まん延防止等重点措置に伴い、上野動物園は当面の間臨時休園となっています。休園中は未公開写真を交えた過去の振り返りをお楽しみください。今日は2015年11月12日のシンシンです。
「」カテゴリーアーカイブ
26 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
コメントを残す
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
こんばんは。
美味しそうなのを見つけた時の目がキラキラしていて、とても可愛いです。
隣に綺麗なお花があっても、
花より団子ですね!
東京に来ないで下さいとの事なので、
まだまだ会いに行けなそうです(;_;)
いつもありがとうございます。
本当に癒やされてます。
うじ様こんばんは

シンママのお食事姿や他の姿も見に行きたいですが休園がまだまだ続きそうな様子となりましたね。しばらく静かな動物園ですね。
毎日ありがとうございます
ぱんだうじさま、こんばんは~!
ペロリシンシンちゃん、可愛いですね。
当地ではハナミズキが満開となり綺麗です。
シンシンちゃんの運動場は何かお花が咲くかな?
ぱんだうじ様、こんばんは。
きらきらの笑顔で食べているシンシンやっぱり美パンダさんですね。素敵なシンシンに癒されました。ありがとうございます。
氏様、お食事シンシンのお写真ありがとうございます
お食事は楽しくないとね
きっと、あの家族。あっ、あっちの仲間たちも食べるかな
動物たちにとっても食欲の秋ならぬ春ですね
まずは白から。次にピンクと順を追って咲いています。通勤途中で目の保養をしています

いつも嬉しそうに食べてるシンシンを見習って、私もそうなりたいです
多摩から筍が届きましたね!誰が食べるのかなぁ
ビーリーマイラブ様、こちらもハナミズキが満開になりつつあります
氏様のお住まいの方ではどうかな?ご家族でお散歩も楽しいですよ
高氏様、こんばんは。
シンシンのいつもご機嫌の食事、嬉しそうな顔を見たら、元気になれました。園の動画に3頭のタケノコモグモグ、好きなタケノコ、多摩動物公園から、長いタケノコも届きましたね。豪快に食べる姿、見たかったです。みなさま、こちらもハナミズキ満開。白が綺麗です。我が家のピンクのハナミズキも満開です。パンダのもりの花も見て見たいです。うじ様、毎日ありがとうございます。
シンちゃんかわいいです

お顔まんまるのふわふわ
。耳はピン
として食事中のうれしいわくわく感が現れてる。。この日は個人的に何かいい事があったのかな
シンちゃんに聞いてみたいです(聞ける訳ないですが)。毎日楽しい事だらけだといいですね
♫ありがとうございました

うじさま、毎日ありがとう。可愛いシンシン祭り。いい笑顔で元気をもらえるよ。ありがとうね。冷蔵庫の中のタケノコさん今日もらえるといいね。楽しみだね。
ぱんだうじさま
咲いていますね。「パンダの森」では芝生パクパクしてみたシンシン、お花もちょとパクッ⁉︎してみることあるのかな?
おはようございます。
シンシンの横に黄色いお花
「ちらり」キョロっとしたかんじの目、可愛いですね。「うわーい」美味しい!嬉しい!を全身で表すシンシン、何歳になっても可愛いお嬢さん
写真ありがとうございます。ご家族のためにも、パンダ達のためにも、健康であることが一番。お身体大切にしてください。
ぱんだうじさま、皆さま、おはようございます

シンシンのニコニコ食事風景を見て、
今日は一日笑顔で過ごせそうです
本当に美味しそうに食べますね。
多摩動物園からのタケノコ、その後誰が食べるのか、早く続報を見たいですね。
今日も更新をありがとうございます。
おはようございます☆ニコニコ顔で食べてるシンシン幸せそうですよね。朝から和みます。毎日、振り返り貴重お写真たくさんありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!
お庭シンシン、笹をむしゃむしゃ、舌をベロベロ、可愛いです。
うふふのお顔、幸せそうですね。
今日もありがとうございました。
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、さらさら笹毛布の中のおかあぱん、うれしそう!
お庭に咲く黄色のお花…シャンシャンも秋になったら探してみます。ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。シャンシャン
うじ様、いつも更新ありがとうございます



まんまる笑顔で、キラキラお目々のシンちゃん、ニコニコ嬉しそうですね。
シンちゃんの食べてる時の笑顔が好きです
園からのツイッター動画でタケノコをすみずみ迄食べきったシンちゃんの姿が…お腹が以前よりふっくらしたように見えました。
うじ様、かわいいお写真をありがとうございます。静かにパン活を楽しめます
おはようございます

どんどん緑の季節になっていきますね
私の街は今が桜が満開
2度めのお花見です

シンシン 笹越しにクリクリキラキラの眼差し ホントに良いお顔です
いつも食欲もりもりの貫禄のシンシン
静かな環境の中で伸び伸びゆっくりしてるかな
高氏さん今日もありがとうございます
パンダうじ様おはようございます(^^)



