「パンダのなぞ 」(其の2)

ホーム フォーラム パンダ掲示板 「パンダのなぞ 」(其の2)

  • このトピックには164件の返信、1人の参加者があり、最後にテリにより6年、 3ヶ月前に更新されました。
30件の投稿を表示中 - 1 - 30件目 (全165件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #143779 返信
    パンダのテール
    ゲスト

    皆様、いつも大変お世話になっています
    。パンダのテールと申します。
    『毎日 パンダ』 掲示板 トピックス
    「パンダのなぞ」の方を可愛がって頂き誠にありがとうございます。
    このトピックスも驚く事に投稿数が600
    を超えました!!それは、全てこのトピックスに来て、愛するパンダの事、可愛い動物達の事を皆様で語りあってその謎の知識を深めて頂いた証なのです。
    このトピックスの主人公は紛れもなく
    皆様、お一人 お一人なのです。
    たまに、夜中に夜な夜な変な通行人がやって来ます。必ず、何かを落として行きます。
    その落としていった物を荒れ果てた荒野に土を耕して、畑を作り、落とし物を植えて下さい。勿論、水や栄養もあげて下さい。そこからもしかしたら、大輪の花が咲くかもしれません。
    (香香のような、綺麗で可愛い花かもしれません)
    引き続きこのトピックスの主人公は皆様
    方です。
    パンダにまつわる素敵な話、動物達の感動する話を共用して下さい。
    深夜にやって来る変な通行人は必ず何か落し物をして行きますから(笑)
    皆様方で大きくして頂けた「パンダのなぞ」そして、次に其の2となります。
    素敵な素敵な花を沢山咲かせて下さい。
    皆様方のお力で。よろしくお願い致します。

    Attachments:
    #143782 返信
    てんてん
    ゲスト

    テールさま🍀
    1番に並んで教室に入ります。
    こんばんは♪
    私も丁度テールさまにお願いしようかな?と思ってました!
    コメント180MAXらしいです。
    テールさまのお勉強を復習したくても
    途中に戻れないので其の2希望してました‼
    ありがとうございます✨
    グッとなタイミングでした(’-’*)♪
    これからもよろしくお願いいたします。

    #143789 返信
    ドナ
    ゲスト

    パンダのテール様、初めまして。
    パンダのなぞ其の2おめでとうございます!
    いつも楽しみに読ませて頂いてます🐼
    (私の様な隠れファンはたくさん居ると思います☺)
    カンカンとランランの講義は涙ものでした。
    まさかランランの胎内に赤ちゃんが育っていたなんて…
    今、リーリーとシンシンとシャンシャンに会える事はとても幸せな事なんです
    ね。
    体調にお気を付けて、これからも宜しく
    お願い致しますm(__)m

    #143815 返信
    パンダのテール
    ゲスト

    「パンダのなぞ 8月9日(木)
    ◎パンダの子育て・動物達の子育て
    から学ぶこと Pat 1 (祝 ぱんだうじ様 御息女御誕生 記念) 」
    .
    皆様、「パンダのなぞ」のお時間です。
    今回もよろしくお願い致します。
    ちよっと、まだ落ち着いません。新しい新居(?)に引っ越しました。(笑)
    お手数ですが、これからは「パンダのなぞ」(其の2)をご覧下さい。
    やっている事は全く変わりません。(笑)
    今まで通りです。引き続きよろしくお願い致します。
    さて、昨日(8/7) 「毎日 パンダ」キーマスターこと ぱんだうじ様に御息女様が御誕生されました。大変に喜ばしく
    おめでたい事です。形ばかりですが、
    「パンダのなぞ」の中でも御誕生を記念致しまして、それに近い関連しているテーマ(話題)でお話を進めていこうと考えております。其の2日目の今回は「パンダや動物達の子育てから学ぶこと」と題しまして、お届け致します。どんなお話になるのやら。今回もよろしかったら、最後までお付き合い下さい。よろしくお願い致します。
    .
    《 ◎パンダの子育てから学ぶ様々な
    習性など。 》
    皆様、こんな話を聞いた事がありませんか。「生まれたパンダを母親から引き離して飼育員(係)が育てるとどうなるのか
    ? そのパンダは身体は大きくなります
    。しかし、大きくなってから、成熟しても子作り・子育てが出来ないパンダになってしまう。」
    そして、「母親から引き離さずに(母親パンダが子育てをして)飼育員(係)がサポートに徹する様にしたら、この問題が
    見事に解決し、子作りも子育ても出来る
    パンダになった。」というエピソードがあります。
    これは他の 哺乳類でも以前から指摘されて来た現象なのです。哺乳類は、母親の愛情を十分過ぎる程与えないと、「心が健康に育たない」のです。
    人間にもまったく同じ事が言えます。
    話をパンダの子育てに戻します。日本の動物園で飼育されているパンダは、「ある一定の母と子の絆を大切にし、なるべく長い時間、赤ちゃんを母親に抱かせる
    。(母親に面倒を見させる。)
    その為に、人間(飼育達は)裏方に徹して
    子育てのサポート役を行う。僅か150〜
    200gの小さな赤ちゃんと100〜130kg
    のお母さんを支えています。
    .
    《 ◎ 日本の子育て飼育と中国の子育て
    の大きな違い。 》
    パンダは一般的に夏頃(6月〜9月)に生まれ、大体1年半〜2年の間で乳離れをして、竹や笹を食べられるようになります。しかし、パンダは御承知の大きな通り、元々、食肉目(ネコ目、食肉類)で、
    繊維の多い竹や笹を上手く消化出来ません。(7〜8割は)糞の中に消化出来ずそのままの形で出されます。
    1日に20〜30kgの竹を食べますが、それ以外の時間はエネルギー消費を抑える為に殆ど寝ております。(ゴロゴロ休息をとっております。)
    パンダは、本来 竹や笹を食べるようには出来ていないのです。
    子パンダが乳離はして、竹、笹を食べて生きていけるようになるのは、乳歯が抜けて永久歯に生え変わってになります。
    最短でも約1年2、3ヵ月〜1年半ぐらい
    。この期間母親のパンダは、新しい子供をみごもる事はなく、しっかり育てさせようという方針があります。
    一方、パンダの故郷の中国の繁殖施設ではどうかというと、1年に1回の人工交配が普通とされています。
    最初から人工保育なら、親離れなど考える必要もなく、その方が個体数を増やすのには、手っ取り早い方法です。
    日本で敢えて中国の様に行わないのは、
    子供パンダがお母さんパンダを見習える様にする為です。「育てられた期間が長
    い程、母親の行動を覚えて、良いメス、良いオスになるのです。その為にわざと
    1年半〜2年間、ゆっくりと子育てをさせているのです。」

