- このトピックには175件の返信、1人の参加者があり、最後に
北陸のみっちゃんにより6年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。
いつもありがとうございます。
赤ちゃん、4キロ超えて。すごいです。うれしいです。
\(^o^)/。ずうシャンさま。
うれしい情報、ありがとうございます。
あどべんのトピックスも見て。
まくどの、ホームページも見て。
11月30日から、12月13日まで発売予定ですね。
買いに行かねば。うちに、もうそんな小さい子はいませんけど。可愛い電車ですね。アンちゃん
ゲスト毎日Twitterのチェックは欠かさずにしていますが、こちらのトピへの書き込みは久しぶりですね。
赤ちゃんパンダ4キロ超え
順調に育って何よりです。
毎日かわいい映像と写真をありがとうございます海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アド ベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
91日齢(11月13日)の体重は4,145g (出生時は75g→4070g増)。昨日の体重から70g増量です。大変順調
。素晴らしい
参考に、結おねーたんは、75日齢は4030g、76日齢は4205g。減→増のパターンでした。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝。
アドベン画像では、
表情やポーズが毎日コロコロと変わる赤ちゃんパンダ。仰向けポーズで筋トレ?。じたばたしてると、ふわふわもこもこのお腹がさらにプリティです
。
場面変わって、良浜は胸元に抱っこして舐め舐め
。安心地帯で爆睡中
。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
お前募集の締め切りまであと3日つです
。まだの方、ご応募、宜しくお願いします。
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。みなさま。
いつもありがとうございます。赤ちゃん元気。今日から、しゃんちゃんの独り立ちの。
赤ちゃんも、お母さんに、いっぱい、いっぱい甘えてね。
ぱんだの寿命も、30年ほどで。その内、親子でいれるのは、たったの1年半ほど。ほんのわずかな大切な時間。
飼育員のみなさま、毎日、ありがとうございます。
和歌山\(^o^)/バンザイ。
赤ちゃんの名前、楽しみにしています。緑のタルタル
ゲスト海夢さま、北陸のみっちゃん様、
皆さま、ありがとうございます(*^^*)今日の赤ちゃんも最高です
公式インスタの方には別の動画が。
木箱のベッドで、ひたすら前進あるのみ!な赤ちゃん
先日の公式ツイッターの早回し動画とはまた違う、キュートさ
あんよがーあんよがー\(^o^)/北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。いつもありがとうございます。
赤ちゃん、今日で、3か月たちました。おめでたいです。
人間だと、3か月検診ですね。
今までの成長が、3分半ほどの動画で。
目もしっかりと見えていて、すごい成長ですね。
良浜、ありがとう。
飼育員さん達も、24時間体制で、ありがとうございます。早く、名前で、呼びたいな。緑のタルタルさま。昨日の公式インスタの動画みました。あんよ、可愛いですね。可愛いあんよ。なでなで。
和歌山ばんざい。\(^o^)/緑のタルタル
ゲストみっちゃん様、皆さま、こんにちわ
赤ちゃん3ヶ月、67㌢(///∇///)
おっきくなりまちた
水曜日でアドベン休園日ですが、いつもいつも情報発信してくださるスタッフの方々に感謝いたします海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アド ベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
92日齢(11月14日)の体重は4, 160g (出生時は75g→4085g増)。昨日の体重から15g増量です。順調順調
。
参考に、結おねーたんは、75日齢は4030g、76日齢は4205g。減→増のパターンでした。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm。
アドベン画像では、
後3か月を迎え、目がしっかりと開いた赤ちゃんパンダ。今では周りのものがはっきりと見えるようになり、元気いっぱい動き回っているそうです①。
良浜は、毎日、愛情一杯舐めて、排泄を促しています②。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
お前募集の締め切りまであと2日つです
。まだの方、ご応募、宜しくお願いします。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。
いつもありがとうございます。
名前の応募は明日が締め切りで。
自分の名前を、一字つける人も、多いかな。
早く名前で呼びたいな、楽しみです。ずうシャンさま。
まくどの、おもちゃの、和歌山のパンダの電車。
まくどの、新聞に入ってた広告に出てました。
ここまでは、チエックしてなかったです。
楽しみです。ずうシャン
ゲスト北陸のみっちゃん様 こんにちは
小さい子がいないので、詳しくないのですが
自分でおもちゃは、選べないかもしれません。
でも知ったからには欲しいなぁ
運!気合い!パンダ愛で
Getですね。(笑)北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。
ありがとうございます。
今日もあかちゃんは、元気。
大きなお口で、立派な舌も元気ですね。
3か月たち、おめでたい事ですが。
今回の赤ちゃん。良浜といられるのは、また1才まで?
そうすると、あともう7か月しか、お母さんといられない。今、しゃんちゃんが、あまりにも、お母さんが大好きで。前と全然、様子が違うのを見ると、胸が。
しゃんちゃん1才半でも、そうなのに。1才では、胸が。飼育員さん達、ありがとうございます。
飼育員さん達に、お任せですね。
親子をしっかりと、見て下さっているのですから。ずうシャンさま。
おもちゃ、そうなんですか。選べないなら。ぱんだ電車が手に入るまで、買うしかない?
