- このトピックには177件の返信、2人の参加者があり、最後に
海夢により1ヶ月、 2週前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
緑のタルタル
ゲストかっくんナナママ
ゲスト緑のタルタル様 アドベンチャーワールドトピ⑮ありがとうございます。3園MIXのお写真いいですね!そしてこのお写真の良浜ママと彩浜ちゃんはお目目がそっくりです。すてきなトピを楽しませていただいてます。上野でも早くパンダ写真撮影が解禁になりますように。
ななえ
ゲスト緑のタルタル様
おはようございます。
トピック更新、ありがとうございます。これからもアドベンチャーワールド便り、楽しみにしています。
可愛い写真ありがとうございます
ローズマリー
ゲスト緑のタルタル様、皆様こんにちは
緑のタルタル様、新トピ開設ありがとうございます。グッズ写真、素敵すぎるコラボです。良浜、彩ちゃんに癒されています。これからもアドベン情報よろしくお願いします。
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
あたたかいお言葉ありがとうございます
本日、14日の夜に行われた永明さんのオンラインお誕生会の時に販売されたブックマーカーが届きました(お誕生会参加のみor参加+ブックマーカーの選択式でした)
アドベンに行った時に購入した永明さんの2種のマスクケースと共に撮影️
私はブックマーカーとして使うことはないかもしれませんが(彩浜1歳のときに当選したものも大切にしまってあったり)記念グッズ嬉しいです
昨日投稿した3園MIXのシャンシャンの写真…若干名怖いですかね
Tシャツの袖をまくってふかふかの腕をだしたらかわいくなりました
すみません
緑のタルタル
ゲスト緑のタルタル
ゲスト追記
彩浜ちゃんのトレーニング動画が公式YouTubeにあがってます
がんばってる彩浜ちゃんを是非ご覧くださいpandaco
ゲスト緑のタルタルさま
浜家ファンの皆さま
いつもありがとうございます♪彩浜の採血
動画見ました〜
彩ちゃんの頑張ってましたね!
初めの方どうしていいかわからなくてキューキュー鳴いちゃうところがかわいくってキュンキュンでも段々上手になってきたらケージに入ってきて即バーを掴んでるっ
採血本番ではチューブの中を通る血液が見えて感動〜でした
トレーニングといえば私は王子動物園のゾウのトレーニングをよく見ていて、飼育員さんが「ライト、レフト、ターン、ステイ」など声で指示を出しますが、彩浜への指示は動作のみなんですね。そして上手にできた時、たまに「グー!」と褒めてもいましたが基本は笛でピッ♪トレーニングをしている遠藤さんは研修で中国に行っていたし、日本で生まれたパンダは将来中国に行くという契約がある事を考えると、決まったルールがあるのかもしれませんね。あ、でもシャンシャンは笛じゃなくてクリッカーでカチッだったかな。
彩浜もシャンシャンもとってもお利口さん生まれた時から応援している私たちの自慢の子供たちですね
かっくんナナママ
ゲスト緑のタルタル様 皆さま こんにちは、いつも楽しいお話をありがとうございます。
彩ちゃんの採血、私も動画を見て感動しました。なんてお利口さんこんなに成長したのですね。飼育員さん、スタッフさんの愛情たっぷりのお世話のおかげですね。
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんばんは
アドベンチャーワールドのオンラインショップのリニューアルに伴い、10/5(月)から1万円以上購入の方に彩浜ちゃん2歳のブックマーカーがプレゼントされるそうです~(送料、代引き手数料など込みの総額でOK)数量限定。
お買い物を考えられてる方は要チェックですね今年もエンペラーペンギンの赤ちゃんが来月にも生まれるかも
公式ツイッターに動画がアップされていますので、瞬きせずにご覧ください(笑)先日、日本の
の公開講座に行ってきました。講師の方が撮られた3園10頭のパンダたちのお写真、動画。1時間半あっという間でした。
彩浜ちゃん、永明さん、結ちゃんのお誕生会のときのお写真やエピソードもあり、記憶に新しいだけに情景が想像できてとても楽しかったです。pandacoさま
かっくんナナママ様
動物さんのトレーニングはとても見応えありますよね。シャンシャンも彩浜ちゃん
もまだ子供なのにえらいでしゅね
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
今日のアドベンチャーワールド公式ツイッター、インスタグラム、彩浜ちゃん登場ですね
元気いっぱい遊ぶ彩浜ちゃんとってもかわいいです
毎日1時間パンダラブのライブ配信されてますが、今日の配信中のほとんどの時間、彩浜ちゃんは暴れてました
竹をもらって埋もれながら食べてるシーンもありますが……彩浜ちゃんもしやグルメに育ってしまったのかなと心配に
お時間ある時にでも、アドベンチャーワールド公式YouTubeのアーカイブご覧ください先日の日曜は10分頃からモートお散歩するお姉ちゃん
(多分)の姿なども映ってますが、すぐに竹が補充されました。対応の早さはさすがアドベン
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
アドベンチャーワールドの
「未来のsmile応援プロジェクト」(クラウドファンディング)
たくさんの方の気持ちが集結してめでたく成立して、申し込みされた方に8月に入園チケットやパスポートなど送付されました、デザインかわいいですね進捗状況が本日更新されて、昨日コースの一つ、パンダラブの屋内に竹製のネームプレートを設置しましたと
これであとは、エコバッグのコースと限定配信のコースを残すのみ…でしょうか
アドベンホームページにお名前掲載OKにされた方はご自分のお名前を探されるのも楽しいかと思います
エンペラーペンギンの赤ちゃん今日明日にも殻から出てくるかな?
