- このトピックには175件の返信、1人の参加者があり、最後に
により2年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
昨日はまたインスタ情報のせ忘れてしまいました
今日の公式インスタグラムはパンダファミリー2本立てです
彩浜ちゃん
はお写真7枚です。
プレゼント遊具で遊ぶ彩浜ちゃん。かわいすぎます遊具から上手く降りられたかは公式ツイッター動画をご覧下さいということで、ワクワクしながらみてました。彩浜ちゃん最高です
(笑)
永明お父さん
のお写真も7枚です
かっこいい
脚ながーい
惚れ惚れです
エンペラーペンギンの赤ちゃんが、順調なら10月上旬に羽化しそうと公式ツイッターで!
10月~11月はアドベン行かずに我慢我慢と思っていましたが、前のエンペラー赤ちゃんの時は、もふもふの時に会いに行けなかったので、今度こそ行きたいーと気持ちが揺れております
海夢
ゲスト皆様、ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の仔パンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
。アドベン・ツイッター担当の飼育員さん、ほぼ毎日「彩浜情報」を有り難うございますm(_ _)m。
406日齢(9月24日)の体重32.000㎏(出生時75g+31.925kg増量)。昨日から350g増です。とても順調です。32kg台に突入です。彩浜、おめでとうございます( ≧∀≦)ノ
。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046と4ページの5/25の投稿の、#198671★彩浜の対比データBOXを参考にご覧下さい。ちなみに、8月14日時点で彩浜の全長は、130cmとの事
(by「紀伊民報」のサイトニュース)
アドベン(動)画像
一歳の彩浜は、今日も元気溌剌です
。でんぐり返りから(これはきれいに決まった~
)の…逆立ち(これは若干不発…
)からの…上手にバランスをとりながらおもちゃの上に乗って遊んでおりました
。流石のバランス感覚です
。もう1つのおもちゃに移ろうとチャレンジしますが…コロンと転がり落ちてしまいました!。彩浜、パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて健康に安全に成長してね
。
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。奇跡を有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
只今「ハッピーパンダシーズン…2019年9月5日(木)〜12月3日(火)」開催中です
。詳細はアドベンチャーワールドのサイトまで。
緑のタルタル
ゲストみなさま、こんにちは
今日のアドベンチャーワールドは休園日ですが、公式SNSでの情報発信はありがたいことにあります
今日の公式インスタグラムは彩浜ちゃん
のお写真3枚です。
遊具の上でお腹の上におリンゴとニンジン
をのせてご機嫌
寝食いも得意でしゅ
永明お父さん譲りのながい脚
お顔もお父さん似でしゅね~
海夢
ゲスト皆様、ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の仔パンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
。アドベン・ツイッター担当の飼育員さん、ほぼ毎日「彩浜情報」を有り難うございますm(_ _)m。
407日齢(9月25日)の体重32.450㎏(出生時75g+32.375kg増量)。昨日から450g増です。とても順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046と4ページの5/25の投稿の、#198671★彩浜の対比データBOXを参考にご覧下さい。ちなみに、8月14日時点で彩浜の全長は、130cmとの事
(by「紀伊民報」のサイトニュース)
アドベン(動)画像
一歳の彩浜は、今日は休園日
。情報、有り難うございます( ≧∀≦)。彩浜がのんびり寝転がっている…その場所は…遊具の上部通路というか、高所平均台の上
。そこで寝食い体勢で、お腹の上には大好きなおリンゴとニンジンしゃんが♪ 食欲の秋ですね…!。バランス感覚と腹筋凄いね
。彩浜、パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて健康に安全に成長してね
。
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。奇跡を有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
只今「ハッピーパンダシーズン…2019年9月5日(木)〜12月3日(火)」開催中です
。詳細はアドベンチャーワールドのサイトまで。
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんばんは♪
今日の公式インスタグラムはお写真5枚です
タイヤにちょこん彩浜ちゃん♪
おリンゴもぐもぐ彩浜ちゃん♪
授乳中、良浜お母さんはとても優しい表情をしています海夢
ゲスト皆様、ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の仔パンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
。アドベン・ツイッター担当の飼育員さん、ほぼ毎日「彩浜情報」を有り難うございますm(_ _)m。
