- このトピックには167件の返信、1人の参加者があり、最後に
Yuにより5年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
とまぷー
ゲストmarixiangさま
わ〜情報ありがとうございます
園発売のクリアファイルですか?!
チェックしてみます〜
今まで発売されてて買ったやつ使い始めまして、いや〜見る度にニヤけちゃいますね(笑)ゾーロジコk
ゲストとまぷー様、皆さま、こんばんは。
今日は、朝からリーリーが心配でしたが、情報を得て落ち着きました。
Yu様
シャンシャン、見返り美人ですね。少女力、上がったような。パパリーリー、元気になったようで、シャンシャン、安心のお食事ですね。雨が降った中、上野パンダファミリーの様子、お知らせ下さりありがとうございました。marixiang
ゲストとまぷーさま
みなさま
こんにちは
ライブ映像はお休みでしたが、上野に行かれた皆様のお写真やコメントで、パンダファミリーの様子を知ることが出来て、ほっとしました皆様ありがとうございますm(__)mうじさまも早くにブログを更新して下さり、本当に感謝です
落ち着いて仕事に行けました
とまぷーさま
シャンちゃんの話をしていると、グッズの話になりがちで申し訳ないのですが、やっぱり、ファイル可愛いですもちろん、今までのも可愛いので、にやけちゃいますね
香旦
ゲストとまぷー様皆様こんばんわ!
リー父ちゃん 高氏様のお陰で翌日早くに回復が確認され皆で胸をなでおろしたことと思います。本当に良かったですね
Yu様
の仲良しトピへのお写真も同じく皆の安堵の気持ちに繋がったと思います。
不順な天候の中の撮影ありがとうございます。そしてシャン娘の可愛いお写真も
とても癒されますね
そして、工事現場にショベルカーも入りワクワク感が益々増してきます。
パンダズ元気が一番です!
とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
リーリー大丈夫になったようで良かったです〜ライブが見られないのでやきもきしてましたがホッとしました
これからも無理はしないようにして欲しいですね
しかしライブが見られないとこんなに1日が味気ないのかとしみじみ感じました私の中ではもうライブ生活(笑)が当たり前になっているんだなぁと…
Yuさま
お写真ありがとうございます
手前に一体何を作っているんでしょうね〜楽しみです
そしてシャン娘さんはピカイチかわいいです
ゾーロジコkさま
リーリー本当によかったですね〜
私も気が気じゃなかったです
大丈夫そうで安心しました
marixiangさま
ね〜ほんとうじさまに感謝ですね
ライブ見られない辛さを痛感しましたよね
シャングッズすごい出てますものね〜リバティトートとか女子のツボをついてますね
ゾーロジコk
ゲストとまぷー様、皆さま、こんばんは。
今日、サポーターズデイが、西園管理事務所3階で開かれました。14時~15時20分
シャンシャンに関するお話もありましたので、こちらに記します。スクリーンがあり、暗い中でメモを取ったので、不正確なこともあると思いますが、ご了承下さい。
福田園長のお話です。パンダに関することのみ記します。「上野動物園一年をふりかえりながら」
最近の上野動物園の話題 福田園長
2018年6月12日 シャンシャン1才の誕生日 上野では、トントン、ユウユウに次いで、29年ぶりにジャイアントパンダが育った。
11月13日~ シャンシャンのひとり立ち開始
シンシンとの別れであり、離乳をしてひとりで暮らす
母乳を離れて、食生活を変える
パンダミルク人工乳へ 竹、笹だけで暮らせるように。
2019年5月31日 シャンシャン返還期限が2020年12月31日に決定、この日までに返還する。
6月12日 シャンシャン2才に、成長は順調。これから、健康管理、栄養管理、多様なトレーニングなど責任の重さもある。ミルクは飲んでいない。トレーニングを始めている。
ここで、先日園から発表された動画が流れました。採血トレーニングで合図をされ、シャンシャン腕を出し、ガシッとつかむと、会場から大きな笑い声が起きました。
棒の先の赤い所に鼻をつける、できると、ご褒美をもらえる。これを「吻(ふん)タッチ」と言う。ふんという漢字が分からなくて、後で飼育員さんに聞いたら、書いて教えてくれました。これ、接吻の吻だとピンと来ました。
飼育員さんの話では、この吻タッチ、鼻ずらの長い動物のトレーニングで、基本中の基本とのことです。
