- このトピックには170件の返信、1人の参加者があり、最後に
とまぷーにより4年、 11ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
テリ
ゲストとまぷー様、皆様、こんばんは。
本日のデイパンは、ごきげんシャンちゃんが2本でしゅ
タケしゃんおいちいでつか?
Zoo Shopのお菓子の賞味期限お詫びされているけど、今は仕方ないと思います。関係者の皆様(製造の方なども)もお大事に
これからもよろしくお願いします
テリ
ゲスト連投失礼します。
年パスをお持ちの方へ
『上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園・井の頭自然文化園の年間パスポート有効期限について取扱を検討中です。』と東京ズーネットのツイッターにありました。『破棄せずに保管して下さい。』とのことです。また、パンダズに会えますようにとまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
お元気ですか?!
体調は大丈夫ですか?!
もういつ罹患してもおかしくない状況になっている気がしますね
明日は緊急事態宣言が出されるのかな。
私の県は田舎県ですけどそれでも感染者数が増えてきています。未だに感染が確認されていない県がありますがほんとにすごいと思います!
私は人と接する仕事なのですが、この状況でも何の対策もせずに人の顔に向けて咳をされる方とかいます…ちょっと…今だけは本当に勘弁して欲しいです
マスクは無理でもせめて咳をする時はハンカチや袖などで口元を覆いましょう❢❢
ほんとに毎回言ってますけど、どうか早く終息しますようにとまぷー
ゲストテリさま
コメントいつも本当にありがとうございます
たくさんの情報をテリさまからいただいてとても助かってます❢❢
ソーシャルディスタンスがパンダ一頭分くらいの距離ということで、人との距離をあけるのにパンダの姿を想像しては「シャンちゃんじゃまだ小さいのかな〜」なんて思ったりしてます
テリさまもどうかご自愛くださいね
marixiangさま
休園延びましたね〜
今かなり自粛ムード高まってますけど、ちょうどGW頃に気が緩んできてまた感染が拡がるのではと不安です
私もリモートワークとかできない仕事なので、しかも人と接する仕事で毎日恐怖です
お互い気をつけて乗り切りたいですねとまぷー
ゲストかっくんナナママさま
私もパンダ生活満喫してます
祝日、今年はそのままで来年もオリンピックのために変わるみたいですね
今日の公式、リーリーのウォーキングですがやっぱり飼育員さんとの信頼関係が出来ているのかガラスに寄ってきて座ってます私たちが観覧しててもスルー笑なのでやっぱり飼育員さんはちゃんと認識されているんだなぁ〜と羨ましいです
テリ
ゲストとまぷー様、皆様、こんにちは!
出ました!タケノコ
リーリー様とシンシン様はどちらでしょ?園の皆様ありがとうございま~しゅ
ちょいと取り込み中(ご心配なく)
第2波以降にも備えて無機質(ミネラル)も摂ってネ(←コレ牡蠣ですよね?)
ソーシャルディスタンスはリーリー
シンシン
シャンシャン&彩浜
テリ
ゲストとまぷー様、皆様、こんばんは。
夕方のコメント(無機質)は、『新型コロナに感染しないとか、悪化しないわけではありません。』一般的な健康のお話です。
5日のデイパン、シャンちゃん楽しそうに切り株と木組みで遊んでました。身体能力しゅごいでしゅ
彩ちゃんは600日齢のお祝い
(双子の妹ちゃん?も一緒にね
)
3月末に結ちゃんの楽しい動画を見ました。モート側にあるレバーを開けてお水が~
お姉さんに叱られてた~
でも閉め方分からない~
桜タンタンやトレーニングで上手に仰向けタンタンなども
飼育員さん・パンダズありがと~テリ
ゲストとまぷー様、皆様、こんばんは。