~
ハッピーパンダシーズン
~
緑のタルタル
ゲスト本日
エンペラーペンギンの赤ちゃん誕生
かわいいなぁ…すくすく育ってお父さんお母さんと一緒にいる姿を見に行くのが楽しみですローズマリー
ゲスト緑のタルタル様、皆様おはようございます。
彩ちゃんグルメに。心配ですね。何でも食べられるのが一番
飼育員さんこれから大変ですね
ペンギンの赤ちゃんみました
ピンセットで慎重にカラを取るお手伝い。タオルにおかれて立とうとしていましたね。元気に育ってほしいです
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんばんは
わたくし事ながら、今日神戸どうぶつ王国でスナネコの赤ちゃんに会ってきて「かわいい」を100回以上言ったんじゃないか…という…頭のなかスナー王子
️
でいっぱいでございます
が
今日からアドベンチャーワールドの ほぼ良浜なキャラクターのお名前募集が始まっております!
お名前が採用された方5名に、ペア入園券プレゼントと ほぼ良浜と一緒に2ショット写真が撮れるという
惜しくも採用されなくても参加賞もありますよ
募集期間はあまり長くないので、アドベン公式サイトのハッピーパンダシーズン内、募集要項をご覧になって是非ご応募ください海夢
ゲスト緑のタルタル様 皆様
ごきげんよう。久々に長文の海夢です。
緑のタルタル様、いつもアドベンの楽しい情報、お祝い情報、有り難うございます。
この度、白雪Rシャン様からの宿題のご縁で「雄浜」の子孫をまとめました。
今、所有権国は「コロナ19」で大変という事もあるのでしょうね…、新しいパンダ情報が入手困難で、下記の「雄浜」の子孫情報は、あくまでも「私が知り得た情報」です。参考になりましたら幸いです(但し、衝撃情報も含まれておりますので、その部分は「見なかったこと」にして下さいませm(_ _)m)
2020年3月時点の鑑定ほぼ確定現存16頭、鑑定待ち3頭、孫0…だそうです。
まずは、「雄浜」のプロフィールを簡単に。
「雄浜ゆうひん/ションバン〈540〉」は、2001年12月17日、日本国・和歌山県のアドベンチャーワールドにて、父「永明」と母「梅梅
」の間に生まれました。「浜家」の長男です。双子でしたが、内一頭は死産でした
。彼はパンダ飼育史上、初めての12月生まれです。2歳半の2004年7月21日に返還され、その後…2008年1月に「腸閉塞」を患うも、手術は無事に成功。術後は、飼育スタッフと医療スタッフの手厚い看護で乗り越え、2008年4月から繁殖活動に入りました。
「雄浜」のパートナーは、確認できている範囲で5頭。譜系号順に表記します。
①大双ダーシュアン〈453〉
1997年9/1-
父∶哈蘭 母∶慶慶
②慶賀チンフー〈537〉
2001年9/24-
父∶哈蘭 母∶慶慶
③婭星ヤーシン〈555〉
2002年8/28-
父∶哈蘭 母∶婭婭(慶慶の娘)
④毛毛マウマウ〈570〉※
2003年9/6-
父∶哈蘭 母∶婭婭(慶慶の娘)
※「福娃フーワー」とも表記
⑤小Y頭シャオヤートゥ〈635〉
2006年8/13-
父∶琳琳 母∶二Y頭(慶慶の娘)
ご覧のように「雄浜」のパートナーは「慶一族」揃いです。
彼の子供たちの母は()内に。数字は上記の方々。
大毛ダーマオ(④毛毛)
〈732〉2008年9/1-※
※2013年3/25から、「二顺(霊霊
と婭老二
の子)」と共にカナダ・パンダ大使に。
滞在先は、2013年3/25~2018年3/19まで「トロント動物園」
↓
2018年3月19日からは「カルガリー動物園」。
しかし、「コロナ禍」のせいで、竹笹の供給困難のため、レンタル期間前倒し返還の声が上がってから…動きを聞きません。どうなるのでしょう?。「旦旦」や「香香」の返還より、「大毛&二順」の「竹笹の運搬」の方が重要ではないかしら?~もやもや。
双欣シュアンシン&⑫
双喜シュアンシー(①大双)
双欣〈818〉2011年8/9-
双喜〈819〉2011年8/9-
小喬シャオチャオ(⑤小Y頭)
〈848〉2012年8/12-
茜茜シシ(②慶賀)
〈889〉2013年8/14-
毛竹マオジュー&
毛二マウアル/毛笋マオスンは幼名。(④毛毛)