シャンシャンは、シンシンと同じで、食いしん坊。食べることに夢中のうちに、血を抜かれる。あちこちから笑い声が。まだ採血はできていない。
シャンシャンは、素直な性格。
スマトラトラ、オカピ、ライチョウの話もありました。「展示改善施設の紹介 ペンギン舎」 西園飼育展示係飼育員さんの話
ペンギン舎は、2つの展示場があり、モノレール側を背中にして、向かって右側の方の巣穴の改修が行われた。もともと、ビーバーが居た所で、ペンギンの巣穴には広すぎ、汚かったので、部屋を半分にし、2部屋作った。3月19日に完成、4月15日に早速産卵があり、5月26日産まれて、ヒナがかえった。3ヶ月経ったら、赤ちゃんが見られる。
このお話の間、ドキュメンタリー風にバックグランドミュージックに、「ビフォーアフター」の曲が流れ、工事の様子を映す写真の解説に、匠たちの素晴らしい技 の言葉があり、最後に「資金提供していただき、誠にありがとうございました」とスクリーンに映し出されて、会場の拍手喝采を浴びました。若い男性飼育員さんのお話、センスがあり、とても面白かったです。もちろん、優しい語り口の福田園長のお話にも魅了されました。
4グループに分かれて、改善施設の見学です。私は、ゴリラ、アシカ、アザラシの見学。サポーター資金で、アシカ、アザラシ舎に昨年8月、日よけのデーリーフが取り付けられ、飼育員さんも助かっている、アザラシの緑の日よけも動物にはうれしいとのこと。
サポーター資金の収支決算報告も行われ、今回は、この資金がどのように使われているかも知ることができ、より理解を深めることができました。
長々と失礼しました。香旦
ゲストとまぷー様 皆様こんばんわ!
コパン様
お身体如何でしょうか 回復なさっても無理をなさらず静養なさいます様に こころより願っております
お大事に!
ゾーロジコk様
サポーターズデイのお話し詳しくありがとうございます。
とても面白く興味深いお話し 実際ディに参加したくなります。
体力があれば積極的に出たいのですが、老体に鞭を打っても叶いません。
皆様のお写真、体験又お話しを読ませて頂くだけでも幸せなことと思っています。これからもよろしくお願いいたします。とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
先日関東のほうで地震があったんですねみなさまご無事なようで良かったです
そして台風?が来るとか…
みなさまどうかお気をつけくださいね❢❢
今日はレッサーパンダきたろうくんのお誕生日だったんですね〜
私は一度も会ったことはないんですが、園の公式ツイッターのお写真みたらめちゃめちゃかわいいお顔してました
ぜひ元気に長生きして欲しいです
ゾーロジコkさま
サポーターズデイのお話ありがとうございます
めちゃめちゃおもしろいです
鼻チョンのことを吻タッチと言うんですねぇわ〜裏の事情?が知れておもしろいです
シャンは素直な性格なんですね〜食い気はシンシン譲りでしょうか(笑)
あの採血練習の映像をみて、みなさんが笑われてるシーン思い浮かびます
ガシッとつかむ姿が頼もしくて笑っちゃいますよね
また何かあればぜひお話聞かせてくださいねmarixiang
ゲストみなさま
こんばんは
とまぷーさま
私もきたろうくんの写真見ましたレッサーパンダも可愛いですよね
ライブ映像がお休みの3日間は長かったです年末が近くなりましたら、また来年もお願いします
となりそうですね
私は、トートバッグは迷いに迷って買わずに、ポーチだけにしたのですが、再販売と聞いて心が揺れております笑 来年はさらに大変なことになりそうです〜
グッズトピックに素敵な情報をお知らせしましたので、お時間ありましたら是非
ゾーロジコkさま
サポーターズデイに参加されたんですね羨ましいです
貴重なお話ありがとうございましたm(__)m
シャンちゃんは、食いしん坊で素直な性格
どんなシャンちゃんでも可愛いよ〜
香旦
ゲストとまぷー様 皆様 こんにちわ!
とまぷー様
台風発生で本当にどこまで影響するのでしょうか? 東京は明日は雨雷
の予報です。台風の影響ではない様です
Yu様
昨日の朝一シャンちゃん分厚い暖かな装いで大変そうですね お昼寝も陽射しがしっかりシャンちゃんに差し込んでいますね パンダズもそうですが撮影も暑い中大変ですね ありがとうございます 水分補給塩飴は必需品ですね
コパン様
高氏様のブログに様子が
十二分に回復 養生静養なさって 無理をなさらない様に願っていますよ香旦
ゲストとまぷー様 皆様 こんばんわ!
