- このトピックには173件の返信、1人の参加者があり、最後に
緑のタルタルにより4年、 6ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
アドベンチャーワールドの公式SNSにステキなかわいいお母さん良浜
と母の日のプレゼントの動画、画像が
ラウちゃんいつも本当にありがとう、飼育員さん本当にありがとうございます
インスタのラウちゃんのお写真のなんてかわいいこと
今日の~ミライsmile教室~はクマの仲間でした。
司会進行はブリーディングセンターからパンダ飼育員さん終始飼育員さんの後ろにラウちゃん
が映っているという幸せ教室でした。サファリからヒグマ
、ハロールームからレッサーパンダも登場
レッサーはアライグマの仲間ですがクマという名前がついているので
とこのと
(ヒグマの個体の紹介はなし、レッサーは母子ともに映っていたと思います)
途中、母の日のプレゼントとしてなが~いタケノコがラウちゃんにプレゼントされました
ライブでご覧になれなかった方も、永明さんの食べ残し竹も登場
ラウちゃん
ファン必見ですのでアーカイブでご覧くださいませ
ミライsmile教室は今日で最後かと思っていたのですが、明日も行われるとのこと
明日は動物の赤ちゃんです
写真は昨年5月撮影。今年兄と共同で出した年賀状にこの写真使いました
再掲かも。
ななえ
ゲスト緑のタルタル様
皆様
こんにちは。
緑のタルタル様
今、こちらで情報を確認してら人参のカーネーションの動画を観ました。
竹の花瓶に入ったカーネーション、
食べた後は、花瓶まで食べれちゃう〜♪
アドベンチャーワールドの飼育員さん、いつも素敵なアイディアですね。
良浜さん、母の日ありがとう。飼育員さん、ありがとう。
〜♪
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんばんは
アドベンチャーワールド公式YouTubeチャンネルに、今日彩浜ちゃんの動画が2本追加されています。
どちらもかわいい
~ミライsmile教室~本日は骨格標本から学ぶ動物の赤ちゃん 鳥類編 でした。
キングペンギンの赤ちゃん、ペリカンの赤ちゃんについて生中継ふくめてのレクチャーでした。キングペンギンの赤ちゃんの毛、もふもふふわふわ~
2羽のペリカンの赤ちゃん、とても大きくなるのが早いそうで、大人のペリカンと同じくらいの大きさでした。色は黒っぽいので、まだ見分けはすぐつきますね
明日のミライsmile教室は、動物の赤ちゃん 海獣類編 です。水曜には彩浜ちゃん登場しそうな予感♪
ななえ様
昨日の母の日の動画すてきでしたね登場するなり倒してしまうラウちゃん
に苦笑いしました
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
~ミライsmile教室~ 本日は海獣の赤ちゃん編でした。
バンドウイルカの母子&乳母、ゴマフアザラシの赤ちゃんが登場
動物病院の方とアザラシの飼育員さんがレクチャーされました。
進行のなかで(私は)知らなかったことがたくさん聴けて勉強になりました。
※ちなみに私はYouTubeでは発言せず視聴オンリーです。
まもなく生後1ヶ月のバンドウイルカの赤ちゃん、元気に泳いでいました
ゴマちゃんの赤ちゃんは1歳、愛嬌振り撒いてました
明日のミライsmile教室は、彩浜ちゃん、こなつちゃん
、ミニチュアホースの赤ちゃん
と予想
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
今朝は黄砂がすごく、いつもだと朝のうちは窓をあけて空気の入れ換えしますが出来ませんでしたいまは開けたら暑い
~ミライsmile教室~本日は
、
、
の赤ちゃん
登場しましたー
進行はパンダ飼育員さん
終始、飼育員さんのうしろに彩浜ちゃんが見切れている映像(笑)教室の後半、終盤には桃浜、桜浜
も登場しました
かわいかったー。
