- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に
緑のタルタルにより5年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
海夢
ゲスト緑のタルタル様
皆様 こんばんは。
緑のタルタル様
いつも、アドベン『本日のパンダファミリー』情報有り難うございます。そして、彩浜の成長データのお知らせも有り難うございます。アドベンのサイトに行って見ました。
で、久々に
皆様、ごきげんよう。長文の海夢です。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の仔パンダ「彩浜/さいひん」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
。一応最終回にはしましたが、許可はまだ生きているはずですので、「番外編」で対比データを残します。
436日齢(10月24日)の体重37.4kg(出生時75g+37.325kg増量)…この日に、彩浜は、親離れしました。そして、11月24日、467日齢の体重41.4kg(出生時75g+41.325kg増量)。全長約135cm(出生時:15.5cm)でした。1ヶ月で4kg増量。おめでとう彩ちゃん。
緑のタルタル様情報にもありますように、パンダラブ屋外運動場デビューも、2019年11月28日(木)に決定。成長へのプロセスを確実に歩んで行くんですね。目出度い
。
やがては森乳パンダミルクとのお別れが来るけど、アドベンへ納入する業者さんの選りすぐりの竹笹から、さらに飼育員さんによって選りすぐられた竹笹を主食にして、健康元気に成長してね。健康無事な成長を山口県東南部から祈ります
。
pandaco
ゲスト皆さま
こんばんは♪
海夢さま、緑のタルタルさまのコメントを読んで書き忘れていたことを思い出しました。良浜彩浜の親離れ子離れ後の様子、観覧中にパンダラブに来られた飼育員の中谷さんにお聞きしたのです。
以前立命館大のイベントでお話しした時、結浜の独り立ちの時は皆さまご存知の通り、いつもママが出てくるドアの前でずーっと待っていたそして良浜も結浜を呼ぶかのように鳴いていたとお聞きしたので、今回はどうだったかお聞きしたところ、お互い寂しがる様子は見せなかったとのこと。その頃良浜が少し体調を崩していたらしく、子離れのタイミングと重なり良浜の為にも良かったのかも、というような事をおっしゃっていました。
彩浜がパンダラブに移った事で、お互いの気配を感じなかった事も良かったのかなぁと思っていたのですが…海夢さま
緑のタルタルさま
良浜が鳴いていたというはなしもあるのですね
去年の今頃、初めて彩浜に会いにアドベンに行った日に熊川さんがいらっしゃったので、独り立ちの時期について質問した時、(私がシャンシャンの独り立ちの事を例に出したので)「少しずつよりある日を境にきっぱり分けてしまった方が良い。」とお話しされていました。
アドベンは今までの経験と実績がありますし、もし良浜彩浜が寂しがっていたとしても、海夢さまがおっしゃる通り、飼育員さんのサポートがあるから大丈夫ですよね。
タルタルさま〜
プレゼントに囲まれたお外彩浜〜
かわいいでしょうね
私も会いたいです〜
以前中谷さんとお話しした時に「ブログやSNSにお話の内容を書いても良いか」の確認と同時に「お名前を載せても良いか」お聞きところ「全然いいですよ〜。変に隠されるより出してもらった方がいいです
」とおっしゃっていましたので今回はお名前書きました。飼育員さんとして幅広く活躍されている方ですしね
緑のタルタル
ゲストみなさま、こんばんは
まだ夕方ですが真っ暗で夜の感覚ですね
アドベン『本日のパンダファミリー』は良浜らうちゃんです
いつもは永明さんが使っている屋内運動場に今日はらうちゃんが永明さんはお外にいたのかな?
遊具のチェックもして、梯子の前で竹をパクパクぷっくりほっぺもかわいいお母さん
またちょっと、らうちゃん色になってるかな?