    その為に「子作りは→2年に1年度」の
    スパンになっているのです。

    因みに……….
    チンパンジーでは4年とされております
    。その期間は、妊娠をしません。(オスの誘いを拒絶します。)

    世界保健機構(WHO)・ユニセフでは、
    生後6ヶ月までの完全母乳保育児と、少なくとも2歳を超えるまで十分に授乳を続ける事を推奨しております。
    .
    《◎哺乳類の育児を人間にも!!》
    哺乳類の育児研究の成果を 人間の育児にも導入して見習うべきではないかと思います。目指すべき人間の理想の子育て
    ↓の環境とは………
    「母親を子育てから解放する」ことでは↓なく………
    「母親が育児に喜びを感じされる環境」

    「母親が子育てにストレスなく専念てま↓きる環境。」
    を提供できる社会ではないかと考えます。→身体は大きくなっても心が健康に育たず、将来的に色々なトラブルを抱えて生きていく事になる可能性があるのです。
    .
    《◎動物達の子育てこら学ぶ様々な事》
    母親が子供に乳を与える「哺乳」とは
    子育ての中で一番大切さな事だと思います。
    子供が母親に甘える→時には怒られ 叱られ小突かれてもまた甘える。→こうしたきっちり、甘える時間を取る事で→
    子供達は安心して、様々な事を学ぶのです。→哺乳類の育児風景を見ればわかるのです。
    .
    《 ◎文字通り「母は強し。」とは》
    相手が百獣の王、ライオンでも子供を守る為には、果敢に立ち向かうチーターの母親の姿。
    身体が一回り以上大きいオスに対しても向かって行く子連れの母グマ。
    ヘビが子供に注目しない様に、自分がおとりになって動くミーアキャットの母親

    自然番組などで そんな光景が見られますが、本当に母親というのは動物社会でも、人間社会でも凄いものです。
    (※意外かもしれませんが、動物界では
    、イクメンのオスが少ない様です。)
    .
    《◎ 子離れの鮮やかさ………。》
    育児過程の子育て以上に関心させられるのが「子離れの鮮やかさ」です。

    ・育てて基本的な事を教える。

    ・ある時期からは、自ら子供との距離を
    取る様になります。
    ↓(ある動物などは、今までの世話がなかったかの如く、群から追い出してしま
    います。

    (・特にオスの子供などには 容赦なく追い出して自立を促すといいます。)

    この点は、人間が最も苦手とする所でもあります。
    .
    《 ◎動物達は虐待など行わない!!》
    ここ最近、子供への虐待のニュースが新聞やテレビなどを賑わせいます。
    その悲惨な状況はますま酷くなっています。本当に悲しく、情けない事です。

    (様々な社会的背景もあるので、単に個人の問題にするだけでなく、社会的な支
    援、サポートも必要だと思います。)

    動物は自分の子供に対して「虐待」なとの行為は取りません。

    他の動物達の育児、子育ての在り方を知る事は非常に良い事です。

    学ぶ事で自分自身が成長します。
    「生命の勉強をして益々その感が強くなりました。」
    ↓(※人間の場合……)
    「親は死ぬまで→子供の幸せ・成長を願うのは、→他の動物にない素晴らしい美徳。」

    幸せを願うからこそ、→ある時はたっぷり甘えさせ→ある時はしっかり指導し
    →時期がくれば自立を促す。→それが諸々の理由で困難な場合→突き放す事なく、一緒に寄り添ってサポートしていく。
    (※父娘の子育てへの関わり方もこれからの大きな課題ではないかと。)
    .
    お疲れ様です。最後は人間の教育論で
    終わっています。言われて見ればその通り。という事ばかりです。
    「動物の子育て」見ていると本当に勉強になります。(なりました。)
    誰に教えて貰った訳でもないのに自然とあの子育てが出来る動物達に脱帽です。
    動物達も、母親に育てられた個体と母親が育てられなかった(育てなかった)個体では大きな違いがあるようです。
    パンダなどに置き換えれば、母親から受けた愛情をそのまま自分の子供に子育てで分け与える。そう考えると、シンシンは、中国 臥龍の施設にいた時、やはり6ヵ月ぐらいで母親ともう引き離されています。母親の愛情を充分に貰ったかと言うとそうでもありません。でも、今、自分が母親となった今、本当に良く シャンシャンに「愛情」を供給しています。
    それだけ「優秀なパンダ・優秀な母親」
    なのです。シンシから貰い受けた「愛情
    」を今度はシャンシャンが母親となって
    自分の子供に分け与える時がくると思うとワクワクしますね。
    今回の「パンダ・動物達の子育てから学ぶPat1」はここまでです。(Pat1という事は2もあるのでしょうか?それはご想像にお任せ致します。(笑) )
    今回も最後までお付き合い頂けまして本当にありがとうございました。
    引き続きよろしくお願い致します。

    Attachments:
    #143838 返信
    てんてん
    ゲスト

    テールさま🍀おはようございます☔⛅
    今日もありがとうございました✨
    お写真の3枚目約1年2ヶ月毎日何回も何回もシャンシャンに授乳した真っ赤な4ヶ所。すごくすごく愛らしいです。。
    シンシンありがとう😭✨
    もう少しママから愛情を教えてもらってねシャンシャン🐼💓
    テールさま毎日ありがとうございます✨
    其の2の新居も毎日お邪魔しますので
    どうぞよろしくお願いいたします
    🍰😋🍴💕☕

    #143845 返信
    笹の葉★竹の子
    ゲスト

    テール先生、其の2スタートおめでとうございます。そしてこれからもよろしくお願いいたします。

    現在進行中のパンダ絵手紙『ひとりだち』にも役に立つ授業でした。ありがとうございます。

    昨日の『徹子の部屋』で、シャンシャンの大きな泣き声がシンシンの母性を育てた(呼び起こした)というような話があり、妙に納得しました。
    シンシンは6か月でお母さんから離れていますが、立派に子育て中。シャンシャンはいいお母さんになりそうですね。シンシンからたくさんのことを学んでいますから。

    できれば、過去授業(私が受けられなかった)、またお願いしたいです。

    #143851 返信
    笹の葉★竹の子
    ゲスト

    今、我が家にやってきた高校生の姪っ子と私の母と3人で『徹子の部屋』録画分を見ました。
    母性をくすぐった、でした。人間は夜泣きがうるさいとか言うこともありますが、夜泣きで母性が育つのかもしれませんね。忍耐は育ちそうですが。

    『徹子の部屋』でカンカン、ランランの話も出てきて、『パンダのなぞ』授業とシンクロしてましたね。ありがとうございました。それにしても、シャンシャンは本当に可愛かった。そして元気。シンシンや飼育員さんたちのおかげですね。リーリーの見守りもよかったかな。

