- このトピックには169件の返信、1人の参加者があり、最後に
とまぷーにより5年、 11ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
コパン
ゲスト月さま、こんにちは。
小庭の後ろに桜の木ありますね。
影が揺れているので風が強いのかも。去年シンシンと一緒に観たとは違うけど少しでも今年の
が観れて良かったね
今地面が影になっていて見えないので夜録画で確認します北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。いつも素敵なおはなし、ありがとうございます。
月さま。いつも愛情こもった報告や、お写真ありがとうございます。毎回、とても楽しみにしています。ありがとう。
今日、しゃんちゃん測定発表でましたね。54、2キロ。がおーの可愛いお顔と。元気いっぱいな動画も。順調に成長で、とってもうれしいです。
ゾーロジコk
ゲストとまぷー様、皆さま、こんばんは。
葉桜になりつつある上野へ、行って来ました。
春休みも終わり、少しは混雑が和らぐだろうと、久々に開園前9時に動物園前に並びました。朝イチでも寝ているかなと思いましたが、小庭の地面に横向きに座って、モグモグしていました。2周目は、木組みの上で、こちらを向いて可愛いお顔で、食事中でした。
その後、気になっていたシャンシャンの足の毛がハゲていることについて、質問しようと以前にも訪れた、動物相談室に行きました。ベテラン男性職員さんがお仕事をされていました。以前の職員さんと、別の方でした。
「シャンシャンは、自分で遊んでいて、あのようになりました。すでに、検査もしました。対応しています」とのお答えでした。私、「又、足の毛が生えてきますか?」
「大丈夫です。」とのお返事でした。少し安心して、お礼を言って、相談室を後にしました。
今日は、ゆったり気分で、西園の動物を巡るガイドツアーに参加しました。フラミンゴ→ハシビロコウ→シマウマ→バーバリーシープ→コビトカバ→カバ→クロサイ→キリンと足と指から見る暮らし方の説明を受け、「シマウマは、中指1本で、バレリーナのように爪先立ちをしているのですよ」とのお話しには、目からうろこでした。
サル山の前の八重桜が咲き始め、青空に映えて、艶やかでとても綺麗でした。とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
公式発表見ました〜このところ1ヶ月ごとに5キロほど増量しているシャンちゃん
すごいですね
前ってそこまで1ヶ月で増えてませんでしたよね
そしてお写真と動画最高〜〜
怒れるシャン子遊具を壊すブサかわシャンの写真めっちゃかわいいです
てんてんさま
私もかなり足の状態がひどいのを拝見して、えっもしかしてカラスさんにモフられたから…?!と思いましたが、違うんですかね〜獣医さんや、中国の専門家さんと絶対連携とってますよね
心配です
香旦さま
私もライブを観てはシャン子〜と叫んでおります
シャンちゃん、元気と食欲はあるようなのでそこは安心ですが本当、足の毛はどうしたんでしょうなんであんなことに〜〜
月さま
めっちゃすごい場面を撮られているじゃないですか〜まさにたけのこを食べているなんて
かなり貴重なお写真です
初めてたけのこを食べた日、5月25日説が立証されましたね
香旦
ゲストとまぷー様 皆様こんばんは!
ゾーロジコk様(はじめまして)
シャンちゃんの足首の原因を調べてくださいましてありがとうございます。
とても気になっていましたが安心しました。シャンちゃんたら痛くなかったのかしらとまぷー
ゲストあっ途中で送信しちゃった…
月さま
すみません…
シャンちゃんお花見できてたんですね良かったです〜
の花びらがひらひらと舞い落ちるのすごい素敵ですよね
桜まみれになって桜餅シャンちゃんになって欲しいです
コパンさま
ほんと足の毛心配ですね
あんなにひどいと思ってなくて、鮮明に撮られていらっしゃるお写真を拝見してびっくり園の公式にも何も書かれてなかったですが原因究明中といった感じなんでしょうか…
北陸のみっちゃんさま
こんばんは❢ご無沙汰しております
お元気そうで何よりです
シャンの体重増加はほんとにすごいですね人間で1ヶ月に5キロも太ってたらおおごとです
ゾーロジコkさま
わ〜ありがとうございますまさに聞きたかったこと❢❢
あそこの動物相談室って、なるほどそーゆー使い方があるんですね何を聞くとこなのか気になってはいたのですが
子供さんとかが行く所かと思ってました
シャンは遊んでいて毛が抜けちゃったんですか??もしかしてちょっと怪我をしてバイ菌でも入ってしまったのでしょうかまぁとにかくやんちゃですからね〜
私も相談室に駆け込んで詳しく聞きたいです❢❢
香puu
ゲスト皆様こんばんは。ちょっとお久しぶりです。
月さまのお写真を拡大して見たら、どうやらママが筍を食べた時に捨てた皮の部分だと思います。あの頃、よくむけた皮を持って遊んでいるなぁと思っていましたが…まだ食べてなかったのでは?と思うのですが…実際はどうなんでしょう?
