にこにこ便り ~今日もいい日だ~

ホーム フォーラム 雑談掲示板 にこにこ便り ~今日もいい日だ~

  • このトピックには498件の返信、1人の参加者があり、最後に竹のっこにより2年、 9ヶ月前に更新されました。
30件の投稿を表示中 - 331 - 360件目 (全499件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #311133 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    しつこくごめんなさい
    ゾーロジコkさま

    大きくしてから上にスライドさせてください
    マズルのオレンジが濃く目の上からすでにタルタルがわかります。

    緊急事態宣言…また休園にならないといいのですが、心配です

    #311162 返信
    ゾーロジコk
    ゲスト

    みなさま、おはようございます。
    爆睡しててこんな時間に起きました。
    Mocomoko様
    早速にありがとうございます。
    う~ん なかなか私には見分け難しいです。キョウコさんの特徴は、ノズルのオレンジが濃く、目の上からタルタルが分かる、ということですね、更に観察してみます。
    うじ様のブログの6/4からのマレーグマの写真を見てみました。因みに、6/4は、モモコ?キョウコ?

    #311169 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    竹のっこさま おはようございます

    ゾーロジコkさま
    6/4も モモコさんだと思います
    後で高氏さんの写真からキョウコさんを探してみますね
    取り急ぎ…

    #311170 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    竹のっこさま
    梅雨もあと少しのようですね
    色々はかどりますが、暑いのは閉口します

    ゾーロジコkさま
    6/22 4枚のうち、上2枚がモモコさん、下2枚ボールで遊んでいるのがキョウコさんです。

    #311193 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    竹のっこさま

    もうに~っこにこです(*^▽^)/★*☆♪
    頭の中は、もう晴天です
    男の子と女の子…信じてもらえないかも知れませんが、前回の動画を見て#1 男の子 #2 女の子かもと思っていました。何故なら#1ちゃんは動きが控えめで#2ちゃんはシャンシャンや楓浜みたいに元気一杯だったからです
    ひとり心の中で、やったぁ とガッツポーズです!
    あとは名前ですね。オリンピックどころではありません

    #311202 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    皆さま、こんばんは。
    シャンシャンは弟と妹ができたんですね。やったー。

    Mocomokoさま。私はマレーグマさんをまだ見たことがありませんが、キョウコさんとモモコさんを見分けられそうです。たぶん、きっと。

    休園にはならないのかな。こうなったら、オリンピック終わるまでは何でも自粛だー、でいいような気にもなっています。とはいえ、高氏さんの撮影されたシャンシャンをはやく見たい! その気持ちはもっと大きいです。

    ★7月は通販で何か購入します。
     昨日、市原ぞうの国、再び注文。
     グレーのぞうさんマスク、購入してしまいました。

    Attachments:
    #311210 返信
    ゾーロジコk
    ゲスト

    竹のっこ様、みなさま、こんばんは。
    Mocomoko様
    ありがとうございます。今日、上野へ行き、シャンシャンが寝た後、マレーグマを見に行きました。なんとタイミングよくキョウコさん、出てました。すぐ分かりました。特徴あります。そして私に似ているような(笑) 他にもそっくりな所がありました。親近感持ちました。又観覧して違う姿見てみたいです。

    Attachments:
    #311212 返信
    ゾーロジコk
    ゲスト

    竹のっこ様
    さるやまキッチンの2階席、カウンター席でサル山眺めながらコーヒーゼリー食べてると、心落ち着き幸せ感じました。
    サル山の天辺にいたサル 母子サル 子供が母乳を飲んでる平和な姿

    Attachments:
    #311291 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    竹のっこさま
    竹のっこさまも是非、次回マレーグマやツキノワグマ、エゾヒグマ等他の熊達もご覧ください。意外と可愛いですよ。竹のっこさまの観察力なら、どちらのマレーグマなのか、すぐに分かると思います。

    ゾーロジコkさま
    ね。実物を見ると分かりやすいですよね。
    キョウコさん、他人と思えず自嘲気味にタルタルと表現しましたが、本当は、若草物語や風と共に去りぬのメラニーのボンネットみたいで可愛いです。

    #311292 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    Mocomokoさま、こんにちは。
    秋になりますが、上野のくまさんたちに会うことも楽しみにしています。キョウコさんのタルタル、可愛いですね。絵にしたくなるかも。
    暑い季節は、大昔からでかけないことにしています。Mocoさんが、これからも上野に行かれた際は、ご感想や情報、時にはお写真もよろしくお願いいたします。無理のない範囲で。
    ゾーロさんのご報告も楽しみにしています。授乳シーン、いいですよね。双子ちゃんの授乳シーン、これからいっぱい見られますね(今年中は実際には無理かな)。わくわく、にこにこ。

    ★名前が決まるまでは、シャンの弟をおーちゃん、妹をいーちゃんと勝手に呼ぶことにしました。

    Attachments:
    #311294 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    西園の抱っこシャン、ヒマそうでした(?)

