- このトピックには172件の返信、1人の参加者があり、最後に
香puuにより6年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
緑のタルタル
ゲスト皆さま、いつもありがとうございます
北陸のみっちゃん様、香puu様、
海夢さま、
彩浜ちゃんの尻尾の黒ポチの話題にのっていただいてありがとうございます興味深い謎になりました。アドベン行ったときに質問出来るチャンスあるといいなぁ
無理かな
香puu様
私のアドベン旅はもうちょい先ですが、毎日そわそわしてまーすちゃびまま
ゲスト緑のタルタル
ゲスト今日も彩浜ちゃん元気元気~かわいい
公式インスタの画像みてニヤニヤしてしまいました……。ちゃびまま様
彩浜ちゃんの尻尾とあんよ、かわいいですー追加お写真ありがとうございます(*^_^*)
みなさま、良いお年をお迎えください
海夢
ゲスト12皆様 こんはんは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」情報です(アドベンのサイトより
)
139日齢(12月31日)の体重:6,940g(出生時の75gから6865g増)。
昨日の体重から110g増です。山谷山パターンです。大変順調です
。新年早々に、7kg超え目指せ~
。
★彩浜の歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める。「お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。105日齢は6390g→110日齢は6745g。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
アドベン(動)画像
彩浜は、将来の食べ物の竹に興味津々。咥えたり、引っ張ったりしながら、遊んでいます。始終、激可愛い~。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全元気第一を念じます。
皆々様、良いお年をお迎え下さいませ。2019年も宜しくお願いいたします。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。ありがとうございます。
今年も、よろしくお願いします。海夢さま。大晦日も、詳細な報告ありがとうございます。
大晦日の、彩浜。今、元旦に見ています。
もうすぐ7キロですね。元気いっぱいで、うれしいです。
元旦に、和歌山に行ける方々、最高ですね。
お気をつけて。飼育員さん達も、年末年始。大晦日の夜勤の方もあったでしょうし。24時間体制で、ありがとうございます。
おもち食べて、元気つけてくださいね。緑のタルタル
ゲストみなさま、こんにちは(*^^*)
今年もよろしくお願いいたします
今日もアドベン、ブリーフィングセンターの彩浜ちゃん展示場前は人いっぱい
彩浜ちゃん今日も元気いっぱいです
早く会いたい北陸のみっちゃん
ゲスト緑のタルタルさま。みなさま。
よろしくお願いします。私も元旦から、彩浜がライブで見れて、幸せです。
本当、たくさんのお客さんですね。
元旦から、ぱんだ参り、ぱんだ参詣。最高ですね。
お気をつけてくださいね。緑のタルタルさまも、わくわく、どきどきですね。
この前、朝のNHKで再放送で。
シャチの特集してました。シャチは賢いですね。
ドローン撮影なども、していて。
シャチは、まだまだ、分からない事ばかりだそうです。香puu
ゲスト皆様こんばんは。新年おめでとうございます。今年もよろしくお願います。
今日も彩浜、柵からスルスルと何度も脱走、飼育員さんも柵の間からまた入れ込むところがおかしくて…
ママもさぁお尻のお掃除の時間よ!と思ったら、彩浜嫌がって逃げようとしても何が何でも今やる!というところ、シンシンとシャンの場面を思い出し、微笑ましくなりました。皆んな同じように子育てしてるのね
って。
みっちゃん様、シャチは確か集団でチームワークを組んで狩りをするんですよね。頭いいんですよね。海夢
ゲスト皆様 明けましておめでとうございます。2019年も宜しくお願いいたします。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」情報です(アドベンのサイトより
)
140日齢(1月1日)の体重は6,960g(出生時の75gから6885g増)。昨日の体重から20g増です。順調です
。7kg目前に「谷」があるか?。すんなり超えるか??。
★彩浜の歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める。「お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。105日齢は6390g→110日齢は6745g。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
アドベン(動)画像
遊具の上を目指して、のぼる練習中の彩浜。のぼれるようになるまで、あともう少し!頑張って~。彩・あやちゃんなら出来る
。今日も元気いっぱい運動場の中を走り回っていました!。平地は結構しっかり足取りに
。成長が、嬉しいですね
。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全元気第一を念じます。
2019年が、パンダにも、皆様にも、私にも「良い年」となりますように祈ります。
香puu
ゲストSNS情報ですが、今日、今年初のラブツアーは結浜だったとの事です
結たん、ついにデビューしたんですね
すごいね、結たん緑のタルタル
ゲスト香puu様
結浜デビューですかぁ。情報ありがとうございます(*^-^*)私の時は誰になるかなぁ
お姉ちゃんたちの中では桜浜がいちばん好きなので、桜浜だったら絶対うるうるするわーって思ってるんですけどそわそわ、そわそわ
香puu
ゲスト緑のタルタル様
