- このトピックには179件の返信、1人の参加者があり、最後に
Yuにより5年、 10ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
pandaco
ゲストYuさま
いつもシャントピ、リーシントピでかわいいパンダズや新パンダ舎のお写真をありがとうございます
このお写真ってもしかして!テリさまがコメントされているシャンシャンが大きな笹しゃんを運び出しているところじゃないかな〜。私もライブで見ていました
今日もありがとうございますてんてん
ゲストmarixiang
ゲストとまぷーさま
みなさま
こんにちは
コパンさま
私が今考えてるのは、午前中に1周して、ランチを食べてから、松坂屋に行こうかなとそれで、15時の受付終了までに園に戻ってきたいです
混雑次第ですが
お天気が気になりますね
とまぷーさま
てんてん様と同じくで、とまぷーさまの分とアイスを2個食べようかしら
園のホームページの説明を読むと、シャンちゃんのかげそうな感じですよね\(^^)/「シャンシャンのおとしもの」ってタイトルもすごいと思います
成長を
で振り返るっていうアイディアにビックリしました
pandacoさま
もうすぐ上野旅ですね
わくわく(*´ω`*)
木曜日までは天気もなんとか大丈夫そうで良かったですコパン
ゲストとまぷーさま、みなさまこんばんは。
marixiangさま、それだと両方のイベントに参加出来ますねお天気はどうかな。
にならないと良いけど。アイスは1歳のと同じなのかな
でもどちらかと言うと中身よりもカップの方が欲しいかも。
2歳記念オリジナル商品が写真だけではよくわからなかったけど左がスマホケースで右がループタオルのようです。小池知事の定例会見を観たら説明があって商品名が表示されてました。pandaco
ゲスト皆さま
こんばんは♪
今2カメのシャンちゃんのお部屋を「今朝もにんじん残っていたのかな〜?」と録画チェックしてみたら、珍しくお掃除が始まっていない。
画面中央少し下の方にシャンちゃん作の笹団子がころんと1個あり、何となくオレンジ色が混ざっているような。よ〜く目を凝らして見ていると0:01頃飼育員のお姉さん登場。
すると!その笹団子1個を大切に透明のビニール袋に入れて持って帰りました!
これってシャンシャンがにんじん食べた証拠に回収したんじゃないかな?marixiangさま
私が上野に行く日のお天気まで気にしてくださりありがとうございます楽しんできます♪
とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
3日ぶりでございます
最近ライブが全然見られておりません〜今日は終わり間際にチラッと見たらドアの前に小さな人参さんがたくさん…
あらあらシャンちゃんまた食べなくなっちゃったのかな
てんてんさま
marixiangさま
アハハありがとうございます
お腹壊したら大変だから大丈夫です〜お気持ちだけありがたく頂いておきます
ゲットできるように頑張ります
marixiangさま、もしシャンのクンクンしてお写真も撮れたらぜひ載せてください〜
匂いも教えてくださいね
pandacoさま
おお〜人参入りのが回収されてたのですかぁ
もしかして夜中とかにちゃんと食べてるんですかね〜?
Yuさま
大きなごはんをくわえたシャンちゃん好きな場所に持って行って食べるのかな〜
香旦
ゲストとまぷー様 皆様こんにちは!
とまぷー様
昨日はリー父ちゃんの櫓の上に行く一番したの台がリー父ちゃんが座っている時突然 片方の脚が崩れ斜めになりました。リー父ちゃんは無事でしたが、昨日その台は撤去されたようです。LIVEを観ると今日は台がありません。梅雨の時期 雨で木材は、もろくなり危険ですね 全ての 櫓 台の点検が必要かと思います。シャンちゃんは60㌔リー父ちゃんは130㌔シン母ちゃんは120㌔と大きいですものね
また飼育員さんの仕事が増えますが、早急に点検が必要ですね
梅雨入りが早くなるのかなぁ〜
わかりませんが、梅雨の時期体調不良にならない様、皆様ご自愛くださいませYu
ゲストpandaco
さま。とまぷー
さま。
遅くなってすみません。
そのようでした。待機列からでお部屋~がみえませんでしたが。きっとそうですね。わんさか加えてて面白かったです。コパン
ゲストYu さま、こんばんは。
いつも素敵な写真ありがとうございます。
シャンシャン、何かもらえたのかな?