    #143857 返信
    木登りぱん
    ゲスト

    テール先生おはようございます。
    いつご挨拶しようか、と迷いながら
    今日になりました。いつぞやは大変お世話になりました。
    素晴らしい授業の数々、ありがとうございます。今日の授業、まったく頷けることばかり。
    お恥ずかしい話ですが、昨日徹子みそびれました。いいお話がたくさんあったようですね。どなたかが、中川さんや佐川さんのようにリーリー一家の飼育員さん達しか知らない裏話を書いてくださることを期待したいです✨✨🐼
    テール先生 失礼があるといけませんので、発言は控えめにしたいと思います。
    はじっこで授業を受けさせて下さい。
    先生も睡眠たっぷりお取りくださいね。
    いつもご出席の皆様どうぞ宜しく
    お願いいたしま(ぺこり)

    #143858 返信
    ドナ
    ゲスト

    木登りパン様、初めまして。
    私も徹子の部屋まさかの前半見逃してしまったのですが、YouTubeで見る事が出来ますよ!
    ちょうどテール先生の講義で予習したところも出ました。

    #143862 返信
    木登りぱん
    ゲスト

    ドナ様早速教えて下さり
    ありがとうございます。
    今すぐ見てみます😆

    #143863 返信
    笹の葉★竹の子
    ゲスト

    コメントをされなくても、授業を受けている方がたくさんいらっしゃると思います。
    テール先生、皆様へ、ペコリ絵手紙、どうぞ!

    Attachments:
    #143876 返信
    海夢
    ゲスト

    パンダのテール教授 おはようございます。 
    「其の二」の新増設、おめでとうございます。「表示」MAXが180件のようで、これまでの「パンダのなぞ」のデータの非表示を発掘しきれず残念です😭。
     さて、子育ての講義、いちいちもっともな内容です。
     人間が飼育しやすい視点で行うと、早い内から「親と子」の関わりを絶つ方が楽かもしれませんが、「繁殖」の視点では、残念な結果になることが多いように見受けられます😢。
     パンダ飼育マニュアルの原本(?)が、中国にあるとしても、日本パンダ飼育マニュアルは、当のパンダ主導(極力)で行って欲しいです。ただ和歌山式の「親離れ」の判断時期は、釈然としませんが(私的持論)。
     現在の「上野シンシン式育児」で、新たな「パンダ飼育における、育児マニュアル」骨子に繋がる事を祈ります。
    昨日の、パンダうじ様の母と娘の姿…感涙ものです。あんな光景を上野パンダ舍で観覧できるなんて、凄い事なのです。
     今後も、パンダうじ様や直接観覧出来る方々のフィルターを通して見守りたいと思います。
     そして、パンダのテール教授の講義、大切に受講いたします。そして、僭越ではございますが、今後は非表示にすることなく、其の三…四と増設下さいませ。
    これからも宜しくお願いいたします。

    #143886 返信
    かっくんナナママ
    ゲスト

    パンダのテール様
    「パンダのなぞ」其の2の開設おめでとうございます、そしてありがとうございます😊

    今回と子育てや親離れの回、身に沁みました。私自身がシンシンを見習いたいと思ってます。
    愛情たっぷりの授乳、自分も疲れてるのにシャンちゃんと思い切り遊ぶ、でも適度に距離を置いてる…簡単ではないですね。

    #143909 返信
    fangmei
    ゲスト

    パンダのテールさま
    「パンダのなぞ」其の2おめでとうございます☆.+゚’・:*+☆.+゚’・:*+
    はじめまして。私もずっとテール先生の隠れファンでした。でもテール先生と生徒さんのパンダ学のレベルが高くて受講させて頂くにはハードルが高く、門を叩く勇気がありませんでした。今回其の2を立てられたのを機に勇気を持って受講させて頂くことにしました。甚だ遅れてきた出来の悪い生徒ですがどうぞよろしくお願いします。

    #143919 返信
    てんてん
    ゲスト

    テールさま🍀大人気🐼💓
    私の大好きな方々がコメントに✨
    なんだかとっても嬉しいです✴
    テールさまのこつこつコツコツ
    毎日深夜にお届けのパンダ愛ですね。
    ゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。わ~い

    #143925 返信
    ななえ
    ゲスト

    パンダのテール様
    こんばんは。
    🌸其の2 おめでとうございます🌸
    🌷しばらくは夜間部になるかもしれません。リーリー誕生日まで仕事休みなし、リーリー誕生日前日から三日間は、上野動物園入りびたり(現地実習?笑!)ですので、挨拶で終わる日もあると思います。
    🌷職場は電波が悪くて、昼休みを利用できますが、今日は送信できない状態が続きました。休憩室以外もけっこう厳しい。
    【8月9日ーパンダ・動物子育て】
    🌷日本の子育てと中国の子育てが違いがない…いきなり安心した感あります。しかし、先生が仰るように比力や仙女は確かに6ヶ月で母親と離れて、子パンダ幼稚園に入園しました。今の中国パンダ保護研究センターでは、長い間、母パンダと一緒に過ごさせているのでしょうか?
    🌷あの阿部さん、中国で学んできた方です。それを考えると、思いは一つと思います。
    🌷子育て、教育論、虐待…難しいですね…
    家族というコミュニティも環境や人の構成、それをとりまく社会資源…それぞれなのでね。
    一応、児童問題を‥・と思い、それなりの学校にも行きましたが、違う道へ…(笑)(無理だと悟る)
    🌷親も子供も誰も、悪い方向にいきたいとは思っていません。本当は違うはずです。でも、何かが、ちょっと歯車狂っちゃうのでしょうね…
    🌷動物の世界に虐待はない。確かに動物の間での虐待そのものを考えたことがありませんでした。
    🌷シャンシャンが母親になることを考えると、私もジーンです。まだ、笹の葉を食べれるようになったばかりですが、花嫁姿まで浮かんできます、シャンシャンの子供が上野に来る…そこまで話が、駆け巡ってきたので、このへんで授業を終えます…(笑)
    🌷パンダのテール先生、これからも応援します~♪

