- このトピックには172件の返信、1人の参加者があり、最後に
により1年、 11ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
海夢
ゲスト皆様、こんにちわ
アドベンスレッドも⑧に。
175前後になりましたら、どなたでも次スレッドたててくださいませ
⑧もよろしくお願いいたします海夢
ゲスト★彩浜の対比データBOX
歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める
。「
お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。115日齢は7220g。120日齢は7600g。125日齢は7220g。130日齢は7600g。135日齢は7930g。140日齢は8420g。145日齢は8940g。150日齢は9250g。155日齢は9640g。160日齢は9930g。165日齢には10kg超えて、10.230kg
。170日齢は10.600kg。2017/3/18半年齢は11.600kg。185日齢は11.750kg。190日齢は12.180kg。195日齢は12.400kg。200日齢は12.940kg。205日齢は13.160kg。210日齢は13.420kg。215日齢は13.820kg。220日齢は14.120kgです。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩
」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝。10/24は54cm。11/1は58.0㎝。11/5は61.0㎝。11/14は67cm。12/7は74cm。3/7は95㎝(場内アナウンスより)。
海夢
ゲスト本日3月14日は #ホワイトデー!パンダファミリーのお母さん「良浜(らうひん)」と娘たち「桜浜(おうひん)」「桃浜(とうひん)」「結浜(ゆいひん)」「彩浜(さいひん)」にハートや桜の花、桃の花、リボンの形の氷をプレゼントしました。感謝の気持ちをたくさん込めて…!
皆様 こんにちは。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済。パンダうじ様からの掲載許可済
212日齢(3月14日)の体重は11.520kg (出生時の75gから11.445kg増量)。昨日から100g増です。順調です。このて
※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測定データは、1ページの3/14の投稿の、#188386の「彩浜の対比データBOX」をご覧下さい。
アドベン(静止)画像
昨日と今日は休園日。ひなたぼっこ中の彩浜。彩浜のお姉さん「結浜(ゆいひん)」も外でのんびり♪ おてんばなところは似ている姉妹ですが…顔は似ているでしょうか??「彩浜」…とのアドベンのコメントに、似てる
と私は答えました(スマホ画面に向かって)
。彩浜はパパの永明似ですよね~
。ママのような「丸顔美パンダ」でなく「面長美パンダ(しかも手足長め
)」になるでしょう
。ママの愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。明日は氷のプレゼント。楽しみだね彩ちゃん(*^^*)。
3月14日(木)は、良浜と娘たち 桜浜、桃浜、結浜、彩浜に日頃の感謝の気持ちを込めて氷のプレゼントを贈ります
3月23日(土)・24日(日)「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』の企画があります。詳しくはアドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
海夢
ゲスト#188388は、編集中の不手際で、投稿されてしまいました。見苦しくて、すみませんm(_ _)m。改めて編集&投稿させて頂きます。
皆様 こんにちは。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済。パンダうじ様からの掲載許可済
212日齢(3月14日)の体重は11.520kg (出生時の75gから11.445kg増量)。昨日から80g増です。順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測定データは、1ページの3/14の投稿の、#188386の「彩浜の対比データBOX」をご覧下さい。
アドベン(動)画像
本日3月14日は「ホワイトデー
」。パンダファミリーの、ママの良浜と娘たち、桜浜(おうひん)&桃浜(とうひん)&結浜(ゆいひん)&彩浜(さいひん)にハートや桜の花、桃の花、リボンの形の氷をプレゼントしました。感謝の気持ちと、飼育員さんの愛が沢山込められています
。彩浜は、氷のプレゼントを嬉しそうに転がしていましたね
。そして、彩浜にとっては、本日は、無事に生後7か月を迎えた日でもあります
。滑り台や木登りが大好きで、高さ2mの遊具の最も高いところまで登れるようになりました。素晴らしい成長ぷりです(*’ω’ノノ゙☆パチパチ。これからも彩浜の成長を温かく見守って参りましょう
。パパとママと飼育員さん達の愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。明日は氷のプレゼント。楽しみだね彩ちゃん(*^^*)。
3月23日(土)・24日(日)「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』の企画があります。詳しくはアドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
ななえ
ゲスト海夢様
No.8ありがとうございます。
ほとんど、読み専門ですが、よろしくお願いします。
彩浜ちゃん、7ヶ月ですか!
一歳の誕生日に、アドベンチャーワールドに行くのもよいかも…など、夢みてます。
いつも、詳しくありがとうございます。緑のタルタル
ゲストみなさま、こんばんわ
海夢さま
スレ立て、彩浜ちゃん等データおまとめ、いつも本当にありがとうございます
今日の公式インスタグラムは、お写真5枚です。
①自分の体長と同じくらいの高い所にある小さいハート型の氷を取ろうと、のびーる彩浜ちゃんそしてそれを見守る良浜お母さん
②大きいハート氷をじろじろ良浜お母さん
③桜浜④桃浜
⑤結浜
お姉ちゃん達へのプレゼントの大きい氷もステキですが、カラフルな小さい丸い氷がかわいくて良いのです今日で彩浜ちゃん7ヶ月、早いなぁ…おめでとう
下旬には屋外運動場デビューとのこと。来週の休園日明けくらいからかな?