皆様お元気ですか〜
今日、病院の帰りシャンちゃんの新刊
「おおきくなったシャンシャン」を買う予定が足の痛みに負け断念
早く見たいです。皆様はもう購入されたかたもいらっしゃるとおもいますが
数日中に外出予定があるのでゲットします。
ジメジメした梅雨空の中、パンダズは元気に営業していますね
皆様もこの蒸し暑さにウンザリとおもいますが、ちょっぴり元気を出して下さいね 九州の大雨 避難や災害にあわれた方、お見舞い申し上げます。お大事になさって下さいませ。marixiang
ゲストお久しぶりでございます〜
気がついたら4日も経っておりました
香旦さま
私もまだ新刊買いに行けてないです
読むのが楽しみですね\(^^)/
きっと可愛いシャンちゃんがいっぱい
どんなシャンちゃんも可愛いのですが
とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
私もmarixiangさまと同じく久しぶりでございます
最近はライブお昼しか見てないので、ほぼほぼ櫓の上で寝ているシャン子しか見てませんまぁあれはあれでかわいいですけどね…お顔もっと、どアップで見たいなぁ〜と思います❢てか生シャン子に会って癒やされたいです
明日はシン様のお誕生日ですねぇ
楽しみです
marixiangさま
いつも色々と情報をありがとうございます
ライブきっと来年も継続されそうな気がしますシャンちゃんが帰るまではやりそうですよね〜
リバティ柄のグッズかわいいですよねぇ某フリマアプリには高額出品されていて「あ〜〜
」て思いました
香旦さま
私もうじさまのその本まだ買えてません
今週末には買えたらなぁと思ってます
読むの楽しみです〜
Yuさま
シャンのかわいいお写真ありがとうございます〜
今めちゃめちゃシャンに飢えてるので、お写真がとても嬉しいです〜かっくんナナママ
ゲストとまぷー様 皆さま
こんばんは。今日は蒸し暑くてパンダズが心配でした。
シャンちゃんとリーリーは少し早めにお部屋に入れたような。
換毛期がないパンダは、夏でもダウン着ているのと同じだと、以前毎日パンダブログファンの方に教えていただきました。想像するだけで暑い
Yu様、かわいいシャンちゃんのお写真ありがとうございます。今朝のライブでは櫓の上でちょうど座り心地のよい場所で朝ごはんでした。自分で特等席を見つ
けたのですね。
香旦様 私もうじ様の最新刊はまだ購入していません。以前は近くの本屋に取り寄せていただいてたのですが(ネットは苦手なので)、パンダの本は上野の本屋さんで、と自分で決めているのです。なので早く上野に行かないと
Yu
ゲスト香旦
さま。
そうですね~観覧者もお気をつけを~。
パンダズにもこの夏」乗り切ってほしいです。「おおきくなったシャンシャン」をみるとウルウルです。
とまぷーさま。
こちらこそ!!!有難いです。あすもUPします。
かっくんナナママさま。
特等席!!もうすぐ朝から暑くてお部屋になっちゃうのかな。お部屋も遊具ほしいですね。コパン
ゲストとまぷーさま、みなさまおはようございます。
香旦さま、ご心配いただきありがとうございます。
先月22日の突然の入院から約二週間、明日退院します。
本来ならもう少し入院して検査を受けないといけないのですが流石に限界で検査は退院してから受ける事、食事に気をつける事を条件に明日帰らせてもらう事になりました。
明日は無理ですが明後日には新刊本を買いに行けそうです体を休めながらゆっくり読みたいと思っています
みなさんのコメントや写真にたくさん元気をもらいました。香旦
ゲストとまぷー様 皆様こんばんわ!
とまぷー様シャンちゃんシン母ちゃんの誕生日に氷のケーキおすそ分け
人参がメインのデコレーション
しっかり人参は残して笑っちゃいました。人参への抵抗はいつまで続くのでしょうか? きっと食べないわね
飼育員さん諦めるかしら?
Yu様 今日も蒸し暑い中ありがとうございます。2周目のシャンちゃん本当大きくなってパンダの貫録が出て来たみたい。これからの成長楽しみです。
Yu様は目の前で直にパンダズを見ていらっしゃるから成長の楽しみは、ひとしおと想います。
コパン様 明日退院とのことですが充分お身体を大切になさって下さいねmarixiang
ゲストみなさま
こんばんは(*^^*)
今日のうじさまのブログはもうご覧になられましたでしょうか?
氷をすりすりしてるシャンちゃんが可愛いすぎます
みんなに氷のプレゼント
きっと嬉しかったと思いますゾーロジコk
ゲストとまぷー様、皆さま、こんばんは。
シンシンのお誕生日でしたね。おめでとう!