赤ちゃんがテーマの3日目、陸上で暮らす哺乳類の赤ちゃんたち。彩浜ちゃんは、もう赤ちゃんではありませんが取り上げてくれて嬉しいですね
の赤ちゃんは生まれてから暫くの間、ブリーディングセンター側というかビッグオーシャンの1階で公開されていたバーニーズマウンテンドッグの赤ちゃん
こなつちゃん
時々、公式SNSに登場していましたね
すっかり大きくなったけれど、かわいさはそのままです
の赤ちゃんは今年1月に生まれたミニチュアホースの赤ちゃん。チャームポイントのひとつはオッドアイ
2月にアドベン行った際会いに行きましたが、お母さんの影に隠れてご飯を食べていてなかなかいい写真撮れないまま…
今日の教室も素晴らしい内容でした。
ミライsmile教室、明日はイルカとアシカのトレーナーさん登場です緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
~ミライsmile教室~本日はイルカとアシカのトレーナーさんのお仕事のお話でした。
イルカとアシカ、お二人のトレーナーさん共に入社年月は全然違いますがアドベンチャーワールドでの職歴に興味津々。本当にアワーズさんの考え方はすてきだと思います
私は今日は後半部分オンタイムで観れなかったので、時間あるときにアーカイブをじっくりみようと思います
ミライsmile教室、明日は獣医さんのお仕事のお話です。公式インスタグラムに桜浜
のちゃぷちゃぷシーンの動画があがっています
本当にかわいい
アドベンチャーワールドが営業再開して、東京在住の人間でも会いに行けるようになるまで桜浜桃浜
アドベンで元気に過ごしていてね
アドベンチャーワールドさんは、臨時休園に伴い販売できないお菓子、ペットボトルお茶、パウチジュース17000個、1300万円相当を寄付したと発表がありました。
彩浜ちゃん麦茶も入ってるかな?受け取られた方々がsmileになりますように
pandaco
ゲスト緑のタルタルさま
皆さま
こんばんは♪
私も毎日ミライsmile教室で勉強してます
毎日毎日かわいい動物と勉強になるお話が盛りだくさんで、本当に無料なのが申し訳ないくらい。
YouTubeは動画をただ大勢の人が見たらユーチューバーのようにお金が入るのかな?チャンネル登録したら?広告を見たら?よくわからないけどあの数々の動画が収入につながればいいのになぁと思いながら観ています。寄付のツイート&HP見ました。アドベンなら注文殺到して大変だろうし、手間や人件費の事を考えたらそんなに利益にならないのかもしれませんね。食品以外は再開した時で良いし
そして和歌山県の緊急事態宣言解除が正式決定されましたね。アドベンはどうなるのかちょっと気になります。(私は県外だけか行けないけど
)
県内の人だけでも混みそうな気もするから、外の観覧エリアだけになったとしても2密にはなるかも…ミライsmile教室も残すところあと2日。獣医さんのお話、楽しみです
緑のタルタル
ゲスト皆さま、おはようございます
pandacoさま
ミライsmile教室は、知らなかったこと知れる、知りたかったこと知れる、いいプログラムですよね
私なんかは普段あまり深く考えないでリアル&テレビ番組も含め、かわいいかっこいい
とかだけで動物を見てる所があるので、結果的にいい機会となってます
pandacoさま仰る通り、無料で申し訳ないですね
和歌山県の緊急事態宣言解除となり、来週以降ある程度エリア限定して開園されることになるのかな…と思いますが、自治体またぎの移動は無理ですし…なかなかまだまだ厳しい状況は続きそうですよね。
通常時、移動手段としては東京からは比較的近くて便利な羽田~南紀白浜空港線の飛行機は今月いっぱい欠航、埼玉から東京神奈川経由して白浜まで運行している高速バスは4月から運休中。
南紀白浜は遠いです
※東京は解除されてないだろというツッコミはスルーして現状書きました
現時点での私のアドベン行きは、梅梅の来園記念日♪の七夕