香puu
ゲスト皆様こんばんは。
タルタル様
皇ペン赤ちゃん、実は見ていた?あっという間に大きくなり過ぎて、わからないのもムリないですね笑
彩浜、もうすぐ運動場デビューですね。私も次のアドベン、1ヶ月切りました!運動場デビューしてるでしょうね。楽しみです
バクモンで桃浜が餌を早くくれくれ、やってましたね。TV向けは桃
が適任だったのかしら?
次はパンダ以外は見逃したペンギンの行進やワオキツネザルとのふれ合い、象さんへの餌やりをなんとかこなせれば…と思っています。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、ありがとうございます。
昨日は、和歌山のホワイトデーの事、ニュースで何回も出てましたね。
海夢さま。いつもたくさんの研究ありとう。
香puuさま。またお楽しみですね。ありがとう。
緑のタルタルさま。ありがとう。マレーバクの赤ちゃんも生まれて。親とは模様が違うと思うけど、だんだん変化していくのですね。昨日は素敵な氷の贈り物。どれも素敵で。ガラス越しに桃浜、桜浜いますが。ふたりが会いたくて会いたくて、興奮してガラスを、ごしごし、どんどんと暴れたりすることは、ないのでしょうか?ふたり肌を触れ合う事はできないのに、お互い顔を見れるだけって、どんな感じなんでしょうね。見れるだけでも姉妹の絆、安心感にもなるのでしょうね。
緑のタルタル
ゲスト皆様、こんにちは
今日の公式インスタグラムは、ママミルク飲む姿、お腹いっぱいでしゅ、お母パン竹食べてるからひとりで遊んでましゅ、お母パンのお耳ロックオンでしゅ
、がぶー
、尻尾の先が黒いでしゅよ
、な6枚のお写真です
なんという愛らしさ
香puuさま
の赤ちゃん見ていた時、あの飼育員さんにハプニング起こったのです…
その時観覧者は私だけで目の前でおきたので、飼育員さんと目があってしまい、お互い苦笑い
お怪我してないとよいのですが
来週のアドベン訪問は、サファリゾーンにも時間さく予定です初アニマルレスキューなど楽しみ
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
213日齢(3月15日)の体重は11.660kg(出生時の75gから11.585kg増量)。昨日から140g増です。とても順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測定データは、1ページの3/14の投稿の、#188386の「彩浜の対比データBOX」をご覧下さい。
アドベン(動)画像
本日は授乳タイムの様子をチェック!。彩浜は、冒頭から脱走を計り失敗、しかし、反対側へ脱走成功!。どうやらミルクよりも遊びたい様子でなかなか飲み始めない彩浜。ママの良浜は「仕方ないわね~」と言わんぱかりに、彩浜がミルクを飲みやすいようにあの手この手で体勢をととのえ、ロックオン(縦四方固め
)
。ようやく授乳タイムになりました
。何だ何だ~凄い場面
。私はあんな良浜の授乳シーン初めて見ました…と言いますか、他の子の授乳だけじゃなく、他のママパンダでも見た事ないです。大感動しました
。貴重な画像を有り難うございます
。パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
3月23日(土)・24日(日)「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』の企画があります。詳しくはアドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
緑のタルタル
ゲスト再度、失礼します<(_ _*)>
海夢さま
確かに今日の良浜の授乳シーン動画、ビックリですね~ベテランお母さんのなせる技なのか、、、
我が子に栄養与えなきゃ、という使命感も感じますねおリンゴも美味しそうでしたね
らうちゃん、ありがとう
香puuさま(追記)
探検バクモン、桃浜のおやつ早くくれくれ、かわいかったですねああー桃浜だなぁって思いながら見てました(笑)
pandaco
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。ありがとうございます。
朝、和歌山のHPみましたら。
可愛い、ゴマフアザラシの赤ちゃん誕生。
旅行企画部門の、大賞を受賞。すごいですね。みなさまの旅の素晴らしい報告で。私も、いつか和歌山へと増えていきますね。すごいですね。
pandakoさま。貴重なお写真ですね。見るたんびに、興奮してしまいそうですね。ありがとう。緑のタルタル
ゲストおはようございます
pandacoさま
良浜お母さんと彩浜ちゃん、すてきなシーンに遭遇ですねー授乳シーンのお写真、らうちゃんのお顔がまたかわいい
北陸のみっちゃん様
マレーバクもゴマちゃんも、かわいいですね春ですね~
緑のタルタル
ゲスト皆様、こんにちわ
昨日の公式インスタグラムに、まんまるお目目のゴマちゃんの赤ちゃんのお写真がたくさん、授乳の動画つきです
今日のパンダさんの公式インスタグラムは、お写真4枚です
彩浜ちゃんお母さんとにらめっこ、カメラとにらめっこ2枚、彩の勝ちでしゅよ
。
かわいい
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
214日齢(3月16日)の体重は11.700kg (出生時の75gから11.625kg増量)。昨日から40g増です。順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測定データは、1ページの3/14の投稿の、#188386の「彩浜の対比データBOX」をご覧下さい。
アドベン(動)画像
彩浜は、滑り台が大のお気に入り!普通に滑るのはもちろん、下から登ろうとしては途中で滑る~を何度も繰り返すほど、大好き
。映像の前半の早送りが、可愛さを増幅しています
。最後は滑り台を滑り降りた所で、ママの良浜に確保「さぁミルクタイムよ~」と言わんぱかりに、彩浜を軽い押さえ込み?
