- このトピックには167件の返信、1人の参加者があり、最後に
Yuにより5年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
pandaco
ゲストゾーロジコkさま
シャンシャンのデザートプレートこんなにアップで見れてうれしいです!!
にんじんはけっこう細かく刻まれているのですね。大きく切ったにんじんは食べないところを見ると、食べている時は何か味付けされているのかなぁといつも思っていました。すりおろしりんごに漬け込んであるとか。そりゃ〜りんごの方がおいしいに決まってますもの。おりんごの後じゃ「まずっ
。」と思って残しちゃいますよね。でも日によっては完食する時もあるしちょっとずつ食べられるようになっていてうれしいです♪
昨日はライブでシャンちゃんが入室する前から見ていました。このお皿にじゃれついてゴロンゴロンし始めたので「わぁかわいい〜」と見ていたら、お皿は壊すは笹は振り回すわだいぶワガママ言ってました
その後おいしい竹をもらって落ち着きました。最近竹がマイブームなのかな。
お写真添付ももう完璧ですねいつもありがとうございます
かっくんナナママ
ゲストとまぷー様 皆様 こんにちは。
コパン様
上野に行かれるほど体調が順調なのですね。パンダさんにお礼、きっとシャンちゃんは聞いてくれたと思います。食べてる手がとまらないだけですよね。私も落ち込んだ時にはパンダチャージしてます。次回の上野訪問も楽しみですね。
ゾーロジコk様
シャンちゃんのデザートの盛り合わせ、バッチリ撮れてますね。このお皿が茶色のオモチャに見えていたのですね。ありがとうございますなんとか人参を食べて欲しい飼育員さんの親心。でも、なぜ人参食べられるようにならないといけないのかしら。中国ではおやつが人参だから、とか?おリンゴは大好きで人参苦手ってどんだけヒトのお子ちゃまに似てるのかしら。
とまぷー
ゲストみなさまこんにちは❢
上野は3連休全部模様ですね
晴れて暑いのとどっちが良いのか考えものですねぇ
シャンちゃん今もしかしてたれパンダ状態で寝てます?!ライブからだとあまりよく見えなくて…なんか垂れてるような寝姿が
てんてんさま
こちらこそいつもありがとうございます
お写真、シャンちゃん大きな竹をこれみよがしに見せてますねぇもうこんな太い竹もバキバキ食べているんですよね〜
成長したなぁシャンちゃん
ゾーロジコkさま
パンダプレートのお写真ありがとうございますばっちりあの場にいらしたんですねぇ
きれいにデコられてますね
あの後破壊してるの動画でみました
お皿割っちゃったのね…
緑のタルタル
ゲストおはようございます(*^^*)
Yu様、とれとれお写真ありがとうございます
今朝は珍事が起きてますねおそらくシンシンは非公開エリアにいるのでしょうが、リーリー
がなかなかお部屋から出ずカメラ画面から消えたのでバックヤードに入ったのかな~と思っていたら、自室でそわそわ時々セミになっては床に落ちてたシャンまでお父シャン部屋でくつろいで(笑)
飼育員さんおリンゴや笹などで気を引くも…
Yu様はじめ観覧の皆様も待機中そわそわでしたでしょうね
飼育員さんも、観覧の皆様も、お疲れ様です。pandaco
ゲストYuさま
おはようございます♪
Wow!シャンシャン速報ありがとうございます
朝からライブでカメラ切り替えながらずっと観ていました。
今はシャンシャンしか会えないのが少し残念ですが、ある意味記憶に残る日になりそうですね。シャンちゃんあご乗せてめっちゃくつろいでますね〜。父ちゃんちは居心地がいいのかな
まずはオープンまでの待ち時間お疲れ様でした。まだ回られますよね。暑いのでお気をつけて
香旦
ゲストとまぷー様 皆様こんにちわ!
そうなんです。10:30頃シャンちゃんを観にLIVEヘ⑥にいない⑦にもいない変だぞ①②にもいない⑧の台の下にリー父ちゃんらしき??未確認
ではシャンちゃんは何処に
大変大変・・・と思ったら⑤の父ちゃんの部屋にパンダさんが、シャンちゃんミッケと思ったがLIVEの影像シャンちゃんが大きい でも何回みてもシャンちゃんだ リー父ちゃんの部屋は片づいていない シャンちゃんの部屋に行く扉は空いている はて今日はなんの日?
健康診断?それにしてはシャンちゃんのんびりしている まつあとから分かるかと思ったら Yu様のお写真ありがとう
何があったのか私にはまだ分からずにいます???
長引く梅雨空久々の太陽にパンダ
舎の珍事 分かるひと教えて
Yu
ゲスト香puu
ゲスト皆様ご無沙汰しております。覚えてるかなぁ〜
今日のファミリーはどうしちゃったんでしょうね。観覧行ってるパン友さんからの報告から私も10時頃異変?を知り。どうもリーリーがまず櫓で寝てて起きないのでシャンが移動できず、パパが起きてから一旦後ろの扉?からバックヤードで待機させ、シャンを移動。そしたらシャンがリー部屋で寝てしまって動いてくれないから、たぶんパパもバックヤードから移動できない状態?らしいです。(違ってたら誰方か訂正して下さい)しばらくシャンが移動するのを待つも、もうムリと判断して観覧スタートしたのが10時少し過ぎ?のよう。というのが私がパン友さんから聞いた情報です。Yu様も詳しく知ってるかな?