12月2日の桜浜桃浜のお誕生会のお知らせも公式サイト、公式ツイッターにアップされました
公式サイトには、0歳齢、5ヶ月、1歳、2歳のお誕生会の画像もそして、熊川さんのコメントも。
大人パンダ……か。わたしは若干複雑な心境に陥ってしまったダメ人間
お誕生会楽しみですねずうシャン
ゲスト皆さま こんばんは!
pandacoさま
アドベンレポートそしてたくさんのお写真ありがとうございます
結浜と永明さんのツーショットにほっこり
パンダラブでの生活に慣れてきたのか、新しい遊具で遊ぶ彩浜とても可愛いですね~
長~い笹を持っている姿は 凧揚げしてるみたいです
桃浜のラブツアー
いいなぁ
おめめキラキラあんよ
こちょこちょしたくなる
安定の可愛らしさです(笑)
あぁ~その日は近づいているのですね。
行きた~い
会いた~い
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
アドベン『本日のパンダファミリー』は今朝パンダラブのお外デビューを果たした彩浜ちゃんです
飼育員さん(が持つおリンゴ)に誘導されてすたすた登場彩浜ちゃん
お姉ちゃんズからのの大きな氷と小さい丸い氷のプレゼントの後ろに座っておリンゴ
もぐもぐ、とてもかわいいですね
と
の氷を倒し、おリンゴ
?もぐもぐもかわいすぎます
彩浜ちゃんサイズのタイヤと橙浜(ボール)もお外に♪デビューおめでとう彩浜ちゃん
現地にいらした方のSNSによると、30分ほどで屋内に入ってお外は桜浜と交代したとか桜浜は氷で遊んだのかな?
海夢
ゲスト皆様 こんばんは。
本日、2019年11月28日(木)は、彩浜の
パンダラブ屋外運動場デビューです。彩浜~、おめでとう((T▽T))ノノ゙☆パチパチ。多分最初は「とこ?ひろい?氷しゃん
」みたいな反応で、どんどん自分の居場所はここ!
って認識して、タイヤにデン!と座って、おやつ食べてる姿に「頼もし~
」って感動しました。やはり37kg超えの子パンダの親離れは違うよ~(私的分析)。
pandaco様
こんばんは。
熊川さんと、中谷さんとの素敵で貴重な会話をお聞かせ下さって有り難うございます。熊川さんの「ある日きっぱりお別れ」発言は、アドベンの飼育歴とデータの蓄積に裏付けられた「愛情の奇跡の軌跡(シャレじゃないっす)」ですね。なんて素晴らしい方
。
でも、天の邪鬼な海夢は、上野動物園の段階的親離れ…好きです。
ともあれ、親離れした子パンダ(日本のみならず)、無病息災で、毎日、快眠&快食&快便で、ご機嫌よく成長してくれる事を祈ります。
緑のタルタル様
こんばんは。
いつも『本日のパンダファミリー』情報を有り難うございます。今回のお姉ちゃんズの桜と桃とリボンの氷のコンディションが非常に美しいのにも感動しちゃいました。飼育員さん有り難う~。でも彩ちゃん倒して、下にあるおやつをパクパク
。はい、成長の1ページでした~(*^^*)。
緑のタルタル
ゲスト皆様こんにちは
アドベン『本日のパンダファミリー』は、みんなのアイドルぴこーん結浜です
気持ちよい陽射しのもと、美味しそうに竹を食べる結ちゃん。芝生に映った影にも、ぴこーんが
結ちゃんのアンテナは感度良好のようです
先週今週と、関西ローカルの番組内で、彩浜ちゃんのひとりだち当日の模様と、赤ちゃんパンダの飼育技術習得のため中国に(半年にわたり)研修に行かれているアドベンのパンダ飼育員リーダー遠藤さんの密着取材の模様が放送されました。
雑誌掲載&テレビ放送情報トピでpandaco さま、真平頭香さまが情報をあげてくださっています。
今回は番組のサイト内で動画で放送内容をみることは出来ていません。とても貴重で現在進行形で行われている研修、是非番組をみたいです興味ある方、読売テレビさんに動画アップのお願いのメールを是非
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんばんは
11月最終日、アドベン『本日のパンダファミリー』は永明さんです
お庭におかれた3種類の竹を吟味、モートに降りてウォーキング♪
でも竹をムシャムシャ食べていたのは、出入り口の扉の前おきに召さずに新しいたけをもらったのかな
今日の公式ツイッターの動画、インスタグラムのお写真ともに永明さんとても優しいお顔されてると思いました。過ごしやすくて気持ちよいからかな?
