今日のパンダは10:20からです。今日も秋とは思えない猛暑の一日でしたが大変混雑していました。
※昨日の動画が上がっていませんでしたので、のちほど本日の分と合わせてアップいたしますm(_ _)m
「」カテゴリーアーカイブ
38 thoughts on “今日のパンダ(3635日目)”
コメントを残す
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま
をゲット出来て良かったね。
みなさま
こんばんは。
リーリー、笹の葉のかげから、チラリとみえた横顔がカッコいいです。
シンシンは、擬木の麻袋から、りんご
一生懸命、探している姿が、可愛いなぁ。
レイレイも、笹をもりもり、元気そうで良かったです。
今日も9月半ばとは思えない暑さのなか、ありがとうございました。
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
を出してるところは動画でも観たいですね。
お客さんが来なくて退屈してないかな

今日も朝早くから並ばれたのでしょうか。朝晩は少し涼しくなりましたが昼間はまだ夏の暑さ、私は地味に昨日のダメージが出てしまっています
シンシンが麻袋から
シャオは元気にしてるかな
シャンシャンがきっかけではまったパンダ沼、気がつけば6年半。リーリーとシンシンが上野に来てなければ違った人生になってたかななんて考えたりしています。
明日から三連休、更に混雑するかもしれないですね。いつもありがとうございます
リーリー、今日はじっくり味わいたい気分ですか。あじわいリーリー
。シンちゃん思いっきり伸ばす手先には「おやつ
」アリとすぐわかる
麻袋がボロボロ。シンちゃんの俵おにぎりの様な丸い背中が見る側を笑顔にしてくれますね
おやつシンちゃんは可愛いんです。レイ
は行儀のいい子ですね~。美味しいササに目が細くなってます。..売店とかにリーリー&シンちゃんの垂れ幕が下がってるのを見ると、いよいよだなぁと思うし、シンちゃんの看板の下にあった「おやつカルパス」の広告が無くなってるのも何か寂しいな〜と感じます。返還直前までリー&シン
を楽しみたいですね。朝から猛暑で汗だくの中、ありがとうございました

こんばんは。
お写真ありがとうございました
リーリーすみっこでもやっぱり寝食いなんですね。シンシン大きな姫だるまのようなフォルムですが、麻袋のオヤツはミニサイズ。他のメンバーも貰えたのかな。レイちゃん笹を良く噛み噛みして食べてますね。頭にちょこんと刺さった様なお耳アムッとしてみたいな。ファション誌a○a○の誌名はパンダさんの名前だったんですね長い事知らなかった····。
高氏様あしたも猛暑日の様ですが御身体ご自愛下さいますように
パンダ氏
様 皆様こんばんは 氏様暑さ厳しい中 上野ファミリーのお写真をありがとうございます シンシン アタック№1みたいな姿素敵ですね~
擬木に手を力強く置いて麻袋を取ろうとする姿 痺れます
寝食いリーリーの瞳 見入ってしまいます レイちゃん ありがとう 今日は教えて頂いた イスを持って 8時50分に 弁天門に着き 折りたたみイスってこんなに便利な物だったのか!と 感動しましたhappypanda様 コパン様 本当にありがとうございました 11時10分ぐらいにリーリーとシンシンに会えました イソップ橋の展示を見て
サルキチで 売り切れのタンブラーの写真を撮り
西園に戻る前に
ゾウさんが 気持ちよさそうに横たわっていて その横にあった『上野動物園ゾウの歴史』という所に カンカンとランランの白黒の写真が小さく載っていて
うわぁ こんな所でお会いできるとは!とうれしくなりました
ものすごく暑かったのですが
パンダズは可愛かったです 氏様 いつも 本当にありがとうございます
高氏さま、今日も朝から大変暑い中、本当にありがとうございます。
皆さま、いつもたくさんの情報と心温まるコメントをありがとうございます。
私は今日、9:45過ぎに入園して待機列に並びました。最後尾に「150分」と表示があって驚きましたが、実際は100分弱でリーリー・シンシンに会うことができました。
予報の通り、とても暑かったです。
並んで待っている間、外国人観光客と思われる方々が、もしかして何の列かわからずに並んでいるのではないかと、少し心配になりました。途中で列から抜けて行くグループも多かったですが…。
可愛いふたりのお食事風景を見た後、木陰で休憩しました。ショップではXにもあるようにステッカーやコーンポタージュなど新しいグッズが売られていました。
12:45頃、出口に向かう時はリーリー・シンシン50分、レイレイ30分と表示されていました。私は2回目は並べませんでしたが、参考になればと思い書かせていただきました。
お出かけになる皆さま、対策を万全にして、どうぞ気をつけて楽しんでください。
高氏さま、みなさま、