手書きのお知らせが何とも言えませんがここは何処なんでしょう?お祝いのメッセージ書けるんですね。きっといっぱいになりますね。Yu
ゲストmarixiang
ゲストとまぷーさま
みなさま
こんばんは(*^^*)
いよいよ来週ですね
コパンさま
12日は同じ予定の方がたくさんいらっしゃるかもしれないですね私もアイスよりカップが欲しいです〜
園のグッズもちゃんと見なきゃですね
2歳の記念グッズが色々なところであって、どれを買うか、かなり迷ってます(>_<)缶バッジとクリアファイルは、コレクターになりつつあります
笑
とまぷーさま
カップが無くなるまでに何回か園に行くと思いますが
もちろんです私の下手っぴな写真で良ければ
トピ違いになりますが、グッズトピにサンサン体操さまが、シャンちゃんの歩数計の情報をコメントして下さってますあと、書籍情報になりますが、6/12頃ポストカードブック「ありがとうシャンシャン」が発売になるのですが、特定の書店では、うじさまの生写真の特典があるみたいです
香旦さま
なんとリーリーの台にそんなことがあったのですね(>_<)飼育員のみなさまにはいつも感謝ですm(__)m
Yuさま
毎週ありがとうございますm(__)mいつも水曜日を楽しみにしております
pandaco
ゲストpandaco
ゲストコパン
ゲストとまぷーさま、みなさまおはようございます。
シャンシャンの2歳の誕生日までもう少しですねお天気が気になります。
marixiangさま、クリアファイルと缶バッジは値段も手頃で集めやすいですよね。私もいっぱいあります。クリアファイルは王子でもいくつか買いました。缶バッジは自分でも作りましたまだまだ増えそうです。
pandacoさま、昨日のこのシーン録画で観ました。何かもらったのはわかったけど竹の子だったんですね今日も楽しんでくださいね。暑くなりそうなのでお気をつけて。
marixiang
ゲストおはようございます
今朝の天気予報では、12日は曇りでした
明日から傘
がついてる日が多いので、このまま予報が変わりませんように(>_<)
コパンさま
そうなんです手作り缶バッジ良いですよね
オリジナルは、はまっちゃいます
pandacoさま
お疲れの中、お写真ありがとうございますm(__)m可愛い〜
一生懸命な後ろ姿が
暑さにはお気をつけて、今日も楽しんでくださいね
とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
今日はとまぷー地方猛烈に暑かったですパンダズも早くからお部屋に入っていたようですね
香旦さま
なんと❢❢
お外の櫓の1番下の踏み台みたいなやつですか?!危ないですねぇリーリーに怪我がなくて良かったです
やっぱり木だから劣化みたいなものがあるのでしょうか…飼育員さんもヒヤッとされたことでしょうね
Yuさま
かわい〜お写真
確かにハイタッチしているように見えます〜シャンのお誕生日のスペシャルイベント楽しみですねぇ
コパンさま
私もYuさまが撮ってくださっている、手書きのお知らせに笑ってしまいましたなんでしょう…ほのぼのするというか愛を感じますね
marixiangさま
歩数計のやつ見ました〜
かわいいけど、あまり使わないかもと迷いますうじさまのポストカード
あれってまた生写真は案内所限定のやつが出たりするんですかねぇ
pandacoさま
パンダのお写真ありがとうございます
私もそういえばシャンの記念
の写真は撮ったけど大人の
の写真は撮りませんでした…
なのでpandacoさまが載せてくださってるお写真に大人
が写っててなんだか嬉しいです
pandaco
ゲストかっくんナナママ
ゲスト香旦
ゲストとまぷー様 皆様こんにちは!
先程から雨あしが強く降っています。お出かけの方はご注意くださいね
pandaco様
お母様とご一緒のUENO旅楽しまれた様子何よりですねシャンちゃん飼育員さんからの笹をもらおうと、身いっぱい背伸びして可愛いですね お写真ありがとうございました。今日はゆっくりお休みになりお疲れをお取りくださいね
とまぷー様
そうなんです 何事もなく良かったです安全第一ですね 飼育員さんに感謝
そして昨日より気温が幾分低い様です
お風邪を召しません様にコパン
ゲストとまぷーさま、みなさまこんにちは。
関東は、梅雨入りでしようか。
pandacoさま、二日間の上野旅お疲れさまでした。このシーン、録画ですが観ました。てっきりモグモグが続くのかと思ったら前にパタン、よっぽどおネムだったのかな
かっくんナナママさま、ご無沙汰してます。このパネルありましたね。また観たいですでもシンシンと一緒のはちょっと
かも。
12日にならないように祈っています。
とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
今日の園の公式ツイッターみなさまご覧になりましたか??
シャンのお誕生日カウントダウンされてましたが笑いました(笑)お誕生日まで続くのかな〜?!
pandacoさま
一足先にシャンのお祝いに行かれたのですね私も日帰りでも良いから行きたいです〜
暑さも相まってお疲れになられたでしょう
ゆっくり休まれて下さいね
かっくんナナママさま
またゆるりと宜しくお願いします
パネル懐かしいです❢
2歳までのお写真も追加されると良いですねぇ
香旦さま
ライブみたら確かにやぐらの1番下の部分なかったです…
リーリーは今日は櫓に登れずじまいなんでしょうか??
