6月4日より上野動物園は開園しておりますが、東京都の緊急事態宣言発令中のため本日は観覧を自粛いたします。自粛日はこれまでの振り返りをお楽しみ下さい。今日は2015年12月26日のシンシンです。
「」カテゴリーアーカイブ
32 thoughts on “今日のパンダ(自粛日)”
コメントを残す
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏様・皆様









振り返りシンシン有難うございます
やっぱり可愛いですね~無防備感がメチャクチャにナイスです
本当にパンダファミリーには脱帽です
シャンシャンも頑張って1人営業してるし、双子ちゃんもスクスク育ち、成長が楽しみです
名前の発表も待ち遠しいですね~
早くコロナが落ち着いて何気ない日常に戻ることを願っています。
シャンシャングッズ買わなきゃ~
高氏さま 今晩は
お饅頭が2つ と思ったら… 起き上がりそうで起き上がらない あのポーズは結構首の筋肉を使うのに、流石シンシン、体が柔らかいんですね
今日も頑張って子育て…お疲れ様
元気なファミリーと早くまた会いたいです
ぱんだうじさま、みなさま、こんばんは!
お庭シンシン、麻袋と並んでお昼寝してたんですね。
かきかき、ぼりぼり、シンシンらしくて、可愛いです。
明日で、早いもので双子ちゃんも2ヶ月になるんですね。
今日もありがとうございました。
ぱんだうじ様、皆さまこんばんは。
たれぱんだシンちゃん(o^―^o)
「おはよー」のお写真は、まるで少女漫画の元気なヒロインみたい。
でもそのあとの「かきかき」「ぼりぼり」はお〇さんみたい、、、(≧∇≦)
いろんなシンちゃん、ずっと素敵だな(^―^)
今日も振り返りありがとうございました。
4歳パンダソフト、火曜日午後まで残ってるかなぁ、、、(^▽^;)
シンちゃん、いつも同じような所をかきかき
。後ろの麻袋?が昼寝枕みたい。テレビ見ながら昼寝してるお母さん風。。
私もよくシンちゃんのカキカキに会いました。上野に行きたいなぁ。自粛生活も大変です
..今週からまた、頑張って乗り切っていきましょう。ありがとうございました
おはようございます☆枕が二つ。どちらが合うか試してみたいです。シンシンも麻袋枕を上手に使用。(今日は中の人誰ですかね?)というコメントをよくしてた気がします。(笑)今日も貴重お写真ありがとうございました。
今日は24節気の処暑ですね。
今日23日で双子ちゃん生後2か月おめでとう。明日は家族全員の報告の日、楽しみに。
楓ちゃんは昨日で生後9か月おめでとう。
みなさまいつもありがとうございます。
うじさま、いつもありがとう。夏の疲れ大事にして下さいね。
飼育員さん達、獣医さん達、盆休み夏休みもなかなか長く取れないと思います。いつもありがとうございます。
高氏様みな様おはようございます
シンシンは麻袋を枕にして面白いですね。シンシンは今日も子育てに頑張っているのでしょうね。たくましき母です。シンシン頑張ってね。
高氏様、振り返りお写真ありがとうございました♪
うじ様おはようございます

シンシンの戦いの後なのかな。麻袋が横にあって。その後の仲良く並んでのお休みしてたかな。まったりしている姿がかわいいなぁ。
毎日ありがとうございます
おはようございます
穏やかな気持ちにさせられました
また1週間頑張らなくちゃ!
ダレダレのまったりシンシン 麻袋は枕だったのかしら… 左手のボリボリ親父くさい
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、おはようございます!

お昼寝シンシン、最初、どんな体勢になっているの?と思ったら・・・
思いきり頭を下げて、たれパンダ状態だったんですね
ぼりぼり・かきかきもシンシンらしくて可愛くて、見る度にほっこり気分になります
今日もありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
こういうところは猫
っぽい。
数を多く用意出来ないのでしょうか
一度には無理でも何回かに分けてとか。