毛竹〈918〉2014年7/26-
毛二〈919〉2014年7/26-※
※2019年4月4日から 星二シンアル(勇勇
と星蓉
の子)と共に、デンマーク・パンダ大使。
双好シュアンハオ(①大双)
〈920〉2014年7/29-
※「美蘭」父説あり
毛桃マオタオ(④毛毛)※
〈1017〉2016年7/26-
※双子の兄・毛豆マオドゥ〈1016〉は、同母異父兄妹。父は「勇勇
」。繁殖方法にもやもや
です。
兄妹の受難
毛豆∶2018年3/28 骨折→同年7/19 快復
毛桃∶2020年2/4 十二指腸閉塞発症→同年2/10手術 →手術成功
→4月の報道時は元気に快復
双雄シュアンション(①大双)
〈1025〉2016年8/5-
星輝シンフイ&
星繁シンファン(③婭星)
星輝〈1032〉2016年8/12-
星繁〈1033〉2016年8/12-
啓程チーチェン&
啓航チーハン(②慶賀)
啓程〈1131〉2018年7/2-
啓航〈1132〉2018年7/2-
熱乾麺ローガンミェン&
蛋烘糕ダンホンガオ(④毛毛)
熱乾麺〈?〉2020年3/17-
蛋烘糕〈?〉2020年3/17-
※確定待ちの中には、カナダの双子パンダ「加盼盼ジャーパンパン」「加悦悦ジャーユエユエ
」が入ってます。父は「大毛」では無いかも…な事態なのです
。どうやら「雄浜」と「秋浜」の精子が人工授精に使われたらしい情報に、開いた口塞がらず
です。鑑定結果が出ても塞がらないかも
。
この情報が入ってきたのは、入院して間もなくの事で、大ショックでした。
鑑定結果が出るまでは、今後この件は「蓋」をして、触れないようにいたします。
それから「双好」。まさか、諸説扱いになろうとはです。「ファミリーヒストリー彩浜」の「雄浜」関係系図で「双好」の名前が無い?と思った時点で、もやもやしていました。そして「大毛」を紹介しながら、赤ちゃんパンダを紹介しなかった点も。
「雄浜」の繁殖には、「勇勇」「美蘭」「秋浜」等の複数精子が、使われているようです。念のためなのか?使われるようです
(毎回でないことを祈りたい
)。そのため、数年後に鑑定が覆る可能性があります。結果「勇勇」の子供が異様に多い年があったりします
。
「慶賀」の子の「啓啓&
点点(UNDP形象大使)」が、当初の「雄浜」説から「勇勇」判定になろうとは…
。
自然界で、一部の雄の子供たちが、多く生まれるなら理解しますが、所有権国の飼育下のパンダは「人間」が大いに関与してますよね。「人間」が関与しないと、できませんよね
。
こんなので、「多様性の意義」はあるのかな?。今後の「血縁管理」は大丈夫なのか超不安ですもやもや~。
見てみぬフリをしたいけど、「大熊猫分脈」を作りたいと思ってる限りは、避けては通れない…、結果が出れば…受け入れざるを得ないのが、残念無念です
。
上記のリストに「溜溜」と「順順」がいないのも残念です。ご冥福をお祈りいたします。
所有権国は、「パンダ野生化」も大事でしょうが、「野生化」の前に、「パンダの野生環境保護と整備」と「密猟市場の殲滅(野生動物由来系のウィルス対策のためにも)」を。
そして「パンダ飼育下のつがいコロニー」と「パンダ母子による最低1年以上保育(赤ちゃんの免疫力定着と内臓機能の正常成長のため)」を希望します。
これは所有権国でないと出来ません。期待したいと思います。
私の現時点の手持ちデータは「最終確定データ」ではありませんので、新情報が得られたら随時、追加&訂正~となりますので、ご容赦下さいませ。尚、上記リスト以外に「雄浜の子孫」をご存じの方、お知らせ頂ければ幸いですm(_ _)m。
また、明らかな「名前(繁体字、簡体字、当用漢字等々の違いはご了承下さい)」「性別」「譜系号」「生年月日」、エピソード等々の間違いや記憶違いなのでは?的な点は、ご指摘下さいませ。
どうか誤字・脱字・勘違いがありませんように。長々お邪魔しました。これにて失礼しますm(_ _)m
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
いつもありがとうございます海夢さま
雄浜双子だったのですね、知りませんでした。そして雄浜の子孫情報詳しくありがとうございます。