いかがお過ごしですか?ライフスタイルが変わった方もそうでない方も、リラックスタイムなどをとって下しゃいネ~
昨日はシャンちゃんのグルグル・ジャブジャブ
大事なカミカミは取れなかったでつ飼育員しゃん何ちたでつか
王子動物園のタンタンさまのキュートなお声もありました
金曜日の正午は#FridayOvation
医療・介護関係者、そして私たちの命を支えてくれるすべてのみなさんに感謝の拍手を(福岡市)
一ヶ月くらい前?外国人の研修生が入国できなくてお困りの農業の方のニュースがありました流通業の方も居ないとご飯食べれなくなっちゃう
全ての皆様が居ないと日常が回らなくなっちゃう
シャンちゃんに会いたい気持ち、都知事にも伝わっていましたね早く収束しますように。。
かっくんナナママ
ゲストとまぷー様 皆さま こんにちは。
テリ様 パンダ一頭分のソーシャルディスタンス、私も実践してます
自分の周りにリーリーシンシンシャンシャンが取り囲んでくれてる想像をすると、それだけで嬉しくなります。
都知事も緊急事態宣言の際にシャンシャンの名前を出してくれたので「パンダ一頭分」を会見で述べてくれたら良いなあと思ってますmarixiang
ゲストみなさま
こんにちは
私は緊急事態宣言の発令を受けて、幸いなことに仕事が休みになりました。
出勤しないかわりに自宅での課題がありますが、毎日の通勤などに怖さを感じていたので、ほんとに一安心です。
仕事が休みの間の収入がなくなっても、現金給付の対象にはならないことが分かり、収入の心配がありましたが、会社が100%出してくれることになりまして、会社には感謝の気持ちでいっぱいです。
感染者は増え続けていて、今も働かなきゃいけない方々の気持ちも良く分かりますし、医療関係のみなさま、運送会社のみなさま、店員のみなさまをはじめ、感謝の気持ちと無事を願うばかりです。
とまぷーさまも、テリさまも、かっくんナナママさまも、みなさま気をつけて、元気で過ごして下さいね
7月の隅田川花火大会も中止が決まり、シャンちゃんの誕生日、厳しくなってきましたね
つい最近のデイパン #詮は無事 の動画が面白いですとまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
緊急事態宣言でて、休業要請出て次々と対策が行われてますね。
ですが感染者数は増える一方で…。
私の県でも市中感染が発生しているかもと知事が言ってました。
少しでも体調がおかしいとすごく心配になります。ほんとに怖いです。
シャンちゃんのお誕生日までの終息は難しいかな〜
最近のデイパンはシャンちゃんの面白い動画が続いてますね
大庭にいる姿、久しぶりに見られて嬉しいです
栓との戦いも面白すぎて❢❢
「ぱんちら」のコメント付いたお写真がっても可愛くて、拡大したらシャンちゃんお目々つぶってました
テリさま
私は仕事もお休みにはならないので生活は変わらずです母をデイケアに通わせていたのですが終息するまでお休みさせることにしました。伝染ることも伝染すことも怖いですよね
そういえばタケノコシャンちゃん
結局シャンちゃんはタケノコ食べたのかどうなったんでしょうね
SNSのコメントで去年はタケノコを爆発させた(笑)ってみなさん書いていらして私は全く記憶にないのですけど、そんなことあったんですね
かっくんナナママさま
都知事の会見でシャンちゃんのお名前出たの、なんかすごい感動しました
シャンちゃんの影響力?ってすごいなっていうかあそこで単独で名前が出るってすごいですよね
marixiangさま
お仕事お休みになって良かったですね
さらに収入面の補償もちゃんと会社がしてくれるなんてほんとに良かったです都会の方は通勤がほんとに怖いですよね
夏の花火大会が中止なのは準備が出来ないから…ですかね?
まさか夏になっても終息していない予想ですかねテリ
ゲスト皆様、こんにちは!
☆氏様の雪パンシリーズが楽しくてでも、あの日寒い中どんだけ長く撮影されたのでしょ?体力すごっっ!