永明さんがモートに降りた場面には、私いちどだけ遭遇したことがありました。慌てて写真か動画か撮ったような気がするので探そうとは思いますが、見つかるかな
私は明日から3日間、今年最後のアドベン旅です
入り口近く、アジア象のエリアがリニューアルオープン、アミメキリンの赤ちゃんは他の仲間キリンや同エリアの動物たちと同じ所に出てきます
明日は日曜ですしお天気も良さそうなので、のんびり浜家のみんな以外の動物さんの所をまわってみようと思っています
緑のタルタル
ゲスト緑のタルタル
ゲストpandaco
ゲスト緑のタルタルさま
アドベン撮れたてフォトズありがとうごさいます。
浜家みんなのかわいい写真の中に、桜浜のお昼寝姿と“お面かぶってる…?”のコメント吹き出しちゃったよ〜
彩ちゃんの笹だんご、段々立派になってきているんでしょうね。中谷さんが10月立命館のイベントの時に「彩浜はしっかり竹の葉を食べるようになってきたので、うんちが臭くなくなってきた。」とおっしゃっていました。ミルクのうんちはめっちゃ臭いんだって
色んなところで成長を感じますね明日は暖かいけどあいにくの雨のようで…
それでもきっと混み合うと思います。私はちょっと早いけど11/18に行った時に桜浜桃浜それぞれに“Happy birthday to you〜♪”小さい声で歌ってきましたが、やっぱり当日も行きたかったなぁ…
明日のニュースでやるかな、きっと。とりあえずそれで我慢します。またお写真見せてくださいね。楽しみにしています♪
緑のタルタル
ゲスト緑のタルタル
ゲスト開園前に何とか雨が上がり、強い風もおさまり、桜浜桃浜のお誕生会が開催されております
入場者にはパンダ耳カチューシャかマスク、パンダなりきりグッズが配られ、みなさんニコニコでパンダラブに向かいました
桜浜桃浜の観覧は11時頃までは列を作って移動観覧、現在は自由観覧になってます。彩浜ちゃんは、10時15分頃にお外に出てきましたマイペース桜浜は、ほとんどプレゼントに興味を示さず、モートに降りていったり来たり
そしてそのうち寝てしまいました。一方の桃浜は、時々プレゼントのあたりに行くものの、やはりあまり興味を示さず、桜浜よりも先にすやすや
プレゼントはまだほぼそのままです(笑)
2周並んでスマホ、デジカメ両方で撮影しましたが、今回もとりあえずスマホ分で①②桜浜 ③④桃浜
緑のタルタル
ゲスト緑のタルタル
ゲストななえ
ゲスト皆様
こんばんは。
緑のタルタル様
沢山の桜浜と桃浜の誕生日の写真、沢山ありがとうございます
誕生日の様子がわかり楽しい〜♪
緑のタルタル様、誕生日にアドベンチャーワールド羨ましいなあー
桜浜桃浜
5歳おめでとう
pandaco
ゲスト桜浜
桃浜
5歳のお誕生日おめでとう
皆さま
こんばんは♪
テレビのニュースで桜浜桃浜観ましたか〜?桜浜の氷すりすりかわいかったですね緑のタルタルさま
ツインズお誕生日当日の浜家の様子をお伝えくださりありがとうございます2人はニュース動画で観ましたが他のファミリーは見れないのでうれしいです
ハッピーパンダプレートもかわいい&おいしそうパンダ耳も一緒に写してくれたのね〜
桜浜桃浜がプレゼントに興味がなかったおかげで、観覧の皆さんはきれいなプレゼントと2人のかわいい写真がたくさん撮れたんじゃないかなある意味良かったですよね。
たくさんのお写真ありがとうございます♪明日は晴れるけど寒くなるみたいなので暖かくして行ってくださいね