こんばんは。本日もありがとうございます。真夏よりも、日差しが横からくる分、より暑いときがありますね。 シンシンの背中、横顔、安定感があり、見ていて癒されます!♥
★今朝は、雅安にて、基地主催の仲秋および基地全体誕生会だったようです。ファンシンもベイベイも、芦芦さんも、お祝いされてました。シャンは、誕生祝いの飾りに慣れておらず、、とても注意深く、【おっかなびっくり】お花や飾りをひっくり返していました。(広州市にいる、従姉妹の国慶ちゃんが、鏡の自分自身に向かって、突っかかっていったように。シャンは、いつだって、好奇心旺盛。) 上野時代のお祝い実績が、足りてないから、、まだ、慣れてないよね。
★亜嵐さま、みつさま、みなさま、ありがとうございます!
★16日は、白浜のパンダツアー、3つの旅行社に、申し込み。午前11時から。関空発メイン。
成田発も、H.I.S.だけは、あるようです。アドベンのリンクご参照。
★16日、サポーターだけの報告会。このサポーターは、パンダのサポーターとは、別。
★18日は、結浜グッズ売り出し。結浜は、八歳!
★20日は、最終観覧(リーシン)の当選発表ですね。
宝力バオリー
青宝チンバオ
の、検疫期間開始との投稿を見ました。順調にいくと、1ヶ月後頃には、米国ワシントン、スミソニアン国立動物園へ。
【母バオバオの生誕地のワシントンへ、息子、バオリーが、派遣されるわけで。私には、サンディエゴに次いで、感慨深いです】
上野にも、そんなストーリーがあれば、、と、願います♥
永明さん、9月14日、32歳に!
1992年、北京で、永永ママと良良パパから生まれました。現在、ガオガオ高高に次いで、飼育下最高齢二番手。
存命の弟は、ウィーンの、ユアンユアンさんだけ。
ジーニーも、ニウニウも、迎迎も、みんな他界。
永明!会いたい。♥元気でね。
ぱんだうじさま
です、ありがとうございます。
あさイチ
ずはもぐもぐ率が高いのは
なんだけど、「笹の海でよく見えない
」ケースもままありますね
!朝からステキな麻袋タイム!!
ブラボー
…やっぱりこんな立ち上がってよっこらな姿とか見るとウレシイ〜
こんなにちんまり丸まって
を探す姿も
…来月にはまた丸のままの
が食べられるんだねえ、それは本当に楽しみだね〜
うえののうすーいこまかーい
も覚えていてね
。…麻袋、かなりほぐれた感じだね。シンシンの活動記録だね。

3635日毎日登園してるうじさまには「暑い夏」も「早朝」もたくさんの攻略法があると思いますが、なにせ連日のことです。祝你身体健康
スキマリーリー
シンシン
いい感じのシークエンスでダウンサイズなレイちゃん、丁度ママと似たポーズですね
パンダに涙目さま、
噂では、来週あたり、双子ちゃん
部屋替えとか。本当にそうだといいですね。上野動物園の動物サポーター報告会で、そのような発表もあるのかしら?わかりませんが。
英英さま、
レイちゃんも夏休み欲しいだろうし、アイドル気質のシャオは「どーちてボクのとこにだれもこないのーっ
?!」てヤサグレてるかもしれないし
ちょっと顔見れたらいいなあ。

そうなのですね
いつも色々な情報をありがとうございます
高氏様、こんばんは
高氏様のキャプションがなければ見落としていたかもです
お写真だけではなく、高氏様のキャプションにもパンダへの暖かい眼差しが感じられ、大好きです