シンシンは何をしてても絵になるほどの美人さんですね
今日もタケノコ食べるのかなぁ
私も先日の筍ご飯チンして食べようっと
季節はウキウキする春に向かっているのに、関西はコロナの感染者がどんどん多くなり、出掛けるのもブレーキがかかります
うじ様、皆さま、くれぐれも気をつけてください。
今日も振り返りのお写真ありがとうございました♪
ぱんだうじさま
❁ありがとうございます(ㅅ´ ˘ `)♡ ワイルドで可憐ですね。
イキイキしてるわぁ
いつもとっても嬉しそうに幸せ満開な様子でごぱんを食べる真真がみんな大好きですね。ちょっと心配事があるとき、もぐもぐ真真を見ると「…お腹空いた。」ってなります。食べると元気出ますからね。
セラピーの威力ですね。
あら、なんだかシンシン、北欧ボタニカル風…
かわいい…
最後の二枚、きれいな光が当たってる… ピンスポ真真、うつくしーっ
春が深まってきて、空気が花の香りがします…今日は「もり」組と東園のあの子、多摩から運ばれてきたタケノコを食べるかな?
…香香の月報動画でのあの豪快な食べ残し、気になるなあ
はじめの窓枠のおやつを背伸びして取る姿はとってもかわいかったけど。大きくなりましたよね~
櫓から降りる姿が「どすん!」になってきました(笑。引き画で見ると真真に本当によく似てる。昨日の園のツイッターの「がおー」写真は真真か香香か…顎の細さは香香の気がするけど、歯の色は真真~
? う~ん??
氏様皆様おはようございます。シンシン、牙が見えても野に咲く一輪の花のよう。食肉目に見えませんね。最後見えを切る役者さんかな。
カレンダーのシンシンも「ご満悦」見ているこちらも笑顔になります。月カレンダーのシャンシャンも白黒の繭玉でとっても可愛いです。今日もありがとうございます。
桜前線も東北から来週には北海道へ渡るのですね。皆様の季節の便り、様々な情報も楽しく拝見させて頂いてます。ありがとうございます。
氏様、こんにちは



朝から日めくりで、美人なシンシンに気持ちが和み、このブログでもシンシンを沢山楽しめてHappyな1日になりそうです
コロナが増えて、気を引き締めて過ごさなくてはという思いが募ります
今日も有難うございます
こんにちは。シンちゃんウマウマゴハンタイム
笑顔がいっぱいです。今日も元気にモグモグしていることでしょう
リー君とシャンちゃんもモグモグしているかな?まだまだ会えませんが、シンちゃんのうれしニュース待ってます。
ほんわか写真ありがとうございます。では。
ぱんだうじ様 こんにちは。
パンダさんは視力があまり良くないとはいえ、じろじろする時のお目目はしっかりカメラ目線ですね。うじ様と目が合っているとしか思えません。
人の動きが増えればまた感染拡大につながる本当に厄介なコロナ、先が全く見通せませんが、園が再開した時に元気に会いにいけるよう気をつけて過ごしたいですね。
うじ様、今日もありがとうございました
園からの動画 パンダズみんな幸せなお顔で多摩動物公園からの差し入れタケノコ食べていますね。
シンシン♡いっぱい食べて栄養蓄えてね。
そして、いいお知らせが聞けるといいな。。
うじ様、今日も振り返りありがとうございます。
pandauji様こんばんは♪
以前のお庭は自然の山っぽい感じですが、山の中でこんなにニコニコ可愛いパンダさんに出会ったら、逃げるのを忘れて見とれてしまいそうです♪可愛いなぁ。
みんな、たけのこ食べれて良かったですね~!相変わらずのリーリーのソフトクリーム感が素敵です。今年もいっぱい貰えると良いですね!
仕事の帰りの電車が動物の可愛い広告まみれで、映像も動物で最高でした。ひとりでニヤニヤ、危うく乗り過ごすとこでしたよ(笑)氏さまももう乗りましたか?こんな時だからこそ、凄い良い企画だと思いました。
ぱんだうじ様、おはようございます


朝から笑顔になりました
今日も一日頑張ってやります

シンシン、むしゃむしゃ、もぐもぐ、じろじろ、可愛くごはんを食べていますね
お庭シンシン、お写真ありがとうございます
ぱんだうじさま、こんにちは。
ピンっとしたお耳とキラキラしたお目めが可愛いです。
諦めていましたけど青々しい葉っぱに生命力を感じました

むしゃむしゃお食事してるシンシンにいつも元気とパワーをもらってます
わが家の紫陽花が根っこの方から新しい葉っぱが生えてきました。去年、母の日に鉢植えの紫陽花を買ったのですが、お手入れを全然してなくて枯れてしまって…
涼しい日か続いてますので、お身体どうぞお大事になさって下さいませ。
お写真ありがとうございました
ぱんだうじさまおはようございます
シンシンのキラキラしたお目目、元気にお食事している様子。ほっこりします。
上野の開園はまだ遠い気がしますが、うじさまのお陰で、パンダずに会えて嬉しいです。ありがとうございます。