こんなもやもやがあったとは…。時間かけて拝見したいと思います。
明日10/12 10時~ アドベンチャーワールドの園内ショップおよびオンラインショップで、浜家のフレーム切手が発売されます。
1セット2000円、おひとり2セットまで。
SNSでみた郵便局の情報で、明日発売されることは知っていましたが、和歌山県内の郵便局のみとのこと(後日郵便局のwebショップでも販売予定)、しかも500セットということでしたので、ここに載せるかどうかも悩んでいました
アドベンで販売分がどのくらいの数あるのかわかりませんが、興味あるかたは要チェックです
デザインなど詳細はアドベンチャーワールド公式サイトをご覧ください。緑のタルタル
ゲスト訂正m(__)m
上記、フレーム切手セット
アドベンの公式サイトには今現在載っていませんでした。
アドベン公式ツイッターでご確認くださいm(__)m緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんばんは
取り急ぎ…
10月31日(土)と11月1日(日)の閉園後に、ハッピーパンダハロウィンパーティーが開催されるそうですよー
各日先着120名、パンダ仮装(モノトーンコーデ必須)
有料ですがチケット販売開始されています。※参加者は当日15時以降であれば入園無料になるそうです
パンダラブでの誰かと記念撮影つき♪
気になるかたはアドベンチャーワールド公式サイトをお急ぎチェックですよー。ななえ
ゲスト緑のタルタル様
皆様
こんにちは。
アドベンチャーワールドに行った日を思い出しながら、いつも楽しく拝見させて頂いております。
緑のタルタル様
アドベンチャーワールドの6頭のパンダの親子をデザインした、2021年用オリジナル年賀ハガキセットが発売されるニュースを見つけました。詳しいことは、まだ調べていないので、これからも色々、教えて下さいね。
彩浜ちゃんも大きくなったでしょうね。
すくすく成長中の彩浜ちゃんに、いつ会えるかなー
緑のタルタル様、皆様、お身体大切に、風邪ひかないように。北陸のみっちゃん
ゲストアドベンからうれしいニュースが。らうちゃんに妊娠の兆候で今日から展示中止に。すごいですね。永明さん、良浜さんありがとう。飼育員さん達も、毎日ありがとうございます。
緑のタルタルさま。いつもアドベン情報ありがとうございます。
ななえ
ゲスト北陸のみっちゃん様
こんにちは。
今日、年賀状ニュースを見て、アドベンチャーワールドのホームページとか、見てみようかな・・と思いながら、まだみれずにいました。10月、赤ちゃんか?のニュース気になっていました。
情報ありがとうございます緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんばんは
今日わたしが見た夕焼け空は、白良浜で見られる美しい夕景と同じくらい感動しました。
ちなみに今日みたのは神戸空港から乗ったポートライナーの中で見た、淡路島の向こう側に沈んでいくオレンジ色の大きな太陽でした。とてもきれいなオレンジ色の空…
……… 今日は朝以降さきほどまでSNSやネットニュースなど全く見ずにひとりで動物園巡りをしていて、ホテルに戻ってテレビをつけてデジカメをチェック…と思ったらテレビから和歌山県のアドベンチャー……と聴こえてきて、なに!?と顔をあげたらラウちゃんのbigニュースでした
慌ててデジカメで画面を動画撮影しました載せられないのでひとりで見てニヤニヤしてます
ラウちゃんすごいですね…永明さんすごいですね
パンダの神様、蓉浜、梅梅さん
、どうかラウちゃん
をお守りください
赤パンが無事に生まれてきますように北陸のみっちゃん様、ななえ様、ありがとうございます
かっくんナナママ
ゲスト緑のタルタル様 皆さま こんばんは。
タルタル様 すっかりご無沙汰で読み専門でごめんなさい
良浜さんに妊娠の兆候が嬉しいお知らせで、一気に幸せな気分になりました。
パンダの神様、良浜さんに無事に赤ちゃんが生まれますように緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
今日は 計量記念日
