- このトピックには172件の返信、1人の参加者があり、最後に
により2年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
緑のタルタル
ゲストみなさま、こんにちは
アドベンチャーワールドがある南紀白浜、良浜の名前の由来となった白良浜しららはま、今日海開きです。
はやいですねー。ニュースで見ましたが、真っ白の砂浜に青空と海がとてもきれいです
今日の公式インスタグラムはお写真4枚です。
おちりに竹をつけながら、竹をガジガジガジガジ今日もかわゆく元気な彩浜ちゃん
です
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。ありがとうございます。
緑のタルタルさま。白浜はやから海開きなんですね。
5月はじめなんて、すごい。
毎日新聞の記事によると、彩浜は1日400から500ミリの母乳を飲んでいると。永久歯も生え始めて。親子一緒のふたりを、なるべく長く見ていたいですね。海夢
ゲスト皆様ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
262日齢(5月3日)の体重は15.100㎏(出生時:75g)
261日齢(5月2日)の体重は15.050㎏(出生時75gh+14.025kg増量)。昨日から50g増しです♪。とても順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測そ定データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046の★彩浜の対比データBOXをご参考にご覧下さい。
アドベン(動)画像
ゴールデンウィーク7日目です!。彩浜はますます元気で~す
。彩浜はお気に入りの竹を、遊具のてっぺんまで上手に運んでガジガジ
。その後は、櫓の上から、はたまた背後から、食事中のママの良浜にちょっかいを出して「遊んでアピール」
。今日もパワフルに遊びまわっています
。パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
ナイト・アドベンチャーワールド開催中です
。「皆さまも彩りあふれるゴールデンウィークをお過ごしください♪ 」。イベントの詳細は、アドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
海夢
ゲスト皆様ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
263日齢(5月4日)の体重は15.200kg(出生時75g+14.125kg増量)。
昨日から100g増しです♪。とても順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測そ定データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046の★彩浜の対比データBOXをご参考にご覧下さい。
アドベン(動)画像
ゴールデンウィーク8日目です!。彩浜は今日も元気で~す
。今日は滑り台の上で逆さまなって滑べったり、会社丸くなったり、ゴロゴログダグダ…のんびり過ごしています。
パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね。
ナイト・アドベンチャーワールド開催中です
。「皆さまも彩りあふれるゴールデンウィークをお過ごしください♪ 」。イベントの詳細は、アドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
緑のタルタル
ゲスト皆様、こんにちは
海夢さまありがとうございます
ゴロゴロぐだぐだかわいいですね今日の公式インスタグラム
は彩浜ちゃんのお写真4枚です。
リンゴをたべてにっこり(どや顔
私にはちっちゃな永明さんに見えます
)
岩の上でゆったりポーズ
滑り台でカメラに気づいたかな?
大きな竹をガジガジ今日も元気に成長する彩浜ちゃんを見られて幸せ
アドベンスタッフの皆様いつもありがとうございます北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。ありがとうございます。
海夢さま。毎日とってもお疲れの中、ありがとう。
緑のタルタルさま。いつもありがとうございます。
上野のシンシンの、シンもっく。緑色で。緑のタルタルさまと同じ色。とってもうれしいです。明日楽しみ。海夢
ゲスト皆様ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
264日齢(5月5日)の体重は15.200㎏(出生時75g+14.125kg増量)。昨日と同じです♪。これもまた順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測そ定データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046の★彩浜の対比データBOXをご参考にご覧下さい。
アドベン(動)画像
ゴールデンウィーク9日目です!。彩浜は今日も元気溌剌で~す
。昼下がり、幸せそうな親子の様子です。どうやらお腹が空いた様子の彩浜。ママの良浜の食事中にお腹に乗ったり、水分補給中にもじゃれついて、「ママ~ミルク~
」攻撃。良浜も「わかったわよ
」と、ミルクタイム。彩浜は、たっぷり飲んで、たっぷり甘えています♪。ミルクを飲む娘を優しい眼差しで見つめる良浜の瞳の暖かさに感涙です((T▽T))。きっと「大きくなったわね」と、お腹の上に乗る彩浜の体重をひしひし・しみじみと、感じていることでしょう
。パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
ナイト・アドベンチャーワールド開催中です
。「皆さまも彩りあふれるゴールデンウィークをお過ごしください♪ 」。イベントの詳細は、アドベンのサイトにて
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
緑のタルタル
ゲスト皆様こんにちは
ゴールデンウィークもあと1日、アドベンの夜間特別営業ナイトアドベンチャーも明日までです。
今日はこどもの日アドベンでは、大きな鯉のぼりが泳いで、永明お父さん
がお気に入りのベンチでお昼寝している姿も
今日の公式インスタグラムは、屋内運動場でのお写真5枚です
ミルクタイム
竹とゴロン
ふーん
アップにしてみると、かわいい永久歯がチラリ
公式ツイッター動画の、ミルクタイム中の良浜お母さんの優しい表情に、ちょいうるうるしました
緑のタルタル
ゲストこんにちは(^-^)いつもありがとうございます。
GW最終日、彩浜ちゃんはじめ浜家のみんなの春の残業も本日までです。
今日の公式インスタグラムは、お写真7枚です。
遊具の上に登り、リンゴしゃくしゃく♪
お母さんにじゃれたり、今日もかわゆく元気です
良浜お母さんは、彩浜ちゃんが離れたら美味しそうにタケノコをむしゃむしゃ
明日、明後日とアドベンチャーワールドは休園日です。
休み明け木曜は私事ですが一月半ぶりのアドベン行きです今度こそ桜浜
ちゃんにリンゴ
あげられるか?