シャン、お腹も空いてなくて寝てるなんて。具合が悪いのでなければいいのですが…ちょっと心配です。パパも狭い所から移動できないのならかわいそうですが、どうなってるのかはわかりませんね。Yu
ゲスト訂正
出舎拒否でした。
お部屋から出たくなかったみたいです。香puu
ゲストシャン、小庭に移動して元気そうですね
良かったです。
こんな日もあったね〜の記念日?になったかな。
香旦
ゲストYu様
シャンちゃん父ちゃんの部屋でのんびり可愛いです。
原因は出舎拒否で一軒落着ですか?
香puu様
(はじめましてですか?)
お名前はお見かけしていますが、記憶がさだかでなくごめんなさい
シャンちゃんお騒がせですね
のんびりリー父ちゃんの部屋で寝てしまい 今はお腹が空いたのか笹を組木に持ち上げもぐもぐ食欲旺盛
詳しく説明頂きありがとうございま
す これからもよろしくお願いいたします。香puu
ゲスト香旦様、はじめましてかな?数ヶ月ぶりなもんで。よろしくお願いします。
Liveチェックしたら、どうも朝ママのお部屋を先に飼育員さんがお掃除した後、リーリーをバックヤードに下げてからシャンを通そうとしたようですね。それがまさか…の長時間のおネンネになったのですね。なんか出舎拒否とファンの間では言われちゃってますね。長雨が続き、なんか体だるいわ〜って感じだったのかなぁ。
香旦
ゲスト香puu様
多分シャンちゃんはトレーニングをリー父ちゃんの部屋でやっていたから リー父ちゃんの部屋も自分の部屋と思っていたりして 気持ちよく寝たのね
Yu様のお写真とっても可愛くて癒されてしまいましたね 先程、シャンちゃんに皆待っているから 明日は出舎拒否しないでね と、言ったばかり
シャンちゃんに訂正し謝っておきますね
ご丁寧ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。香puu
ゲスト一つ訂正です。観覧開始は10時半頃だったようです。何度もすみません。
とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
シャンちゃんの出舎拒否?!私も今公式ツイッターで知って爆笑しました
今日はそんなことがあったんですねぇもうかわいいしかないんですけどぉ〜〜
シャンだって1日部屋でダラダラしたい時もありますよね
Yuさま
タイムリーなお写真ありがとうございますシャンがリーパパのお部屋で寝ているの見られてちょっと嬉しいです
ベッドの上のシャンがめちゃめちゃかわいいんですけどぉ
香puuさま
ご無沙汰しております
今日タイムリーにシャンの出舎拒否を知っていらっしゃった方は体調が悪いのかもと心配でしたよねぇ
ただのお部屋ダラダラで良かったですね飼育員さんは大変だったでしょうが…
香旦さま
緑のタルタルさま
pandacoさま
シャンの1日出舎拒否とか初めてですよねぇ?!
アハハそんなこともあるんですね〜また違った意味で楽しませてくれましたね
Yu
ゲストきょうはパンダスイーツ教室笑のため2周のみでしたが。
開園まえから並び9時35分くらいには観覧できそうな順番でしたが。「まだ今日は観覧開始してませんのでご了承の上お並びください」のような案内がまず。
ひたすらLIVEをみていたので現地ではなくLIVEをみてる皆様と変わらずあまり状況は把握せず。
そのうち「ただ今ジャイアントパンダの観覧はまだ開始しておりません。しばらくおまちください」うるおぼえなのですがそんな放送が入りました。
よ~~~~やく1時間後に警備員さんが「シャンシャンはお部屋スタートです」的な笑
ちょうギリギリ起きてるシャンシャンが見られました。
2周め1時間くらい待ってリーリー部屋で寝てるシャンシャンみてきました~。
1日中いられたらきちんと報告したかったですゴメンナサイね~。香旦
ゲストYu様
いえいえ、予定のある中、お写真アップありがとうございます。
とても癒されたのでダウンロードしましたふふふ シャンちゃんって本当に可愛いね 夕方リー父ちゃんが④の部屋にいてお腹が空いたのか ご飯orおやつを要求していましたが、やはりシン母ちゃんの方が粘り強く
リー父ちゃんはやや遠慮気味?余り要求するとこ見てないかなぁ それがまた可愛くてキュンキュン
パンダズ可愛い Yu様いつも現場での生ベストショットですものね
ありがとうございますm(_ _)mYu
ゲスト香旦さま。さすがシンシンですね、リーリーもかわゆす!!ご様子ありがとうです。
某所でみかけたのですがリーリーとシンシンおとなり部屋だったので対面できたようですね~。発情しないかなあ笑テリ
ゲストとまぷー様、皆様、こんばんは!