シンシンのりんご
シャオは元気にしてるかな?
明日からはますます混雑しますね
高氏様、みなさまお気をつけてお出かけ下さい。
皆様からの情報もいつも有難うございます。
こんばんは。安定のリーリー、オヤツに一生懸命のシンシンが可愛くてたまりません。暑すぎる中うじ様には感謝の気持ちでいっぱいです。
小秋様、表示何分、でも実際は何分という情報と、午後の待ち時間はとても参考になりました。暑さに弱い私ですが来週行こうと思っているので。ありがとうございました。
可愛らしい上野
毎日同じで恐縮ですが本当に愛らしいですね
リーリー&シンシンは体調変わり無いかな
レイちゃんも沢山の人が平日にも来てるから何でかな?と思って無いかしら
シャオは観覧者が居ないから不思議がってないかな?
この蒸し暑さの中での待機列は厳しいですよね
みっちゃん様今日も情報沢山有難う
英英32様沢山の
他皆様からのコメント&情報とても有りがたいです
結構待機時間違ってたりしますよね~解らないまま並んでる外国人も多数いらっしゃいますね
明日は私も園を訪れたいと思います
高氏様、こんばんは
今日も真夏と変わらない温度の中、お写真や動画をありがとうございます
リーリー一家、食欲の秋(
)を満喫しているようで安心です。
が落下する場面にドキドキしました❢私は11時に並び12時20分~、そのまま再度並び13時5分~どちらの回も揃ってお昼寝中でした。可愛い寝姿に暑さも吹き飛びました。シャンシャンの中秋節、初めて見るものばかりで驚いていましたね❢お姫様は豪華なお食事は召し上がったのでしょうか


皆様のコメントや情報、いつも楽しく有難く拝見しております
高氏様、皆様、ありがとうございます
こんばんわ、リーリーとシンシンが、中国に変えること知りました。
涙が出てしまいましたが、高齢になり血圧も高いなど考えたら、生まれ育った故郷なら気温も安定していて、体には良いのかな?と思いました。
シャンシャンもいますしママたちには、ふるさとです。
チビちゃんたちは、まだいてくれてる。
さみしくありませんね。
さみしいです。
チビちゃんたちにいつか会いに行きたいです。
再び失礼いたします。
春タロウさま、私も暑いのは大の苦手です。来週、少しでも気温が下がったり、適度に曇ったり、心地よい風が吹いたりするといいですね。
観覧開始前は、待ち時間の予測が難しいのかもしれませんね。
ちなみに150分という衝撃的な表示は、弁天門を入って左の不忍池側で出ていました。観覧開始前でしたが、列は少しずつ動いていき、右の子ども動物園すてっぷ側でストップしました。
たいていは表示より短い時間で観られることが多いですが、以前シャオシャオの列では表示より10分ほど長くかかったこともありました。遠方からいらして時間に制限のある方などはお気をつけくださいね。
ぱんだうじ様 今年の夏はいつまでなのでしょうか。今日も汗だくになりながらの撮影ありがとうございます。リーリー、ちらっとしか見えなくても居てくれるだけで最高です。シンシン、リンゴのかけらは美味しかった?中国ではシャンみたいなリンゴ
もらえるといいね。レイレイ、女の子というよりレディですね。皆さま、園や松坂屋の情
報をありがとうございます。明日からの混雑、お身体に気をつけて。
ぱんだうじさま、こんばんは〜!