でもこのお写真は貴重ですよね
ゾーロジコk様、相談室で聞いてくださり、ありがとうございます。遊んでいてなったという事は、木の上で長時間寝てたり、激しく木に登ったりで、毛が擦れて抜けてしまったのでしょうか?元気な証拠かな?痛そうには見えないですし、様子を見守りたいですね月
ゲスト皆様おはようございます。
コパン様
ありがとうございます
今年のシャンシャンは、
吹雪でしたけど、小庭に
が舞ってるのは見てて嬉しかったです
北陸のみっちゃん様
ありがとうございます
シャンシャン体重さらに重くなってきましたね!表情豊かなシャンシャン本当に本当に、元気なシャンシャンの成長が嬉しいですね
とまぷー様
ありがとうございます
昨日小庭に舞ってて、シャンシャン気づいてるかな?と観察しながらライブ映像見てました!でもシャンシャンはモグモグ竹を食べるのに夢中でした
でも
ヒラヒラ~
を、シャンシャン感じてくれてたと信じます
香puu様
ありがとうございます
去年のたけのこの事、ご指摘&フォローありがとうございます
今年こそは、しっかり大きなたけのこを食べる姿のシャンシャンを、目の前で見たいです!シャンシャンに国産たけのこ、プレゼントしたいです香puu
ゲスト皆様おはようございます。
月さま、皆様が初筍〜⁉︎と盛り上がっていたので、あえて指摘しなくてもよかったかなぁ…と思ったのですが…ごめんなしゃいね〜
筍、食べていたら、園も発表してたかもしれませんね。
真実はいかに
桜吹雪、来年もシャン見れるかな?西園にお引越しと重なるかしら?
月さま、ステキなお話、ありがとうございます月
ゲスト香puu様
ありがとうございます
大丈夫ですよ~
こちらこそ私の写真、いつもじっくり見てくれて嬉しいです
新パンダ舎から、桜の木が見れるのかも気になっているので、今から楽しみですし、リーリーもシンシンもシャンシャンも、新しいパンダ舎で来年
お花見出来ると良いですね
早めに工事完了するといいなぁ
1年先の話してスミマセン(笑)香旦
ゲストとまぷー様 皆様こんにちは!
とまぷー様
ゾーロジコk様のお陰でシャンちゃんの足首の様子がわかりホッとしました。今朝は雨の中 外ですね 雨や雪は大丈夫なパンダ
さんですがシャンちゃんの小庭は狭く屋根もなく 逃げ場が無いのでは? 雨
の中頑張っていますね 主任お兄さんの移動 シャンちゃんさみしいですね これからリー父ちゃんシン母ちゃんの大事な時なのに残念です。今日は1日雨で冬に逆もどりの寒さお身体を大切にね
月様(遅くなりました)
フラミンゴの雛 シャッターチャンスが凄いです 可愛いですね
レッサーパンダの双子の兄弟 メロディ鹿児島ヘ行くのですね 別れはさみしいですね緑のタルタル
ゲストシャンちゃん、応援隊の皆様、こんばんわ
ライブの録画でシャンちゃんを見ました。今日は冷たい雨が降り続いた1日ですが、シャンちゃんは朝から雨を気にせず真っ黒(灰色)に
そんななか、②カメ(お部屋)1時間27分に追加ご飯と白いタオルが
ドアが開き、シャンちゃん入室してタオルチェック
何でしゅか?これ?
お部屋と竹を更にチェックしてからタオルに戻り…
タオルにじゃれたり、かぶって一瞬お外に出たり、とてもかわいい姿が見れます~とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
今日の上野は1日雨でだいぶ寒かったようですね〜雪とか降っている所もあってびっくりです
昨日の園の公式発表のシャンのガオ〜写真
可愛かったのでスマホの待ち受けにしました
見る度に爆笑です
そういえばお札が変わるんですね
シャンのお顔が良かったですお札がシャンのお顔なんて想像しただけで毎日爆笑で楽しかったのに〜
Yuさま
アハハハお写真拡大してめっちゃ爆笑しました
しゃくれシャンは初かもですね
香puuさま
ご無沙汰しております〜
シャンちゃん確かにたけのこの皮で良く遊んでましたね〜それは私も見た記憶があります
月さま
シャンのお庭にがひらひらしている動画をみました〜
とっても素敵でした
けっこう散ってたようで地面にもだいぶ
ありましたね〜
シャンちゃん春を感じてくれたでしょうか
香旦さま
飼育員さんの異動びっくりしましたよね〜シャンが中国に帰るまで見守って欲しかったですが、園もきっとちゃんと考えて先を見据えての人事異動なんですよね
緑のタルタルさま
録画見ました〜まさかのタオルにびっくり
しかもちゃんと自分で拭いてましたね
首にかけたまま外に出るシャンちゃんめちゃめちゃかわいかったです〜
てんてん
ゲストみなさま
こんばんは✲゚.*
実はタケノコ〜って言い出しっぺは
私てんてんです月さま
貴重なお写真をありがとうございます
あの日に遭遇していたのですね!