    #143942 返信
    パンダのテール
    ゲスト

    ・てんてん様
    ・笹の葉★竹の子様
    ・木登りパン様
    ・ドナ様
    ・海夢様
    ・かっくんナママ様
    ・fangmel様
    ・「パンダのななぞ」をご覧頂いている
    皆様。
    .
    皆様、こんばんは。関東地方今朝方の台風13号通過で影響の出た地区もあったそうですが、皆様の地元は大丈夫だったでしょうか。そしてすぐそこに……
    沖縄台風14号が接近しております。
    沖縄地方は今週末に「暴風域に達するそうです。お近くにお住まいの方々はお気を付けてお過ごし下さい。
    この先1ヶ月の長期予報が出されました
    。残念ながら、関東〜九州にかけて、
    平年を超える暑さになるそうです。
    この1週間も関東〜九州にかけてまた、
    「猛暑」が復活するようです。今まで通り暑さに関しても 充分ご注意して「適当な休憩」「こまめな給水補給、こまめな塩分補給」を行なって下さい。
    パンダ観覧列に並ばれる時も帽子、日傘などのアイテムの着用で少しでも暑さから身を守って下さい。
    まだまだ、パンダにも人間にも辛い夏は終わりません。引き続き皆様、お気を付けて行動して下さい。
    (以上 パンダ天気予報でした。)
    .
    ◎てんてん様
    お世話になります。トピの件気にかけて頂きありがとうございました。(相変わらず呑気なもので。)
    シンシンのお腹そのものが、「母性」ですよね。毎日パンダの日めくりカレンダーの8日目をが「シンシン」でした。
    お腹が見える写真でしたが、当たり前ですかが、その写真は普通のお腹でお乳は張っておりませんでした。(シャンシャンの妊娠前の写真と思われます。)
    母親って改めて凄いですね。パンダを見ていて、本当に教えられる事だらけです
    。今後ともよろしくお願い致します。
    ◎笹の葉★竹の子様
    素敵な素敵な「絵手紙」本当に 本当にありがとうございます。感動ものです。
    プリントアウトさせて頂き パウチして
    貼らせて頂きます。(笑)
    シンシンは 本当に優秀な母親です。
    上野動物園のスタッフの方にお話を聞いた所、「今回の母親は優秀です。我々は最低限の事しか子供の事に関して手を出していません。殆ど母親のみでお世話にしています。」太鼓判を押して貰った事があります。
    徹子の部屋の録画を見ました。色々 面白いかったですね。「カンカン・ランラン」の映像が映った時は、身を乗り出して見ておりました。(笑) これからもお世話になります。よろしくお願い致します。
    ◎お久し振りです。お世話になります。
    そんなに迷わないで下さい。気楽に
    パンダの事でもそれ以外でも何でも構わないので、こちらでお話下さい。
    皆様が主役なのですから。遠慮しないで下さい。そういう場だと思いますので。
    中川さん、佐川さんのお名前が出された所、結構な「パンダ通」ですね。(笑)
    逆に色々と教え下さい。これからもお世話になります。よろしくお願い致します

    ◎ドナ様
    そんなに、隠れの方がいらっしゃるのですか!?身体に悪いので たまには出てきて何でも良いので(パンダ以外でも)
    肩の力を抜いて「ゆるーく」が参加下さい。皆様が主人公の場なのですから。
    いつでもwelcomeです。(笑)
    皆様の貴重なお考えも拝見したいです。
    これからも色々とお世話になります。
    今後ともよろしくお願い致します。
    ◎海霧様
    こんばんは。お世話になります、
    またまた貴重な情報ありがとうございま
    した!!トピックの表示MAXが180件なのですね。(昨晩、てんてん様から聞いて初めて知った次第です。ふー。)
    相変わらず 無知なもので。(今までの分の隠れて見えない所を見る方法は無いものか ぱんだうじ様が落ち着かれたぐらいを見計らってお尋ねしてみようと思います(大汗) )
    昨年 目の前で白浜の結浜の「独り立ち
    」の場面に遭遇し、涙したのを覚えております。確かにアドベンは「四川省パンダ繁殖保護センター」の日本支部になっていた気がします。もう少し、母子を一緒に居させて欲しかった それが繁殖のためだとわかっていても。ます少しでも
    母親の愛情を子供に分け与えて頂きたかったです。そして、良浜のおめでたがそろそろ カウントダウンです。今度こそ
    母子の時間をもっと………。いつも色々とありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願い致します。「もやもや」頑張って下さい。
    ◎かっくんナママ様
    お世話になります。
    シンシンは もしかして6年前の事を覚えているのではないか ふっとそんな気がします。彼女の性格もあるかもしれませんが「今度こそ 私がしっかりやるの」
    「私がしっかり赤ちゃんを無事に育てるの」そんな強い気持ちが伝わってくる時があります。リーリーを含めて優秀なパンダ達です。シャンシャンの成長も含めてこれこらも見守って行きたいてますね
    。これからもお世話になります。よろしくお願い致します。
    ◎fangmel様
    お久し振りです。お元気ですか。
    レベルなんって皆様 同じです。
    皆様=「パンダ」→「可愛い」→「優しい」→「大好き」という 共通認識は全く同じです。全然気になさらないで
    何の議題でも良いのでお話に来て下さい
    。ここは皆様、全員が「主人公」の場所なのですから。たくさん、たくさん綺麗な花を咲かせて下さい。
    これからもお世話になります。よろしくお願い致します。

    Attachments:
    #143948 返信
    パンダのテール
    ゲスト

    ・ななえ様
    ◎ななえ様
    お仕事ご苦労様です。そうですよね。
    いよいよ 来週に迫りましたね。
    我が上野の大黒柱の13回目の誕生日が
    本当にご苦労様です。誕生日周辺をお休み頂けるので、それまで一生懸命にお仕事話。よーく「リーリー」に言っておきます。お前の為にここまでしてくれる人がいるのだと!! (一番美味しい竹を残して竹束にして、当日 ななえ様にお渡ししろと!!(笑) )
    冗談抜きで、また関東地方 暑くなるそうです。大変でしょうが。覚悟を決めて
    すみません、リーリーの為によろしくお願い致します。
    お仕事の お忙しい時とかは ご無理はしないで下さい。無理でない時にまた「な
    なえ様節」を聞かせて下さい。
    「ななえ 元気です。」だけでも 全然OKです。(笑) 「ゆるーく・長ーく」ゆっくりいきましょう。
    またお世話になります。お仕事頑張って下さい。お身体の方、大切に!!

    Attachments:
    #144034 返信
    パンダのテール
    ゲスト

    「 パンダのなぞ 8月10日 (金)
    ◎パンダの子育て・動物の子育てから
    学ぶこと Pat2
    ( 祝 ぱんだうじ様 御息女 御誕生記念)
    .
    皆様、「パンダのなぞ」のお時間です。
    今回もよろしくお願い致します。
    臨時企画「動物の子育て」「毎日パンダ
    」キーマスターぱんだうじ様に御息女様が御誕生されました。日頃から大変お世話になっている ぱんだうじ様に何か形として日頃の感謝のお礼と御息女様のお
    祝いに何か出来ないか知恵を振り絞って

