今日のパンダは15:00からです。2019年最初の営業日は常時120分待ち。夕方まで多くのお客さんで大変賑わっていました。
「」カテゴリーアーカイブ
96 thoughts on “今日のパンダ(2344日目)”
コメントを残す
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
こんばんは、ぱんだうじさん。
パンダズの仕事始めは、とても穏やかな様子でしたね。
今年も家族みんな健康で過ごしてもらいたいです。
ぱんだうじさんも、初日からお疲れ様でした。ありがとうございました
パンダフルうじ様、早々にスタートしていただき、ありがとうございます!シャンちゃま、ほんのちょっと見ないうちに、立派な大きな子パンダになりましたね~!爪も以前に比べて、がっしり。大好きな笹をつかんでる手も、頼もしいなぁ。大好きな人間パンダうじパパを、見つけてうれしそう。良かったね、シャンシャン!
明けましておめでとうございます
今年はパンダ氏様の3つのカレンダーで一年を楽しませていただきます。
リーリー、シンシン、シャンシャンが元気な様子、ほっこりです。シャンシャンが日本にいる間に一度は上野を訪ねたいです。リーリーの木登りも見てみたいですね。今年もよろしくお願い致します!
高氏様、新年を元気に迎えた上野パンダファミリーですね。シャンシャンごきげんでよかったです。シャンちゃんのパンダ座り、うまいというか、きれいというか。
大混雑の中、ありがとうございました。
パンダ氏様、年末の挨拶もしてなくて

いつも愛たくさんの写真を届けてくれて、ありがとうございます
ライブカメラ開始直後しか見れなくて、いきなりの小庭でしたが、アイテム?も出来ていて、シャンシャンも落ち着いてましたね。
今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
昨年も高氏さんの撮られた、たくさんの一家の画像や動画を毎日眺めては癒され、ありがとうございました。
今年一年、シャンシャン、シンシン、リーリーに取ってどんな一年となるのか楽しみでありドキドキであります。
何かとお忙しいとは存じますが、体調など崩されませんようお大事になさって下さい。今年もどうぞ宜しくお願い致します(^^)
うじさま♬こんばんは




2019年のパンダフルイヤーの初日に可愛い3人お届け下さりありがとうございます
パンダズが元気に健やかに平和に過ごせる一年でありますように
うじさまもお身体気をつけて素敵な一年をお過ごし下さいませ
毎日ありがとうございます
うじさま
今年も始まりましたね


今日はご挨拶出来て良かったです
うじさまのお写真とお言葉はいつも
優しさで溢れてますね(*˙˘˙*)ஐ
2019年も混雑の日が続くと思います
どうかお身体をご家族を大切に
無理なくよろしくお願いします
(232)それぞれに幸あれ
毎日パンダ’sをありがとうございます
(╹◡╹)♡
うじさま、明けましておめでとうございます
今年もお写真楽しみにしています❢
なんか年末年始見ない間にだいぶ大きくなったような気が…正月太りかな

早速びっくりシャン
パンダうじさま、こんばんは。

お正月のパンダファミリー、思っていた以上に穏やかな様子ですね
シャンちゃん、ご機嫌なお顔でお食事していますね。9番の『うふふふっ』のお顔があんまり可愛くて、ホロリと
来てしまいました。
環境に慣れてきたのかな。
私も近々新年初パンダに行きます
うじ様こんばんは。
始め、ありがとうございます。うじ様が仰る通り、環境に慣れ、落ち着いてきたように見えました
ライブカメラを時々覗き、楽しく遊んでいる姿に安心しました。ちょっと大きくなったかな?(笑)枝にボヨンボヨン、折れないだろうかと(笑)
小さな笹を持っていると、風車で遊んでいるようで和みました
明日も気をつけてお出掛けくださいね。
あけましておめでとうございます。
(^▽^)
写真アップありがとうございます♡
パンダ゙一家が見られて嬉しいです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ぱんだうじ様、こんばんは。