私の時は桃でした!お客さんが次々あげる餌の間が空き過ぎると、イライラして持ってた笹を左右に振っていたのが面白く
(桃ちゃんごめんね)、アクティブな桃浜の性格が出てて好きになりました
パンダラブの外の芝生には桃浜が確か10月に壊した結浜の椅子が展示されていました。(直してある状態)
でも結ちゃんのお仕事ぶりも見てみたいなぁ。ほんと彼女たち、接客してて大変だなぁと感心するやら、ちょっと悲哀を感じてしまったり…した私です。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。元旦もありがとうございます。
朝、結浜の、2019年の、お祝いの氷の、見ました。
ただでさえ寒い冬なのに、氷なんて、凍えないのかな、なんて思います。ピンク色がいつも素敵ですね。香puuさま。ラブツアー、結浜、デビューしたんですね。すばらしい。会える方々、幸せですね。去年、どなたかが教えて下さったのですが。結浜。プレミアム浪漫ツアー。50才以上限定の。それに先に、デビューしていたみたいです。そして今年から本格的に、ラブツアーなんですね。
浜。
浜も、ずっと和歌山にいて欲しいけど。中国に行く日がきたら。結浜、ひとりが、ですね。
や
が、今、誘致してる東北の動物園に行ったりしたら、いいのにな。そして、そこでお婿さんを迎えて。私の勝手な考えですが。色々と中国と、協定、決まりなど、あるのでしょうね。
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」情報です(アドベンのサイトより
)
141日齢(1月2日)の体重は7,050g(出生時の75gから69755g増)。昨日の体重から90g増です。やったね、7kg超
。おめでとう
彩浜
。
★彩浜の歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める。「お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。105日齢は6390g→110日齢は6745g→115日齢は7220g。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
アドベン(動)画像
お部屋の外が気になる様子彩浜(さいひん)。体が大きくなると、脱走できなくなるけど、それが「成長」です。
大好きなママ・良浜とじゃれついたり、お口移しで、「免疫入り唾液(第二のパンダ・ママミルク/私的表現)」をもらったり。元気に健康に成長してね
。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全元気第一を念じます。
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。
詳細にいつもありがとう。7キロ突破ですね。
すごいです。良浜、彩浜、ふたりで、いちゃいちゃ。
お正月から、とても幸せです。
ありがとうございます。海夢
ゲスト年明けから誤字連発な私です。
出生時の75gから69755g
↓
出生時の75gから6975g
です。元の数値よりデカくなってどないすんの~(;>_<;)です。
多分、わかって頂けているでしょうが、見苦し過ぎるので訂正します。新年から、ごめんなさいm(_ _)m緑のタルタル
ゲストおはようございます(*^^*)
ライブでは今日も元気な彩浜ちゃん
良浜お母さんとしっかり遊んで、お母さんの背中に乗ってそのまま柵の外に遊びに出たり
ネムネムお母さんから「お仕事いってきましゅ」と柵の外にヨチヨチ
。飼育員さんに抱っこされ一人で遊ぶ広いお部屋に運ばれていく様子が、うつってました
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」情報です(アドベンのサイトより
)
142日齢(1月3日)の体重は7,190g(出生時の75gから7115g増)。昨日の体重から140g増です。とても順調です
。
★彩浜の歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める。「お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。105日齢は6390g→110日齢は6745g→115日齢は7220g。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
アドベン画像は無し
…解説文は、下記に、そのまま拝借させて頂きましたm(_ _)m。
母さんパンダ「良浜(らうひん)」ともっと遊びたいパンダの赤ちゃん「彩浜(さいひん)」。遊んでもらえるように、何度でもチャレンジします!そのあとは運動場の中を隅々まで探検していました。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全元気第一を念じます。
緑のタルタル
ゲスト海夢さま、いつもありがとうございます
公式ツイッターには、たしかに画像ないですね公式インスタには足取りがしっかりしてきた彩浜ちゃんのお写真などが
ライブみていたら、丸太の遊具、そろそろてっぺんまで登頂成功しそう
今日は成功に見えた次の瞬間、すってんころりん
してました
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。緑のタルタルさま。みなさま。
ありがとうございます。
動画は後から、園から出てますよ。彩浜は、お母さん、大好きがあふれていて。
良浜は、ベテランお母さんだけど。
良浜も、1年、1年、歳をとっていくわけで。
結浜の時より、子育て、しんどいわぁ。
私も、歳とったなぁ、なんて、思っているのでしょうか。
毎日幸せもらっているよ。ありがとうね。緑のタルタル
ゲスト皆さま、おはようございます
VR ライブみていたら、まだ公開15分前後の時点で、彩浜ちゃん元気すぎて連続脱出劇が
良浜お母さん朝から大変です
元気すぎて、半過ぎに彩浜ちゃん隣の運動場に運ばれて行きました