アドベンチャーワールドでは今朝、エンペラーペンギンの赤ちゃんの計量がライブ配信されました。普段は1日に10回、1日5食のお食事の前後に計っているそうです。
お父さんの鳴き声に呼応してピヨピヨ鳴き声をあげるヒナちゃん
がとてもかわいいです
YouTubeとInstagramで配信され、どちらもアーカイブがアップされていますが、YouTube版は展示場の前から飼育員さんによるいろいろな解説を聞きながら中で計量されているのを見る感じ。
Instagram版は実際に計量された飼育員さんによる解説実演、親に戻したあとにQ&Aといった感じです。
カメラも位置もちがうので、両方みるとより楽しめると思いますが、
お父さんの鳴き声、呼応するヒナ
の鳴き声、よりライブ感を楽しみたいならインスタ版だけでも是非ご覧ください
公式YouTubeチャンネルには、少し前からパンダクイズの動画があがっています。全3問、私がアドベンに通いだした頃は桜浜と桃浜すぐには見分けつかなかったなぁ…と振り返りながらみました。
今は即!わかりましたがかっくんナナママ様
コメントありがとうございます
本当に更なる嬉しいお知らせが聞けるといいですよねずうシャン
ゲスト緑のタルタル様 皆様
こんばんは!アドベンにストリートピアノ♪♪あるんですね!
肉食動物担当の飼育員さんが「Always Together」公式チャンネルで演奏されてます
すごく素敵な演奏で♪♪この曲を聴いたら ありがとう「梅梅」の動画を思い出してジーンときました
梅梅さん らうちゃんを見守ってくださいね。
緑のタルタル
ゲスト皆さま、おはようございます
今朝、未来からやってきた、良浜似のジャイアントパンダのキャラクターのお名前が公式YouTubeのライブ配信で発表されました
応募総数1961件。
お名前は『すみれ』ちゃん
smileのすみれちゃんです由来もとてもすてきです
木曜に「あさイチ」で和歌山が取りあげられ懐かしい映像も放送されましたね
桜桃ちゃん、結ちゃんの赤ちゃんのときの映像なんどみてもかわいい
私事ですが、愛媛県立とべ動物園にホッキョクグマのピースちゃんに会いに行ってきました。映像など見てかわいいなぁ会いに行きたいなぁとずっと思っていたのですが、やっと念願叶いました
めっちゃかわいかったですよ~アフリカゾウの母娘(リカ、媛、砥愛)もずっと仲良くシンクロで動いていてかわいくて、来てよかったと思いました。ライオンの子供たちもアクティブで見ていて楽しかったし、遠いですがまた行きたいです。
松山市内のマク◯ナルドで、ハッピーセット(おもちゃはプラレールを選択)を買ってホテルに戻ったら、パンダくろしおでした今回は1発成功です♪
トピずれすみません。ずうシャン様
動画みました~。あの場所にストリートピアノあること知りませんでした動画みたあとアドベンのCDを数時間エンドレスで聴きました
ななえ
ゲスト緑のタルタル様
皆様
こんばんは。
ずうシャン様
アドベンチャーワールドにストリートピアノ素敵ですね〜♪
緑のタルタル様
私、今、PCでニュースを観たら、ジャイアントパンダの着ぐるみパンダの名前が決まったことを知りました。10月25日が〆切とメモしていて、そのままだった・・「すみれ」素敵です〜♪すみれさん、いつか私の住む街にも来てくれないかな。「小さな幸せ」を持って。受け取った私達には、「大きな幸せ」です〜♪無理なお話・・
夢の世界で、すみれさんに会います。
緑のタルタル様、ありがとうございます
すみれさん、彩浜ちゃんの妹か弟を届けてくださる感
ずうシャン
ゲスト皆さま こんばんは!
緑のタルタルさま
アドベン情報いつもありがとうございます。未来のパンダ
すみれちゃんになったんですね
私は浜で応募してました!
そうきたかぁって感じ。ステキな発想ですねぇ~すみれちゃんは
浜家のパンダたちと会ったことあるのかなぁ?ちょっと想像してみました
永明さん 我関せず!さすがレジェンド。
らうちゃん フリーズ
桜浜 不思議そうにチラッと見るけどモグモグお食事。
桃浜 嬉しくて走り回る!
結浜 近寄ってじいっと見つめる。
彩浜 ビビる
社長とはいえまだ2歳ですからね
勝手な妄想、失礼しました。 -
投稿者投稿