まん延防止等重点措置に伴い、上野動物園は当面の間臨時休園となっています。休園中は未公開写真を交えた過去の振り返りをお楽しみください。今日は2015年11月13日のリーリーです。
「」カテゴリーアーカイブ
26 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
コメントを残す
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、こんばんは!
お庭リーリー、おやつ探しのないかな~のあった時の表情がいいですね。
今日もありがとうございました。
pandauji様、こんばんは
癒やされます


今日のリーリーもとても可愛いですね
早く逢いたいです
今日も素敵な写真をありがとうございます
氏様、こんばんは


おやつ探しで、”あったよ〜”というリーリーは氏様にご報告してる感じですね。きっとpandasも氏様に会いたいんじゃないかなとふと思いました
今日もパンダの森のあの木の上におやつがあったかしらと想像しています
うじ様こんばんは

やはり親子!笑顔がシャンシャンと思わせるお写真が!
TV拝見しました。うじ様のお宅のパンダグッズの紹介もして欲しいです。
毎日ありがとうございます
高氏様 皆様 こんばんは
豊富な竹を勢いよく ばさっ!お食事の醍醐味でもあるんでしょうね
かっこいい
うまー 満足そうで嬉しいよ
あったみたい すっごく嬉しそう〜
よかったね




黄色くなった葉も味わい深いかな?
うふふ なんて美しい…
メルヘンみたいな優しい世界に心が和らぎました…



リーリーもぐもぐ 可愛いな
おやつ探し がさごそ…にキュン
リーリーもシンシンも、うじ様に喜び伝えてますね
色んな種類の竹を…
最後…また うじ様にお目々で語ってるよう…
昨日 笹の葉に囲まれた麗しいシンシンにハッとしました
ラスト…黄色いお花と夢見る瞳のシンシン
うじ様!お忙しい中、毎日ありがとうございます
多摩動物公園産のタケノコ…上野
一家に
嬉しいね〜
皮も美味しそうに!シンシン長いの小気味よく
食べ方可愛さ満点
夕方の続きもほほえましくて可愛くて


皆様、満喫して下さいね

リーリー大きいタケノコ一気に
シャンシャンも長いの立ててもらって上手に食べて
桜前線北上…シャンシャンもお花見した桜
高氏様 皆様 お元気でよい週末を…
こんばんは。リー君のウマウマゴハンタイムとおやつ探し
可愛いですね。今日もタケノコたくさん食べたかな?早く会えるのが楽しみです。今日もほんわか写真ありがとうございます。では。
ぱんだうじ様、こんばんは。
リーリーおやつを見つけて嬉しそう。パンダファミリー多摩動物公園のたけのこ、嬉しそうに食べてましたね。シャンシャンも完食していて嬉しくなりました。可愛い振り返り写真ありがとうございます。
うじさま毎日ありがとう。この日は遠足のこども達でにぎわった日。今はこども達の歓声も聞こえてこないし、どんな感じなのかな。旬のタケノコ食べて免疫力を高めてね。ありがとうね。
ぱんだうじさま
おはようございます。
☆リーリー、黄色くなった笹の葉部分は残していますね。(この後、食べたのかしら?)人間は、もちろん臭いも頼りにしますが、目で見て枯れかけてるとか分かる。パンダも臭覚の他に視覚でも分かるのかな?おやつ探してがさごそ、見つかったようで良かったね。
☆私も多摩動物公園から届いたタケノコを食べるパンダ達、観ました。シャンシャンがちっこい頃、穴に立てられた竹、いつ大人パンダのように手で取れるようになるのか、ジャイアントパンダのライブ配信ガン見していたものですが、穴に立てられたタケノコは、口でくわえて取り上げてパクパク。手(前足)では力がいるなあ、どれ口でくわえて…とか、一瞬一瞬、色々考えながら行動して、何でも出来るようになりました。リーリーはタケノコにまっしぐら、シンシンは豪快な食べっぷり、みんな良かったね。多摩動物公園様、上野動物園様ありがとう。多摩動物公園のチーターの赤ちゃんにも、会いたい方も沢山いますね。はやく、開園出来る日がくること祈ります。
☆振り返り写真ありがとうございます。
おはようございます。昨日パンダファミリーは多摩動物園のスペシャルなタケノコをおいしく食べたんですね。動画見ました。シャンちゃんも2回に分けて無事完食
お腹いっぱいいい気分だったにちがいないですね
今日も元気に過ごしてほしいですね。
おはようございます

私もこれから動画見なくちゃ

リーリーの愛嬌ある茶目っ気たっぷりの表情にニコニコになりました
多摩動物公園には筍生息してるのですね~
高氏さん今日もありがとうございます
氏様皆様おはようございます。宝物探しですね。見つけたときのリーリー喜ぶお顔がよいな~カメラマンに自慢気に報告してね。各地での感染症警戒呼びかけいろいろですね。園の中は平穏であってほしい。園から毎日送られるツイッター、
動画が励みにもなります。今日もありがとうございます。
おはようございます☆新鮮なごはんをもらって嬉しそうなリーリーですね。台の上に移ってまたもぐもぐ。のんびりな時間で和みます。振り返りお写真ありがとうございました。
氏様、お食事リーリーのお写真ありがとうございます
おやつさがしでは、耳レーダーが片方は横を向いたり、片方は前を向いたり。自由自在。すごいね
「えっへん!」

