写真・イラスト等の著作権につきまして

ホーム フォーラム パンダ掲示板 写真・イラスト等の著作権につきまして

  • このトピックには76件の返信、2人の参加者があり、最後に葡萄甲斐により5年、 2ヶ月前に更新されました。
17件の投稿を表示中 - 61 - 77件目 (全77件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #140935 返信
    海夢
    ゲスト

    著作権レポート
    「リンクフリーについて 海夢の体験談+α」
    🐋🐋🐋
     「リンクを貼る」という目的は、あるサイト(ホームページ)とあるサイトを「結びつける」、或いは「関連づける」、或いは「説明の手間を省く」等のためです。
     「リンクを貼る」作業は、目的に沿って、自身のサイトや、他の掲示板等のサイト内に「リンク先 → https~」で始まるアドレスを、コピー&ペースト(複写して張り付ける 以後「コピペ」)する事を言います。
     又は、バナーと共に仕込んであるものもあります。
    🐋🐋🐋
    さて、サイトには、オーナー様が存在し、個人や法人に関わらず、そのサイトには「知的財産=著作権」が存在します。
     特定のサイトとお近づきになりたい、そのサイトで取り扱っている事柄(テキストや画像)を参考にさせて頂きたい、紹介したい等、と思った時、次なる行動は、対象のサイトのTOP画面のインデックス(目次)の中の、「リンク」項目ページを探しましょう。
     「毎日パンダ」様でいう所の、「関連リンク」がそれです。
    中を拝見すると、パンダ関連のサイトが沢山紹介されています。
    これらは、パンダうじ様が、全て、正式な手続きを経てリンクを貼っていらっしゃいます。
     パンダうじ様ご自身も、「リンクを貼る」事に関して末項目に
    「なお当サイトへのリンクはフリーです。ただし公序良俗に反するサイトへの掲載はご遠慮いただいております。まだまだ重要なサイトがたくさんありますが、パンダ関連リンクは随時追加してまいります。」(←ママ引用)
    と、書いておられます。
     そして、他のサイトの「リンク」のページ内にも、大抵どこかに、似たような注意書きがあります。
    なかには
    「当サイトは、リンクフリーではありません(ノン・リンクフリー)。リンク希望の方はご連絡下さい」や
    「当サイトはリンクフリーです。サイトをお持ちの方は、相互リンクを希望します」
    といったコメントが見られます。
    ※ノン・リンクフリー
    「ノン・リンク」で良いのでは?という意見もあるかもしれませんが、この単語は早い時期からすでに使われていました。おそらく「無断でリンク貼らないで‼️」という強い意思表示から生まれた単語と思われるので、海夢も引用しました。
    🐋🐋🐋
    要するに、
    🔴リンクを貼りたいと思ったサイトが、リンクフリー(①-2→)かノン・リンクフリー(②へ→)かを確認。 
    ①-2 リンクフリーでも、注意事項に「連絡要」の表記の有無を確認。
    ★パンダうじ様のように、注意事項に「連絡要」の文言が無い場合は「公序良俗に反する~」等の注意事項を守った上で、連絡しなくても、他所のサイトや掲板内でリンクを貼ってもOKです。(でもでも事後報告お礼メール等は、オススメしたいです) 
    ★「連絡要」は、絶対にオーナー様に連絡して下さい。返答があるまでは、リンクは貼らないで下さい。先方が多忙で、返答が得られず、どうしても「紹介」「参考表記」をしたい場合は、サイトのタイトルの紹介でとめて下さい。ここまでなら、ヤフーやグーグルで、ワード検索同様なので、抵触しないはずです。
     ここでしてはならないのが、許可前の無許可のリンク貼り→違法、サイトオーナー様が見てみぬ振りをしてくれれば良しとし、怒りをかったら面倒な事になるかも。 
    🐋
    ②「ノン・リンクフリー」のオーナー様への、リンクのお願い。
    まず、連絡先が表示されていないものは、諦めて下さい。
     連絡先があれば、オーナー様に 
    理由とリンク先をお知らせする。
    例/貴方様のサイトのパンダ画像が、とても可愛くて、○○様の掲示板(複数なら、パンダ関連サイトの掲示板)で、是非紹介させて頂きたいです。リンクを貼る許可を頂けませんか?。
    …という感じで、問い合わせてはいかがですか?。 
     かつて、私がサイト運営時代に、丁寧に問い合わせをして、断られたサイトはありませんでした。
     あとは、返事待ちです。
    許可を頂くにあたり、注意事項があれば、それに従って下さい。
    🐋🐋🐋
     原則、他人の知的財産には「許可を要するもの」と思いましょう。
     連絡不要の「リンクフリー」のオーナー様に対しても、事後報告お礼メールを入れるくらいのお気持ちはあった方が良いと思います。良好な人間関係を築くには、「丁寧な挨拶」はかかせません♪。
    🐋🐋🐋
    上記以外で「リンクを貼る」事に不明な点がありましたら、お知らせ下さい。共に悩みましょう。

