今日のパンダは10:30からです。雨の一日でパンダ列は短めでした。
「」カテゴリーアーカイブ
23 thoughts on “今日のパンダ(3680日目)”
コメントを残す
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
の中、ありがとうございます
二人とも
はへっちゃらかな
と切手を購入。カードは良浜でした。タンタンのメモリアルムービーをまた観ては
これで見納めです。
今日のような天気は腰痛持ちには辛いですね。仕事も焦らず頑張ります。
私は松坂屋だけで園に行くのは諦めてしまいました。タンタンのクリアファイルをゲットしてから上野案内所で本
パンダに涙目さま、ありがとうございます
リーリーとシンシンの元気そうな様子に安心しました。ランランさんのお話も良かった。安心してくださいの言葉、心強いです。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
のみのお写真、よーくみると折れてますねー。
レイちゃん、大暴れしたのでしょうか。大丈夫かな。。
今日レイちゃんが木を折ったという情報がありましたが、木
英英さま
タイのパンダちゃんのご紹介ありがとうございます。去年11月に雅安に行った時、インホイとチュアンチュアンさんの忘れ形見のリンピンちゃんが帰国子女の所にいて、タイのパン友さんとコロナ後初めてお会いしました。リンピンちゃんは長らく繁殖チームにいましたが、体調が万全でなく休養。でもすぐ良くなって、すぐ繁殖チームに戻ってしまう予定だ(会えない)と残念そうでした。
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
シャオシャオ、雨の中でも、お外で元気に、もりもりお食事タイム。
カメラ目線が、可愛いなぁ。
レイレイも、櫓のてっぺんで、「どう、凄いでしょう」ってお顔してますね。
シャンシャンも、雨の中でテンション高めだったですよね。
今日も、雨の中、ありがとうございました。
高氏さま、本日もありがとうございました。
シャオはにっこり、アイドル顔!レイレイは、ぐんぐん登っていき、活動的。シャオと同居のときは、比較的おとなしく見えましたが、、秘めたるお転婆ぶり、嬉しいです。♥
★11月1日は、草草22歳、そして、七仔15歳の誕生日。どちらもとても有名な野生出身。野生だから1日に設定したのかも。
★広州の、萌萌の子供、メイジュ(仮称)は、4ヶ月とちょっと、お馬さんのオモチャが与えられて、興味津々でした。オモチャ(エンリッチメント)大切ですね。
★ビーリーさま、リンピンは、私が行った日は、雨だったからか、出ていませんでした。彼女も一時痩せていて、また、出産回数が多すぎると、言われていました。私には、両親のタイでの待遇同様、判断する術がありませんが、、なんとなく、悲しいイメージがついてまわります。
シャンシャンのことは、しっかりフォローしていきたいです。
★亜蘭さま、みつさま、みなさま、いつもありがとうございます!
こんばんは。