。良浜の授乳シーンも連日注目ですね。パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
3月23日(土)・24日(日)「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』の企画があります。詳しくはアドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
215日齢(3月17日)の体重は11.700kg (出生時の75gから11.625kg増量)。昨日と同じです。これもまた、順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測定データは、1ページの3/14の投稿の、#188386の「彩浜の対比データBOX」をご覧下さい。
アドベン(動)画像
ママの良浜が、彩浜と本気モードで遊ぶ今日の一コマ。お互いに手を噛み合っているシーンにもご注目!。最後は並んで寝転んで、大事そうに、彩浜をぎゅっとハグしているようでした♪。あれは、何かを享受しているように見えました
。何だったのかな?。 パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
3月23日(土)・24日(日)「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』の企画があります。詳しくはアドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
香puu
ゲスト皆様こんにちは。
先程、TVニュースで和歌山の白いゴマちゃん赤ちゃんをやってました。
私が行く時、白いゴマちゃん見れる?とウキウキ〜と思ったら、2014年3月に生まれた子は2週間で毛が全部抜け、ゴマ模様になってしまったとか。
実はほんの少しの間しか見れない超レアな姿なんですね…残念…
タルタル様はギリギリ白い毛が残ってる姿に間に合うかな?ぜひチェックしてきて下さいね〜緑のタルタル
ゲストこんばんわ
今日の公式インスタグラムは、良浜お母さんと彩浜ちゃんのお写真4枚のようです。(1枚は私には見れません)
お母さんと仲良く遊んでもらった彩浜ちゃん大きくなりました~
20日水曜に、彩浜ちゃんのDVDつき写真集が発売されます
浜家のほかのみんなも映ってます
全国本屋さん、アドベン売店で取り扱うそうです。
香puuさま
私もお昼頃のテレ朝ニュースで、ゴマちゃん観ました動いてる赤ちゃんかわいかった
ゴマちゃん母子はバックヤードで過ごしているので、まだ会えないんです
マレーバクの赤ちゃんも同様
まだ現時点で未発表ですが、今週後半にも彩浜ちゃん屋外運動場デビューしそうな気がしますし、本もまだ買えないし、火曜は雨予報なので、つくづくタイミング悪い私です
また近いうちに行けってことか北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
いつもありがとうございます。海夢さま。いつも詳細に研究ありがとう。
香puuさま。緑のタルタルさま。
私も、ゴマフアザラシの赤ちゃん、親子ニュースで見ましたよ。園からの動画や写真も、いつも素敵ですね。良浜、偉大なるお母さんですね。いつも、すごい。飼育員さん達も、いつもありがとうございます。いつも色んな情報を発信して下さり。幸せいっぱいもらっています。これから春休み、10連休とますます忙しくなりますが、身体に気をつけてくださいね。ありがとう。
緑のタルタル
ゲストみなさま、おはようございます(*^-^*)
南紀白浜、アドベンチャーワールドは晴れ風もなく気持ちいいです
3/1~22までのパークガイドは表紙の写真は、バレンタインの時の彩浜ちゃん
今日でアドベン累計4日目ですが、来る度に、お客さん増えてます(笑)
飛行機も満席、パンダグッズを持ってる方も何人も見かけました。
どなたか、アドベンいらしてる方いるかなぁ開園まであと30分、楽しんできまーす
北陸のみっちゃん
ゲスト緑のタルタルさま。
お気をつけて、楽しんできてくださいね。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
216日齢(3月18日)の体重は11.800㎏(出生時の75gから11.725kg増量)。昨日から100g増です。ほのまた、順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測そ定データは、1ページの3/14の投稿の、#188386の「彩浜の対比データBOX」をご覧下さい。
アドベン(動)画像
増量)。遊具の上で、落ちそうで…落ちない彩浜。今日もお転婆さん
。遊んでいる竹の葉が、ママの良浜の頭の上に。お食事中の良浜も、彩浜が気になる様子。最後は仲良くおんなじポーズ♪。このところ、母娘の「戯れタイム」が濃いですね
。彩浜の体格も良くなったので、良浜の力加減もギアが変わったかな?