ぱんだ初めは良いお天気で、ぱんだ達はみんな元気そうで安心しました
朝一でライブ映像を観て、シンシン?シャンシャン?と一瞬迷いましたが、シャンシャンも4日間見ないうちに少し大きくなったように感じました
明日は私もぱんだ初めで、ぱんだ達に会いに行きます
2019年のうじ様の毎日パンダも楽しみにしています
これからもよろしくお願いします
今日もありがとうございました
ぱんだうじ様こんばんは。
を見て楽しんでいますよ
今年初のパンダファミリーに会いに行かれ、元気な姿確認されたのですネ
我が家は会いに行けない分、うじ様のカレンダー(3種類)のパンダファミリー
穏やかなお天気ですがやっぱり冷えますので、お身体に気をつけてくださいませ。
ぱんだうじさま、みなさま、こんばんは!
ファミリーのお写真、ありがとうございます。
にみえます。
ファミリー、みんな元気で安心しました
ぱんだうじさま、今年初のパンダ
ライブ映像で観ましたが、シャンシャン、午前中から小庭の遊具で楽しそうに遊んでいましたね。
今日のシャンシャンの表情、とても楽しそうで、笑顔
リーリーも木登りシーズンなのかな、、、
シンシンものしのし、お散歩、パンダ
今日もありがとうございました。
こんばんは★今年、初パンダお疲れ様でした。シャンシャン本当に大きくなりましたね。ひとりでもへっちゃら。立派です。リーリーとシンシンも元気そう。初パンも混雑の中ありがとうございました。今年も良い年になりますように。
シャンシャン、また一段と貫禄がっ
毎日感謝です
(*^-^*)
ジャイアントパンダらしくていいですねぇ~楽しそうですね~\(^o^)/
うじ様
ぱんだうじさま、こんばんは。
シンシンはウォーキング中でしたか!私も見習って運動しなきゃ\\\\٩( ‘ω’ )و ////
小窓から覗き見風( *´艸`) お正月からニコニコシャンシャンが見られて幸せです(*´-`) リーくんも年明け早々、ハッスルしてますなぁ
今年も素敵な一年の幕開けですね♫
ぱんだうじさま、こんばんは!
今年最初の営業日で、大行列、大混雑の中、お届け下さりありがとうございました。
シャンシャンは、もうすっかり大丈夫みたいですね。
私も、今年出来るだけ上野に来て、リーリー、シンシン、シャンシャンを見守りたいと思います。
しばらくは、まだ大混雑が続くと思いますが、よろしくお願いします。
ぱんだうじ様
こんばんは。
「環境になれてきたかな」
「ご機嫌だねー」
新年早々うれし泣き。
今年もよろしくお願いいたします。
のんびり穏やかな お正月(^^)
リーリー シンシン シャンシャン
にとって2019年が幸せな1年でありますように♡
混雑の中 かわいいパンダズ
ありがとうございました!
氏様
明けましておめでとうございます


の予報に、りーちゃんは喜んでいるのかなぁ
」

2019年新しい門出
氏様ご家族、皆様、パンダファミリー動物さん達、飼育員さん、スタッフの皆様、健やかに穏やかに素敵な年でありますように(^^)
シャンちゃんどうしていたかなぁ
元気そうで良かった
りーちゃん木登り
シンシンママも元気そうでなにより(^^)
寒波厳しく雪
「寒い⁇快適だぜ〜るんるん登っちゃおー
パンダスーツ下さい
うじ様、こんばんは
リーくんは最近、ハッスルしてよく木登りしてますね
エネルギーが有り余ってるかな
シンちゃんは途中から裏側のお庭と行ったり来たり。裏側に行ってしまってお姿が見えない回もありました、あちゃー

毎日感謝です
シャンちゃん、小庭に作って貰った木が気に入ったようでお昼過ぎまでずっと登って過ごしてました。よかったねー
休園明けでなかなか賑わってましたけど明日もかな
うじ様、今日もありがとう
こんばんは☆シャンシャン環境に慣れてきたようで良かったです。パンダライブカメラをお昼頃見たら小庭に遊具のようなものが出来ていて喜んで登ってました(*´ω`*)そういう姿を見ると嬉しくなります。明日少しですが時間とれそうなので上野のパンダ一家に新年のご挨拶に行く予定です♪
ぱんだうじ様、こんばんは。
、みんなご機嫌麗しく嬉しい年明けです

シャンちゃん、パンダ座りでもぐもぐ、美味しそうにお目め閉じてかわゆい
。パンダミルクのお皿も美味しかった?お利口さんのシャンちゃん、後でちゃんと飼育員さんに返さなくちゃ、よ


楽しみに待っていました
新年初パンダズ
シャンちゃん、一人の小庭もお部屋も慣れたみたいですね。安心
木のアスレチック、お年玉かな?良かったね
木登リーリーが初日から拝めるなんて、縁起がいい気がします
シンシン、すたすた美人パンダさん健在です
今日もうじ様に感謝です。
うじ様こんばんは




小庭に新しい遊具が出来ててシャンシャンが楽しそうでしたね
年明けもシャンシャン家族が元気な姿で安心しました〜
うじ様今年もよろしくお願いします
今年もシャンシャン達が幸せでありますように〜
ぱんだうじ様、皆様、こんばんは
うじ様、2019年最初の開園日も、素敵なお写真をお届け下さりありがとうございます