麻袋からちっちゃいお林檎
高血圧だと沢山食べてはいけないかな。中国に行ったらもっともらえるかな?。。。
今日は2頭のことを考えるととても悲しくて悲しくて
でも中国での竹の子ライフのことを考えて気を取り直します
うじさま、写真集お願いしますね。直ぐでなくていいですよ。
明日も暑そう。観覧にお出かけの皆様、ご自愛下さいね。観覧の時間のご報告、参考になりますね。ありがとうございます
うじさま1日は24時間しかない中で時間の段取りやりくり有難う、過労心労疲労蓄積大事にシャオレイママやパパの匂い声忘れないねなでなで
○今日9月14日は永明さん32歳の誕生日おめでとう有難うありがとう
○コビトカバの赤ちゃん日本でも注目名前は豚肉団子タイでニュースでも
○nhkbs夕方5時半探検世界の動物園ベルギーペリダイザーパンダ飼育数世界一動物と泊まれるホテル
○bs4k夜の9時魔改造の夜完全版パンダ大玉転がし
○夜6時50分うちのどビーバー
○夜の7時地ドラ母を失い独りになったリスザルの子
○午後3時カンブリア宮殿異色の水族館に客殺到キモカワ生物に大興奮愛知蒲郡市竹島水族館
○亜蘭さま足の調子のある中で何回も上野へ良かった
○英英32さまいつも専門的な事ありがとう
○大切なたくさんの皆様もいつも有難うございます
○園のxでもグッズを色々とズーショップでもたくさんと販売で欲しい方みなさんの手元に届きますように
○世界の動物園のベルギーの動物園も今年2月21日の発表でベルギー生まれのパンダ3頭今秋に中国へ返還と半年以上も前に発表で国によってそれぞれで、前英英32さまが9月3日のコメントにその国々によって発表と返還の間隔の事が
○シャンの見送りの時の事、2023年2月19日は日曜日で最終観覧は最大2600人事前抽選制で最後の時間枠の倍率は70倍に、2月21日は火曜日で朝の7時15分ごろに上野を出発で上野には150人以上が成田空港には300人以上が、火曜日の朝のNHK7時のニュースには生中継で今回は日曜日放送して頂きたい
○シャンの時に見送りに行かなかった事をとても後悔したので今回のリーシンは絶対に行くと言われる方も園からもシャンの時のように混雑するからみなさんのその場でお見送りして欲しいと案内あるでしょうねシャンの時も色んな意見も出て29日は日曜日ですから
○28日も29日も天気がいい日になりますように皆様体調を整えて下さいね安全一番で
シャンシャンの旅立ちは東園からでしたが、リーシンの旅立ちは西園からになるので、どこから出るにしても、シャンシャンのときのように多くの人がいられる場所がないのではないかと。
おはようございます☆どんな姿も貴重です。シンシンのおやつへの執着は変わらずで、あの丸い身体に小さなりんごポロリで何だか気の毒だけど、体調管理の為なのかな。。レイちゃんも今日もキュート。蒸し暑さが続く中、今日もありがとうございました。
高氏さん いつも可愛い写真をありがとうございます。
私も14日横浜で用事があるので 前乗りして昨日パンダちゃんに会いに行きました。リーシンの列やはりすごくてうゎ-って思ったけど ひたすら並びました。
でも会えた時はあいにく2頭ともお昼寝中。気持ちがもやもやしたままレイちゃんに並んで もう一回リーシンに並びました。50分待ちになっててちょっとほっとしました。
ちょうど私の少し手前で 笹の入れ換えで少し待ったけど 待った分可愛い2頭が笹を食べてる姿がみれて2回並んだ甲斐がありました。
高氏さんも毎日暑い中 こうやって並んで可愛い写真を撮ってくれてると思うと
頭が下がる思いです。感謝しかありません。どうかお身体大切に。本当にありがとうございます。
氏様、リーシン、レイのお写真ありがとうございます
元気に見えるけど大丈夫か心配。
ドンゴロスは持って行けないかな。上野の匂いの染み付いたドンゴロス。向こうでも振り回して遊んでもらえたら…

でも毎日氏様始めたくさんの方が頑張って並んで。私も並ぼうかな。
リーリーは笹まみれ
シンシンの立ち上がる時の左足がツボです。少しでも高く伸びたい気持ちがよくわかります
レイはひたすら食べる。そして寝る。ママの教えをしっかりと
昨日もすごい暑さで、上野で並ぶ事を想像するだけでへたれそうに
高氏さんいつもありがとうございます
昨日リーリーシンシンの観覧出口から出て来られたところを、お見かけしました。早くから並ばれてたんでしょうね。毎日暑い中お疲れさまです。
私にとっては最後のリーリーシンシン観覧でした。モリモリ笹を食べてるのを見ながら、心の中でお礼を言ってきました。
一方、レイちゃんは2回並んでどちらも爆睡中。こちらで起きてるところが見られてよかったです。
まだまだ暑いので、どうぞお気をつけくださいね
高氏様 皆様 こんにちは!
感謝です!
うじ様の渾身のお写真、皆様のコメントに心癒されています
3時から!まもなく、シャンシャンの家さんからのYouTube配信がありますね!今週のシャンシャン!Xのご案内を見て、昨晩から楽しみにしています。
内容、試聴方法もそちらにupされています!皆様!リーリー一家とともに、可愛いシャンシャンを愛ましょう〜
誤字あり、訂正します。すみません。
でした。
愛でましょう〜
パンダうじさん、皆さん、こんにちは
レイちゃんの頭、少~しだけ毛が伸びていて可愛いですね
今後も目が離せません
浜家の大黒柱、永明、32歳おめでとう