カキカキシンシン、体が柔らかいんだな~と思って観てました
4歳カッブソフトは私たちが食べに行った時は全然並んでなかったけど食べている間に長蛇の列が出来てました。お昼に西園から帰る時に見たらもう行列はなかったです。ほとんどの人が食べてました。転売はしないでの張り紙があったけど何処かで出ますね
昨日の帰りに上野駅からブルーインパルスの飛行が少し見えました。明日本番ですね
今日もありがとうございます
たれ寝シンシンも、ごろごろかきかきシンシンも、自由~でいいなあ♡
うじ様、振り返りありがとうございます。
対コロナ長期戦。お身体ご自愛下さいませ。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
寝起きシンシン可愛いですね~
シンシン子育てお疲れ様。飼育員さん、獣医さんありがとうございます。
氏様皆様おはようございます。シンシン頭を垂れて、睡眠は浅いのでしょうか。どっしりと頼もしくもあり。麻袋は枕にもなるのね。いつも清潔に。ぽりぽりかきかきと。
カレンダーの表門が懐かしい。工事も進んでいるのでしょうね。双子ちゃん2ヶ月を迎えこれからが楽しみな。今日もありがとうございます。
ぱんだうじ様 おはようございます。
ワンシーママさま、4歳カップきっと再入荷があるのでしょうね。次回買えると良いですね。私が購入できた夕方7時頃は、まだ1200個程の在庫がありましたが、一人1個限りでこれだけの数が売切れてしまうのですから本当にシャンちゃんの人気は凄いですね。
コパンさま、パンダちゃんソフトの様子教えて頂きありがとうございます。
たれシンちゃんもごろごろも可愛いですね。
かきかきシンちゃんは良く見かけますが本当に気持ち良さそうです。
4歳カップは複数欲しいので、園でソフトを味わいたいですが、いつになったら行けるのかな、たくさんの数を準備して頂けたらうれしいですね。
今日もありがとうございました。
お気をつけてお過ごしください
高氏様、皆様おはようございます。麻袋と並んで寝てるシンシン、大きい山と小さい山みたいで可愛い~。
。シンシンと飼育員さん達の愛情いっぱいの子育て&リーリーの見守り&シャンお姉ちゃんのお手伝いのおかげで元気にすくすく育ってくれていて本当に嬉しいです!!
今日で双子ちゃん達、生後2ヶ月ですね
こんにちは。いつでも可愛いシンちゃんです
今日も双子パンダちゃんとお部屋でのんびり過ごしていることでしょう

早くコロナが終息してほしいものです。いつでもパンダファミリーに会える日常が待ち遠しいですね
今日もほんわかする写真ありがとうございます。では。
高氏様 皆様 こんにちは
お正月用にお餅つきしたのかな?シンシンったらよくこんなにぺったんこに

かきかき ぼりぼり…)))メンテナンスね
夫婦お揃い麻のクッション


「並んで」つきたてのお餅みたい!ぺったんぺったん
「たれぱん」うじ様の一言がなければ、鼻先 お顔のたれ具合!気付きませんでした
「おはよー」可愛いお目覚めシンシン
年末の喧騒とは逆で夫婦はゆったり…微笑ましいですね〜!
年の瀬にも足を運ばれ撮影を…
うじ様!振り返りありがとうございます
先日「毎日パンダ」初登場アルン君
かあさん大好き
童謡「ぞうさん」想い出されますね



よかった〜
お庭で思い切り木登りさせてあげたいですね

うじ様のお写真で母子を!感激です
しろくまさん暑過ぎると疲れてそれぞれ過ごすのかなぁ
先週19日ひと月ぶりに訪園。シャンシャン午前中穏やかに食べてお昼寝で安心。リーリーシンシン双子ちゃんの近くへ…と西園へ。観覧中止をSNSで知り慌てて再び東園へ
シャンシャン何事もなかった様ににこにこ竹食べてお散歩して
今日も暑いです。
体調に気をつけましょうね
19日は園9時30分行って来ました
シャンシャン事件は観覧離れてて
知らなかったです
帰りにシロフクロウのぞいたら
ヒナが1羽発見しました
午前中いったときはきずかなったです
2018年5羽 2019年2羽
2020年駄目 2021年1羽発見
同じペアです
ショウ様
教えていただきありがとうございます!


シャンシャン、おてんばぶりを発揮したのでしょうか。無事で元気でよかったですね
色々な動物にもお詳しいショウ様、
シロフクロウのヒナ誕生
子沢山のペアがまた赤ちゃんを!すごい!嬉しいですね
元気に育ちますように
いつも思うことですが、高氏さんは、コメントをつける名人ですね。本当は、そうじゃないかもしれないのに、くすっと笑えます。シンシン、子育て頑張っているのですね。シャンちゃんも、お母さん大好きっ子でしたが、今度はふたごちゃんにつきまとわれるのでしょうか。想像しただけで、幸せな気分になります。いつも、素敵な写真をありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんにちは。