    考え抜いた物がこの企画でした。
    (本当に大したことは出来ません……。)
    今回が その企画の取りあえず千秋楽です。前回に引き続き、「パンダの子育て・動物の子育てから学ぶことPat2
    」です。「動物の子育て」知れば知る程
    奥が深いです。そこに愛情しか見つかりません。動物が人間の言葉を喋れば真っ先に「子育ての講師」をやって頂きたいぐらいです。(笑)今回も 皆様を「感動と
    共感」の中にご案内できますでしょうか
    。ぱんだうじ様、奥様、娘様に感謝をこめてお送り致します。(勿論、いつもと同じで、「パンダのなぞ」をご覧になって頂いている皆様 全員に感謝の気持ちをこめて)今回もお送り致します。
    よろしければ最後までお付き合い下さい
    。よろしくお願い致します。
    .
    《 ◎ 人間のお母さんは子育てを頑張り
    過ぎ!? 》
    「授乳」「おつむ替え」「離乳食」その他と赤ちゃんを育てるのは本当に大変で大仕事です。

    「他の動物の比べて、人間のお母さんは
    頑張り過ぎ。」と動物の専門学者は分析します。
    人間が子育てに悩む理由は→『生きる為の学者本能に関係がある。』らしいのです。動物達の子育てを参考に少しだけ人間の子育てについて話してみましょう!
    .
    《 ◎ 子育とは難しくないのです。》
    専門家曰く、「子育てとは、本来そんなに難しくはないのです。」
    例えば………
    「自然界の視点で見れば、→子供は放っておいても育つのです。野生では多くの動物が『産みっぱなし』」なのです。
    →魚類、両生類、爬虫類の多くは卵を産んだら去ってしまう。その後、子供が育つかどうかは運次第(?)です。

    そして、子育てをするのは………
    鳥類、哺乳類。→中でも特に変わった子育てをしているのが=「人間」なのです
    。人間の子育てと他の動物の子育てにある違いが見られと言われます。
    .
    《 ◎ 人間と他の動物の子育ての違い
    →「学ぶ過程に関係がある。」》
    ・他の動物と・人間の子育てにおける
    違いは→「動物が学ぶ過程に関係がある」そうなのです。
    ◉ 鳥類→その一部が生まれて初めて見た動く物を親だと学習してついて行く事
    を→『すりこみ』といいます。

    この学習は、一生に一度で、この後は親から全てを学ぶ為に『どんな大人になるか』は、すりこみの段階でほぼ決まるそうです。
    ◉人間はどうか→人生の様々な場面で
    『すりこみ』に近い学習をします。
    ↓(親以外にも、友達、異性との人間関係など確認して、人や事柄から多くを学びます。どんな大人になるかは、教育や環境でいくらでも変わります。→それが
    人間の面白さであり、複雑で難しい部分
    である。といえます。

    育て方で変わる子供の将来を思うから
    こそ→人間の子育てに悩むようです。
    .
    《 ◎人間→「頑張らない子育て」をし
    てもいい。特に3歳までは……》
    人間の育ち方は→教育や環境で変わる一方で「人間はもっと、『頑張らない子育て』をしてもいい」特に→3歳頃までは
    細かい育て方を気にする必要はないといいます。

    ◉チンパンジー→子供のお尻の毛が白いうちは「まだ 言い聞かせても理解しない!」とされていて、親も群れの大人も叱ったり、しつけたりはしません。

    そのかわりに、母親はずっと子供を抱いていっぱいの愛情をかけています。

    その分、お尻の毛が黒くなったら→
    『一人前』と確認され、群れのルールを厳しく教え込まれます。→これが人間の3歳くらいの時期です。

    人間は全く同じとは言えませんが、
    「3歳まではしつけを気にするより、兎に角 愛情をかけるのが一番理にかなっております。」

    0〜3歳までの子育ての中で授乳や離乳食は人によって方法が違う為→「これでよいのか……」と悩みます。
    少し大きくなれば 「トイレ トレーニング」などのしつけに悩まされます。

    あれや これや やらねばと焦るよりは
    →「3歳までは愛情たっぷりに育てるだけで十分らしいのです。」
    .
    《 ◎動物達の子育てこそ 悩めるお母さ
    ん達に知って貰いたい………。》
    [必見!!] 子育てで悩めるお母さん達に知って欲しい動物達の子育てがあります。
    ↓短い間隔で母乳を欲しがる 赤ちゃんのママは→しばしば「授乳間隔」という言葉に頭を悩ませます。
    「動物はいつでも 何処でも飲み放題」
    なのです。それは………

    ◉飛行中でも 乳首にぶらさがるコウモリの子供→コウモリの子供は 、母親が飛行するときでも→乳首にぶら下がったまま離れません。→そのせいで、乳首は子供がくっつきやすい形状に変化しています。
    霊長類のオランウータン→2歳後半くらいまで、ほぼずっとおっぱいに吸い付きっぱなしです。

    ただし、1950年代の興味深い研究結果
    →母親を失った子ザルの前に「針金でかたどったサルにミルクをつけた物」と
    「タオルでかたどった母ザル」を出すと
    →「タオルのサル」にしがみつくという結果が残っております。
    子供にとって→「おっぱいよりも、むしろ、母親の温もりに触れる安心感が必要なのでしょう!!」
    ※『授乳間隔』という言葉は、動物の世界にはありません。また、親の温もりを感じている時が一番安心できるのは、人間も動物にも共通するのです。
    .
    《 ◎「食べられる物の味を学ぶだけで
    十分。」 》
    ◉「遊び食べて」で離乳するパンダ。
    0歳児ママを悩ませる「離乳食」
    →彩り、料、食べさせ方……悩みを挙げれキリがないですが→『動物界で言えば
    、食べられる物の味を学ぶだけで十分』
    と言われております。

    「離乳食」の目的は→食事の自立です。
    →例えば パンダの場合は………
    親が食べている笹をがじり、食べる真似をする事から始まります。→これは食事の練習ではなく、ただの遊びです。それがやがて本当の食事に繋がるのです。

    遊び食べは→パンダの離乳食の基本。

    母親は「遊んでないで食べなさい。」
    などと 叱りません。
    遊びから笹の味を学び、自分で食べられる様になれば満点なのです!!