かわいいかわいいシャンシャン
成長を見守ることができることに大感謝です
このお正月休みの間に、また何か変化があるかもと思っていましたが、朝から小庭でしたねぇ。ちょっと狭いけど、飼育員さんが、木をくんで遊具を用意して下さっていて、嬉しかったです
愛しいシンシンの姿を見たのでしょうか?右目は大丈夫かなぁ?
ダイエット中の影響かな?愛娘が愛しいのかな
シンシンを抱きしめたい…
シャンシャン、なんだか大きくなって、パンダ座りも一人前になっていますね〜〜
リーリー、木登りシーズンですもんね
シンシン、表情が元気なさそうに見えてしまい、心配です
サンサン体操さま。こんばんは。今年もよろしくお願いします。先ほど、ゆみにゃさまとコメントされているのをちょうど読む機会があり。サンサン体操さま。その後、体調はいかがですか。大事にしてくださいね。大変な大切なお仕事、毎日重労働で、疲れもたまる事でしょうね。寒さも大変ですよね。大事にしてくださいね。いつもサンサン体操さまの元気なコメントを読むと、私も元気がでます。また色々な事教えて下さいね。楽しみにしていますね。

北陸のみっちゃん様
こんばんは
コメントを下さりありがとうございます
嬉しいです

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願い致します
コメントをいただいた時、私は職場で残り一人になり、大きな重た〜〜いケージを、やっとこさ運び終え、ふうっとひと息ついた瞬間でした。インフルエンザと風邪が流行り、出勤者が少ない毎日で、仕事の引き継ぎもあり、毎日出勤でした。嫌なことはひとつもなかったのですが、北陸のみっちゃん様からのコメントを拝見し、何故か涙が出てきました。頑張ったことを、優しいお言葉でねぎらっていただけたからかもしれません。ありがとうございます
また明日からも頑張れます
北陸のみっちゃん様も、寒さにお気をつけて、お身体お大事になさってくださいませ
ぱんだうじ様こんばんは

パンダ初めは、お天気にも恵まれ大賑わいだった様ですね!お疲れ様でした。
シャンシャンちょっと見ない間に大きくなりましたね!貫禄さえも感じます!
朝ライブで見た時新しい遊具で楽しそうに遊んでいる姿に安心し、ニッコリしてしまいました。
リーリーは木登り、シンシンはお散歩みーんな元気そうで良かった
今日もありがとうございました。
お体にに気をつけて今年もよろしくお願い致します。
ぱんだうじ様、こんばんは。
新年初パン、有難うございました。
シャンシャンちゃん、まるまるしてきましたね。シンちゃんリー君、皆元気で嬉しいです。木登りまで披露したリー君、お正月に運まで上りそう。
寒い日々、ご自愛下さいませ。
初パンダに感謝です
ごきげんシャンシャン、のしのシンシン、木登リーリー
うじさまこんばんは。
ごきげんなシャンシャン、とても可愛いですね


2019年パンダ始め、お疲れ様でした。
上野パンダファミリー、みんな元気な姿に会えて良かったですね。シャンシャン大人っぽくなったような
私も朝からパンダ始めに行けました。
お正月の上野動物園は初めてで、混雑の中でしたけれど、とても楽しく過ごすことが出来ました!
新しい庭作りされた小庭で過ごす、小庭シャンシャン、とっても可愛かったです
このまま落ち着いて、小庭でも過ごしてくれること、見守っていけたら良いですね。
リーリーもシンシンも、とても元気にお正月迎えられた様子で良かったです
うじさまいつも感謝しています。
ありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
今年もスタートですね。今日は私も会いに行きましたが120分待ち!まだまだシャンシャンの人気は衰えませんね。
私が観た時はお部屋と小庭を行ったり来たりしていました。ちょっと見ない間にまた大きくなったような。(10)のぶひひっは時々するぶちゃいく顔だけどこれも可愛いんですよね。(11)のえへへっも本当に良い顔です。どんな顔も仕草も全部可愛いのがシャンシャン。
シンシンは竹をバキバキ音を立てて割ってムシャムシャ、リーリーは珍しく日の当たる地面で寝ていました。
今日うじさまを見かけたのですが気づいた時には既にすれ違っていてご挨拶出来ずでした。残念!
今年もよろしくお願いします。お体気をつけて。
ぱんだうじ様、新年開園日の様子をありがとうございます。
シャンシャンの「うふふふ、、」はシンシンそっくですね。
ぱんだうじ様
シャンシャンが急に大きくなったように見えます。
小庭に木も増えて楽しそうでしたね。
朝からシンシンにも会えてよかったです。
今年もうじ様のお写真楽しみにしています^^
ぱんだうじ様こんぱんだ