。そして、この光景を「生」で、観覧している緑のタルタル様、羨ましいで~す。幸せ時間を満喫して下さね
。
パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね。
3月23日(土)・24日(日)「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』の企画があります。詳しくはアドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
緑のタルタル
ゲスト北陸のみっちゃん様
海夢さま
ありがとうございます1日目撤収してきました。
今日はアドベン混んでました~良浜&彩浜観覧列は、私がみた限りの最長では、エンジョイドームの中まで延びてました。観覧終了まで1時間はかかるかも
私は朝イチはお姉ちゃん達に挨拶してから行ったので、ギリギリ屋内通路でした。パンダラブにはプレスの方がいましたが、客では一番乗りでした(笑)
永明さん、お姉ちゃん達、ほかの動物などまわり彩浜ちゃん所に戻ったら30分待ちくらいでした
とはいえ、屋内通路は4列いったりきたりなので、ずっと観れないわけではありません
彩浜ちゃんの所はそんな感じだったので、人が多い場所苦手な私は2周だけにしました。個人的には、パンダラブで、私の1月訪問時のツアーご担当だった、サラメシご出演の飼育員さんお二人がお仕事する所をみられたのが◎でした
ある意味今日イチの感動でした
緑のタルタル
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲスト緑のタルタルさま。
お疲れの所、早速、最新情報、報告ありがとうございます。一番乗りだなんて、すごい。写真もうまいこと撮れていますね。ありがとう。海夢さま。いつもありがとう。
私も、彩浜も元気に大きく重くなり。良浜のギアが一段と上がったような。ダイナミックにいつも一緒に遊んでますよね。緑のタルタル
ゲスト暴走アドベン訪問記その③
皇帝ペンギンの赤ちゃん
は、もう他の
に混ざっていて、わからなくなりました
レッサーパンダの赤ちゃんは、以前の場所にはいなくなり、どこに行ったのかな…と思いながら帰りに出入口近くのウェルカムルーム?に立ち寄ったら、そこにいました!レッサー2匹いて、もう1匹が母なのかはわかりませんでしたが、元気に…元気に…元気すぎて写真が
3月~5月までの期間限定年パス、デザインみせていただきました
やはり彩浜ちゃん
でした。年パス購入検討中の方はご参考に
北陸のみっちゃん様
以前、アドベンには体重の表示ないと言ってしまいましたが、彩浜ちゃんのありました!スタッフさん手書きのが写真①は年パスデザイン
②は良浜お母さん
③は冷え冷えすやすや結浜とパクパク桜浜
④うとうと桃浜緑のタルタル
ゲストじゅら
ゲスト来月の25日の夜からなんですが、千葉から車で和歌山行き、アドベン遠征決定しましたヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
26日は串本にある大江戸温泉物語に泊まり、そこから白浜に移動します。
27日から、夜間特別営業が始まるそうで、開園も30分早まるそうなので、9:30頃に着く予定で行きます。半日くらい楽しんでから奈良の親戚の家に行きます。
そこで、アドベンに行かれた方に質問なのですが、アドベンアプリでパンダがいる場所を調べたら、パンダラブが入り口近くで、ブリーディングセンターが奥の方でした。場所が離れているので、開園直後に行くとしたら、どちらが先の方がいいですか?緑のタルタル
ゲスト皆様、おはようございます(*^-^*)
昨日は毎度の暴走、失礼致しました<(_ _*)>じゅら様
はじめまして来月アドベンいらっしゃるのですね
今からワクワクですね
私は、特別営業期間はおろか、土日祝もアドベンに来たことがないのですが、昨日の感じから想像してアドバイス出来るとすれば、開園時間はとても混みますのでご覚悟を入場に長蛇の列と予想
入園してからは、朝イチは彩浜ちゃん効果で圧倒的にブリーフィングセンターへ行く人が多いです。その時の混みようにもよるかもしれませんが、ブリーフィングセンターは整列&歩き観覧かと思われますが、それでもそちらを先に行くべきかな…。
ブリーフィングセンター行く途中で、右側にパンダラブ見えてきて、屋外運動場に出ているお姉ちゃん誰かの姿が小さく見えると思います(お客さんで遠くからは見えないかもですが)吸い寄せられるようにパンダラブに行ってしまうこともあるかもですが、それはそれで
アドベンはゆるい坂道多いので、歩きやすい靴でどうぞ
-
投稿者投稿