- このトピックには172件の返信、1人の参加者があり、最後に
香puuにより6年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより
)
144日齢(1月5日)の体重は7,235g(出生時の75gから7160g増)。昨日の体重から20g増です。順調です
。
★彩浜の歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める。
「お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
★参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。115日齢は7220g→120日齢は7600g。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
アドベン(動)画像
「む~ん、眠いでしゅ~○o。。」と、眠たそうな彩浜。赤ちゃんパンダは1日の大半を寝て過ごします。居心地よく寝られる場所を探して、「あしょこ~?。ここかにゃ~?
」といった具合です。でも、いい場所が見つかったようです
。寝る子は育つのだ
。元気に健康に成長してね
。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全元気第一を念じます。
この度、「アドベンチャーワールド」の広報担当様から、こちらのトピックスで、彩浜の成長情報を参考にコメントする事を正式にお許し頂きました。
アドベンチャーワールド様、有り難うございます。これからも、アドベンチャーワールドを応援いたします。様々な条件が整いましたら、必ず行きます。
「やって来ました、アドベンチャーワールド」って、ゲート前で静かに叫びます
。
緑のタルタル
ゲストみなさま、こんばんわ(*^-^*)
海夢さま
いつもありがとうございますそしてアドベン広報ご担当さまに確認されたのですね
許可していただき、楽しみにしている私からも感謝申し上げます_(..)_
私も、これからも浜家を、アドベンチャーワールドを応援していきます北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。緑のタルタルさま。
みなさま。ありがとうございます。今日は朝の10時15分ちょうどに、ライブを見れて。
ふたりは、いちゃいちゃ。すぐ、彩浜は脱出成功。
でもすぐ、飼育員さんんたちに捕まえられてしまって。また中に。活発で元気で、うれしいです。
和歌山の旅を計画されている方々。楽しみですね。
体調、整えてくださいね。和歌山からも幸せたくさん、ありがとう。海夢
ゲスト皆様 こんばんは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
)
145日齢(1月6日)の体重は7,265g(出生時の75gから7190g増)。昨日の体重から30g増です。とても順調です
。
★彩浜の歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める。
「お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
★参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。115日齢は7220g→120日齢は7600g。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
アドベン(動)画像
今日も大好きな丸太で遊んで、頂上から、コロコロン。痛そうだけど、爆可愛い
。
(場面変わって~)
ゲージから脱走する彩浜でしたが、やはりママ・良浜に甘えたいようで、ゲージ内に戻って、じゃれつくのでした。それにしても、大きくなりましたね~
。良浜のお腹舐め舐め(排泄を促したり、処理のため)が、一苦労って、感じですね。今の全長いくらかな?。1ヶ月前は74cmだったから~、80cm…越えたかな?。元気に健康に成長してね
。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康&安全&元気第一を念じます。
海夢
ゲスト緑のタルタル様 北陸のみっちゃん様
こんばんは。
コメント有り難うございます。
情報転用の件は、快くお許し頂いて、こちらのトピックスで、皆様が応援して下さっている事を、とても喜んで下さいました。私もとても嬉しかったです
。
アドベンチャーワールドさま、有り難うございました。これからも応援いたしますm(_ _)m。緑のタルタル
ゲストみなさま、おはようございます
南紀白浜、アドベンチャーワールドは晴れ風もほとんどなく、ぽかぽか日差しです。あまり寒くない
ただいま開園待ち中ですか、テーマ曲流れるなかベンチ座ってうるうるしてます
すでに、飛行機内で着陸直前にアドベン見えたときにうるうるしたので、今日はどこにいっても涙腺崩壊しそうです。
来てよかった(まだ入園前
)
香puu
ゲスト緑のタルタル様、おはようございます
今日かな?と思ってました!4列で彩浜の所まで皆んなで行進〜です。
朝イチ レッサーをせず、そのまま行けば親子一緒を見れるはず?