に予約してあります。この頃までには何とか
王子動物園、神戸どうぶつ王国、姫路セントラルパーク、五月山動物園にも行きたい緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
~ミライsmile教室~本日は動物園のじゅうい(獣医)さんのお仕事について①
でした。
ビッグオーシャン1階のメディカルセンターから獣医さんと動物の看護士さんの進行でしたチーター舎からの中継もありましたね、チーターの鳴き声かわいい
連日わたしのコメかぶりになりますが、獣医さんは以前レストラン『ジャンボ』、看護士さんは入場口やインフォメーションセンターなどに配属されていたとのこと。獣医さんは「獣医」であったらお客さんとこんなに接することはなかったのでは、と仰ってました。
また、夜間開園の際のパレードなどにも現在でも参加することもあるとか。アワーズ…本当にすばらしいです
ミライsmile教室明日は獣医さんのお仕事②です。わたくしごとですが、今日の教室は途中で業務連絡電話が複数かかってきて、思わずこの時間帯にかけてくなー!おこっと思っちゃいました
完全に日々の行動パターンが動物園からのライブの時間に支配されてます(笑)今日の公式ツイッターにちゃぷちゃぷ桜浜
の動画が。これは昨日のインスタの動画と一緒だと思います
インスタご覧になれない方もこれでニコニコ
かっくんナナママ
ゲストアドベンチャーワールドファンの皆さま、おはようございます。
緑のタルタル様
アドベンの再開予定を知りました。トピ主タルタル様の前にコメントになりますが申し訳ありません。一部解除ですが、再開をお祝いしたいです皆さまが頑張って感染拡大防止に努めたおかげですね。県内在住、人数制限、感染防止策を行なってのこと。行かれる皆さま、楽しみですね。生き物に会える幸せを満喫して来て下さいね
そして休園中はライブ教室で私もたくさん勉強出来ました。出演されている皆さまの笑顔が素晴らしかったです
ありがとうございました
pandaco様
おはようございます。私もライブを拝見してました。ほんと無料だなんて申し訳ないっ自粛中の子ども達にとっても貴重な時間になったでしょうね。いつの日かアドベンに行ったら、ナビ役の皆さまにお会いして興奮してしまうかも
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
かっくんナナママ様がお知らせ下さいましたが、アドベンチャーワールドは5月21日(木)から和歌山県民の方のみ対象ですが時短、施設など限定して開園となります。当日までにWebで入場チケットを購入する必要があったり(年パス所持者はOK)、入場時には色々チェックがあるとのこと。詳細はアドベンチャーワールド公式サイトでご確認ください
今日は5月17日ですね。羽田空港と南紀白浜空港はJAL機が運行していますが、明日から今月いっぱい全て運休となります。今日、南紀白浜空港から羽田に向けて飛び立った飛行機、地元の方が空港までお見送りにいらしたとSNSで。
小型機やプライベートジェット、チャーター機、ヘリコプター以外の定期航路は羽田~白浜線だけです。
今のところ6月からは1日3往復の通常運行の予定のようですが、やはりさびしいです。
あらためまして、かっくんナナママ様♪
ありがとうございます昨日は何となく余裕がなくて投稿出来ずでした、助かります
ミライsmile教室、まだ告知はありませんが、また開催されそうな
昨日の獣医さんのお仕事②に登場されていた獣医さんのうちのお一人、結浜彩浜
の出産に立ち会われたとか
なんだか胸が熱くなりました
テレビ番組トピックで真平頭香さまがお知らせ下さっていますが、今度の土曜の「スゴモリどうぶつえん」第3回は、アドベンチャーワールドのお母さんパンダですね~さん以外にも動物出てくると思われます
スゴモリどうぶつえんは、本放送が土曜の21:50~、再放送が翌日曜の11:20~です。10分間の短い番組ですのでお見逃しなく