息子が小さい時は、機関車トーマスが大好きで。たくさん揃えました。今度は、私が、ぱんだ電車が欲しい。
手に入ると、いいな。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
93日齢(11月15日)の体重は4,265g (出生時は75g→4190g増)。昨日の体重から105g増量です。大変順調順調
。
参考に、結おねーたんは、76日齢は4205g、77日齢は4270gでした。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm。
アドベン画像では、
木箱のベッドの中で、丸っと爆睡の大あくび。
爆可愛いですね~。寝る子よ~育て~元気に育て~
。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
お名前募集の締め切りが、いよいよ明日の11/16となりました
。まだの方、ご応募、お急ぎ下さいね。
緑のタルタル
ゲストこんにちは(*^^*)
赤ちゃん
鳴き声かわいいですね
順調に大きくなり、ラウちゃんスタッフの皆さまに感謝、感謝です
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。緑のタルタルさま。みなさま。
いつもありがとうございます。赤ちゃん、大きくなりましたね。声も可愛くて。
良浜も、たくさん、お乳出しているから、お腹すきますよね。たくさん食べて、たくさん寝て、体調、大事にしてね。飼育員さん達、24時間体制で、ありがとうございます。名前、しゃんちゃんの時は、322581通の、応募ありました。今回の赤ちゃんの応募は、どうでしょう。お名前、決定、楽しみです。
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アド ベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
94日齢(11月16日)の体重は4,305g (出生時は75g→4230g増)。昨日の体重から4305g増量です。大変順調順調
。
参考に、結おねーたんは、78日齢は4325gでした。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm。
アドベン画像では、
木箱のベッドの中で、赤ちゃんパンダは、今日もよく鳴き、よく動きまわって、時に「コテッ」と、転がる。なんて爆可愛いのでしょ~( ≧∀≦)。 お歩きの練習中です♪。頑張れ~
。
場面変わって~
お食事中の良浜のお腹の上、ミルクが溢れてますね。栄養豊富な熊笹食べて、良いミルクを沢山作ってね
。
そして、いつもの、ママの愛情一杯の舐め舐め。赤ちゃんパンダの右の目あたりに、笹がついてる~
。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
お名前募集の締め切りが、いよいよ今日
。お急ぎ下さいね。
どんなお名前になるのかな?。楽しみですね。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、いつもありがとうございます。
週末は、和歌山も、混むでしょうね。
赤ちゃん、今日も元気ですね。
お母さんのぬくもりは、あたたかいね。
飼育員さん達、24時間、体制でありがとうございます。名前の応募、10万通以上あったんですね。
どんな名前に決まるのでしょうね。
赤ちゃん、あと少し、待っててね。
名前で、たくさん、たくさん、呼ぶよ。
良浜、赤ちゃん、ありがとう。
和歌山のみなさん、ありがとう。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アド ベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
95日齢(11月17日)の体重:4,280g (出生時:75g→4205g増)。昨日の体重から25g減少です。山→谷→山のパターンですね。これもまた順調
。
※昨日の、前日からの増量数値、大誤字で、スミマセン。
4305g→
40gです。
参考に、結おねーたんは、78日齢は4325gでした。そして、「結浜」の命名は2016年12月6日の79日齢。この時は体重4465g、全長54cmでした。様々な違いは何なのでしょうね?。分析してほしいなぁ。個体差で締めくくってほしくないなぁ~。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm。
アドベン画像では、
母と娘が、同じ方向をじーっと見つめていました…。「ママ、あれなぁに?」「何かしら?、蜂蜜入りの器かしら?、という事は、ベィビちゃんの測定のお時間ね」「え~、まだママといたいのに~」…なんてね。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
お名前募集は、昨日で終了。
良浜が、まるで
「ご応募、有り難うございました」とお辞儀しているような画像でしたね。緑のタルタル
ゲストみっちゃん様、海夢様、皆さま、こんにちは
私は今まで○○のお名前募集とあっても、それがどんなに気になっていることであっても応募したことはありませんでした
シャンシャンの時もそわそわしてるだけでした
でも、今回の赤ちゃんパンダの名前募集には応募しました
何故なら母と一緒に赤ちゃんの誕生とリーリーの誕生日を楽しみにしていたから。
赤ちゃん誕生の2日前に母は旅立ってしまいましたが、パンダちゃん達のお蔭で前日まで母の笑顔がみれました
赤ちゃん本当に生まれてきてくれて、無事に育ってくれてありがとう(*^^*)
お名前の発表楽しみにしています北陸のみっちゃん
ゲスト緑のタルタルさま。
そうだったのですね。
お母さま、8月12日にお亡くなりになられて、まだ3か月ほどで、どんなにお寂しい事でしょうね。緑のタルタルさまも、お体、大切にしてください。
うじさまの、お嬢様は、8月7日に誕生。