pandaco
ゲスト氷すりすりは桃浜でした
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんばんは
ななえ様、pandacoさま、ありがとうございます
ホテル戻って関西ローカルの情報番組つけておいたらやってました私は大事なことを欠いていました
桜浜、桃浜、お誕生日おめでとう
現地では本人に伝えましたが、ここで書いてないことに気づきましたアドベン『本日のパンダファミリー』は、桜浜と桃浜です!お誕生会の様子とともに、ふたごの誕生から今日までの動画が公式ツイッターで。
この映像は、今日アドベンの大型ビジョンで放映されていました。朝イチは、ちらっと桜浜桃浜お誕生日おめでとうの文字だけ横目でみて、いつもより早足でラブに向かう集団の中で通りすぎてしまいました。帰り間際にみたのですが、愛しすぎてかわいすぎて、ひとりうるうる(T_T)
ホテルに戻ってから配信された動画をみて、またうるうるしそうに今日は良浜の写真がなかったですね…何回か会いに行ったので、スマホを確認したらコレしかありませんでした
デジカメにあったかなぁ
起きてるところ今日は見ていなかったかもしれません
今回のアドベン旅は明日までです。明日はゆっくり向かって、午後からパンダラブツアーですてんてん
ゲストみなさま
こんばんは
桃浜桜浜
5さいのお誕生日おめでとうございます
♥
公式Twitterの動画に最後は感動と感謝でうるうるでした
双子の
こうして元気に成長してみんなみんな笑顔の日
嬉しいですね♪スタッフのみなさまとらうちゃんの子育て♡♡永明さんにも♡♡感謝
♥
タルタルさま
2時間前に現地入り
寒かったかな?体調に気をつけて明日も
アドベン楽しんで下さいね!ずうシャン
ゲスト皆さま こんばんは!
桜浜
桃浜
5歳のお誕生日おめでとう
ずっーと元気で幸せに過ごせますように公式ツイッターの動画を見て もっと早く
ふたりに会いたかったなぁって思いました
パンダは一頭でも可愛いのに
美パンダのママと超絶可愛い
姉妹がじゃれあう姿を見たら
パンダ舎に張り付いて足に根っこが生えてそうです(笑)
緑のタルタルさま
お誕生日のレポートと浜家たくさんのお写真
ありがとう
ございますいいなぁ~
明日も楽しい一日になりますように海夢
ゲスト皆様 こんばんは。
あっという間に12月2日…、アドベンの「桜浜」と「桃浜」の五歳のバースデーです。おめでとう
桜ちゃん、桃ちゃん
。思えば、「パンダ封印(好きすぎて、他に目が向かないから、敢えて自粛モード)」を解除~
したのは、「桜浜」と「桃浜」の「爆可愛い姿」でした。NHKの特集にふと目が…あの出会いがなければ「毎日パンダブログ」を検索することもなく、パンダ知識も困らない程度しか無く…「毎日パンダ掲示板」で妄想や「もやもや」することも無く、「パンダ・オキシトシン」の恩恵を受けること無く、ひたすら根暗~く自分の病と闘う日々だったでしょう。
有り難う「桜浜」「桃浜」。これからも日本にいてね。ずっとずっと日本にいてね
。
緑のタルタル様
本日の浜家のパンダズのお写真有り難うございます( ≧∀≦)
。満喫されましたね
。喜びや感動が伝わって来ます
。
明日は雨マークはありませんが、最高気温12度予報。暖かくして、アドベンを満喫して下さいませ。
-
投稿者投稿