頑張ってね〜カメラも準備して、ゴー
(^O^)楽しい一日を〜
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。和歌山への問い合わせなど、色々とありがとうございます。うれしいです。
緑のタルタルさま。ようこそ。和歌山へですね。良かったですね。10時44分位のライブでは、彩浜、元気に動いています。ひとりで。安全にお気をつけて。素晴らしい和歌山への旅、楽しんでくださいね。子供達の冬休みは、今日までの所が多いですよね。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。ありがとうございます。
彩浜、今日は7350グラム。へそ天で、寝てますね。
安心して寝てますね。しゃんちゃんもよく、へそ天で、寝ていましたね。
和歌山も、みんな、いつも幸せ、ありがとうね。
スタッフの方々も、風邪や、インフルエンザにきをつけて下さいね。葡萄甲斐
ゲスト皆さま、こんにちは。葡萄甲斐と申します。突然で申し訳ございませんが、お知らせいたします。
パンダのテールさまから、大切な大切なメッセージをお預かりいたしました。
うじさまのブログ「今日のパンダ(休園日) 2019年1月1日」のパンダのテールさまのコメントに返信させていただきましたところ、ご返信、メッセージをいただきましたので、皆さま読んでいただきますようお願いいたします。よろしくお願いいたします。パンダのテールさまのお戻りをお待ちしております。緑のタルタル
ゲスト先ほど彩浜ちゃん起きたのと、マリンライブ中のせいか、永明さん、独り占めしてます
お昼寝中ですが
今日のラブツアー等のお当番は桃浜
ちゃん。浜家のお写真は、夜以降に
ずうシャン
ゲスト緑のタルタル様 こんにちは
白浜 お天気が良くてよかったですね。
勝手に次点名付け親⁇の私も お誕生日までには
彩浜ちゃんに会いに行きたいと思っています。
アドベンのレポート楽しみにしてます。
楽しんできてくださいね。香puu
ゲストタルタル様、わ〜い!桃
!おんなじだ〜
イライラしてませんでした?
親子は見れたのかな?
パンダ見放題!楽しんでね〜北陸のみっちゃん
ゲスト緑のタルタルさま。
実況中継、ありがとうございます。園からのお知らせで。11日の金曜日から、親子で室内運動場にデビューです。彩浜が、しっかりと歩けるようになってきたので。1月14日でちょうど生後5か月ですからね。11日以降に行かれる方も、また楽しみですね。みなさま、楽しんできてくださいね。
marixiang
ゲストみなさま、こんにちは(*^^*)
緑のタルタル様
ご丁寧に教えて下さり、ありがとうございます
今日行かれてるんですね
見放題
楽しんで来て下さいね
私は、11日に行く予定です\(^^)/先ほど、室内運動場のデビューを知り、まさか、私が行く日?と驚いております
香puu
ゲストまりシャン、超ラッキー
いいなぁ〜
インフルに気をつけて、体調バッチリで見放題〜
楽しんできてね。
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
)
146日齢(1月7日)の体重:7,350g (出生時の75gから7275g増)。昨日の体重から85g増です。とても順調です
。
★彩浜の歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める。
「お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
★参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。115日齢は7220g→120日齢は7600g。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
アドベン(動)画像
少し前までは一歩一歩慎重に歩いていた彩浜(さいひん)でしたが、今ではどうでしょう。確かな力強い足取りで、何やら弾むように前進
。気になるものを見つけると一直線に向かっていきます!