408日齢(9月26日)の体重31.950㎏(出生時75g+31.875kg増量)。昨日から500g減です。谷パターンです。これもまた順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046と4ページの5/25の投稿の、#198671★彩浜の対比データBOXを参考にご覧下さい。ちなみに、8月14日時点で彩浜の全長は、130cmとの事
(by「紀伊民報」のサイトニュース)
アドベン(動)画像
一歳の彩浜は、今日も元気に好奇心旺盛です
。
のそのそとゆっくりカメラに向かって歩いて来てくれました。色々なアングルをカメラに向けくれます
。横顔は鼻筋の高さが目立って、パパ似
。正面は丸々してて、良浜の子供時代に良く似てます
。両親の良いとこ取りだね
。滑り台も軽快に滑り着地~
。遊具やおもちゃで遊んだり(人参しゃん、スルーしちゃてる~
)、ママ・良浜のそばでゴロゴロしたり、今日ものんびり楽しく過ごしています♪。子パンダがママに甘える時の「密着ゴロゴロ作戦」は、超絶可愛い仕草です
。彩浜、パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて健康に安全に成長してね
。
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。奇跡を有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
只今「ハッピーパンダシーズン…2019年9月5日(木)〜12月3日(火)」開催中です
。詳細はアドベンチャーワールドのサイトまで。
緑のタルタル
ゲスト皆様、こんにちは。
いつもありがとうございます本日とうとう、
彩浜ちゃんのひとり立ちについて、アドベンチャーワールドから発表されました
10月24日(木)よりパンダラブでの生活が始まります。同日、彩浜ちゃんのひとり立ちに伴い結浜がブリーディングセンターにお引っ越しです。
前日水曜日が休園日なので、火曜の閉園後か水曜日にお引っ越しするのかな……。。。私は来週月曜にアドベンに行くのですが、まだ体調管理で非公開時間も多いときく
らうちゃん
……良浜お母さんと彩浜ちゃんが一緒にいるところを見られますように……
と願っておりますpandaco
ゲスト緑のタルタルさま
彩浜情報ありがとうございます。慌てて見てきました
はぁ〜いよいよその時が来てしまうのですね…
そして結浜が移動となると、結浜とお姉ちゃんズを一緒に見られるのも最後?
今からいろいろ心構えをしつつ、それまでに会いに行けないか考えます。
タルタルさまが親子の姿を見られますように海夢
ゲスト皆様、ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の仔パンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
。アドベン・ツイッター担当の飼育員さん、ほぼ毎日「彩浜情報」を有り難うございますm(_ _)m。
409日齢(9月27日)の体重32.550㎏(出生時75g+32.475kg増量)。昨日から600g増です。谷→山パターンです。順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046と4ページの5/25の投稿の、#198671★彩浜の対比データBOXを参考にご覧下さい。ちなみに、8月14日時点で彩浜の全長は、130cmとの事
(by「紀伊民報」のサイトニュース)
アドベン(動)画像
一歳の彩浜は、今日、「親離れ」の日が決定いたしました。その日は、10月24日(木)です。とうとう「その時」がやって来るのてすね
。お母さんと一緒に過ごしている中でも、少しずつ1頭で遊んだり、竹を食べたりする時間が増えてきましたし、竹をちゃんと齧って、排泄出来るようになったのでしょう。「親離れ」は「成長の証」
とは言え、やはり寂しいです
。
これまで母親「良浜(らうひん)」と過ごしたブリーディングセンターを離れ「パンダラブ」へと引越し、新しい生活をスタートします。「彩浜」の大人への第一歩を温かく見守ってまいりましょう。そして、これからも
。彩浜、パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて健康に安全に成長してね
。
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。奇跡を有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
只今「ハッピーパンダシーズン…2019年9月5日(木)〜12月3日(火)」開催中です
。詳細はアドベンチャーワールドのサイトまで。
私の「彩浜の体重報告」も10/24で、終わりです。もうしばらく、お付き合い下さいませm(_ _)m。
ななえ
ゲスト皆様
こんばんは。
緑のタルタル
彩浜ちゃん…ひとり立ちの日が決まったのですね。
来週月曜日、良浜と彩浜が一緒にいてくれたらいいですね。
いつも色々とありがとう。ななえ
ゲスト緑のタルタル様
ごめんなさい。
「様」がぬけました…
アドベンチャーワールドのレポート楽しみにしています。ずうシャン
ゲスト緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんばんは♪
今日の公式インスタグラムはお写真6枚です
お母さんがお水ごくごくしている間に背後でごろーん彩浜ちゃん
良浜お母さんは、ニンジンを見つけて美味しいお顔かーわい~
実は今日、都内で行われた、世界一のパンダファミリーの著者である神戸万知先生の公開講座に行って来ました。