和歌山の赤ちゃんは、8月14日に誕生。
リーリーは、8月16日が誕生日で。
お母さま、お空で、赤ちゃんが、元気に育っている事、
とても、喜んでくれていることだと、思います。私も、しゃんちゃんの時は、応募はしませんでした。
和歌山の赤ちゃんは、応募してみました。何だか、遠い和歌山と少しは、繋がっていたくて、そんな気持ちも。緑のタルタルさまも、パンダを思うと、おかあさまの事も思い出されて。寒くなってきましたので、風邪など、十分に気をつけてくださいね。大切なお話、聞かせて下さり、ありがとうございます。
緑のタルタル
ゲスト北陸のみっちゃん様
あたたかいお言葉ありがとうございます(*^^*)
上野をはじめとするパンダちゃん達の存在&公式情報そして「毎日パンダ」のお写真、皆さまの投稿には、ほんと(勝手に)笑って泣いて支えられて癒されてきました
パンダズとの出会いがなかったら、もっと辛かったかなとパンダちゃん
大好き
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、いつもありがとうございます。
赤ちゃん、乳歯が、生え始めましたよ。うれしいです。元気に。でもまたこの赤ちゃんも、しゃんちゃんみたいな道を通らないといけないので、また胸が。
トピックスに名前の発表は、日程が決まり次第、ご案内しますと。10万通から、選ぶのは大変。お名前、たのしみ。はやく、名前で、呼びたいな。海夢さま。赤ちゃんの体重。前日から減っているのとか、きちんと見ているのが、すごい。
緑のタルタルさま。
しゃちにも、お母さんの思い出、詰まっていますね。大事な宝物ですね。お体、大切に。緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちわ
今日の公式動画、何だかたまりません(*^_^*)
直前にお昼のテレビ番組で、ぱんだうじ様厳選のシンシャンのお写真みた後だったからかしら
飼育員さんに抱えられてる赤ちゃんのお顔かわいすぎです~
乳歯もキュート今日の動画はヘビロテ再生になりそうです
みっちゃん様
優しいお言葉本当にありがとうございます海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アド ベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
96日齢(11月18日)の体重は4,335g(出生時は75g→4260g増)。昨日の体重から55g増です。順調順調
。
参考に、結おねーたんは、78日齢は4325g、79日齢は4465g(「結浜」命名日)でした。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm。
アドベン画像では、
本日の、嬉し楽しの測定の時、お口の中に白いモノが幾つか?…よく見てみると、ついに小さな乳歯が生え始めていました。赤ちゃんパンダ、おめでとう
。確実な成長ですね
。
場面変わって、ママと一緒~。
良浜は元気に動く赤ちゃんが、ずりおちないように、食事中でも、器用な足技で赤ちゃんをサポーしたり、くわえて体勢変えたり、愛情一杯の様子でした。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
海夢
ゲスト緑のタルタル様
笑顔で、旅立たれたお母様のご冥福をお祈りいたします。
パンダの力、凄いですよね。
私も、「結浜」の時までは、お名前の応募しようかどうしようか~と、うりうりウズウズしてる間に「締切」でした。
シャンシャンの時は、募集初日に応募したした。選ばれませんでしたけど(^_^;)
今回は、どうかな?。
飼育スタッフに抱き抱えられて、お行儀よかったですよね。「おねぃさん、好き」みたいな表情で。誰が抱っこするか、軽い争奪戦があったりして(笑)。
北陸のみっちゃん様
赤ちゃんパンダの体重の増減や山→谷→山の変化って、気になります。
アドベンは、毎日(今のところ)発表して下さるから、有難いです。
pandaco
ゲストななえ
ゲストpandako様
こんにちは。
良浜さんチビ浜ちゃんを、ぎゅーとだいて…
良のさんの母性愛には感動
写真ありがとうございます。ななえ
ゲスト【訂正】
良の→良浜北陸のみっちゃん
ゲストpandakoさま。
素敵なお写真ですね。ありがとうございます。
私も、さっき、再放送の、10時15分から11時までの、しばらく見てました。fangumeiさまに、お会いできると、いいですね。海夢さま。
しゃんちゃん100日の時の動画を見てて。
しゃんちゃん、100日の時、6キロもありました。
個体差は、ひとり、ひとりですね。パンダのテール
ゲスト・「アドベンチャーワールド3」ご覧になっている皆様
・Pandaco様
・fangmei様
.
すみません お邪魔致します。
アドベンチャーワールド トピックの方ではご無沙汰しております。
ベビ浜大きくなりましたね。これからますます楽しみですね。
Pandaco様、fangmei様如何ですか?
アドベンチャーワールドは!?
全てが、「凄い」でしょう。
思う存分 楽しんできて下さいね。
(悔いのないよう〜!! )
Pandaの様、fangmei様とは合流できましたか!!
素敵な親子の写真ありがとうございます
。
She has matrnal instinct
in abundance
(彼女は豊富な母性本能を持っている。)
お粗末でした。(日本語も英語も苦手なのです。(笑)
大変失礼致しました。緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは(*^^*)
出生時から60倍の重さになった赤ちゃん
ばんざーい\(^-^)/
海夢さま
ありがとうございますここに書かせて頂くことを悩みもしましたが、ちょっとスッキリしました
Pandaco さま
ご対面&お写真ありがとうございます愛が伝わってきます
無事にfangmei さまと会われてますように -
投稿者投稿