「大熊猫突、猛進」
「走ると はやいでしゅよ
」
遊具との戯れ爆可愛い~
元気に健康に成長してね。
1月11日(金)
パンダの赤ちゃん「彩浜」と母親「良浜」が親子そろって屋内運動場にデビューします!これまでは産室で親子公開を行っておりましたが、彩浜がしっかりと歩けるようになったため、広い屋内運動場で親子の姿をご覧いただけます。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康&安全&元気第一を念じます。
pandaco
ゲスト緑のタルタルさま
こんばんは♪
こちらを読んでびっくり!私も今日アドベンに行ってたんです
白良浜の足湯に浸かりながら読んでいました。今から帰るのでまた後ほど緑のタルタル
ゲスト香puu様
直行しなきゃってわかってたのに、入り口のレッサーに挨拶し、サポセンでアップグレードし……パンダラブでお姉ちゃん達に挨拶してから良浜&彩浜の元に…………。
案の定、彩ちゃん元気すぎて、私の前10数人の所で彩ちゃん運動場に
明日は直行しますあ、桃浜、催促してました(笑)
みっちゃん様、ずうシャン様
ありがとうございます本当にここはすごいです
永明さん独り占めと書いたあとパンダラブにいったら、お外の桜浜も独り占め
桃浜結浜も人はまばらでした
みんな寝てたけど(笑)
緑のタルタル
ゲスト海夢
ゲスト緑のタルタル様 pandaco様
こんばんは。そして、お疲れ様でした。
緑のタルタル様は、明日もアドベンなんですね。満喫して下さいませ。
遊具と彩浜、可愛いですね。手先が器用になりましたよね。脳の発育も順調って事ですね
。
香puu
ゲスト緑のタルタル様、皆様、こんばんは。
やはり、レッサー行っちゃいますよね!私も列 抜けて行きましたから…
ベビーはもうだいぶ大きくなったのかなぁ?
明日は直行ですね。
缶バッチ?、もしまだスタッフと交換してなければ、300円の丸いバッチを購入してから、気に入った缶バッチをつけているスタッフと交換できますよ。知ってたらごめんなさい。私はたまたま有名な飼育員さんがつけていた彩浜の非売品バッチをゲットできました!
バッチはラブの前のワゴンか、エンジョイドームのうさぎがいる所近くにしかなく?うさぎの所は知っていないと、たぶん気づかないと思います。ワゴンの小さいバッチでは交換できないので、要注意です!お節介情報でした
緑のタルタル
ゲスト香puu
ゲスト続投、お許しを…
彩浜、アクティブですね〜この後、ひっくり返ったのかな?
桜浜、この寝方、定番なんでしょうか?私の時もこの姿でこの位置に固まって寝ていましたよ。
結ちゃ〜ん、あらら〜結ちゃんは面白い子ですね
タルタル様、明日も悔いのないよう、めいいっぱい楽しんで下さいね。緑のタルタル
ゲスト香puuさま
缶バッジ知らないです
彩浜ちゃん起き待ちしてるとき、お隣にいたご婦人方が何やら、これ新作なんですよって言っていたのはこっそり聞いていたのですが、きっとそれのことですね
ラブ近くのワゴン……見つけられませんでした。ウサギの場所は記憶してるので明日探してみますずうシャン
ゲスト緑のタルタル様
お写真 ありがとうございます
結浜 お昼寝中ですか???
小庭の木で お昼寝のシャンシャンもすごいけれど
上には上がいますねmarixiang
ゲスト香puuさま
緑のタルタル様
ありがとうございます
わぁー見放題
楽しんで来たいと思います(*´ー`*)
彩浜ちゃんは、何分待ちくらいでしたか?
お疲れの中、可愛いお写真ありがとうございます私は、朝から夕方までの予定なので、2日間うらやましいです\(^^)/
以前、香puu様がコメントされてたスケジュールをまねっこさせて頂きます缶バッジ情報の売り場もありがとうございましたm(__)m
無事に会えますように緑のタルタル
ゲストmarixiang
ゲスト緑のタルタル様
なんと!数分!?
土日でも40分!!
上野で80分とか、100分とか、並んでるので、感覚がおかしくなっております
私は、ラブツアーは参加しないのですが、今から楽しみです\(^^)/
私も缶バッジ交換したいです頑張って探します
pandaco
ゲスト緑のタルタルさま
ラブツアーに参加されたのですね!うらやましいな〜
写真もありがとうございます私も結浜が木の上で寝ているの見たけど、割と普通の姿でした。
本当に今日はどの子も見放題のパンダパラダイスでしたね♪明日から学校も始まるしさらに観客は少ないはずです!頑張ってくださいね
今日一番近くで会えた桜浜スマホの望遠なしのどアップです!
アドベンはこんなに近くで会えます -
投稿者投稿