あっという間の1時間半、とても楽しく、行ってよかったですひな祭りやホワイトデー、父の日などのイベントのエピソードがとても興味深く、4月にぱんだうじ様がアドベンにいらした時の裏話なども(笑)
今日も午後からリーリーシャンシャンに会ってから会場に来られたという、素晴らしいパンダ愛でした
海夢
ゲスト皆様、ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の仔パンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
。アドベン・ツイッター担当の飼育員さん、ほぼ毎日「彩浜情報」を有り難うございますm(_ _)m。
410日齢(9月28日)の体重32.750kg(出生時75g+32.675kg増量)。昨日から200g増です。順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046と4ページの5/25の投稿の、#198671★彩浜の対比データBOXを参考にご覧下さい。ちなみに、8月14日時点で彩浜の全長は、130cmとの事
(by「紀伊民報」のサイトニュース)
アドベン(動)画像
一歳の彩浜は、一人遊びに余念がありません
。お母さんと遊んでいる時も大切そうに竹を持っている彩浜。ママ・良浜と遊び終わると再び竹を持ち出して遊び始める姿も!ひとりで遊ぶのもどんどん上手になってきました!。母と娘の貴重な時間…当のおふたりに自覚は無いでしょうが…いや、良浜は自覚あるかな?。心に焼き付けます
。彩浜、パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて健康に安全に成長してね
。
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。奇跡を有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
只今「ハッピーパンダシーズン…2019年9月5日(木)〜12月3日(火)」開催中です
。詳細はアドベンチャーワールドのサイトまで。
緑のタルタル
ゲストみなさま、おはようございます(*^_^*)
アドベンや浜家は出る可能性低いですが、NHK今日午後1時過ぎからのサンドウィッチマンの番組、南紀白浜(前編)なのですね。今日のは再放送のようで、後編は10/2水曜夜に。
一般家庭のお風呂にサンドのお二人とゲストさんが入りにいくふれあい番組なので、浜家には全くふれないかもしれませんが、らうちゃんの名前の由来となったきれいな海岸
白良浜でロケしたと思われるシーンが番組サイトにのっています。
今日の放送は私は観ることも録画することも出来ないのが残念アドベンや浜家が出る確率は低いと思われるので、テレビ情報でなくこちらにコソッと記します
香旦
ゲスト皆様 こんにちわ!
彩ちゃんのひとり立ち
こんなにも早くひとり立ち
私の心臓がばくばく
辛いです。あんなに可愛い彩ちゃん
ひとり立ち
又涙涙
涙
涙
で心が折れそうです。まだ早いよね
いつも受け入れるのが
遅い私です海夢
ゲスト皆様、ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の仔パンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
。アドベン・ツイッター担当の飼育員さん、ほぼ毎日「彩浜情報」を有り難うございますm(_ _)m。
411日齢(9月29日)の体重32.500kg(出生時75g+32.425kg増量)。昨日から250g減です。谷パターンだけと順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046と4ページの5/25の投稿の、#198671★彩浜の対比データBOXを参考にご覧下さい。ちなみに、8月14日時点で彩浜の全長は、130cmとの事
(by「紀伊民報」のサイトニュース)
アドベン(動)画像
一歳の彩浜は今日もママ・良浜から「食の生存戦略-鉄の教え-」が
。ビスケットを食べようとする彩浜の後ろから忍び寄るママ・良浜の影…。またしてもパクり
と、やられちゃったね
。彩浜、ショーック
。『ママのバカー
』って、心境かな?
。その後、気を取り直したか?、匂いを嗅いで選んだお好みの竹は美味しく食べることができました♪。403日齢(9月21日)の時も、彩浜が大事にニギニギしていたおリンゴを、やはり後ろから静かにやって来たママ・良浜にパクりとされました。映像で紹介されたのはこれまで二回ですが、それ以外にも、こんな場面があったかも
。シンシンとシャンシャンの間でもありましたね
。「あなたのためなのよ」…良浜もそんな心境?。彩ちゃん、これも愛
頑張って~
。彩浜、パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて健康に安全に成長してね
。
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。奇跡を有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
只今「ハッピーパンダシーズン…2019年9月5日(木)〜12月3日(火)」開催中です
。詳細はアドベンチャーワールドのサイトまで。
緑のタルタル
ゲストみなさま、おはようございます
昨日の公式インスタグラムはお写真6枚でした。
色んな竹をハムハム彩浜ちゃん
お気に入りの竹は見つかったかな?一昨日「パンダのPOO」というタイトルでお写真7枚投稿もありました
パンダさんファンにはお馴染みのあれが、ハッピーパンダシーズンの期間中ブリーディングセンターで展示されています。(従来も永明さんのか良浜のかはわかりませんが1つ展示されていました)
その中には彩浜ちゃんのものも!