海夢
ゲスト皆様ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
265日齢(5月6日)の体重:15.30㎏(出生時75g+15.225kg増量)。昨日から100g増です。とても順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測そ定データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046の★彩浜の対比データBOXをご参考にご覧下さい。
アドベン(動)画像
ゴールデンウィーク最終日です!。アドベンの動物達&スタッフさん達、お客様様達、お疲れ様です。そして、「スマイル」有り難うございます。彩浜は最終日も変わらず元気一杯
。リンゴをくわえて遊具の一番高い所に持っていき、むしゃむしゃと味わうように食べています♪。「あれ!リンゴしゃんがなくなった!」そんな声が聞こえてきそうな表情で、手のひらを見つめていました。よほど美味しかったのね
。その後は滑り台でママの良浜に「遊んで攻撃」で右脇腹付近をかぶり付き~
。おや?まさかの歯が皮に食いついて外し辛らそう
。ほどほとの力で「ガブリ」しようね。その牙…永久歯だよね…
。パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
6月8日(土)開催のドリームナイト・アット・ザ・ズー2019に当選された方、おめでとうございます。夜のアドベンを満月して下さい。
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
海夢
ゲスト皆様ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
266日齢(5月7日)の体重は15.300kさg (出生時75g+15.225kg増量)。昨日と同じです。とても順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測そ定データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046の★彩浜の対比データBOXをご参考にご覧下さい。
アドベン(動)画像
GWも、沢山の皆さまにお越しいただき、ありがとうございました!。本日と明日は休園日です。彩浜は大好きなママの良浜と、のんびり過ごしています。キスしているのは、「水分補強&免疫物質チャージ」です。母パンダから子パンダへの「唾液やミルク」は、かけがえのない贈り物なのです
。そして、美味しいおリンゴも食べてご満悦な様子です。パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
緑のタルタル
ゲスト皆様こんにちは(^-^)
今日の公式インスタグラム
は、お写真6枚です
屋内運動場で良浜お母さんとスキンシップ
お母さんにミルクをもらったり、
チュー
おリンゴ美味しいお写真3枚
今日も、らうちゃんのお顔がたまりません今朝、公式インスタグラムに1枚の
さんのお写真が。
『鏡よ、鏡…?』
ナイトアドベンチャーの、はみだしショット結浜です
スタッフさん、ナイスショットです海夢
ゲスト皆様ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
267日齢(5月8日)の体重は15.300kさg (出生時75g+15.225kg増量)。昨日と同じです。とても順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測そ定データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046の★彩浜の対比データBOXをご参考にご覧下さい。
アドベン(動)画像
今日も休園日。ニコニコ満面笑顔の彩浜
。手元を見てみると…今日もしっかりおリンゴを握っています♪。甘くて美味しいおリンゴはパンダたちの大好物です
♪ パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。
5月12日(日)は「母の日」。当日は良浜にプレゼント・イベントがあります。詳細は、アドベンサイトへGO
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
緑のタルタル
ゲスト皆様、こんにちは
いまテレビでシャンちゃんのことやってました。録画予約してくるの忘れた
ここアドベントピでした_(._.)_スミマセン
今日の公式インスタグラムは、お写真7枚です
おリンゴを持ってニコニコ彩浜ちゃん
お背中もかわゆく
昨日とは違う体勢でのミルクタイムのお写真もアドベンスタッフの皆様、今日もありがとうございました
北陸のみっちゃん
ゲスト緑のタルタルさま。
明日からですね。お気をつけてお出かけくださいね。楽しみですね。ずうシャン
ゲスト皆様 おはようございます。
緑のタルタル様
令和初のアドベンですね
今回はラブツアー
桜浜だといいですね。
勿論どの子も可愛いけれど 桜浜は正統派の
美パンダって感じです!