ちょっと中国っぽいお名前になってしまいましたけど皆様が考えた素敵なお名前、今からワクワクしますね。楽しみです

残暑が続いておりますがお元気でらっしゃいますか?
麻布、懐かしいですね。シンシンのクッション代わりに心地よさそうです
シンシン今ごろ、双子ちゃんの子育てで忙しいのかなぁ?先日、双子ちゃんのお名前を考えに考えぬいて、やっとこ投稿させて頂きました
うじさま、お写真ありがとうございました
うじさまこんばんは
よく眠れて、よかったね
「よっこらしょ」は眠い目をこすっているようです

振り返り写真をありがとうございます。
台の上のシンシン、と、もうひとりいるみたい
園でのソフトクリーム、通販のカップdeマスコット、私も含め欲しい人に行き渡りますように。気長に待ちます。
うじさまいつもありがとうございます
氏様、お昼寝シンシンのお写真ありがとうございます
頭が痛くなるとかないのかな?でも目覚めてかきかき、ぼりぼり。わー、いつものシンシンだ
のんびりした姿に癒やされますね
かわいいですぅ
4歳記念グッズをもっと発売してほしいな
秋冬に向けてブランケットもまたほしいです
頭を垂れて寝る姿に笑いが
4歳カップが届きました
ぱんだうじ様、こんばんは


たれぱんシンちゃん


かきかき、ぼりぼり、ダラケギミ
シンちゃんがおっさんにみえますわ〜〜
(笑)そんなシンちゃんママ
今は子育てに奮闘中〜〜
毎日お疲れさまです
今日もお写真ありがとうございます

シンちゃん、櫓の上でお昼寝タイム〜
ちょっと体勢がキツいような・・・
ぱんだうじさま
おはようございます。
☆麻袋と並んで、麻袋が子パンダちゃんのお尻を想像させてくれます。シンシンとシャンシャンが一緒に過ごした日々を思い出しました。
☆「たれぱん」から「よっこらしょ」「おはよー」目覚めて、ごろごろしたり、かきかきしたり、こういうパンダさんの姿、一日中見ていたいですね。
写真ありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございます
かわいい寝姿ですね。
さんは起きてるときはもちろんですが、寝姿や寝顔も可愛くて癒やされます。振り返りのお写真、ありがとうございます
麻袋とシンシンちゃん、並んでお昼寝
麻袋は枕にもなりそうですね。ごろごろ、かきかきしてスッキリお目覚め出来たかな。
高氏様、おはようございます

そしてお昼寝
もシンシンですね
今日はシンシンに今日1日を頑張るパワーをもらいました。有難うございました
シンシンと麻袋
のんびりした時間の流れを感じます。
日めくりカレンダー
こんにちは!


シンちゃん、寝起きでもいつもすごくかわいいお顔
ずっと美パンさんですねぇ
シンちゃん大好きです
氏様お疲れ様です



シンちゃんどうしているかな
元気かな
今日の園の近況報告で元気にモグモグモグ
りーちゃんも。
おてんば娘さんも元気そうで安心しました(^^)
ママさんはいっぱい食べないとねー
シンちゃんのもぐもぐタイムは何だかほっこりします。
美味しそうに食べるからでしょうか
双子ちゃんの育児頑張っている様子
がんばれ〜
それにしても体重測定ケース(おけ?)ぎゅーぎゅーを超えてぴちぴち
保育器もぎゅーぎゅーで、すでにつかまり立ち。
早く名前で呼んで上げたいですね
ぱんだうじさま

なのに「ふら」があるんですよね。そんで、いちいち真面目な顔でやってるっぽいところがまた笑えるんですよね。なんとなく「自分も楽しんでる」っていうより、「ただただ自由に自然にしてるだけ」って感じ。
たれぱんだ・シンシン、ありがとうございます
並んで垂れてると思ったら、ひとつは麻袋!ごろごろもったりと上に乗り上げて、ぼりぼり・かきかき、おっぴろげのシンシン、フリーダムですう~
こんなシーンを実際に眼にしたら、その場で大爆笑して警備員さんに怒られてしまいそう… シンシンてどうしてこう面白いのかしら。美人
双子ちゃんは洗い桶にいよいよぎゅーぎゅー、シンシンは相変わらずもりもり食べて、熱心にあかぱんを抱っこしては丁寧に舐めてますね。そろそろ「…なんかふたりいるっぽい…」て気がついたかな? 匂いでもうわかってるかな?
シンシンのお顔を、写真でいいから見たいですね(˘m˘)*•.❥*