まだ小さいですが竹を食べているんだなぁとわかりますでもやっぱりまだミルク主体なのかな?
実物は今日見てきます
緑のタルタル
ゲスト改めまして、おはようございます
南紀白浜アドベンチャーワールドは晴れ
昨日から白浜には来ておりましたが、アドベンは今日だけです
開園までまだ30分以上あり、普通の月曜日で開園まちはとてもすいています。
今日の私の目的は、良浜お母さん&彩浜の一緒の姿を記憶に焼きつけること。永明さんとガラスごしにゆったり(心のなかで)お話しすること。
結浜がパンダラブでお姉ちゃんのどちらかと一緒にいる姿を記憶に…以下同文。
パンダラブツアーで誰かにリンゴをあげること(結ちゃんだったらその場で泣きます)
夕方、サファリのツアーに参加して肉食動物と間近で会ってエサやりすること。らうちゃんに関しては待っていれば見られると信じていますが、結ちゃんは2ヶ月(3日間)会えていないので…。
今日も元気に浜家と動物たち、スタッフの皆さまに会ってきます(^^ゞ緑のタルタル
ゲスト緑のタルタル
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲスト緑のタルタルさま。
いつも素敵な生報告、ありがとうございます。うれしいです。タルタルさまは、もう和歌山はベテランですね。数えきれないほど訪問で。今度ガイドさんを頼みたいです。福井は今日とても蒸し暑かったので。その冷やしかきあげそば食べてみたいです。タルタルさまもたくさんの可愛いお写真。宝物が増えていきますね。お疲れの中、いつもありがとうございます。今度彩浜が、桜浜、桃浜おねえちゃん達に会うとどんな反応を見せるでしょうか。楽しみに。海夢
ゲスト皆様、ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の仔パンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
。アドベン・ツイッター担当の飼育員さん、ほぼ毎日「彩浜情報」を有り難うございますm(_ _)m。
412日齢(9月30日)の体重32.750㎏。410日齢(9月28日)の体重と同じで、32.750kg(出生時75g+32.675kg増量)。
昨日の、411日齢(9月29日)の体重は32.500kgだったので、200g増です。山谷山パターンだけと順調です。※姉妹パンダズとの対比データや、彩浜の全長データは、アドベントピ⑨の1ページの4/23の投稿の、#194046と4ページの5/25の投稿の、#198671★彩浜の対比データBOXを参考にご覧下さい。ちなみに、8月14日時点で彩浜の全長は、130cmとの事
(by「紀伊民報」のサイトニュース)
アドベン(動)画像
只今、一歳の彩浜は、食欲の秋!&スポーツの秋です!。今日も竹をモリモリ食べ、遊具やおもちゃで元気いっぱい遊んでいます♪。滑り台を横滑り~
。平均台のような横板に寝そべって竹をフリフリ
。食事中のママ・良浜を後ろから距離を置いて、竹をむしゃむしゃ
。これからもっと涼しくなると、パンダたちはますます元気に活動します
。アドベンチャーワールドは、10月も皆さまのお越しをお待ちしております!。10月は彩浜の「親離れ
」もあります。門出を応援いたしましょう
。彩浜、パパとママと飼育スタッフさん達の愛情一杯受けて健康に安全に成長してね
。
永明、有り難う。良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。奇跡を有り難う
。今後も母娘の健康&安全&元気第一を念じます
只今「ハッピーパンダシーズン…2019年9月5日(木)〜12月3日(火)」開催中です
。詳細はアドベンチャーワールドのサイトまで。
香旦
ゲスト緑のタルタル様 皆様こんばんわ!
永明さんのお写真ありがとうございます。元気で何よりですですね
東京も暑かったです。
お蕎麦ご馳走様です。
桜ちゃんですか尻しっかと
みまして候
いつもありがとうございます。
楽しみにしています。海夢
ゲスト緑のタルタル様
こんばんは。生アドベン情報、有り難うございます( ≧∀≦)。
結浜の非公開は残念…好みの竹と笹よ~、集え~ですね。そして、早く元気にな~れ
。永明、食欲あって、元気にのしのし
良かった~
。かき揚げ蕎麦のパンダ蒲鉾
。桜浜&桃浜(おちり
)も元気そう
。
-
投稿者投稿