誕生祝いに行きました。せっかくなので、動いているシャンシャンに会いたいと、開園時間5分前に動物園に着きました。パンダ舎に入って、遠くにシャンシャンの姿が見えて来た時、私のすぐ後ろに並んでいたふたり連れの方が、「シャンモック!シャンモック!」とシャンシャンに向かって呼びかけ始めました。大きな声ではありません。会話程度の声です。「乗れ~シャンモック」とも呼びかけました。微笑ましくて思わず振り返ると、「まだシャンモック見たことないので」とのこと。10時少し前、シャンシャンの運動場に着くと、ウロウロ、小走り、動きが速くて写真が間に合わない。ママの誕生日が嬉しく、テンション高めなのか、ついに飛びつき、ひっくり返ったり、小あばれ状態でした。これでは、2周目寝てるかな?と思いましたが、40分待ちに並びました。あご乗せレントゲンシャンに出会えました。3周目、50分待ち、並んでいる間にお部屋に移動したようです。左向いて、モグモグしてました。
午後から、シンシン登場を見計らって並びました。
シャンシャンにも氷ありましたね。さらに、ニンジン小口切りにしたものを、クッキー型のようなもので型抜きし、おしゃれに並べられてありました。さらに、最終観覧で、シャンシャンが飼育員さんに呼ばれたのか、後ろの柵の所で何かモグモグしていたようですが、くるりと向き直って手前に歩いて来た時、足の間からオレンジ色のものが、カメラに写っていました。なんと、苦手なニンジンオンパレードの御馳走だったようです。ええ~!
香旦様の仰る通り、飼育員さんどうする?ですね。
この攻防、どうなるでしょうか?12時少し前、ミナミコアリクイ親子を見に行きました。寝てました。12時になって、飼育員さんがエサの入った銀皿を持って来ると、母親が気配で気づいたか起きて、小屋から出て食べ始めました。サンくん、丸まって寝てる姿が見られました。食べ終わった母は、動いて小屋の上に登りました。サンくん、母がいないのに気付いたか、少し高い小屋から降りようとして、ストンと落っこちました。母を探して柱を一生懸命に登り、母の背中にやっとおんぶしました。一瞬その姿が見られましたが、すぐに移動し、おんぶしたまま小屋の中に入って行きました。2頭、横になりました。母親は、時々前を向いて、キッとした表情で観覧者を見るように感じます。「子育てしてるので静かにしてね」と言っているように感じます。母親の強さと責任感が伝わり、私も厳粛な気持ちになりました。
Yu
ゲストゾーロジコk
ゲストYu様、こんばんは。
近くで、遭遇してましたね。ちゃぷちゃぷシャンシャン可愛いです。型抜きニンジン、ハート型もあったんですね。
今日、蒸し暑かったですね。ずっと、携帯扇風機を回してました。体全体に、ジトーと絡みつくような不快な感じで、帰り、駅近くのショップで、マンゴーソフトを食べ、疲れを癒し、ついでにそのお店で、パンダ巾着のガチャガチャをして帰りました。笑 暑い中、お疲れ様でした。テリ
ゲストとまぷー様、皆様、お久しぶりです。
タイミング悪く急に忙しくなってしまって…。パン活どころではありませんそのためか、不眠気味だったのが、強い眠気に耐えられず…。シャンちゃんもシンちゃんもお誕生日間に合わなかった
日付変わって昨日、園からシャンちゃんの2歳の誕生日の情報(「シャンシャンのおとしもの──成長の記録」)がありましたね
あと、私はチェックしていませんが、シャンちゃんの頭がこれからママみたいに盛り上がって来るとか?これから梅雨本番。
災害にもご体調にもお気をつけて。。みんな、みんな、しあわせにな~れ
テリ
ゲストかっくんナナママ様
大変遅くなりました。
続トピと新トピ(こちらからですが)ありがとうございました。
どうぞ、ご無理のないように。。Yu
ゲストpandaco
ゲストYuさま
寂しく残されたにんじんさん☆♡なんかツボです(笑)
アドベンだったら型抜きした外側は出てこないだろうな〜なんて思いながらじっくり見せていただきました。こういうところが上野の良いところですね。お風呂シャンシャンかわいいなぁ
♪ちゃぽちゃぽちゃぽちゃぽ。一段とあんよが高く上がっていますね。
いつもありがとうございます香旦
ゲストとまぷー様 皆様こんにちわ!
Yu様
シャンちゃんのアクロバットなお写真念願の足をジャブジャブ可愛いお写真ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ、鬱陶しい梅雨空続きそうですお身体を大切になさってね -
投稿者投稿