変わらず麗しのママパン

初ぱんだ詣出ありがとーございます
空のようなに、晴々穏やかなスタート
シンちゃんママが、見れて安心しました
お休みの中ありがとうございます
体調崩さないようにしてくださいね!
ぱじゃ
ぱんだうじ様 今年の初パンダ

ありがとうございます
シャンちゃん、アスレチックを作ってもらえて良かったね
リーリー、愛しいシンシンは見えたかな?シンシン、のしのしお正月太りのダイエット中かな?
新年早々、混雑の中、ごきげんなシャンちゃんを届けて下さって、有難うございます
シャンちゃんの笑顔で、幸せな気持ちになります
今年もよろしくお願い致します。
うじ様、お正月も写真ありがとうございます
園の皆さまも、お仕事お疲れさまです。
今日久々にliveでパンダズに会えましたが、さすがに表情まではハッキリ見えないので、写真でたくさん見られて嬉しかったです。みんな元気そうで安心しました
氏様、新年初の元気なパンダズのお写真ありがとうございます
小庭もリフォームされ、アクティブシャンシャンの本領発揮
木登リーリーにのしのシンシン。相変わらずで安心

シャンシャンもすっかり落ち着いているようですね
明日も混雑するでしょうが、お写真楽しみにしてます
pandauji様、2019年も素敵な写真をありがとうございます


リーリー&シンシン&シャンシャンが今日も元気で嬉しいです
今年も健やかに過ごして欲しいですね
pandaujiさま
こんばんは。お疲れ様です。
2019年初パンダfamily揃い踏みありがとうございます。
シャンシャンの小庭にプレゼントがあったようですね☆*・゚
楽しそうにしているシャンシャンを観るとホッとします。
まだちょっと落ち着かない時もあるようですが、頑張ってるシャンシャンを見守っていきたいですෆ❛ั◡❛ัෆ✩
氏さま
今年もよろしくお願いします。
今日もありがとうございました。
パンダうじ様

のお写真ありがとうございます。

新年初
5日ぶりのシャンちゃん大きくなった気がします。
シンシン譲りのうふふ、リーリー譲りのぶひひで新年早々サービス満点
小庭に飼育員さんからお年玉もらえて良かったね
長時間待ちの中ありがとうございました!
パンダうじ様こんばんは(^^)

っと何故か嬉しくなりました
(飼育員さんごめんなさい
)
シャンシャンの小庭生活が始まったのですね
遊具は飼育員さんたちからのお年玉でしょうか
新年からシンシン、リーリーも元気そうに庭にいる姿を見て安心でした。
いつもありがとうございます!
ライブでシャンシャンがミルクを貰った後に、器をくわえて持っていく場面に遭遇したので、新年早々やってくれたなぁ
明日から又楽しいお写真を楽しみにしています
高氏様、こんばんは。
2019年、パンダ始め、混雑の中お疲れ様でした。木庭に、楽しそうな木の遊具ができ、シャンシャン喜んで遊んでいましたね。
年が明けたら、ぐんと大きくなった感じがしました。木登リーリー、グッドタイミング!
パンダファミリーが元気に新年を迎えて嬉しいです。今年もお写真、楽しませて頂きます。感謝です。
ぱんだうじ様
って思いました。
こんばんは。
新年早々上野動物園は混雑していたようですね。
今日もかわいいリーリー・シンシン・シャンシャンの写真ありがとうございます。
録画ででしたが、シャンシャン新しく作ってもらった遊具(でいいんですか?)で楽しそうに遊んでいて良かったね~
ぱんだうじ様、こんばんは。
今日は、旅の途中で、米子高島屋で展示中の『毎日パンダ』の80点にも及ぶ写真とパンダfamilyのお正月の元気な様子の写真をダブルで拝見することができて、とても幸せな気持ちになりました。ありがとうございました。
ぱんだうじ様
シャンちゃんはご機嫌ですね
リーリーも木登り楽しそう
シンシン、相変わらず美人さんで


今年もパンダズにとって、素敵過ぎる年でありますように
毎日、365日シャンちゃんカレンダー、めくるの楽しみです
カレンダーにウキウキするのは、人生初!
ぱんだうじ様今年もどうぞ宜しくお願い致します