長い手足と、背中の寝癖が特徴で、いつも穏やかな永明
ご長寿パンダ、ずっとずっと元気でいてね
★本日午後のニュース。
中国語文化圏の方に確認しました。
仙女の、姉、ヤンヤンさん
永明の、弟、ユアンユアンさん
本日、無事に成都へ帰国とのこと。
(しかし、なんの音沙汰もなく、秘密裏に?フライトだったなあと、)
これで、私の、ウィーン旅は、完璧観光となります。
パンダラバーとしては、無念ですが、、写真だけでも見てきます。
(あと、ちょっとでした、、惜しい)(*゚ー^)
★みっちゃんさま、本日夕方、こんどは、録画可能なBS、
ベルギーの、ペリダイザ動物園
母パンダは、リーリーの父方妹です。好好ハオハオ!
そして、バイユンの孫にあたります。
高氏様 皆様 こんにちは!
笹に埋もれるときっと満足感いっぱいね!
中国ではシャンみたいに丸ごと食べられるのね。
にかぶりつくシンシンぜひ見たいな〜!
じっくりゆっくり味わい。
リーリー笹の緑に真っ白が映え
シンシン思い切り伸びて麻袋ゲット!年季の入った袋からぽろり…よかったね!大きな体まんまるに小さなりんごを探す姿が愛おしく
レイ丸太の向こう、お食事中の横顔も可愛いな
うじ様!早朝にご自宅を出られ、長時間並ばれての撮影有難うございます!
昨日開園前に到着。うじ様が1列目と思われる所に並ばれているお姿、リーシンの撮影を終えられた頃のお姿を待機列で拝見し、本当に頭が下がる思いでした…心の中で感謝を伝えました。
英英様 panda情報を色々感謝です!ウィーンから無事成都へ 良かったですね!ウィーンではpandaに会えないようですが観光楽しんでいらしてくださいね。
まるちゃん様 昨日ほぼ同じ頃から並んでたようです!折りたたみ椅子よかったです!前回忘れた私も持参、やはり役立つなぁ〜と。餌交換で列ストップ時も使用。足腰の疲れ予防に必携ですね!
続きます。
続きます、と書きながら、用事が入り続きがすぐに書けず、すみませんでした!
ごきげんルンルンシンシンでした♪
昨日の観覧待ち時間等参考になりましたら。9:30入園後90分後の11:00 リーリー手前で絶賛お食事中。シンシンガラスにもたれお食事中。ふたりとも食欲あって嬉しい!11:08〜90分表示。実際には80分強の12:20 リーシン共にお昼寝。リーリーお背中向けて長々と。シンシンこちらに可愛い笑顔見せて眠れる(パンダの)もりの美女
13:10〜レイ列 30分表示。約25分待ち 13:35左奥でお昼寝。
13:45リーシン観覧締切に滑り込み。90分表示。実際も90分待ち。15:20過ぎ。リーリー可愛くうろうろ。シンシン手前で豪快に絶賛夕ご飯!笑顔満面!壁際でおしっこ、笹団子も排泄も
☆小秋様が書かれていますように、待ち時間推定より実際には短いことが多いですが時折表示より待つことになることもありますね。観覧後かなり疲れが…風も吹き心地良かったので不忍池ほとりでボーッと休憩。園内休む場所が沢山。有難いですね。皆様、休憩取りつつ観覧お勧めします。
ぱんだうじ様、こんばんは

暑さと大混雑中

おやつ
食べたのかなぁ〜〜!?



9月になっても蒸し暑さは変わらない日々が続きますね
撮影ありがとうございます
シンシン、麻袋ゲットしてよかったね
レイちゃん、お澄まし横顔
お姉シャンにそっくりですね
今週末は3連休になりますので、ますます大混雑になるかと存じます!!
熱中症対策を万全になさってお出掛けくださいね
こんばんは。
たくさん食べたいね
が好き~でも夏は苦手です
リーリー、シンシンが雪遊びするところ見たかったな

お忙しい中、いつもお写真ありがとうございます
美味しい
パンダさんの一番好きなフルーツはりんごなのかな?
私は
皆様色々な情報ありがとうございます
うじさま皆さまこんばんは。
。リーリーお顔を見せてくれてありがとう
。シンシン体をうーんと伸ばして麻袋ゲットっ、ふりふりして出てきたりんごを体をまるめて食べる姿も愛おしいです
。横向きレイちゃんマイペースで食べる姿にほっこりします
。
。行けないけど気持ちはいつもすぐそばに
。うじさま皆さま大変な暑さの中長い待ち時間お体は大丈夫でしょうか
。対策万全で大切な時間を過ごされますように
。
うじさま毎日撮影ありがとうございます
今日から三連休。たくさんの方が園に会いに行かれて