    #140936 返信
    葡萄甲斐
    ゲスト

    ななえさま、再追記でございます。インターネットの文章上の「名称」は、オリジナルでなくても大丈夫ですよ。なので、他の商品名と、重なっていたとしてもOKです。

    #140944 返信
    海夢
    ゲスト

    ななえ様 おはようございます。
    ご質問の件は、結論から言えば、問題ありません‼️。
     こちらは、営利系サイトでない上に、ななえ様が営利目的でトピックスを立てていない事。
    たとえ「子パンダ~」であっても、問題ありません。何故なら、隠されたタイトルが前にあるからです。
     「毎日パンダ・掲示板」の「パンダ日和~」だから。守られてますよ❤️。
     ただ似た名前を避ける…配慮は「お客さまのため」には大切です。
     私が、サイト運営する際、タイトル命名する時、師匠から「微妙に分かりやすく、微妙に長くないタイトル」を心掛けるように教わりました。
    「微妙」がミソ‼️。
    分かりやすいタイトルは、重複しやすい。長いタイトルは覚えてもらえないが、程よく長いと「記憶の端」に触れるし、「重複回避」になる~みたいな、教えでした。検索された時に、よくあるタイトルは「大量の中の一サイト」になる事を懸念されていました。
     私のトピックスも「パンダもやもや」って、どこかに在りそうでしょう。それに名前(サイト内の屋号みたいなモノ)をプラスしたら、迷って来るお客様はいないでしょう。内容を読んで迷うお客様はいるとしても(苦笑)。
     法律の条項は、葡萄甲斐さまのレポートにあるので、私はそちらに、乗っからせて頂きます、テヘ😛。
     これまで、ななえ様が投稿した、画像で、自作イラスト(参考含む)やご自身の
    撮影した写真や動画に関して、違法性無し‼️と思ってますから(「法の番人」視点で見たこともないので)、今後も「ななえロード」を開拓して下さい。大丈夫。心配なら「一言」添えて済む程度です。   
    そして、カフェにも投稿して下さいね。待ってますよ~。

    #140979 返信
    ななえ
    ゲスト

    海夢様
    🌹私も著作権のことを自分なりにも調べていましたが、私達が毎日パンダを守らなくては…というより、私達がぱんだうじさまに守られて、ここに存在すると感じました。うまく言葉では伝えれません。
    🌹人間は、何歳になっても勉強なんだなぁーと、しみじみ思う今日この頃です。
    🌹今夜は、幸せの黄色い絵を毎日パンダカフェ☕にお持ちします。これから描きます。(この場で、雑談すみません)

    #140980 返信
    海夢
    ゲスト

    ななえ様
    お待ちしてます。

    #143786 返信
    テリ
    ゲスト

    海夢様、こんばんは。
    折角こちらで教わったのに、私いけないことをしたのですね😰
    海夢様が、トピックス180件がMAXであることを教えて下さり、他のトピ内で話題になっていましたので、誠に勝手ながらお伝えしてしまいました…。こういうこと、先にお断りを入れなくてはいけませんね。
    頭が悪くて申し訳なくて…。送信してからずーっと気になっていて…。氏様のお幸せな大事な日に…。頭がパニックです…。
    誠に、申し訳ない事でした。🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    #143869 返信
    海夢
    ゲスト