    「生きる為に食事を学ぶ。」という原点に戻れば、離乳食はもっと気軽に「食べれば拍手!食べられなかったら明日…」
    という気持ちでいても良いのでしょう。
    .
    《 ◎男を巻き込むのは最初が肝心》
    人間は家族という群れで生活しています
    。人間にとって→「パパ」は育児の戦力
    になって欲しい物です。
    「男を巻き込みには最初が肝心」です。
    ◉広鼻猿類( 別名:新世界ザル)の一部の母親は→出産すると、直ぐに父親に子供を託して、出産で使った体力を回復する為の食べる事に専念します。

    父親はこの間ずっと赤ちゃんを背負って過ごしています。

    人間にも見習える点があります。

    「ママの方が育児に慣れていると、
    つい『パパはきちんとお世話をしてくれないかも。」と不安になり、赤ちゃんを任せにくくなるのでしょう。」

    しかし、命に関わる部分以外は失敗して
    学ばせるのが一番『はい お願いね。』
    と託してみましょう

    パパへの不安はさておき「あなたが責任持ってやってね。」
    と託しす勇気がパパ当事者意識を生むのです。
    .
    《◎「失敗から学ぶ」子育ては、
    何度でもやり直せる。 》
    ◉育児放棄をされたオランウータン
    →オランウータンは群れで子育てをした経験がなく、育児放棄をする例があります。人間界で言う
    『母性本能で良い親になれる』という
    は事実ではないのでしょう。

    初めての事で失敗するのは子育てでも例外ではありません。

    人間も「私はママなのに子育てが上手く
    いかない。」と悩む事がある物。

    しかし、「失敗は当然。人間は学ぶ動物だから、何度でもやり直せる。
    だから頑張り過ぎなくて良い。」

    「失敗から学ぶ」という事も沢山あります。
    .
    《 ◎ 子育てのゴールは、子供が自分で
    生きる事。 》
    人間は子供を思う気持ちが強いから、子育てに悩みやすいくなる。
    「より良い子育て」を目指すのは良い子供。→しかし、それを負担に感じたら、
    動物達の子育てを思い出して「頑張り過ぎていないか。」と自分に問いかけてみると良いです。

    『人間も動物。子供の命だけを守って、失敗はドンドンさせて育てば、子供は自ら学んで育つんです!!」

    「子育てのゴールは、子供が自分の力で
    生きる事。時には自分も子供も野生動物になったつもりで→生きていれば
    100点です!!」と考えれば スッと肩の力が抜けるはずです。
    .
    お疲れ様です。「子育てを頑張らない動物達」力を入れ過ぎず、考え過ぎず、悩み過ぎず、抱え込み過ぎず、常に自然体でその自然体こそが、動物達なのですね
    !!(奥が深い!!)
    上野のパンダ舎でも、シンシンとシャンシャンが実に楽しそうにじゃれ合っていますよね。本当に自然体その物です。
    そこからは「愛情」が溢れ出ています。
    でもシンシンは100%頑張ってはいないのですね。常に自然に自然にやっているだけで手は抜いていないけど、全力でやっている訳でもない。だから長続きするのですね。(常にいっぱい、いっぱいだとオーバーヒートしてしまう)

    その傾向にあるのが、人間なのです。
    (やっぱり、シンシンに人間の言葉を覚えて貰ってここは「パンダの子育て講座
    」の開催をお願いしましょうか!(笑)」
    「子育てのゴールは子供が自分の力で生きる事。」重過ぎてコメントが上手く出来ません。(シャンシャンなら出来るだろなぁと。)
    三回続けてお送り致しました。「子育て特集」また何処かでお話する機会があったら良いですね。(うじ様はそれどころじゃないですね。忙しく。)
    何処かで誰かの参考になってくれたら幸いです。今回も最後までお付き合い頂けまして本当にありがとうございました。
    これからも「パンダのなぞ」色々と皆様に提供出来たら思います。今後ともよろしくお願い致します。

    Attachments:
    #144085 返信
    笹の葉★竹の子
    ゲスト

    テール先生、今日もお疲れ様でした。毎日ありがとうございます。
    高氏さんの奥様や子育て中のママさんたちにも読んでいただきたいですね。シンシンの素晴らしいところは、子育てもしっかりしているけれど、自分のことも大切にしていることですね。ガマンとか犠牲とか、まったくない。自由奔放な性格のまま、自然体(たぶん人間以外はみんなそうです。人間も自然の一部なのに)
    私も色々語りたいのですが、絵手紙新トピの準備に入ります。『シンシン♡シャンシャン 愛の物語』の予定です。今回のテーマを読み直し、絵手紙に反映させていただきます。

    #144134 返信
    fangmei
    ゲスト

    パンダのテールさま
    こんにちは。優しく迎えて頂きありがとうございます。今日も講義をありがとうございました。8日の徹子の部屋で福田園長がおっしゃっていましたが、リーリーとシンシンは選ばれし優秀なパンダだったそうですね。シンシンは緩急使い分けられるしっかり者のママ。シャンシャンをよく育てていますよね。人間は考え過ぎて育児ノイローゼになったりしますが、シンシンのように自然体でゆったり子育てが出来たら悩まなくてすむのに。そんなママに育てられたシャンシャンはとっても天真爛漫。動じないって飼育員さんも言ってましたね。そして優秀な両親のDNAをしっかり受け継いでちゃんと学習して本当におりこうさんです。
    あぁ〜今Liveでミルクタイムが始まりました。シンシンがシャンシャンの頭をぽんぽんって。そしてまたダブルハート♥️

    #144149 返信
    てんてん
    ゲスト

    テールさま🍀(*´-`*)ノこんばんは
    朝からノンストップでいろいろありました。私の癒しの時間毎日パンダちゃん
    です。最近はテールさまパンダ天気予報までありがとうございます☀
    明日辺りからお盆休みの方もたくさんですね♪テールさまも少しは睡眠を多くよろしくお願いいたします。

    子育てのお話し『自分の力で生きる事』
    ゴールはないと言われたりしますが
    自分の力を信じてちゃんと生きる力は
    大切ですねその通りだと思います。
    長女の子育てしていた頃まだ若くて
    育児書を見ては違うな?と不安になり
    夜泣きをすれば朝早く仕事に行く旦那さんを起こさないようにしたり
    寝ている間に揚げ物したり
    お友だちと昼寝する時間が違うから
    夕方にふたりでお砂場で遊んだ時は
    寂しくて涙したり…
    でも育児書を閉じ『ありのままでいいんだよ』と教えてくれた両親に私も
    たくさん助けられ子どもといっしょに成長し母になったと思います。
    好きな雑誌を読んでゴロゴロして
    いいんだよ。
    あかちゃんに合わせなくて良いんだよ。
    ゴロゴロしていっしょの寝て
    友達と比べない子育てをしたら
    とっても楽しい時間になりました。
    やっぱり真面目なんですね人間は笑♪
    シンシンの子育てを見ていると
    いつも感動します。シャンシャンが笑顔でぴょんぴょん走り回る姿も
    ママの耳をガブガブする姿
    シンシンはゆるりとしていて良いママです🐼💓
    私は子どもに教えてもらうことがたくさんですがシャンシャンはママに今たくさんの事を教わりきっと可愛い❤シャンママになるのかな。
    やだやだやだ。もう少しこのままで
    お願いします🐼💓
    テールさま🍀お体大切にしてくださいね
    毎日毎日ありがとうございます✨