お嬢様は2回にわけてお召し上がりに
パパやママのように豪快に食べる日がくるかなぁ
今日も筍祭りだよ
見たかったです…
どれがいいか慎重に選別してる姿がいいですね
昨日はパンダズ筍祭り〜
みんな美味しそうに食べて
氏様の出演番組を見られませんでした
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
リーリー嬉しそうにモグモグしていますね。動画で多摩動物園の筍を豪快にガブリ。美味しい筍食べられて良かったね。
高氏様、皆さま、おはようございます。
リーリーの無邪気な姿に癒されます。
おやつ探しに必死なリーリー、微笑ましいです。元気をいただけるお写真ありがとうございました。
おやつ探しリーリー♡楽しいね♪
今日は荒天、お部屋で美味しもの探しかな?
うじ様、振り返りお写真ありがとうございます。
ぱんだうじ様 おはようございます。
リーちゃんのあどけない笑顔に癒されます。おやつを探す時も目がきらきらしている可愛いパンダさんですね。
今日もありがとうございました
毎日ありがとうございます
を咥えてる リー君
逞しいです
イイですね
私は つい
を追いかけがちですが 神戸王子動物園の タンタンお嬢様の
写真だけですが あれはまだ 幼かった頃のかもしれません
️

「バサッ」となりながらも しっかり
女子
初代ダンナ様に会ってみたかったです
昨夜の 高氏さん ご出演番組は 最近 収録されたのでしょうか
お元気そうで何よりです
毎日、癒される写真をアップしていただき、ありがとうございます。コロナのことは、十分に認識しているのですが、動物園の再開は、どういう状況になると、可能なのでしょう。東博も科博も予約制ですが、開催しています。やはり、都立で、非常事態だから無理なのでしょうか。生き物を相手にすることは、責任重大なのでしょうね。いずれにしろ、我慢、我慢ですね。動物たちが健やかに過ごしていますように。祈るばかりです。
うじさま、こんにちは。



お食事タイムリーくん、いいお顔してるねー
多摩動物公園から嬉しいプレゼントもらって、みんな夢中で食べてたね(^^)
リーくんは、バッサバサの皮まで堪能するんだよね。娘は「穂先専門」かと思ったけど、ちゃんとお部屋で食べたみたいだよ。
シンちゃんは、相変わらず豪快できれいに食べてたよ。つわりはまだないみたい(笑)
おやつ探しの上目づかいのお目目、可愛い
どこだ、どこだ?ここかな?ワクワク♬
エンリッチメントだね。
台の上でクマザサ(?)をバサッと束にして食べちゃって、なんかこんがらがって手品みたいになって、両手持ちの輪っかの中でもぐもぐ(´艸`*)
4/19は飼育の日、ズーネットの18本もの動画、どれも面白くて夢中になって観ました!
改めて飼育員さんのお仕事、尊敬します
チンパンジーのエンリッチメント、私ならイライラしてちゃぶ台ひっくり返しそう(笑)
全国の飼育員さん、獣医さん、本当にありがとうございます。吹き矢、すごい
上野編も観たいなあああ
今日もありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは
お庭でお食事、うまーのお顔があどけなくて可愛いですね。
リーリーくんの笑顔に癒やされます。
多摩動物公園から贈られたタケノコ、パンダファミリーは完食でしたね。
美味しそうに食べる様子に嬉しくなりました。
多摩動物公園の皆様、上野動物園の皆様ありがとうございます。
あたたかな気持ちになりました。
うじさま、お忙しい中、振り返りのお写真をありがとうございます。
ぱんだうじさま、おはようございます。

リーちゃんのキラキラした少年の様なお目めが可愛いです。
お気に入りの笹を集めて嬉しそうです
今週はひんやり肌寒い日が続いて朝晩はまだまだ上着が手離せないですね。
ご体調にご留意なさって下さいね。
可愛いリーちゃんのお写真ありがとうございました
ぱんだうじ様、こんにちは



かわいい〜


今日もお写真ありがとうございます

リーリー、お庭でもぐもぐ、おいちー!ごはんタイム
うまー!まん丸お目目
おやつ探しリーくん、あどけない表情が、娘シャンちゃんみたい〜Cuteですね
ぱんだうじさま
かわゆすー
がさごそおやつ探しも楽しそう。熊笹は念入りに匂いを楽しみながらごっそりいただきます
…「このアロマがたまらんよねー

」てしてるのかなあ。
にとってはトリュフみたいな感じかしら。
で匂いを吸いながらあむあむ食べる」って結構器用っていうか、ちょっと体力を使う食べ方です。
ぐらいの大きさだと肺活量も大きいから負担じゃないのかな?
ずが大きな朽木で遊ぶ光景が大好きです
特に力力はやっぱり逞しくてカッコイイ
ですよね。朽木ってすごくたくさん虫がいるらしいけど、ここで「おえーっ❢」にはならないのかな(笑。でも虫食ってスーパー高たんぱく食ですよね(。^m^。) 草食には欠かせないわよ。
「ちっちゃい頃の比力ちゃん」を彷彿する写真をありがとうございます
「
ぱんだうじさまおはようございます
リーリー、お耳をピンと立てたまま、おやつ探し。見つけた時のお顔にきゅんきゅんしてしまいます
元気に過ごしているパンダズ、お世話してくださる飼育員さんたち。
振り返りお写真を届けてくださるうじさま。
本当にありがとうございます