明日も楽しみ過ぎます
ぱんだうじ様


にとりまして、そして皆様にとりまして、健康で幸せに満ちた1年になりますように…
のかわいいシャンちゃんが見れて嬉しいです


明けましておめでとうございます
今年もうじ様にとりまして、パンダファミリー
新年から、うふふ
今年も、よろしくお願いいたします
ぱんだうじさん こんばんは。
お写真ありがとうございます。
私は朝に園へ行き、私が観覧した時にはシャンシャンは小庭の木の上で眠っていました。このスタイルが定位置になりそうな予感
夕方のミルクタイムをライブカメラで見たら、飲み終わったお皿をシャンシャンが飼育員さんから取り、抱え込む場面がありましたね。
年初の混雑の中ありがとうございました。
一日の終わりにうじ様のブログを見ると、本当にホッとします。11のシャンシャンは間違いなく笑ってますね
今日も大丈夫だったんだと思えて平和な気分になれます。
ぱんだうじさま、こんばんは!
シャンシャンちゃん、遊具を小庭に作ってもらったようですね!ビデオ見ました。お年玉ですね。明日はうじさまのお写真で見られるかな。。。
ぱんだうじ様、こんばんは。
シャンシャンご機嫌で食べてますね。
木登りリーリーとお散歩シンシンも元気そう。お正月のパンダファミリーの様子をありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは。
のお出かけ日和
でよかったですね

ファミリー、食欲も運動もばっちり
で安堵しました
結浜ちゃんのように健康優良児
になってほしいです
ファミリーから、たくさんの素敵な幸せを運んでもらえそうです
新年初日は、寒いながらも、新春の晴天
とはいえ、長時間の観覧待機の撮影、ありがとうございました
シャンシャン、すくすく成長期に入ったのかな
今年も
ぱんだうじ様、年始からお忙しい日々だと思いますが、くれぐれもご無理されませんようにm(__)m
初パンダありがとうございます。
楽しみに待っていました。
シャンシャンがニコニコしているように見えて、なんだかこちらも頬が緩みます。本当に可愛い子です。
リーリーパパとシンシンママも元気な様子でホッとしました。
風が冷たいですね。
お体に気をつけてください。
うじ様こんばんは






明けましておめでとうございます
お正月パンダめでたいですね
寒い中ホントにありがとうございます
今年も一年楽しみしています
ぱんだうじ様

今年もよろしくお願い致します
寒い中 120分待ちありがとうございます。
シャンシャンちゃん 本当大きくなった!1人でも平気だよ✿*:・゚そんな雰囲気。
うじ様 お身体には気を付けて下さいね。
私たち親子も近日中に行きたいです
ぱんだうじさま、こんばんは。
新年お正月はお天気も良く、穏やかなスタートで良かったですね。
シャンシャン、今の生活にすっかり慣れてきたみたいですね。幸せに過ごしてる様で安心しております。
リーちゃんの木登り姿、元気そうで良かった。リーちゃん木登り得意だものね♪
パンダファミリーの可愛らしいお写真新年からお届け下さりありがとうございました。
今年は無理しない程度に、出来るだけ上野へ行こうと思っております。
うじさまもご家族最優先で、ご無理されず、ゆっくり新年をお迎え下さいませ。
ぱんだうじ様、こんばんは。



よ~ぱぱぱん ぱぱぱん ぱぱぱんだ~
うじ様にとってもますます素敵な年でありますように
シャンちゃんとっても良いお顔でホッ
目を細めて味わっている姿は子パンダとは思えません
上野パンダ一家の前途を祝して今年も
ぱんだうじ様、こんばんは♫
みんな元気に新年を迎えたようでホッとしました(^^♪
シャンシャンはまた大きくなって、大人びた顔立ちになったような
今日は出かけたのですが、次の用事が控えていて120分待てずに残念! また出直します。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ぱんだうじ様、明けましておめでとうございます。
やはりお正月休み&冬休みということで、一日中混雑だったんですね。
朝liveでシャンシャンが小庭で寝ているのを見ました。休園期間中に小庭とお部屋に慣れるようにしていたんですね。小庭に新しい木が組んであり、シャンシャンが過ごしやすい環境をスタッフの皆さんが整えてくださったようですね。
出来れば広い運動場でのびのびというのが理想ですが、限られたスペースでパンダファミリーが各々快適な毎日を送れるよう、上野動物園もいろいろ考えて努力なさっている様子が伺えます。私もパンダズに会いに行くのが楽しみです。早く行きたいな(^ー^)
今年初のお写真ありがとうございます
さっそくシャンのキラースマイルに悩殺されてしまいました(笑)。アクティブで少年の様だったシャンシャンもだいぶ女性っぽくなってきましたね。今年の成長がとても楽しみです。3日も混雑されると思いますが体調お気をつけ下さい。
穏やかな日でありますように…
うじさま、休園中少しはゆっくり出来ましたか?
シャンは見ない数日でお顔がシンシンに似てきましたね
小庭には遊び用具が増えましたが
あの部屋は屋外といっても一部屋根があり
高い物は作れないのかなー
1日中、あの2部屋だけではストレスが心配です
3頭同時観覧との兼ね合い難しいですね
個人的には櫓のシャンを見るとホッとするので
イロイロ複雑な気持です
今日はミルク皿をオモチャにする姿をライブで見ました
奪い返せない力がもうシャンにはあるって事かな
成長ですね
新しい年号が始まる今年です
変わらぬ穏やかな日々の始まりであります様に
パンダファミリー今年も元気なスタートで何よりです。特にシャンシャンちゃんは食欲旺盛でシンシンママに似てきたかな。大人へと一歩ずつ成長しています。可愛さ相変わらずですが
うふふ
ぱんだうじ様、皆さまおはようございます