    Attachments:
    #311296 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    6/24,退園前にパチリ。17時ギリギリまで園内にいました。いっぱい歩いても疲れないように、暑い間も散歩続けます!

    Attachments:
    #311298 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    ゾーロジコkさま、今週は秋田へ遠征!でしたね。
    私もいつか秋田に行ってみたいです。行くとしたら、コロナ収束後になりそうです。

    ★さるやまキッチン2階から、これも見えましたよね。

    Attachments:
    #311304 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    8月某日、いわさきちひろ展、予約しました。この夏の楽しみにします。まずはちひろ展。次に、みずほ銀行で手続き(地元の支店がなくなってしまいました)、「黄門そば」(太い蕎麦。有名らしい)で昼食。アップルパイのお店(こちらも有名。店主さんが、マイケル・ジャクソンの大ファンだとか)でティータイム。水戸はこちらより暑い。体調整え、でかけます!

    ★ほぼ等身大シャンの写真より。
     ちひろさんの絵、蕎麦、アップルパイで、充電してきます。

    Attachments:
    #311310 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    竹のっこさま

    昔、練馬のいわさきちひろ美術館に行った事があります。淡い 優しい眼差しの絵なのに凛とした姿勢を感じます
    お蕎麦にアップルパイ… ご褒美満載の一日ですね。1ヶ月頑張れますね✨

    ところで、シャンシャンの近くにリスと熊がいるのは気付きましたか?

    Attachments:
    #311312 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    続きです

    東園のショップ前(横?)の大きな木の股のコブがちょっと熊に見えなくもなく、緑の目隠しカーテンの所にある人工木の上のリスです

    Attachments:
    #311418 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    Mocomokoさま、こんにちは!

    練馬のいわさきちひろ美術館へ、私も行きました。まずは、パンダ観覧。そのアトに東京在住の友人と待ち合わせしてランチ。友人の案内で美術館へ。ちひろさんのアトリエが特に気に入りました。

    ちひろさんの絵には強い意志を感じます。本当の優しさには厳しさも必要なんだと思います。唯一無二の表現に辿り着いたちひろさんを尊敬しています。

    ★1年前に描いたシンシン。修正しました。

    Attachments:
    #311420 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    Mocomokoさま、クマさんとリスさん、気がついていませんでした。パンダに集中。そのわりにパンダ舎のこともよく覚えていませんが(笑)
    園内も気づいていない楽しいこと、色々ありそうですね。クマさん、リスさん、次回行った時に、見ますね。ありがとうございます。

    ★再アップかもしれませんが。
     アップルパイとか、おいしいものを食べて幸せになります。

    Attachments:
    #311422 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    今日は木曜日ではないですが、絵手紙デーに。
    絵手紙恩師に描いた絵手紙(7/7に、先生94歳誕生日)を明日こそ投函します!

    手紙は1日3通まで。絵手紙は1度に10枚まで。そういうルールを作って、細く長く絵手紙&手紙を楽しみます。

    私のパン活。1番は観覧。2番は高氏さんのお写真拝見。3番目が絵手紙なんです。グッズ購入は主に園応援のため。

    ★でも、抱っこシャンに会えてよかったです。にこにこ。

    Attachments:
    #311444 返信
    ななえ
    ゲスト

    竹のっ子様
    こんばんは。
    いわさきちひろさんの展覧会、楽しみですね!私も美術館、行ってみたいです。私が好きな絵は、前にも話した母の日の絵、そして戦火の中の子供達、あのキッとした子供の目に、ちひろさんの平和への願いが込められている感。
    どれも、素敵です。
    今日は、周りの助けのおかげで、はやく帰宅できました。一枚描きました。パンダの森の絵手紙教室の先生から、いただいた葉書で、もったいないから一発勝負。ああ〜色がにじんだ…😓

    Attachments:
    #311475 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    ななえさま

    竹のっこさまの絵手紙ナイスです👍️😊

    私のお気に入りの鳥、上野動物園バードハウス2階にいるカンムリシギダチョウです。とても人懐こくてガラス越しでもチョコチョコ付いてきて離れがたくなってしまいます
    秋田の動物園にもいるようでしたら、是非お確かめください

    Attachments:
    #311477 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    ななえさま、絵手紙らしさいっぱいの私とシャンの記念撮影絵手紙、相当良いと思います。描いてくださりありがとうございます。にじみ、問題なしです。