私がライブのぞいた時はいつも手前の櫓の下でお寝んね状態で…緑のタルタル
ゲストとまぷー様、皆様、こんばんは
とまぷー様
ツイッターみましたフォローしてるけどスマホ不調であまり見ていないので、教えて下さりありがとうございます
リーリー
のお庭の櫓の一番下の段の件は、私がライブ見たのは飼育員さん3名で作業されている時で、リーリー
はすでにお部屋でもぐもぐ
してた時でした
何が起きたの?と心配してました
切り離された段は、櫓の前、観覧通路側に置いてありますよ~。リーリーは櫓の登り降りはなんの問題もないようです
横倒しになっている切り株?を足場にしてます
ただ、飼育員さんは登り降り大変かもしれませんね
香旦
ゲストとまぷー様 皆様こんばんは!
とまぷー様
今日は大雨になり早くにお部屋入りかなぁと思いLIVEを観たらシャンちゃんはすでに夕食の笹を食べていました。リー父ちゃんはと、隣を見るとリー父ちゃんがいません?? そして隣のシン母ちゃんのところを見ると夕食を食べています。あれリー父ちゃんどうしたと、見直したら笹をスッぼりかぶり少し動いていましたそれでいることがわかったのですが、最初は動かないのでわかりませんでした
リー父ちゃん 私ひとりで大笑い それがまた、リー父ちゃんの可愛いところ この後すぐに笹からでて何事もなく夕食食べていましたよ
それから、リー父ちゃんの台の件ですが台に乗って食べていたら急に 向って奥右側の脚が崩れリー父ちゃんが斜めになりましたが、台が低いため怪我がなく良かったです その後、飼育員さんが3人で残り3本の脚を切りそろえ少し手前今の位置においてあります 以上ですmarixiang
ゲストとまぷーさま
みなさま
こんにちは
私も園のTwitter見ました今日もあるのでしょうか(*^^*)?楽しみです
とまぷーさま
たぶんですが、今回も上野案内所は他の書店とは違う生写真だと思いますアトレ内の本屋さんのTwitterでは、違う生写真が載ってました
前回は両方買ってしまいましたが、今回は他のグッズも買いたいので、1冊にしたいと思います〜
コパン
ゲストとまぷーさま、みなさまこんにちは。
今日園に行って来ました。午前中しか居られないので残念ながらシンシンには会えずシャンシャンもリーリーも後ろ向きでモグモグしてましたがお背中も可愛い
marixiangさま、ポストカードの生写真はやはりアトレの書店と上野案内所のは違います。アトレの書店で購入してから上野案内所に行ったのですが上野案内所の方が可愛いかなずっと迷っていた80日齢のぬいぐるみ連れて帰る事にしました。来週の誕生日を前にしながら色々買ってしまいました
予算オーバーです
marixiang
ゲストコパンさま
ありがとうございます
やっぱり違うんですね
明日行ってきます
80日齡かわいいですよね
明日、楽しみにしてたのですが、クリアファイルが無くなってしまったみたいで、ちょっと残念ですコパン
ゲストmarixiangさま、こんにちは。
昨日上野案内所の方がクリアファイル残り少ないと言われてました。私はギリギリゲット出来たのですが受け取って上野案内所に戻ったところむき出しのまま持っていると取られてしまうかもとの事で案内所の店員さんが袋を渡してくださいましたお気遣いに感謝です
御徒町駅へ向かう時に熊猫惑星さんの出店を見かけたのですが流石に昨日はスルーしました。マルイにもまた出店されてるようですね。
シャンシャントピなのにグッズトピみたいになってますねすみません。
とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
いよいよシャンちゃんお誕生日ウイークが始まりましたね〜
今日は報道陣のみなさんに公開?されていたようでシャンちゃん2歳のニュースがたくさん出てます〜
私もお家で目一杯お祝いしたいと思います
緑のタルタルさま
カウントダウンちゃんと続いてますね〜私も見るのが楽しみです
シャンの2歳のお誕生日はうんち推しなようですねぇ
リーリーさすがです❢下の段なくてもへっちゃらなんですね
香旦さま
リーリーが乗っている時に壊れたんですねこわい…ひやひやものです
何事もなかったので、コントのような様子を想像してしまいます(笑)
marixiangさま
コパンさま
生写真情報ありがとうございます
やっぱり案内所は限定写真なんですねクリアファイルは終了ですか…コパンさまゲット出来て良かったですねぇ
marixiangさま、お誕生日の日、お天気が良いことを祈ってます❢せめて雨が降りませんように
-
投稿者投稿