近くで会ってみたいですね。
パンダの神様 よろしくお願いします。
お気をつけて行ってらっしゃーい!緑のタルタル
ゲストおはようございます
南紀白浜、アドベンチャーワールドは薄曇り、毎度恒例開園待ち中です。北陸のみっちゃん様
ずうシャン様
ありがとうございます
先ほどまで乗っていた飛行機、シャンちゃんや彩浜ちゃん
のバッジ等と一緒の女性おひとり、たくさんいらっしゃいました
羽田から何だかニヤニヤ
今日は私にとって4ヶ月ぶりのパンダラブツアーも参加です
開園まであと30分。楽しんできまーす海夢
ゲスト皆様ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
268日齢(5月9日)の体重は15.300kg (出生時75g+15.225kg増量)。昨日と同じです。これもまた順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測そ定データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046の★彩浜の対比データBOXをご参考にご覧下さい。
アドベン(動)画像
今日も元気な彩浜。竹をおもちゃにして遊んだり、ママの良浜と、パパの永明のお背中がちらっと映って親子3ショット~( ≧∀≦)ノノ゙☆パチパチ!。飼育員さん、有り難う
。最後は永明がこちらを向いて…温かく見守っている?ようです。 パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。緑のタルタル様、この場面に立ち合っていたりして
。
5月12日(日)は「母の日」。当日は良浜にプレゼント・イベントがあります。詳細は、アドベンサイトへGO
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
緑のタルタル
ゲストみなさま、こんばんは
私にとって初のアドベン日帰り旅…ヘビィでした慣れが必要かな
今日の公式インスタグラムは、お写真7枚です。
親子ならんで竹をくんくん♪
竹で遊んで
ロッククライミングも
アクティブ彩浜ちゃんです。
海夢さま
いつもありがとうございます
公式ツイッターの動画の件、見覚えある光景ありますスタッフさんが撮影されてる横で観覧した時もあったので、その時かな
緑のタルタル
ゲスト連投_(._.)_
前述の通り、今日はアドベンに行きました。いつものように開園前から並び、浜家ファンの皆様と行進してブリーフィングセンターへ。朝イチの良浜お母さんはひたすら竹をバリバリ、彩浜ちゃんはいろいろ遊んでました永明お父さんは、ベンチに座って竹をバリバリ
彩浜ちゃんがお外に出たことで、屋内運動場の観覧通路には人がまばらとなり、やっと掲示物をゆっくり見ることが出来ました。『ありがとう梅梅』涙うるうる
今回は何度か屋外運動場の2階観覧場所からも3頭を眺めました
パンダラブツアーですが、なんと今回も桃浜
でしたー
贅沢言うな、ですよね、ごめんなさい
スタッフさんに桃浜が出番多いんですか?とおききしたら、若干そうかもしれないけど、桜浜も出ますよ~とのこと。
ただ、桜浜は朝から竹をお腹いっぱい食べてしまい12時頃に寝てしまう事がよくある。桃浜
は11時頃に寝て12時頃目覚めたり…と。ラブツアーは12時半頃からなのでそうなると桃浜一択に。
まさに今日は12時頃様子見に行ったら、桃浜がバックヤード待機になっていて桜浜と結浜すやすや寝てましたぐだぐだ書いてしまいましたが、ラブツアーは桜浜桃浜がメインで時々結浜なんですね?と伺ったら、結浜は最近ほとんど出てないと
ツアーに出ると遊んでしまうらしいです(笑)まだまだお子さまですね緑のタルタル
ゲストてんてん
ゲスト緑のタルタルさま
お疲れ様でした
可愛いお写真とお話をありがとうございました♥桜ちゃん(ง ˘ω˘ )ว オネムノジッカン~♪
でしたか次はきっと✲゚.*
彩ちゃんすくすくまるまるしてきましたね
ほんと可愛いです色々な角度から観覧出来るのがすごく良いですね
旅のお疲れが早くとれますように
海夢さまとタルタルさま毎日ありがとうございます
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
いつもありがとうございます。緑のタルタルさま。ありがとうございます。
貴重なお写真ばかりで、またたくさんの宝物が増えましたね。桜浜、結浜。ふたりが背中合わせで、ねんね。貴重ですね。結浜はツアーで遊んでしまうなら。桃浜、桜浜