    #144189 返信
    ななえ
    ゲスト

    パンダテール様
    こんばんは☆彡
    『竹束』リーリーの誕生日なのに私がもらえるなんて光栄です(笑)リーリーの性格は、言葉がわかるなら、自分は食べないでせっせと竹の花束作ってくれそうです。
    想像すれば愛くるしい…💕
    【8月10日-動物の子育てから学ぶ】
    🌷先生の授業にもあるように色々ですね…
    私は、数カ月前にインターネットで、シンシンの母性愛が騒がれる中、パンダより子育てがだめなのか・・・と悩んでしまった母親がいるという記事をみつけました。
    そういうふうに受けとめてしまう方もいるのだなぁ…と。
    ウーイーの例もある。うーん、難しい。
    🌷fangmei様が話しているように、確かに色々な面で人間は考え過ぎてしまうのかもしれません。
    🌷てんてん様
    てんてん様のコメントに涙です…本当に優しいお母さんだとてんてん様のことを思います。ジーン。
    🌷もしかしたら、シンシンだってパンダ母なりに、色々とシャンシャンの成長考え悩むこともあったかも…?
    想像しすぎですね。では、遅く来て、早く授業を終わらせていただきます。
    パンダのテール先生、ありがとうございます。

    #144317 返信
    パンダのテール
    ゲスト

    「 パンダのなぞ 8月11日 (土)
    ◎ ハズバンダリー トレーニングって
    何 ?
    🌟タンタンの楽しい楽しい ハズバン
    ダリー トレーニングなの。 」
    .
    皆様、「パンダのなぞ」のお時間です。
    今回もよろしくお願い致します。
    今回は、実は今週の前半まで「カンカン
    ・.ランラン」の特集をやらせて頂いておりました。内容がちょっと重い物だったので、(涙君さよなら)その後にちよっと「ほっこり」する物として大事に保管していた作品です。(笑) 心のリセット、心のトレーニング用として登場致しました。ちよっと前に行った「シャンシャンの性格」の中にシャンシャンの両親のリーリーとシンシンの「ハズバンダリー
    トレーニング」における性格の違いをお知らせ致しました。(笑)
    今回は改めてその「ハズバンダリー トレーニング」とは 何かをお話して、タンタンのトレーニング講座をやって貰いましょう。今回もよろしければ 最後までお付き合い下さい。よろしくお願い致します。
    .
    《 ◎ハズバンダリートレーニングとは
    何か!? 》
    ★ハズバンダリートレーニング
    (husbandandry training)
    .
    《 husbandary→農業・畜産の意味》
    世話・治療などがしやすいよう、飼育に行うしつけ。
    笛の音や手の動きなどの合図で特定の姿勢をとらせるなど。重診動作訓練。
    .
    ◉ハズバンダリートレーニング→
    日本誤訳は「受診動作訓練。」
    動物園や水族館で、安全で健康的にする為に、採血や検温といった健康管理、緊急の治療や投薬がしやすい体勢を取ることを覚えさるものです。
    エサなどのご褒美をあげることで、ストレスなく、自主的に手足を出したり、
    口を開けたりするほか、方向転換をしたり、移動をしたりするように教える。
    日本では、水族館のイルカやアシカへの
    訓練は進んでいるが、動物園での導入は近年、本格化しました。
    動物の動物員両方の安全確保する為に、
    大型動物や肉食動物などで特に必要性が高いと言われています。
    .
    《 ◎上野動物園 猛獣 肉食獣のハズバンダリートレーニングについて。》
    上野動物園では、現在、スマトラトラと
    インドライオンに「ハズバンダリートレーニング」を行っています。
    難しいそうな言葉ですが………
    「動物の健康な飼育と人間の安全な作業を目的として、動物に自発的な行動を取らせる為の訓練です。
    このトレーニングを通じて、トラやライオンが寝室と放飼場の間をスムーズに移動させたり、確実で安全な健康管理が行えるようにしたりするのが目的です。
    トレーニングは「ターゲット棒」と「クリッカー」を使います。
    先端に目印をつけたターゲット棒は、→動物の動きを誘導する先を指示し、クリッカーは→指示通り行動が得られた時に音を鳴らす道具です。
    (※具体的には………)
    ①ターゲット棒を動物の前に差し出します。
    ②棒の先端に鼻先をつけたクリッカーを鳴らします。
    ③馬肉を与えます。これを繰り返す事、
    動物は自発的にターゲット棒に鼻先をつけるようになります。
    (この条件付けを利用して、トラやライオンを目的地点に誘導したり、特定の姿勢が維持できるように訓練をしたりします。)
    ★トレーニングは毎日、寝室から出る前、そして寝室に戻って来た時に実施しています。日中、放飼場や非公開の予備放飼場でも行っています。
    ★現在、動物達はターゲット棒を確認させて鼻先をつけるよう訓練し、棒の誘導によって室内の通路を移動させる事が出来るようになりました。
    ★今後は、輸送箱やスクーズケージ(治療の際に利用する檻)への誘導、定期的な体重測定や触診等の健康管理を目標に訓練を進めていきます。
    .
    《 ◎ジャイアント パンダのハズバンダ
    リートレーニング
    タンタンの楽しい楽しいハズバ
    ダリー トレーニング 講座 ここで、みんなの人気者 パンダ 、 タンタン(神戸市 王子動物園) ハズバンダリートレーニングについて
    タンタンの楽しい 楽しい ハズバンダリートレーニング講座を開催致します。
    ハズバンダリートレーニングって聞きなれない言葉だと思うの。
    簡単に言うと、動物さん達に協力して貰って、動物さん達の健康診断や治療が、
    動物さんも人間さんも安全に出来るようにする為のトレーニングなの。
    嫌がる動物さん達を無理やり捕まえて治療とかしたりすると、病気が悪化する事もあるの。
    こんな事がないように、トレーニングを
    積み重ねて行くの。
    このトレーニングは現在、多くの動物園や水族館で行われているの。王子動物園だけがやっている訳ではないの。(ふ!安心したの。)
    日々進歩しているんだって、タンタンもビックリなの!!
    実際どんな事をしているかって、それは
    「ひ・み・つ 」うそうそなの。
    じゃ、タンタンが見本を教えるの。
    みんな、ついていらっしゃいなの。
    は、はず、ハズバンダリートレーニングって言うんだ。タンタンあんまり上手く言えないの………ショボボんの。
    でも大好きおりんごの為なの!タンタン頑張るの!
    ハズバンダリートレーニングは、決して
    怒ったりしてはいけません。動物も人も楽しく進めていきます。
    .
    ① 扉を開けて、自らトレーニング用のケージにスムーズに入るタンタン嬢。
    勿論、トレーニング用のケージのカギをしっかりと締めます。(二重、三重で。)
    ②飼育員がやって来てタンタンに合図を送ります。まず、目、鼻、耳をしっかりと観察。それからお腹や胸を触って
    (触診して)異常がないかどうか調べます
    。タンタンは大人しく指示通りに動きます。何故お利口さんにしてるかって、それは大事な大事なご褒美が貰えるからです。(笑)
    この時からタンタンの前肢はゲージの柵の部分をしっかりと握っています。
    ↑これも鋭い爪などで人間がケガをしないように、しっかりと教えこんでいます