上野公式サイトより
358日齢に37回目の身体検査【2018/6/5】
5月25日(金)にはタケノコ15gほどを食べるようすが確認されましたが、その後タケノコはかじるのみで、積極的に食べるようすは見られていません。——-❁ ❁ ❁————–❁ ❁ ❁——-
発表があったのですね
記憶にありませんでした!
シャンちゃん月さまの観覧日に
15g食していたとはね
ちびシャンにはまだ大人味だったかな〜前にもお話しましたがおばあちゃんの
家が横浜でしたが山の方でしてタケノコざくざくでした
今はどうなっているのか?もう随分と昔話です
もしそんな環境ならダンボールにつめつめして上野へ毎日送りたいですとまぷーさま
お札がシャンシャンなら
(*´>∀<`*)キャハッ!それはそれは
考えもしませんでした!
いちまんえんでしゅ!
たくさん貯金したくなりますねみなさまのお話いつも楽しいです
桜ヒラヒラもタオルも
毎日元気に過ごしている姿を見ると元気になりますね1日中寒い雨でした;(´•௰•`)
みなさまも体調気をつけてお過ごし下さいコパン
ゲストみなさまこんばんは。
てんてんさま、上野公式サイト見ました。園から発表あったんですね。読んだ筈なのに私も記憶に残ってないです。
今日は雨でも元気いっぱい。木の上でモグモグ、お部屋ではタオルがおもちゃ、とっても可愛いシャンシャン。
ゾーロジコkさま、いつも詳しい情報ありがとうございます。気になっていたシャンシャンの足首の事確かめていただき安心しました。そのうち治るのかな。
今日はとっても寒い一日でした。こたつしまってなくて良かった~。(面倒で片づけてなかっただけです。)みなさまもお気をつけて。ゾーロジコk
ゲストとまぷー様、皆さま、こんばんは。
真冬のように寒い一日でした。雨の中、パンダファミリー元気に過ごしていましたね。タオルと戯れたり、タオルを頭に乗せて歩くシャンシャン、ユニークな姿を見せてくれました。とまぷー様お気に入りの、昨日の園からのシャンシャンガオー写真、私も可愛らしくて、何度も見入ってしまいました。シャンシャンは、体が大きくなっても、抜群に可愛いと思います。年齢を重ねても、ずーっと可愛いんだろうなと思います。
今年は、タケノコの裏年なのですね。不作のことを裏年ということを、テレビのニュースで初めて知りました。
スーパーの店長さん、例年の十分の一しか入荷していないとか、市場での取引価格が2倍ほどに跳ね上がっているとか。これは、孟宗竹の話ですが、パンダさんたちが食べる他の種類のタケノコは、どうなのかな?と心配になりました。大好きなタケノコ、沢山食べて欲しいです。特にシャンシャンは、どんな顔して食べるのか、楽しみです。
スーパーで、数日前に買ったタケノコ(580円)タケノコご飯と煮物にして、初物を味わいました。美味しかったです。私の実家、田舎で、子供の頃から、父がよくタケノコを掘ってきて食べていました。夫の実家にも敷地内にタケノコが沢山顔を出すので、GWには、帰省してタケノコを掘って持ち帰ったことを懐かしく思い出しました。テリ
ゲスト皆様、こんばんは!
香旦様
お返事ありがとうございました言葉足らずで申し訳ないことですが、あの頃シャンちゃんが持ってる食べ物をシンママが取りあげ食べていたので、飼育員さんの目測かなー…?と思ってみたり。うんうんは大事にお持ち帰りしていましたよね!懐かしい
月様
たけのこシャンナイしゅ
花吹雪のお知らせも、ありがとうございます
コパン様
じゃばら、少しでも聞いて良かったですね
私は何が良かったのか分からないけど、今年は呼吸もしっかり出来ています。2度目のべにふうき茶と今はじゃばらですが、いずれも変化は見られません
ゾーロジコk様
いつも詳細にご質問内容をお知らせ頂きありがとうございますまた生えてくるとのことで安心しました
Yu様
またまた可愛いおちりブーツ?の白が増えまちた。
緑のタルタル様
タオルのお知らせありがとうございますこのところ忙しくて、パンダズチェックとか間に合っていなくて…
神戸万知さまのSNS(4月5日)に良ママと彩ちゃんの美しすぎる負んぶが。ご覧になりましたか?