は、まだまだ日本にいてもらわないと、ですね。タルタルさまのお写真で、朝からとっても幸せ、ありがとう。
海夢さまも、いつもお忙しい中、体調も色々とある中、いつもたくさんありがとう。
ななえ
ゲスト皆様
おはようございます。
緑のタルタル様
パンダラブツアー参加、何度も…羨ましいです〜♪一昨年、香香は抽選当選者しか観覧できなかった頃、アドベンチャーワールドを調べてみたりしていましたが、あの頃に思い切って行くこと考えてたらよかったなあーとか、思うことがあります。
彩浜ちゃん、大きくなりましたね♡桃浜ちゃんも桜浜ちゃんも♡ガラスで、桃浜ちゃんと結浜ちゃんお互いの姿が見えるのも嬉しいですね。とんがり結浜ちゃんもみてみたいなあー
写真、ありがとうございますななえ
ゲスト緑のタルタル様
真ん中の写真、桜浜ちゃんと結浜ちゃんですね。先のコメントで、桃浜ちゃんになってました。ごめんなさい緑のタルタル
ゲストおはようございます
てんてん様
北陸のみっちゃん様
ななえ様
ありがとうございます
昨日は良浜、彩浜、永明
→サイクリングサファリ(サファリゾーンをレンタル自転車でまわる)の申し込み
→マリンライブ
→永明、良浜、彩浜
→桜浜、結浜 (前述すやすや写真)
→起きた桜浜、結浜に飼育員さんが竹とおやつを観覧場所からあげる
→パンダラブツアー参加(桃浜)
→(すやすや)良浜、彩浜、(うとうと)永明
→サファリゾーンを電動アシスト自転車で一周。マレーバクの母子に会うのがいちばんの目的、かわいかった&プチハプニングも。
→(15時過ぎていたので)良浜、永明
→観覧車から良浜、のしのし歩き永明
→遅いお昼ご飯&休憩
→屋内展示場で桜浜、結浜 (すでに桃浜は営業終了)、結浜の営業終了をお見送りして、屋外運動場に移動して唯一の営業の桜浜の出待ちとにこにこお食事シーン観覧。
→閉園時間までお土産購入→空港へ
…でした。
今月もう一度アドベン行きまーす
今度こそ桜浜ちゃんお願い
緑のタルタル
ゲストななえ
ゲスト緑のタルタル様
陽射しを緩和できるようになっているとは、暑いのが苦手なパンダさん達のこと、考えてくれていますね
中国かな?どこの国のパンダさんか忘れたけど、大きな葉を、帽子みたいにかぶっていたのをネットでみたことがあります。私達人間も、太陽がカンカン照りのときとか、木陰が恋しくなりますものね。
写真みているうちに、アドベンチャーワールドにいる気分になっています。笑pandaco
ゲスト緑のタルタルさま
びっくり!アドベンツアーは日帰りだったのですね
お疲れ様でした
ラブツアーいいなぁ〜
桃浜のリラックスぶり(笑)私もいつか参加してみたい!
2階観覧通路もまだ行ったことがありません。彩浜のお外デビュー後はまだ1度も行っていないのでそろそろ行きたいな。(まだ予定はありません…)
サイクリングサファリは知りませんでした。これからの季節ウォーキングサファリよりも風邪を感じて涼しく楽しめそうですね♪色々情報ありがとうございますお天気良くて良かったですね
2階から撮ったお写真の観覧エリアに写る人は10人ちょっと。のんびりゆったり。贅沢な時間ですね。海夢
ゲスト皆様ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
269日齢(5月10日)の体重は15.500kg(出生時75g+15.425kg増量)。昨日から200g増しです( ≧∀≦)。これもまた順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長(鼻先~尻尾)測そ定データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046の★彩浜の対比データBOXをご参考にご覧下さい。
アドベン(動)画像
今日も元気一杯のな彩浜。もうすぐ母の日ですね。ちょっぴり早いですが、お母さんパンダ・良浜にニンジンやリンゴでできた花や雪だるまをプレゼント!されました
。彩浜も興味津々の様子で楽しそうに遊んでいました。良浜は、小さい方の雪だるまに優しげに手を添えているように見えました
。彩浜は体当たりしたり、ペロペロしたり
。パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて、彩浜、元気に健康に安全に成長してね
。緑のタルタル様、この場面に立ち合っていたりして
。
5月12日(日)は「母の日」。当日は良浜にプレゼント・イベントがあります。詳細は、アドベンサイトへGO
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
-
投稿者投稿