    ③聴診器で心拍数を測定したり、胸の音を聞いて雑音が無いかを調べます。
    タンタンはその間、獣医さんの隣にリン
    ゴを持って立っている飼育員さんの方を

    片時も目を離さず「じーっと」見ています、(リンゴを見ています。)
    ひとつ 、ひとつの動作が、終わった所でご褒美の「リンゴ」のご褒美を授かります。
    ④「あ〜ん」って口を開けて貰います。
    思わず、「あ〜ん」といっている飼育員さんの口も開いちゃいます。(笑)
    歯や口の中に異常がないかを隅々まで点検します。(ひとつ、ひとつの指示や動作にタンタンは忠実に お利口に理解して従います。)
    ⑤今度はタンタンに仰向け寝て貰います
    。タンタン(パンダ)は手で物を掴む事が
    出来るので、飼育員さんが掴まれたい様
    に、必ず タンタンにゲージの柵を持って貰う様に指示を出します。
    「ここを握ってね。」「うん、わかった
    」という具合に、直ぐにタンタンはその指示を理解して、柵を前肢で握ります。
    上手く仰向けになれました。タンタンは本当に賢くて良い子です。
    この仰向けの寝そべりの体勢で、獣医さんは、お腹を触ったり、体温を測定します。(体温計はワンちゃんやネコちゃんのように、肛門から入れます。)
    ⑥次に、またタンタンに起き上がって貰
    います。これから採血をおこないます。ちよっと窮屈な格好ですが、左手をゲージの外の採血台に乗せて貰います。(ケージに付いている。)
    右手は天井の柵を持っています。
    タンタンは次の動作がもうわかるようで
    ちゃんと自分から腕を出してくれます。
    それもこれも、ご褒美のリンゴが嬉しくて採血が始まっても、リンゴをくれる 飼育員さんの方ばかり見ています。
    (他は気にしていません。)
    採血が終わる頃、ようやく今、採血をされている事に気がつき、腕を見ました…
    …………。
    が、しかし、直ぐに「リンゴちょうだい
    」とリンゴを持っている飼育員の方をまた、見ています。(笑)
    そして、採血が無事終わりタンタンは見事にリンゴをゲットしました。(笑)
    このように、タンタンはとっては トレーニングも楽しい時間で、ストレス解消にもなるそうです。

    (※大人の事情で、写真や動画が貼れません。ご了承下さい。本当にタンタン、
    楽しいそうです。)
    .
    お疲れ様でした。少しは肩の力が抜けて
    「ほっこり」しました?タンタン可愛いですね。❤️ 如何だったでしょうか。
    ハズバンダリートレーニング。の入門編と言った所をご紹介させて頂きました。
    パンダを含めた動物達は我々が考えているより、よっぽど、理解能力、適応能力があります。凄いです。(最終的にご褒美が待っているとはいえ……!!)
    この他に、上野でよくやっております。
    通称:釣り。(2階から長い棒を垂らし、その先に好物を付けて、それを2本肢で立って確保する運動。2本肢で立つ時に鍛えて筋肉をつけるのが目的です。
    →これの筋肉が繁殖の時の交尾の際に役立ちます。) まだ、まだ、動物によって色々なハズバンダリートレーニングがありそうですね。また新しい情報がありましたら「パンダのなぞ」の中でご紹介致します。
    最後に、あのシャンシャンもハズバンダリートレーニングもどきの事を始めたそうです。(笑)トレーニングとは言えないのかもしれませんが、目薬をさす(つける)時に、リンゴを貰って彼女がリンゴに集中している最中に薬をつけているそうです。(其れなりに抵抗しているそうですが、手に持ったリンゴは、離さないそうです。(笑) シャンシャンらしいですね。)ほのぼのとした内容(話題)もいいですね。今回はこのへんで。最後までお付き合い 頂けまして本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

    Attachments:
    #144364 返信
    笹の葉★竹の子
    ゲスト

    テール先生、ほっこり講座ありがとうございました。
    柵をしっかり握るタンタンを思い浮かべるだけで、楽しくなって心がほっこり。タンタンは可愛いだけではなく、とってもお利口さんなんですね。
    それにしても、パンダさんはリンゴがとんでもなく好きなんですね。どんなリンゴを食べているのか、ご存じでしたら、そのうち教えてください。
    シャンシャンが目薬(皮膚薬)の時に、大人しくできるのもリンゴのおかげだったのですね。リンゴを尊敬したくなりました。
    さて、動いているカンカン、ランランが見たくなり、『プロジェクトX』のDVDを注文しました。多摩動物公園へもぜひ行ってみたいです。タンタンにも会いたい。良浜さんも。その前に、上野へ行きたいです!
    本日もありがとうございました。

    #144367 返信
    木登りぱん
    ゲスト

    テール先生おはようございます。
    その名前は知っていても詳しくは
    わからなかったので ありがとうございます。
    タンタンちゃんも実演ありがとう💕
    可愛くてお利口さんですね。
    シャンちゃんも おりこうさんなので
    すぐできるようになるんでしょうね✨
    シャンシャンの性格、の講義復習しなくては、です。もう、読んでもすぐ忘れます(^o^;)
    今日も暑くて蒸しますね😰
    お身体気をつけて下さいね🐼

    #144368 返信
    リーちゃん
    ゲスト

    いつも講義をありがとうございます。
    (╹◡╹)♡

    #144435 返信
    てんてん
    ゲスト

    テールさま🍀こんばんは♪
    今日もお疲れ様でした。
    涙君さよなら~♪からほっこり
    ありがとうございました。
    今回のパズトレはタンタンのお話しですね。王子動物園の公式HP でお写真が見れます✨✨タンタンがあ~んする顔
    飼育員さんもあ~ん🐼💓とっかも可愛い❤ですよね
    以前テレビで水族館の飼育員さんと
    獣医さんの中で面白いなって思ったのは
    獣医さんが入ると痛いこと嫌なことするのがわかるのでオットセイかな~獣医さんに水をかけるんですよ。そんなお話ししてましたよ
    頭が良いですね♪そして嫌なことを
    頑張る動物たち可愛いです🐼💓
    テールさま今日もありがとうございました✨

    #144436 返信
    てんてん
    ゲスト

    タンタンとっかも➡とっても🐼💓です
    失礼しました。

    #144437 返信
    てんてん
    ゲスト

    タンタンとっかも➡とっても
    水族館の飼育員さんと獣医さんのお話しの中で。
    ミスばかり失礼しました。

30件の投稿を表示中 - 1 - 30件目 (全165件中)
返信先: 「パンダのなぞ 」(其の2)
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">