    テリ様
    こんにちは。
    MAXといっても、「表示」のMAXであって、非表示OKならMAXは無いと思います。しかし、「毎日パンダカフェ」で1000件近くなると、何だか「?」の感じで、第一ページに戻る現象が発生します。
    私は「非表示」になってほしくないので、180件MAXを主張します❤️。
    「非表示」ページを発掘するの、予想以上に大変だったんですぅ。
    どんな話題になってるか、存じませんが💧。パンダうじ様やテリ様にご迷惑がかかってなければ、良いのですが。
    現在、パンダうじ様のご厚意で、トピックスタイトルが消えなくなったので、非常に有難いです。

    #143939 返信
    葡萄甲斐
    ゲスト

    テリさま

    こんばんは。お久しぶりです。

    海夢さまが教えてくださった内容を他のトピで、テリさまがお伝えされたのですよね?
    著作権法上、全く問題ないと思われます。

    海夢さまが、書かれた表現をそのまま引用されたのではなく、テリさまのお言葉でされたのであれば、全く問題ございません。しかも、他のサイトではなく、うじさまのブログ内のお話ですよね?

    テリさまが、お伝えくださったことにより、助かったかたもいらしたのでは、ないでしょうか。

    論点が違っていたり、余計なお世話でしたら、大変申し訳ごさません。ご参考になりましたら、幸いです。

    おせっかい葡萄甲斐より

    #143946 返信
    葡萄甲斐
    ゲスト

    テリさま

    なんか事務的で、冷たい言い方なってしまい、申し訳ござません。
    あまり、気にされなくて大丈夫ですよ、って言いたかったんです。

    #144030 返信
    テリ
    ゲスト

    海夢様
    こんばんは。
    早くにお返事を頂き、ありがとうございます。

    「海夢様より」と、記入したのですが、私が180件の言い始めの様な感じがしてしまい、「なんだか、おかしい…。」と思ったからです。余計にお手間を取らせてしまいましたネ。
    葡萄甲斐様も、氏様も、仰る通り。ゆるりと参加いたします!

    夜分に失礼いたしました🙇‍♀️

    #144031 返信
    テリ
    ゲスト

    葡萄甲斐様
    こんばんは。
    葡萄甲斐様まで、ご回答ありがとうございます。

    そうですね。もっと、楽に参加させて頂こうと思いました。毎度、ありがとうがございます。(なんだか、チリ紙交換のあのフレーズだわ😆)

    夜分に失礼いたしました🙇‍♀️

    #144072 返信
    海夢
    ゲスト

    テリ様 おはようございます。
    「MAX180」の件は、お気になさらず😊。
    ゆっくりゆっくり~ポレポレ(スワヒリ語)ですよ❤️。

    #177338 返信
    葡萄甲斐
    ゲスト

    1ページ目の2018年7月18日 12:50PMの投稿を一部訂正いたします。

    【誤】

    「題名」「曲名」「作詞者」「作曲者」「歌詞」を変更して(もじって)も良いか?➡同一性保護権という著作権にあたるが、

    【正】
    「題名」「曲名」「作詞者」「作曲者」「歌詞」を変更して(もじって)も良いか?➡「同一性保持権」という著作権にあたるが、

    ✳️同一性保持権は、著作者人格権の一部ですが、著作者の意に反して変更、切除、改変などを受けない権利だそうです。詳しくは、著作権法第20条をご覧下さい。

    間違えまして、大変申し訳ございませんでした。

    #180434 返信
    葡萄甲斐
    ゲスト

    「著作権の保護期間について 葡萄甲斐レポート」

    うじさま、皆さま、こんにちは。
    「著作権の保護期間」につきまして、2018年12月30日に著作権法が施行改正されましたので、ご参考までに投稿いたします。あまり、毎日パンダさまとは関連がないようにも思われますので、ご興味のある方お読みください。

    著作権の保護期間は、著作権が、いつ消滅するのか、ということです。

    今回の法改正の前は、著作権の保護期間は、著作者の死後50年でした。
    法改正されて著作者の死後70年になりました。

    無名の著作物や団体の作品は、発表してから70年といことだそうです。

    但し、法改正する前に著作権が消滅していた場合は、復権されることはありません。その時に施行されていた年数にのっとっています。死後70年が適用されるのは、1968年以降に亡くなった方になるそうです。