今年も上野パンダ一家のお写真、楽しみにしております
お体ご自愛下さいませ
ぱんだうじ様、混雑の中、有難うございます!
シャンシャンのうふふっ、ぶひひっ
リーリー、シンシンそっくりで可愛いらしいです
うじさま。新年初日の、3人をありがとう。しゃんちゃん大きくなったね。ありがとうね。なでなで。朝ライブで、3人を見た時、涙が。
うじさまも、今年も上野の旅の始まり。いつも幸せ、ありがとう。
米子の写真展も2日から大盛況でしょうね。福袋を買ったあとは、パンダ写真展で、しあわせが倍増。
ぱんだグッズも大人買いして。
うじさまも、正月休みも、ほとんどなくて。これからが寒さ本番、冬本番。風邪やインフルエンザ、胃腸炎、ノロウイルスなど、気をつけてくださいね。大事に大事に。ありがとうございます。
はじまりましたねぇ~
2019年
うじさま
いつもありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
月いちパンダ→とりあえずの目標です。頑張ろう
うじ様、パンダファンの皆様、おはようございます。


シャンちゃんの小庭に新しい遊具が増えましたね。シャンちゃん、大きくなった⁇ますますシンちゃんに似てきましたね
木登リーリー、タイミング良すぎ‼︎
充実したパンダ始めでしたね
私はパンダ始め、31日になりそうです…
今日も寒いようですので、寒さ対策してパン活してください‼︎
おはようございます

パンダファミリーみんな元気そうですね。
シャンシャン、もう一人でも大丈夫かな。安心しました。
リーリーとシンシン、子育てが終わり今年の春がまた楽しみですね。
うじ様可愛らしいパンダのお写真をありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございます。お正月パンダズの素敵なお写真ありがとうございます。シャンシャン、可愛く食事してますね~
元気そうで本当に良かったです
お正月もリーリーは木登りですね

お忙しい中、いつも本当にありがとうございます。今年もブログ楽しみにしていますね
パンダ高氏様。おはようございます
小庭の新しい遊具も出来て良かったですね。
をめくるという楽しい日課も増え、本当に喜ばしいです
めくったものは何かの形として残したいと思い、フォトブックのようにして保存しておこうかといろいろ思案中です

新年の元気なパンダズのお写真をありがとうございました。
シャンシャンはすっかりお姉さまパンダに成長しているご様子
今年は日めくりカレンダー
今日も高氏様、パンダズにとって幸せな1日でありますように(´ー`).。*・゚゚
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ、今年も始まったねぇ~!ぱんだずはみんな元気いっぱいだよ!シャンシャンもいい食べっぷりで可愛いねぇ。シンシンも安心してるね。今年もよろしくねぇ。ぱんだず
おはようございます
堂に入る貫禄が見えてきました
ニコニコのご機嫌な笑顔にホッコリです
穏やかに見守りますね

シャンシャン数日見ないうちに大きくなりましたね~
木登りリーリーとお散歩シンシンも元気そうで何より
高氏さん 寒い中ありがとうございます
暖かくしてお出掛けくださいね
ぱんだうじ様 おはようございます。
シャンシャンなんだか余裕が出て来ている雰囲気でよかったです。
リーリー、シンシンも元気に新しい年のスタートですね。シンシンにはまずはのんびりマイペース生活を楽しんで欲しい気します。
今年も新年パンダありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございます


楽しみにしています。
新年パンダ始めの日、混雑の中ありがとうございます。
シャンちゃんの小庭に新しい遊具がありましたね。飼育員の皆様方、ありがとうございます。
少し大人っぽくなったシャンちゃん、
可愛いお顔でお食事してますね。
環境に慣れてきたようで良かったです。(9)(11)女の子らしさが増してきたように感じます。
リーリーくんは木登りーりー、シンシンちゃんはのしのしお散歩、元気いっぱいな姿が見れて嬉しいです。
今年も素敵なお写真
うじさま、ありがとうございます。
ぱんだうじ様、みなさまこんにちは。
シャンちゃんは、やはり4日間でかなり大きく成長しましたね(笑)やぐらほど高くないけど、小庭の木の上はお気に入りになってよかった。ずり落ちてきて寝姿が変わるのも可愛い。昨日もうろうろしていた時があって、麻袋もダメで心配しましたが、たくさんの笹をもらったら途端にもぐもぐ。お腹すいとったんか~い!シンママゆずりの腹すかしシャン。夕方なぜここにミルク皿が?と思っていたのですが、やらかしたのですね(笑)
シンシンはあちらとこちらの運動場出入り自由。お腹たぷん対策かしら?リーリーはライブカメラでも2度木登りを目撃できて感動!かっこいいな♡目の前で見られたらすごい迫力だろうなぁ。
3ぱんださんたちが、今年も幸せに楽しく暮らせますように。うじ様、いつもありがとうございます。
お正月からうふふでシンシン似、ぶひひでリーリー似を見せてくれるシャンちゃん、可愛いです
でもちょっと物足りないからミルク皿も欲しかったのかな

小庭にお年玉をもらって楽しそうでしたね
うじ様、新年初観覧報告ありがとうございます!新年は朝から小庭でのシャンシャンスタートでしたね。小庭にも年末年始に新しい木のジムを作ってもらって練習してたんですかね。これでリーシンシャン揃い踏みで、みんな穏やかそうな表情で良かった♬
リーリーも木登りしてくれて、新年嬉しくなるシーンでしたね。上野パンダズ2019年も楽しみですね♬
うじさま、あけましておめでとうございます
ファミリーはみんな元気に新年を迎えたようで、見ているこちらもうれしくなります。本当にシャンシャンはお姉ちゃんになりましたね。リーリーの木登り、久しぶりに見ました
シンシンもいい感じにルンルンお散歩しているし…
写真を見せてくださいませ。よろしくお願いいたします。
パンダ初めの昨日、
どうぞ今年も幸せいっぱいの、ほっこりパンダズ
ただし、お身体には充分ご留意なさってくださいね
パンダうじ様 こんにちは
ぶひぶひ
両親にソックリ
小庭に新しい遊具も増え今年もどんな技を見せてくれるか楽しみです。三が日は穏やかな天気で良かったです。冬もまだまだこれから 体調に気をつけてください。
パンダ初め ありがとうございます。パンダファミリーも穏やかな正月を迎えることが出来て嬉しそうですね。シャンちゃんの うふふ
シャンシャン シンシン リーリー明けましておめでとう
うじさま混雑の中、お疲れ様す。
今年もパンダファミリーを見まもり続けて行きたいと思います。出来ればシャンに妹か弟が誕生すればいいですね。
ぱんだうじ様、こんにちは
ありがとうございます
シャンシャン、ちょっとみない間に、お姉さんぽく
貫禄さえ感じます
(10)ぶひひっ、リーリーに見えますね
(笑)リーリー、木登り、シンシン、お散歩、陽射しが暖くてお外は過ごしやすかったですよね