ちなみに第1回は、埼玉県こども動物自然公園のクオッカ、コアラ、コツメカワウソが登場。第2回は大阪のニフレル。ミニカバの赤ちゃん、カピバラ、ホワイトタイガーなどが登場しました。緑のタルタル
ゲスト連投m(__)m
アドベンチャーワールド公式YouTubeチャンネルに本日動画が3本追加されています
うち2本は彩浜ちゃん
1本はバーニーズマウンテンドッグの赤ちゃんコナツちゃん♪
3本とも当時公式snsで何回も再生した記憶がありますあ~かわいい
是非ご覧ください緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
アドベンチャーワールドは実質約2か月間の臨時休園を経て、明日開園となります
まずは和歌山県在住の方のみ、入場者制限や時短、施設限定などいろいろ制限はありますが、とても喜ばしいことです
再開を前に、サファリゾーンの動物たちがどう過ごしていたか、YouTubeの公式チャンネルで飼育員さんが車で周りながら解説付きで案内してくれる動画が配信されていますサファリツアーに参加したときの興奮を思い出します
再開してもしばらくはケニア号やカート、レンタサイクル、サファリツアーの車、バスに乗ってサファリをまわることは出来ません。(ウォーキングのみ可能)
とても面白いですし、どんな動物たちがいるのかわかります、お時間ある時にゆっくりご覧ください
みんなのsmile応援プロジェクト
明日からクラウドファンディングでアドベンチャーワールドを支援する機会が設けられます
何か支援する手立て、機会がないものかとずっと気にしていました。
詳細はこちらにはあえて投稿しませんので、アドベンチャーワールド公式サイトをご確認くださいませ緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
みんなのsmile応援プロジェクト
スタートしましたね。
開始20分で最初の目標達成プロジェクトが成立しました。
当初の目標は、浜家のみんなだと2ヶ月分のご飯代相当。
全国のアドベンファンの皆様の想い伝わりますね今頃、アドベンチャーワールドでは和歌山県にお住まいのお客様の笑顔が溢れているのでしょうね
アドベンチャーワールド再開おめでとうございます緑のタルタル
ゲスト続投<(_ _*)>
アドベンチャーワールド公式SNS、今日の動物さんたちの動画、画像がアップされました
公式ツイッターの40秒の動画ステキですね~
入場ゲート、彩浜ちゃん、桜浜
、マリンライブ、良浜
、永明さん
、結浜
、アミメキリンの赤ちゃん。
早くアドベンへ行きたいなと思いながらも、この動画でわたしの心はかなり満たされました
3月に惜しまれつつ閉園された大阪の「みさき公園」から動物たちがやってきはじめたそうです。大型、小型、多種の動物さんたちが仲間入りするのでしょうね。みさき公園ファンの方々も安心ですねななえ
ゲスト緑のタルタル様
皆様
こんばんは。
緑のタルタル様
いつも、アドベンチャーワールド情報ありがとうございます。
アドベンチャーワールドを支援するプロジェクトをみてきました。20分で目標の500万円達成。動物さん達の食事代などにつかわれると思います。よかったな。
閉園した所の動物達を、アドベンチャーワールドでお世話してくださるのですね。アドベンチャーワールドのスタッフの方々に感謝ですね。
心あたたまるお話、ありがとうございます。ななえ
ゲスト緑のタルタル様
今、再会
「パンダがみえた!和歌山県民限定で再開」アドベンチャーワールドのニュースをみています。
観覧者の皆様も、そして動物達も笑顔
嬉しいですね
そして、少しずつでも、以前のように全国から沢山の方が行けるようになること、その日を待ち続けます。
アドベンチャーワールドTwitterでは、パンダくろしおの話題もありましたね。乗ってみたい
昨年は、アドベンチャーワールドナイトなど、こちらで情報を得て、とても助かりました。これからも楽しみにしています。緑のタルタル