☆SNS(ウサギ様の呟き)で、シャンちゃんが喋ってるのの「56」に家族でハマってて「お庭とかプールとかどんどん小っちゃくちて。誰でしゅか?!」の次からがツボ
かっくんナナママ様
うゎ~。かっくんナナママ様の周りもパンダちゃんがいっぱいですネ~ブログの雪シンシンがあまりにも可愛くて
きっと滑り台があったら大喜びしそう
お子様がいらしたと思うのですが、日々の家事が増えたと思います。お家の中の使い分け(危険ゾーンとクリーンゾーン)もいいかな。時間と空間のメリハリを
marixiang様
お仕事は一安心ですネ安心と不安などが入り混ざり、課題も大変ですね。先ずは?(時には?)ゆっくりなさって下さいネ
とまぷー様
爆発はタケノコの皮かな?「シャンシャン タケノコ爆発」や「シャンシャン タケノコ バラバラ」で見つかるかも。暴れるシャンが見れましゅョ~
腰とか背中(体幹)少しで良いから鍛えてネ☆「朝日を浴びよう!」(少し前にコメントしたもの)
窓越しでOK。これは(目を覚ますためでなく)夜眠るためのものです。
とまぷー様は、朝8時までに数分、手のひらを太陽に。介護?のご家族様は午前10時までに1時間。(骨の強化にも)
かっくんナナママ様と
marixiang様は、気が向いたら、朝10時までに10分日光浴を。コーヒーブレイク
とかネ。
私はアレルギーなので「太陽さん、今日もありがとうございます。」程度の短い挨拶のみです。不眠症でお薬を飲んだこともありません。(眠るためのお薬は認知症などになることもあります)
ココロとカラダ、お大事に焦りは禁物かもしれないけど、パンダズに早く会いたいですネ~。6月12日が遠くなればなればいいのにナ
シャンちゃ~ん、元気でいてネ~
夏場のマスクは地獄じゃョ~。ひぇ~っテリ
ゲスト皆様、こんにちは!
園より近況報告がありましたなんだか混んでるみたいで、動画が視れない
夜のお楽しみにしましゅ
シャンちゃん3月5日~4月5日で5.4㎏増
みんなゴキゲンなお写真付きで~しゅ
パンダ舎は6月まで工事の延伸みたい。工事の皆様もありがとうございます!
「Self Ovaition」「Clap for Myself」
一日一度はご自分を労って下さいネ(他者を労う前に。コレとっても大事です!)
不安で窮屈な日々を頑張ったこと。たとえTo Doリストの一つしか出来なくても、一つでも出来たことを。食っちゃ寝もOK。何も出来なくても、生きていること、休養がとれたことを。(落ち着いている時に、リストの修正をすればOK。)
ご自分に合うもの(心が喜ぶこと)をゴミの袋はしっかり結んでネ
キレイな手でゴミ出ししま~しゅ北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。いつも素敵な投稿ありがとうございます。
テリさま。いつも色々とありがとうございます。私もしゃんちゃんの近況報告を見て感動の涙です。
しゃんちゃん78、4キロ。もうすぐ80キロに。
ご機嫌さんの可愛い鳴き声、鼻息も。3人みんな元気にご機嫌さん。うれしくて。タケノコの事も書いてありますね。デイパンはまた風情があるお写真で。感動と感謝です。飼育員さん達毎日ありがとうございます。
4月19日が飼育の日として、記念日になった事も。多摩の渡部浩文園長のお写真が。渡部さんは前、上野動物園の副園長としてしゃんちゃんの誕生からずっと尽力して下さった方ですね。ありがとうございます。
何回も何回も見て、見飽きる事がないです。
みなさま、いつもありがとうございます。とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
も〜も〜悶絶〜〜〜です
今日の公式動画も最高でした
シャンちゃんのくちゃくちゃ言ってる咀嚼音鼻息
おしゃべり
かーわーいーすーぎーるーぞー❢❢❢❢❢❢❢
ほんとすっごい喋ってますね
よくわからなかったけど、リーリーとシンシンは喋ってませんよね?!
シャンちゃんはお喋り大好き女子なのかな〜
いや〜最高の免疫力ですねぇ
テリさま
ありがとうございます
とりあえず通勤の車の中で朝日すごい浴びてます
タケノコ爆発調べてみますね〜
今日のシャンちゃん動画、かわいくて最高でしたね〜
北陸のみっちゃんさま
お元気ですか?
シャンちゃんもついに80キロに迫ってきましたね〜
タンタンちゃんと同じくらいのようですがあんなに大きくなってるなんて想像できません
「飼育の日」もすごいですよね❢テリ
ゲスト皆様、こんにちは!
今日はデイパン早かったみたい。リーリー&シンシンの竹の皮を剥いてのお食事シーン美味しいネ
シャンが「貯金箱」って言われててだんだんクッキリ・ハッキリなってて気になってて
飼育員しゃん、シャン語翻訳して頂けたらうれしいなぁ~
(この忙しい時に!けしからん!)