    今までの法律、死後30年、33年、35年、37年、38年、50年といろいろあったようですね。1971~2018年の法律、保護期間、死後50年の時代が長かったようですね。

    尚、もっとお知りになりたい方は、Wikipediaの「著作権の保護期間」の欄に詳しく載っています。

    もしくは、文化庁でもネットでQ&Aをだしています。

    ご参考までです。

    #180634 返信
    葡萄甲斐
    ゲスト

    「訂正です 海外のサイトのリンク貼付について 葡萄甲斐レポート」

    うじさま、皆さま、こんにちは。
    海外のサイトのリンク貼付につきまして、再度 公益社団法人 著作権情報センターに問い合わせをいたしましたので、ご報告いたします。

    そして、表題の以前の投稿した内容を訂正させていただきます。混乱をさせてしまいまして、誠に申し訳ございません。
    【結論】が、最後になりますので、お手数ですが、リンク貼付される方は、最後まで、お読みください。

    以前の2ページ目の2018年7月19日 11:
    42PMの投稿にて、「海外のネットは、法律が違う(デジタルメディア法という法律がある国もあります)ので、海外のネットは、リンク貼り付けは、NGです。」と申し上げましたが、私が解釈を間違えておりました。

    日本の著作権法、その他法律ではリンク貼り付けは、海外のサイトであってもやってもOKだそうです。リンク貼り付けは、画像などのコピーと違い、サイトとサイトを結びつけているだけのものなので、問題ないそうです。

    海外のサイトのリンクだとしても、日本では、日本の法律にのっとるものなので、リンク貼付はOKだそうです。

    マナーとして、相手のサイトにリンク貼り付けすることをご連絡したほうがよいそうです。これは、国内でも一緒だそうです。

    只、海外で「デジタルメディア法」という法律がある国があり、その国の内部でリンク貼り付けしては、いけない国があるそうです。以前問い合わせさせていただいたご担当の方は、そういう国のサイトであった場合、何か問題が生じることがあるといけないので、海外のリンク貼付やめたほうがというアドバイスであったということでした。

    【結論】ですが、海外のサイトであっても、国内のサイトであっても、リンクフリーで、ご連絡が不要な場合以外は、リンク貼付をしたい旨、許可をとっていただくことが良いと思います。

    特に海外の場合は、その国の法律がありますので、事前に許可をとられるのが、無難だとおもいます。その時点で問題があれば、その旨連絡があるかと思います。連絡がなければ、リンク貼付は、やめておいたほうがよいと思います。事後になった場合は、お礼をこめて、ご報告されてはいかがでしょうか。

    尚、リンクをされる方は、海夢さまご投稿3ページ目一番上の
    「リンクフリーについて 海夢の体験談+α」
    を是非ご覧ください。

    よろしくお願いいたします。

    #180715 返信
    葡萄甲斐
    ゲスト

    昨日投稿いたしました「訂正です 海外のサイトのリンク貼付について 葡萄甲斐レポート」の補足をいたします。

    昨日の内容を投稿することについては、公益社団法人 著作権情報センターさまにはご了解済みです。法律的には、海外のサイトであってもリンク貼付は、してよいとのご回答でした。

    日本では、リンク貼付は、「無断」であっても、法律的にはしてよいという見解が一般的だそうです。(詳しくは(Wikipedia「無断リンク」ご覧ください。)

    但し、【結論】のマナーの部分につきましては、「私からの提案」になります。

    国内外マナーがないと、問題を起こす可能性もございます。うじさまにご迷惑をお掛けしないよう、問題を起こさず楽しめるように、マナーを守り、リンクフリーでご連絡不要なもの以外は、「リンクする際の事前の承諾」を提案いたします。

    #180749 返信
    葡萄甲斐
    ゲスト

    追伸:ご参考になれば幸いです。

17件の投稿を表示中 - 61 - 77件目 (全77件中)
返信先: 写真・イラスト等の著作権につきまして
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">