ゲスト皆様こんばんは
今日のアドベンチャーワールド公式SNSの結浜、桃浜
とってもかわいいですね
この時期パンダラブ屋外展示場にはツツジの花が咲いていて、桃浜似合いすぎ~かわいいを連呼してます
今年は新緑やツツジの季節にアドベンに行けなくて残念ですが、昨年の5月21日に撮影したツツジと桜浜の写真があるので、見比べてsmile♪
ななえ様
閉園したみさき公園からはアドベンだけでなく、いろんな園に動物さんたち移動したようです
そのひとつに神戸どうぶつ王国に雄のスマトラトラが
臨時休園中にお引っ越し、どうぶつ王国のインスタライブでプレお披露目は済んでいますが 、来週金曜日に営業再開が決定したとのこと。
そちらにも早く行けるようになりますように…写真は、再掲ですがちょうど一年前の桜浜
と、彩浜ちゃん
緑のタルタル
ゲストみなさま、こんにちは
アドベンチャーワールド公式YouTubeチャンネルにて、明日マリンライブsmilesがライブ中継されます
イルカや、クジラの仲間オキゴンドウとトレーナーさんが繰り広げる素晴らしいステージです
アドベンに行ったことある方もない方も、楽しめると思います
明日の11時~ 是非是非ご覧ください
アドベンのYouTubeチャンネルには不定期?でパンダファミリーの動画が追加されています。良浜お母さんと遊ぶ彩浜ちゃん
など、何度でも観ちゃいます
今晩放送される『スゴモリどうぶつえん』アドベンチャーワールドですよ~。良浜
彩浜ちゃん
、コウペン赤ちゃんなど、明日以降再放送もありますが、お見逃しなく
NHK総合 21:50~22:00緑のタルタル
ゲストこんばんは
『スゴモリどうぶつえん』
みんなかわいかったですね彩浜ちゃん
たけのこ味わってますね
ラウちゃんも、母の日の動画は当日みていましたが、大きなテレビ画面でみると、いっそうかわいい
他の動物たちもおもしろかった~。
夕方投稿時、コウペン赤ちゃんと書きましたが、キンペン赤ちゃん
の間違いでした
何も考えず投稿してました、すみません
ななえ
ゲスト緑のタルタル様
皆様
こんばんは。
緑のタルタル様
「スゴモリ動物園」アドベンチャーワールド観ました。母の日、ネットで観ていましたが、TVでまた観れて幸せでした、飼育員さん、人参カーネーション上手彩浜ちゃん、大きくなりました
アドベンチャーワールドでは、インコさん達、外でのびのびと暮らしているのですね。アドベンチャーワールドのインコ達、写真にとりたい〜♪ペンギンの赤ちゃん、モフモフアザラシさんの腹筋と背筋も面白い
アシカさん、手洗いとうがい、賢いです
短い番組でしたが、みごたえありました。
情報ありがとうございました。緑のタルタル
ゲストななえ様
こんばんは
スゴモリどうぶつえん、10分間に魅力つまっていてステキな番組ですね。
地域によっては放送なかったみたいです明日(今日)昼間11:20~にも放送されますので、ご覧になれなかった方要チェックです
アドベンチャーワールド、24日(日)分はチケット完売です
5000人+年パス所持者が来場されるのですね賑やかになりそうですね~
YouTubeチャンネルで11時~マリンライブsmiles、13時~パンダラブ屋内展示場ライブ配信あります
緑のタルタル
ゲストななえ
ゲスト緑のタルタル様
皆様
こんばんは。
緑のタルタル様
明日はカワウソさんの日、カワウソさんをみたのは、地元の動物園と上野動物園だけで、アドベンチャーワールドに行ったときに、カワウソさんとラッコさん、みてくればよかったなあーです。カワウソさんの日ですが、私はラッコをみたことがないので、とくにラッコに興味シンシン♡ライブ中に直接みれるかわからないけど、今まで仕事を終えてからでも、みれていたので、明日も楽しみにしています。
情報ありがとうございます。ななえ
ゲスト緑のタルタル様
皆様
こんばんは。
緑のタルタル様