雨に煙るお庭でレイちゃんテンション高め櫓から細い木の枝にアンヨ踏ん張ってムササビのようなポーズ。その後画面から消えてますが落下かな。でもまた上に来て見てますね櫓が気に入ってますね。
シャオ君もお部屋お庭と行き来して雨の日は心が落ち着くと言うよりワクワクしているのでしょうか
雨の1日でしたね御写真ありがとうございました
パンダ氏
様 皆様こんばんは 氏様 今日は激しい雨の中 撮影本当にありがとうございます レイちゃんは櫓から この木に行く事があるんですね
櫓の左端にいるレイちゃん 1本の細い木をバックにして とてもしっかりとしたお顔で 素敵です 以前もこの細い木とレイちゃんの後ろ姿でかっこいいお写真があり あっ同じあの木だわと思って拝見しておりました パンダさんが荒ぶる姿って 本当に素敵でうっとりします シャオ
の笑顔って とびきりかわいくて パンダの世界の中でも №1なのではないかと 思います 嬉しそうで見ていて 幸せな気持ちになります 今日も可愛いパンダズの姿を 見せてくださり本当にありがとうございます
更新ありがとうございます。
櫓に正面から パワフルに登頂
動画で拝見するとけっこうな早さ。隣の木に手足をのせて揺らしてみたり…屋上でバックステップ
最後の板でピシッと止まって ドヤ顔
可愛いー
今日のシャオ君 全身の毛先がぬれてキラキラね。
レイちゃんは雨を物ともせず アクティブ(小暴れ?)
氏様 きょうもお写真ありがとうございます。
れいちゃんの寂しさわかります。
ママに会いたいね。
でも、中国に行ってしまったなんて、理解できないですからね。
ママに会いたいな。という気持ちが、切ないです。
ゆっくりと、大人になってゆくからね。
れいちゃんがママになったら、シンシンのように優しいママになるんだろうな。
邪魔だと足蹴りしたりするのかな?
もう少ししたら、大人になれるからね。
いつか、ママの気持ちがわかるからね。
寂しさも、おとなになるための試練なんですよね。
シャオは、まったく気にならないようですね。
ママにきっと、男のだからしっかりとね。パパは、優しくしっかりした、パンダさんなんだよ。と、言っていたのかな?
母ちゃんとの約束なのかな?
れいちゃんは、末っ子だから余計可愛かったんでしょうね。
シンシンも、二人のこと気にしてると思うな。
元気にしてるかしら?
れいちゃんは、寂しがってないかな?
シャオは、おとなしくしてるかしら?
とか、シャンは、どうしてるかしら?
ママは、離れていても、子どもたちの心配していると思いますね。
うじさま、皆様、こんばんは。
動画ではレイちゃんの櫓上でのバックステップ。落ちないかとヒヤヒヤしました! 明日も予定がありますが、時間が合えば園に行きたいです。 とっても可愛いお写真ありがとうございます。 風邪などひかないようにくれぐれもお身体ご自愛ください。
雨模様な1日で肌寒かったですね。でもシャオレイはお外で元気ですね。お部屋で過ごしてると思ってました
うじさま昨日は大雨など悪天候で3連休初日予定を変更の方もたくさんでしたね、レイちゃん見晴らしいいね食べて出して寝るが一番ご機嫌さんのいいお顔ありがとうねなでなで
○体重測るのに訓練必要だった曲芸みたいな計測方法、新計測器で簡単にゾウ専用の特注品徳山動物園に体重計寄贈よかった
○まるごとアザラシbook表紙はキウイとトエンチェ監修は今泉さん12月16日販売
○今日は文化の日で人と動物の絆支え50年獣医師の方が秋の叙勲受賞されて
○生物多様性cop支援の溝埋まらず会期を延長
○小秋さまホワイトライオンさま涙目さまありがとう
○亜蘭さま英さま皆様ありがとう
○今日明日はお天気良さそうですから予定通りたくさんのイベントあるでしょうねお出掛け道中安全一番で
○袖触り合うも多生の縁という言葉ありますが皆様と隣で袖をふりあう程近くには行けないけれど、うじさまのお陰で皆様とのご縁いつもありがとうございます、体の現物がその場に行けなくても心はいつも共に一緒に
○皆様からの貴重な色んな報告や情報などいつもうれしい楽しみ幸せ有難うございます
高氏様皆様おはようございます。私は、每日可愛い〜
ばかりなのでここ数日は皆様の素敵なコメントの読み専になっていました
英英様、みっちゃん様の每日のとても貴重な情報は
私はまだ今一体が良くなくて園はあきらめました。每日のお写真はとても楽しみです。楽しみな一方で可愛いすぎて最近は悲しくなることがしばしばです。リーリーシンシンが元気そうで良かった
ユウユウの頃とは違って今の時代はこうして中国に帰ってもいくらでも情報が得られたり渡航のできる時代ですが、今自分が思うように動けないせいもあって、その日がくるのを考えてしまって写真をみると悲しさがこみ上げてきてしまいます。
とても勉強になりありがたく思っております。
先日松坂屋には行ってきました。ファイルは間に合いませんでしたがパンダ探しやたんたんさん写真展など楽しかったです。この日案内所で新しいグッズの販売ありまた散財してしまいました
高氏様
の中3連休の初日
昨日は雨
レイちゃん2回も櫓上登ったんですね
貴重な姿ありがとうございます
今日は天気も晴れて昨日よりは
混雑しそうですね明日も天気良い
そうです
毎日の観覧撮影編集更新
楽しみしてます
今日も素敵なシャオレイのアップ有難うございます
毎日可愛い~ですね
レイちゃんの櫓登り本当に凄いですね~ちょっと大人しめな感じから暴れん坊のイメージへ、本当に可愛いです
シャオのアイドル顔の素晴らしい事、こんな素敵なシャオレイのアップ、大変感謝しております
みっちゃん様今日も沢山の情報有難う
英英32様沢山の
他皆様からの情報も有難うございます
★パンダぐみさまへ、
★悠悠について、痕跡を?北京動物園で、探しましたが、私には見つけられませんでした。(基地が整備される前は、北京動物園は最先端!) 今も飼育員さんの丁寧なケア(餌の準備とパンダ舎での積みあげ方、個体への声かけや配慮、昼寝が終わった白天【永明の妹の孫】に、すぐに、新鮮な竹提供等)見てきました。 悠悠は、現在と比較すると、それほど長命ではなかったですが、大切にケアされて幸せな暮らしだったと類推
(永明の生誕地ですが、永明が北京生まれとさえ、知らない方が多かった。30年の年輪ですね)
★永明の妹ニウニウ妞妞Wikipediaで、配偶者の欄が、【悠悠】でした。姫様と王子様の扱いではなかったかと。。ニウニウは、スターのようで、今も、DVD~子パンダニウニウ~で、ご覧になれます。機会があれば、日本語字幕があるので、アマゾンなどで。永明両親も映る。 ★私も療養中で、動物園には行けないでいますが、映像や本を楽しめて、CDも、長い曲もいろいろ!神様が、時間を与えてくれたと、解釈です(*゚ー^)お互い、早く回復するといいですね。
ぱんだうじさま
の中じっくり双子ありがとうございます
になるけど
シャオのおはよう顔、カワヨです
の日は「まぶちいでつ…
」てなってるもんね。私もそこそこ曇ってる日の方が好きでつ、モノが見やすいよね。櫓の柱も滑るだろうに、さすがの爪
横木から懸垂式に上がるのもスゴイですよね。…隣の木の枝はついに折っちゃったか〜
だよな〜もう重さがね〜
高い櫓の上でバックステップしてキワキワから「みんな〜
」
カワイ~