てんてん様
そうそう。い~なぁ~「梨」の味食べましたか?(掘りたては梨のようだとか?)ちょっと時間が取れないけど、お伝えしたい思いがあって。もしかしたらリーシントピにヘンなことコメントするかも?(頭が混乱中なのです
)
今日の関東甲信地方は花隠し。
キレイだけど、大変でしたね。
明日、大雪の地域も。身支度などお気をつけて。テリ
ゲストコパン様
分かると思いますが、「聞いて」ではなく「効いて」です。失礼しました。コパン
ゲストテリさま、おはようございます。
大丈夫ですよ。何でもそうですが個人差があるので自分に合う物が見つかると良いですね。私はもうそろそろ今年は終わりそうな感じです。じゃばら来年も飲みたいと思っています。とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
昨日のシャンのタオル遊び
だいぶハッスルして遊んでて、立ててあったおやつの竹も遊び道具みたいになってましたねシャンが竹をピョ〜ンと飛ばしたシーンご覧になりましたか?もう大爆笑しました
SNSでもあがってましたよ
てんてんさま
たけのこ、公式に載ってたんですね〜全く記憶にありませんでした
教えていただきありがとうございます
スッキリしました
Yuさま
雨の中行かれたのですね
お風邪など召されませんようにお大事になさってください!
シャンの後ろ姿まだまだちびっ子にみえます
てんてん
ゲストテリさま
こんばんは
?どうしました?
リーリーシンシントピにいつでも
お待ちしておりますね
とまぷーさま待ち受けにがおー♥シャンこれなかなか良いですよね
ロック画面に顔認証の前にしばらくシャンがおー♥を見ています!pandaco
ゲスト皆さま
こんばんは♪
いつも楽しく読ませていただいていますとまぷーさま
白いタオルを首に引っ掛けてゆっくり外に出て行くシャンちゃんに「銭湯を出て行くおじさんか!」とツッコミそうでした(笑)
竹ピヨ〜ンも見ましたよ!私も母と一緒に大爆笑でした録画して何度も見てます。
緑のタルタルさま
タオルシャンちゃんのシーン、詳しく教えていただきありがとうございましたじゃれじゃれふきふき
シャンシャンは本当にかわいくておもしろいですね
とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
pandaco
遅くなりましたが、タオルシャンめっちゃ可愛かったですね〜今まであんの場面を見たことがなかったので私も大興奮しました
雨の日の楽しみが増えました
てんてんさま
園のお写真は私達からは撮れないアングルからのお写真が多いのでいつもと違ったお顔やベストショットが満載で良いですよねぇガオ〜シャン、私も見る度にホワワ〜
となってます
Yuさま
ちょうど設置している場面に遭遇されたのですね今日のシャンの反応はどうだったんでしょうか
今からチェックしてみます
香旦
ゲストとまぷー様 皆様こんばんは!
白いタオルのシャンシャンの動画 私も観ました。シャンちゃんの可愛さ爆発していましたね タオルを頭に外にでようとするところも可愛いかったです。
先程、シャンちゃんの小さい時の定位置で寝る姿を観て 大きくなったなぁと、改めて毎日シャンちゃんを見てきた喜びを感じています。シャンシャンにパンダさんデビューをしていなかったら虚しい老後だっただろうなぁとも感じています。 皆様のシャンシャン パンダ
さん情報に感謝いたしております ありがとうございます。
てんてん
ゲストとまぷー
ゲストpandacoさま
きゃゃ〜〜申し訳ありません
前に書いた私のコメントで「さま」が抜けており、お名前が呼び捨てになっておりました誠に申し訳ありませんでした
香旦さま
私も同じです何かに夢中になっている人や趣味がある人って毎日がとても楽しそうでキラキラしてて羨ましかったので私もシャンが生まれて来てくれて本当に幸せです
てんてんさま
シャンのめっちゃかわいいお写真ありがとうございますどアップ最高です
めちゃめちゃかわいい顔してます
この子はほんとに美人とかわいいを合わせ持っていて、言葉では表せないくらいかわいいです〜
香旦
ゲストとまぷー様 皆様遅くすみません!
シャンちゃんが可愛くて
タンタン様
朝早くにシャンちゃんにあいにいらっしったのですね シャンちゃんの何とも可愛い写真をありがとうございます。チョコっと足を上げ 実に可愛いです。アップされてからず〜とシャンちゃんを見ています。 -
投稿者投稿