とまぷー様
脱走タエちゃん、文才なくてがっかりしてるけど、近いうちに書いてみます丁度ほっこりお写真見っけ
南アフリカの国立公園で(人が居ないから)道路で昼寝するライオンズのお写真が
(フジテレビ:直撃LIVE グッディ!)ではでは。
午後から晴れたけど肌寒い西のどこかより~テリ
ゲストとまぷー様
こんばんは。やっちゃったご愛車はUVカットではありませんか?「紫外線」に効果があるみたいです。照明からも浴びますし、目からも入ってきます。スマホ等のブルーレイも近いので効果があります。あまり難しく考えないで「お日様ありがと~
」程度に。。
テリ
ゲストとまぷー様、皆様、こんばんは。
今日のデイパン、磯部餅リーリーとタケノコを食べ散らかすシャンちゃん去年は誰かに
(笑)取られると思ったのか、大事に抱えて食べてた。今日は安心してる。0:47あたり、とってもいい笑顔でしゅ
ちょいと前(4月18日)の寝ながら落し物コロリン。やっぱりカワ(・∀・)イイ!!飼育員さま 氏さま 毎日パンダのみなさま
いつもほっこりをありがとうございますテリ
ゲストとまぷー様、皆様、こんばんは。
食欲旺盛なシャンちゃん。かなり大っきくなってて。今日はお腹まで#たいら
ニシゴリラのモモカちゃん、お誕生日はキレイなエディブルフラワー以前ご近所?のご高齢者の方々が「折りたたむだけのハンカチマスク」(中にフィルターを挟み靴下(=ストッキング)で代用ゴム)を楽しそうにご披露されることしばしば。「すぐ乾く」と仰る方もいましたが、材料店は徒歩では遠く、針に糸も通せず…。独居や介護・看病をされていることでしょう。他の状況の方も思うと胸が痛かった
そんな時にお話を頂き、2月に20枚、3月に40枚、今月は60枚
ボランティアに参加させて頂いています。企画・材料調達・洗濯・検品…。皆で手分けして。(私は縫製)
私も2月時点、ボタン一つ付けるのに一時間以上かかった脳機能(P・・・の悪化で)でしたが、ゆっくりでも良くなっていると思いたい。体調に合わせて、夏用の素材までは続けたいです。明日は近況発表の予定ですね。大きくなってもなお可愛いシャンちゃん。リーリーは今春をどう思っているのかな?シンシンは今奥にいるようで。明日が楽しみ
函館に桜前線が到着したみたい
とりあえず収束出来れば、一時のガス抜きができる。頑張り過ぎずに出来ることを。「シトラスグリーン運動」(愛媛県)をマネて
竹のっこ
ゲストとまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
すっかりご無沙汰してしまいました。
みなさま変わらずお元気でいらっしゃいますでしょうか?!
昨日のニュース、自粛ムードもむなしく沖縄便がエライことに…
GW明け2週間後ぐらいにまた爆発的に感染者数が増えるのでは…
シャンちゃんのお誕生日どころか、また休園が延びるのではと不安です
シャンちゃんのスマホケースをもう半年以上使用しているのですが汚さマックスです
シャンちゃんのおちりぐらい汚れてます自分は気に入っているのでそのまま使用しているのですが他人からみたら不潔と思われてそう
新しいの通販で買おうかと思ったのですがシャンちゃんの3歳のお誕生日に新しいのが出るかも♥と思って待ってます
あっもう6ページきたので続トピつくっておきまーす
えっっもういらないって?…笑笑
テリさま
本当にいつもいつもありがとうございます
太陽光けっこう浴びているので大丈夫です。お気遣いをありがとうございます
今日今年初のたけのこを食べました〜シャンちゃんボロボロ落としながら食べてましたね❢リーリーは上手に食べていたのでやっぱりシャンちゃんがちょっと下手っぴなのかな〜
日中は夏日くらいになるようなのでテリさまご自愛くださいね
竹のっこさま
初めまして。ですよね?!
もし間違えてたら申し訳ありません
とっても素敵なイラストをありがとうございます♥♥めっちゃかわいいです
今日の動画おもしろかったですよね〜シャンちゃん狙ってるとしか思えません
-
投稿者投稿