初パンダファミリー
うじ様、午後からは冷えてきますので、暖かくしてお出かけくださいね
パンダうじ様パンダ大好き皆さま

こんにちは
パンダ初めありがとうございます
新しい環境に慣れてきたかなと私も感じました。
シャンシャン
小庭に遊具が出来てたくさん遊んでモリモリ食べてママみたいに大きくなってね~。
毎日、パンダズの様子を伝えて下さるうじ様、パンダ情報を教えて下さる皆さま、たくさんの愛情を注いで育てて下さる飼育員の皆さまに感謝申し上げます。
お身体大事にパン活なさって下さいね
ぱんだうじさま
誠にありがとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします。こうしてぱんだずを見るのが1週間ぶりなのですが…なんか香香おっきくなってる?! 気のせい? この扉越しに室内シャンを見るの、イイですよね。なんか「キセキを覗いてる」みたいじゃありません?(*^m^) 年末年始休みにのんびり寛いで、お部屋にも小庭にもひとり暮らしにもすっかり慣れたみたいですね
よかったわ~、小庭に登り木もつけてもらってご機嫌。…うふふっ
ぱんだずもうじさまもこちらのみなさまも、今年もぱんだふるらいふ、どうぞよろしくです~
遅れ馳せながらあけましておめでとうございます。ぱんだ納め・ぱんだ初めもばっちり
木登リーリー…春に向かってすでにやる気満々?(笑 真真も水浴び後みたいだし…。香香がお姉さんになる日も近いのかも?
三人とも元気そうで嬉しい~
パンダウジ様こんにちは 初パンダ、シャンシャンはすっかり日中での小庭にも慣れてお部屋でも嬉しそうで良かったです。 新年早々、長時間並んでちょうどリーリーは木登り中だったなんて驚きました。歓声が凄かったでしょうね。寒い中、どうもありがとうございました。
パンダうじ様 こんばんは。
。混雑の中のパンダズの撮影と、ブログ更新、有り難うございます。今年も、パンダうじ様のお写真を通じて、上野パンダズの日常観察をさせて頂きますm(_ _)m
。そして、環境に馴れたように見えます
。専用の麻袋ももらったし
。うふふっ、ぶひひっ、えへへって~可愛くて仕方無し~( ≧∀≦)。小庭に遊具が出来て良かったね
。
。
。
新年早々、撮影初め
シャンシャン、数日見ないだけで「なんだか大きくなったよね」が、第一声でした
木登リーリー、「大吉」感、有り難う
シンシン、ほんの少しだけ?お腹周りのサイズダウンできたかな?。
今年も、パンダズ~ファイト~(>□<)
パンダうじ様、年始からの乱高下寒暖差にご用心下さい。無理をせず、油断せず、しっかり睡眠と栄養を取って、諸々にご準備&ご用心&ご自愛の上、お仕事、育活、パン活(休パン日含む)に頑張って下さいませ。応援いたします
パンダうじ様こんばんわ。
毎日香香を拝見していますが、大きくなってる。日々の成長が早い~。良いこと良いこと。
パンダといっしょの対談読みました。
掘り下げる質問で読み応えがありました。
ぱんだうじさまこんばんは
今年も初シャンシャン 、リーリー、シンシン、それぞれ元気そうな姿を見れて嬉しいです。温かく、これからも皆さんと一緒に見守っていきたいですね。

今年もよろしくお願いいたします
pandauji様 こんばんは!
パンダ初めの様子ありがとうございます!シャン子ちゃんは獅子舞対策?パパママの恋模様の関係か?小庭だったみたいですが、とってもご機嫌で良かったです。パンダさんたち今日も獅子舞大丈夫だったかな?
今日も楽しみにしてますね~!
ぱんだうじ様、こんばんはー

(3) シャンシャン新年早々、余裕そうですね〜 (^◇^;) (10) ぶひひっ(笑)シャンシャンはぶひると誰よりもぶひ顔になりますね。 (12) リーリーは木登り中、さっそく見ることができて嬉しいです。 (18) すたすたシンシン、可愛いです。
大賑わいの中、ありがとうございました
ぱんだうじ様 こんばんは。


一人での生活も大分慣れてきた様で、安心しました




パンダ初め、ありがとうございます
私も昨日動物園に行ったのですが、うじ様にはお会いできなくて残念でした
上野パンダファミリーが元気でよかったです
本当にシャンシャンちゃん、大きくなりましたよね
小庭に遊具のプレゼント、よかったね
シンシンちゃんは、奥の運動場に出入り自由なんですね
獅子舞の音は大丈夫だったのかな
リーリー君はシンシンちゃんを見られたかな
昨日は大混雑の中、新年パンダをお届け下さりありがとうございました!
うじ様、明けましておめでとうございます
今年もシャンシャンのかわいさは無敵ですねー
お正月からステキなファミリーのお写真ありがとうございます
小庭でも室内でもおてんばぶりが復活してきたような様子も見られるようになりましたね!新しい遊具も用意され、常にシャンシャンの様子を見守ってくださる飼育員さん方には感謝です
でも、たまには広い放飼場にも出してあげたいかな
うじ様やご家族にとってパンダフルでステキな1年となりますように


今年も毎朝うじ様の写真や動画を拝見するのを楽しみにしています
こんばんは。
ぶひひっシャンシャンのおなかとしっぽの辺りにも“ぶひひっ”な表情が見えるような…?
するするリーリーの忍の者感がかっこいい!
お散歩中シンシン、歩みとおなかの毛並みの流動性が美しいですね。
pandaujiさま、2019年最初のパンダさん達をありがとうございます.・*☆
ぱんだうじ様、明けましておめでとうございます!


今年もどうぞよろしくお願い致します

いつもどんな時にも園まで足を運び、私達にシャンシャン一家の様子を届けてくださり、ありがとうございます
今年も楽しみにしております
新年、小庭でのシャンシャン、慣れたご様子、シンシンママ、リーリーパパも、お元気そうで、安心致しました。2日動物園の目の前まで行きましたが、2時で既に観覧受付終了と情報が分かり、断念致しました。日を改めてまた会いに行こうと思います。
いつも、ぱんだうじ様のお写真を拝見させて頂いて毎日様子が伺えて、ありがたく存じます。
今年も楽しみにしております
季節の折、どうぞご自愛ください
コメント遅くなりまして、失礼致しました。