    私もななえさんのように、帰宅して1枚、というような絵手紙ライフを目指しています。

    40代半ばに、毎日描いた1年がありました。本業もがんばっていました。若さがあったし、両親も私も元気でした。今さらながら、幸せだったなあと思います。

    今日は母の通院に、妹と付き添い。今日で、入院した病院は終わりです。帰りに食料品の買い物をしてきました。

    雷ゴロゴロ聞こえます。夜にまた。

    ★これから母と夕食です。お寿司買ってきました。

    Attachments:
    #311484 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    Mocomokoさま、皆さま、こんばんは。

    暑い日が続いて疲れたのか、夕食後に2時間ほど寝てしまいました。結局、雷、こちらには来ませんでした。

    眠いです。明日、最近描いた絵手紙アップします。

    ★なつかしの絵手紙。歌うシャンシャン

    Attachments:
    #311491 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    竹のっこさま

    絵手紙“歌うシャンシャン”は、ニコニコではなくゲラゲラです。次の“夏のお嬢シャン”の歌詞を思いだし、ムチムチシャンを思い浮かべ、ニヤニヤです。
    実は、11日の毎日パンダのリーリーを見て、♪栗~が一個あったとさ 筍二本にょっきにょき♪まで考え付いたのですが、その後が思い浮かばずモヤモヤしていた所でした。コメントもあげず…

    #311494 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    竹のっこさま

    シャンシャンなのですが…

    Attachments:
    #311496 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    続きです

    どことなく、タンタンにも見えてきて…
    私の好きなタンタンのポーズ

    Attachments:
    #311538 返信
    ななえ
    ゲスト

    竹のっこ様
    皆様、おはようございます。
    🥕Mocomoko様
    おはようございます。
    私も一度、竹のっこ様にお会いしてみたいです。カンムリシギダチョウ、残念ながら秋田には、いないです。上野動物園バードハウス♡上野に行けた頃、観ていたのか??名前に記憶がないということは、通り過ぎたかな…😓いつか、上野に行ける日が来たら、まだ観覧していない動物達を沢山みたい、でも、新型コロナの影響で、何年ぶりかの上野!なんてなれば、パンダ舎から動けないかもしれません。ミニ🐼ちゃん、私がパン友さんから頂いたのと、似ている😊(可愛いくて、お気に入り〜♪)写真ありがとうございます😊

    #311539 返信
    ななえ
    ゲスト

    🥕竹のっこ様
    おはようございます。
    帰宅して一枚…早く帰れた日にしか出来ない…😓訳あり、今は電車生活、電車時間に合わせる、これ、けっこう大変。もうじき、🚗生活に戻ったら、時間的に余裕が出ますが、そうなればなったで、寄り道ばかりして、結局、遅い時間の帰宅になるのでしょう。🤣
    「若さ」いいよねぇ〜♪体力・気力あったなぁ〜♪集中力も。音楽に感動して胸キュン!となったり、今は、その集中力、胸キュンが、ダウンぎみ?(🐼リーリーへの胸キュン💓は上昇するばかりですけど〜♪)絵手紙ありがとしゃん💕
    *ぬれ煎餅、竹のっこ様のお家の近くの店にありますか?柔らかい餅感?の煎餅。写真、新潟のお菓子メーカーのもの、チーズを巻くと醤油味に合います。
    差し入れ💕🐼は、ぱんだうじさまの写真のぷくぷくシールです。

    Attachments:
    #311568 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    Mocomokoさま、こんばんは。
    「夏のお嬢シャン」は、確かにムチムチシャンですね。でも、現在のシャンはムチムチというより、ハリを感じます。肌だったら、白くてすべすべかな。
    今日の園の写真を見て、シャンシャンは優しいお顔だなと思いました。良家の子女という感じ。上野のお嬢様です(笑)

    パンダ絵手紙にふさわしい筆、墨、紙、わかってきました。薄い紙はヨレが出て、だめですね。墨は濃いめ。そして、描きやすい筆(最近はお試しで色々使いすぎました)を使います。8月からは、2018年の「愛の物語」を思い出し、描いていくつもりです。

    ★白い毛の表現が難しいです。
     今日の園からの報告、ニコニコしました。

    Attachments:
    #311570 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    アップした絵手紙はスマホ撮影です。私のスマホは、色が変です。散歩中に見た紫色の花が、赤紫に写っていました。近日、スキャニングをして原画に近づけようと思っています。

    タンタンとシャンシャン、似ているなと思ったことが何度もありましたが、シャンが大きくなって、シャンシャンはシャンシャンだ!と思うように。シャンの和風で優しい感じの容姿(時に面白い)は、これから変わっていくのでしょうか。シンシンに似てくるのでしょうか。

    ★シャンが寝ている時は、長めに観覧できたらいいのに、と思っております。難しいでしょうけれど。

    Attachments:
30件の投稿を表示中 - 331 - 360件目 (全499件中)
返信先: にこにこ便り ~今日もいい日だ~で#311575に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">