アドベンチャーワールド「ミライSmile教室 第15回 世界カワウソの日 カワウソ&ラッコレクチャー」ライブには参加できなかったけど、先ほどYouTubeで観ました。びっくりしたのは、あの可愛いカワウソさんが、日本にむかし?ニホンカワウソがいて、妖怪や河童に間違わられたということでした。カワウソの色々な表情を思い出してみると、ガオーみたいに、大きな口をあけたとき、わぁ〜なんだ⁉︎なんて、昔の人は思ったかもしれませんね。カワウソの保全についても、勉強になりました。
ラッコも可愛いです〜♪
ぱんだうじさまの振り返り写真で、シンシンが庭に竹を入れるための竹筒を掘り起こして食べる…に笑!でしたが、竹筒ではないけど、桃浜、アドベンチャーワールドに植えている竹を食べちゃた!という動画をみつけました。アドベンチャーワールドをとりまく自然、新鮮(というのか…?)(美味しい?)なんでしょうね。
公式Twitterでは、良浜の布団干しスタイルに、新しいパンタのスタイル発見でした。
☆アドベンチャーワールド、わんわんガーデンにも行ってみたい
緑のタルタル様、ありがとうございます。緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんばんは
みんなのsmile応援プロジェクト
第一目標は開始20分で達成され、nextゴールが目標設定されていますが達成してますねよかった。
ななえ様
ミライsmile教室カワウソ編、とても勉強になりましたね
18才の飼育員さんに育てられたお爺ちゃんのコツメカワウソかわいかったラッコのキラちゃんもとっても
とても大切なお話、心に染みました。
番組トピックでカシス様がご紹介下さっていますが、今度の日曜日、日本テレビ「ニノさん」にアドベンチャーワールドの熊川さんご出演。とても楽しみです緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
アドベンチャーワールドは6月1日から和歌山県外のお客さんも行けるように
マスク持参。人数制限を行うため、年パスお持ちの方を除きwebで日付指定入園チケットの事前購入が必要。←重要東京、埼玉、神奈川、千葉、北海道在住の方はまだご遠慮くださいとのこと。
私はこれに該当するので、まだしばらくは我慢です
詳細はアドベンチャーワールド公式サイトでご確認くださいいらっしゃる方、よろしければ浜家の写真1枚でもいいのでアップしてくださると嬉しいです
緑のタルタル
ゲストこんばんは
今日の彩浜桜浜桃浜はどう過ごしてたのかなと、パンダラブからのライブ配信(アーカイブ)を観ていたら、あららな光景が
手前は彩浜ちゃんでした。奥はいつもだと桜浜
か桃浜
どちらなのか(遠くて)わからないことが多いのですが、今日はわかったような
多分桜浜
かな
運動場を頭ぐるんぐるんしながら歩きまわってます。しかも、モート(お堀)に降りては上がり降りては上がり。すごいです。お腹空いてたのかな
もしかしたら桜浜鳴きながら歩いてたのかな?途中でいつもの場所でお昼寝している彩浜ちゃん
がちょっと起き上がるシーンも。
オンタイムで観られた方々は、コメント盛り上がったのでしょうね
見応えあるので、ご覧になってない方は是非どうぞ
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんばんは
5/31のアドベンチャーワールド公式SNS、浜家6頭タケノコ美味しいかわいい親子ですね
日本テレビで放送された番組、、赤ちゃん時代の彩浜ちゃんでしょうか…威嚇するときの声かわいすぎて、威嚇になってないよ~とつっこんだのは私だけではないと思います
突っ込みといえぱ、永明さんとラウちゃん、名前のスーパーが逆だよぉななえ様が5/27に教えて下さった桃浜
の動画、偶然みつけたので私も見ました
すごいですね~撮影された方はじめ居合わせた方々びっくりされたでしょうね
岩場に座る桃浜
とてもかわいい
ななえ様、ご紹介ありがとうございます -
投稿者投稿