良浜お母さんと一緒にいる姿も、実際に観たいと思ってるのですが運次第かな北陸のみっちゃん
ゲスト緑のタルタルさま。
ありがとうございます。
私も、今、ライブみてたら。彩浜が、いない。
どこかな、どこかな、探してたら、端っこの方に。
元気いっぱい。お客さんも、いっぱいですね。
6日までは、とても混むでしょうね。
タルタルさまも、楽しみですね。体調、整えてくださいね。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」情報です(アドベンのサイトより
)
143日齢(1月4日)の体重:7,215 g (出生時の75gから7140g増)。昨日の体重から25g増です。順調です
。あと5gで、結おねーたんの115日齢の体重と同じに~
。
★彩浜の歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める。
「お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。105日齢は6390g→110日齢は6745g→115日齢は7220g。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
アドベン(動)画像
彩浜(さいひん)は、本日のおもちゃで、爆可愛く戯れています。丸太にささった竹にじゃれたり、しがみついて、落ちかけたり(なんとか、ずり落ちでセーフ?)。丸太によじ登っては竹に手をかけたり口に入れたりと、夢中になって遊んでいます。竹の香りに「ママミルク」のテイストをかぎとったかな?。
「違いがわかるでしゅよ
」
元気に健康に成長してね。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全元気第一を念じます。
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。ありがとう。
彩浜、活発で。うれしい。
75グラムと小さく生まれたのに。今、こんなに元気で。
生きる命の尊さを、感じます。
ありがとうね。marixiang
ゲスト海夢さま
みなさま
こんばんは
お久しぶりです
彩浜ちゃん、今日も元気いっぱいすくすく育っていて嬉しいです\(^^)/
アドベンに行ってみたいと考えているのですが、彩浜ちゃんは、何時ごろ起きていることが多いのでしょうか(*^^*)?なかなか行けないので、出来れば、良浜ママと一緒のところが見たいのですが緑のタルタル
ゲストおはようございます(*^_^*)
marixingさま
彩浜ちゃん、昼間の公開時間はありがたいことにずっとVR ライブで録画も含めて観られるのでありがたいですね
今は、良浜お母さんと一緒の姿を観られるのは朝イチから15分~1時間程のようですが、もう少ししたら、良浜お母さんも一緒に屋内運動場で過ごす姿がみられるのでしょうね
私は密かにそれをねらってましたが……ちょっと早かったみたい
せめて、起きてるところを見たい年始は80分並んで彩浜ちゃんに会えた、とsnsで書いてる方いるので、 この土日も多いんだろうな
私はアドベン訪問カウントダウン入りましたmarixiang
ゲスト緑のタルタル様
お返事ありがとうございます
VR…最近よく聞くのですが、いまいち分かっていなくてスマホでも設定できるのでしょうか?たしか、立体?3D?みたいな感じで見えるのですよね
私もカウントダウンに入っています(*^^*)和歌山に行く予定があるので、出来れば行きたいなと
寝ている姿も可愛いですが、やっぱり、せっかくなので朝一番で観覧しに行きたいと思います
お正月の混雑はすごいですね週明けは少し落ち着くと良いな(*´ー`*)
緑のタルタル
ゲストmarixingさま
スマホ用VRカメラのことは、アドベントピ3の②、10月30日にpandacoさまが教えて下さいました100均で買えるようです
私は想像しただけで画面酔いしそうなので、そのままみてますがmarixing さま私と同じ日に浜家に会ってるかもしれませんねー
(/ω\)キャー
緑のタルタル
ゲスト訂正を<(_ _*)>
上記、スマホ用VRカメラではなく、VRゴーグルの間違いです。申し訳ありません。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより
)
144日齢(1月5日)の体重は7,235g(出生時の75gから7160g増)。昨日の体重から20g増です。順調です
。
★彩浜の歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める。
「お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
★参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。115日齢は7220g→120日齢は7600g。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
アドベン(動)画像
「む~ん、眠いでしゅ~○o。。」と、眠たそうな彩浜。赤ちゃんパンダは1日の大半を寝て過ごします。居心地よく寝られる場所を探して、「あしょこ~?。ここかにゃ~?
」といった具合です。でも、いい場所が見つかったようです
。寝る子は育つのだ
。元気に健康に成長してね
。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全元気第一を念じます。
この度、「アドベンチャーワールド」の広報担当様から、こちらのトピックスで、彩浜の成長情報をコメントする事を正式にお許し頂きました。アドベンチャーワールド様、有り難うございます。これからも、アドベンチャーワールドを応援いたします。様々な条件が整いましたら、必ず行きます
。
「やって来ました、アドベンチャーワールド」って、ゲート前で静かに叫びます
。
-
投稿者投稿