飼育員さん、後で拾いにいったな、スイマセン。…私が思うに、観客が少ないときの方がなんか
ずは元気によく動いてるような…
?
寒くて
ミストみたいに毛皮にびっしりついた雨粒、これが双子をきれいにもするのですよね、翌日は真っ白かも。…ここで土の上でゴロゴロするとリーリーみたいにまっ茶色
レイちゃんは雨が好き?ピーカン
シャオはわざわざキワキワでぷ〜
パンダに涙目さま
いつも優しいコメントありがとうございます
お年頃ですか?フフフ
上野のお年頃さん達
あの猛暑の日々を乗り越えた姿を見るだけで涙目になります
これから寒い季節到来どうぞご自愛下さいね…





ホワイトライオンさま
生育環境を遠く離れて上野に住まうお年頃たちには敬意と感謝の気持ちでいっぱいです
そして痛そうにしてると心配です。痛いのは本当にツライですよね
こんな気持ちの良い秋の晴れた日はみんな快適に過ごせてるといいな


ありがとうございます
こんばんは。



高氏様、いつもありがとうございます
今日(日)は久しぶりに園へGo!
連休だし、ゆっくり出発、午後の時間帯で一回会えたら…
考えが甘すぎました
2時頃弁天門到着と同時に案内の放送が
初めての体験、かなり凹みます…きっと大混雑日だったのでしょうね。お疲れ様でした。
雨が降る中、ありがとうございます。
時は、モートがいいよね!

カメラ目線のシャオ君、可愛いです
用を足す
レイちゃん、雨の中櫓に登り踏ん張ってますが、落ちてケガしないか心配です
氏様、シャオレイのお写真ありがとうございます
しかもムーンウォークを披露!ちょっとヒヤヒヤしましたが、ピタッと止まり、ドヤ顔!(私にはそう見えました(笑))シャオもできるかな
櫓に登るレイの速いこと!運動神経バツグンなのかな
雨でテンション高めな1日でしたね。
ぱんだうじ様、おはようございます
お客様の足も少なかったのかもですね!?レイちゃん、お気に入り
櫓登りに夢中
ちょっと落こちゃいそうなーー
危ないよーー!?
櫓のてっぺんから見る景色はどうかなぁ〜〜!?

うじ様、足元悪い中
♪♪
今年最後の3連休ですね!!
初日は雨降り
気をつけて遊んでね
シャオくんもお父パンの広いお庭で
遊べるといいね
お写真ありがとうございます
こんにちは☆雨でもへっちゃらの2人。レイちゃんは、雨が好きなのかな!?櫓の高い所からレイちゃんキング逞しい。雨の中もありがとうございました。