えっ!そうだっだの?!
いまからチェックしてきま~す
皆様ご報告ありがとうございました~Yu
ゲスト香旦
ゲストとまぷー様 皆様
おはようございます!
とまぷー様
昨日の事は、はじめてで焦りましたが、パンダズの健康に異常なしで良かった 良かったです。
クイズパンダ探しの一日
シャンちゃん リー父ちゃんのベッドでリー父ちゃんの香満載の中(高氏様の記事から)びのびお寝んねかわいかった。
今朝はシャンちゃん水飲み場のところで朝ご飯、リー父ちゃんは奥の方で食べてます。
Yu様
昨日はお疲れ様でした。今までにない出来事、健康が一番心配ですよね
今朝は順調に定位置でもぐもぐ
いつもお写真ありがとう
蒸し暑いどんよりした天気、梅雨明けが待ち遠しいです。
皆様お身体を大切に!pandaco
ゲストとまぷーさま
かっくんナナママさま
皆さま
おはようございます♪
Yuさま
昨日は暑い中お疲れ様でした
真夏の夜の動物園のポスターのご紹介ありがとうございますくりくりお目目にもふもふファッションのモデルちゃん。初めて見る動物です
おさるさんファミリーかな?
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませ香旦
ゲスト中国の重慶動物園で、2頭のパンダ
さんが同じ日にそれぞれ双子を出産したそうです。
とても珍しいそうです。お母さんの初乳はのんだそうです。小さいので保育器などに入り育てられています。頑張れそれぞれの双子のパンダの赤ちゃん
たくさん写真が出ていましたよ
記事を読んで見て下さいね香旦
ゲストとまぷー様 皆様こんにちわ!
東京は昨夜大雨 午後からの天気予報は雲後雨
でしたが、昼頃から青空に気温も真夏日に 急激な気温変化 パンダ
ズは大丈夫か気掛かりです。
特に、リー父ちゃん大丈夫かなぁ! LIVEではリー父ちゃん シン母ちゃんは今現在お部屋にいますが 夕食のまだ出ていません。 シャンちゃんはお部屋で夕食の用意あり モクモクと食べています。
早くにお部屋に入れて良かったです。ホッ 明日からの天気はどうなるのか?
皆様も急激な気温変化にご注意くださいませ!ゾーロジコk
ゲストとまぷー様、皆さま、こんばんは。
今日は、蒸し蒸し暑く、しんどい一日でした。
pandaco様
Yu様ご紹介の、真夏の夜の動物園のポスターの動物、私も気になって、今日ガイドツアーに参加し、動物解説員さんに聞いてみました。アイアイのすむ森にいる、『ハイイロジェントルキツネザル』とのことです。行ってみました。
展示場の前のプレートに書かれてあった内容を記します。
霊長目、キツネザル科
大きさ 頭胴長24~30㎝
体重 750~900g
昼行性で竹のある林に生息しています。尾や後足が長く竹林内を飛び跳ねるのに適した身体になっています。エサの80%を竹の芽や葉の基部で占め、他には果実、他の植物の若葉などを食べます。2~7頭の家族群で生活し、子は、母親や父親にしがみついて移動します。えさとして、竹やニンジン、リンゴ、キャベツ、サル用ペレットなどを与えています。歯があまり丈夫ではなく、竹の中でもやわらかい芽や若葉しか食べません。この2頭は兄弟です。2001寝に、マダガスカルからやってきた2頭が産んだ子供です。
と、説明されていました。アイアイまで夜行性動物が展示されていて、その先に明るい昼行性の動物、このハイイロジェントルキツネザルとクロキツネザルが展示されていて、2年続いてクロキツネザルの赤ちゃんが誕生したので、そちらに関心があり、小さい可愛い動物だなとサッと観覧していただけですが、今年は、ポスターに登場し、俄然脚光を浴びますね。
すでに、調べられていましたら、重複しますので、失礼しました。ゾーロジコk
ゲストpandaco
ゲストゾーロジコkさま
ハイイロジェントルキツネザルと言うのですね!「真夏の夜の動物園 上野 ポスター」とかで調べてみましたが、何も見つけられず諦めていました。とってもうれしいです
主食が竹の葉。ジャイアントパンダ、レッサーパンダ、ハイイロジェントルキツネザル。竹を食べる動物はなんてかわいい子たちばかりなんでしょう
ネットでちょっと調べたら“東京ズーネット”の動画がありました。赤ちゃんを抱っこするお母さん、お世話をしたいお父さんがめちゃくちゃかわいいです
“規則的に呼吸する毛玉…”と上野のツイッターではゾーロジコさまのお写真と全く同じポーズでの動画が紹介されていました。
日本でハイイロちゃんが見られるのは上野動物園だけなんですね知りませんでした。初めて上野に行った時に夜行性動物の所行ったので、じゃあ見たはずなんですよね…記憶にありません
次に行く時にはよ〜く見てきます!
ゾーロジコさま
色々詳しく教えてくださりありがとうございます
-
投稿者投稿