- このトピックには175件の返信、1人の参加者があり、最後に
北陸のみっちゃんにより6年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。いつもありがとうございます。
赤ちゃん、4、5キロになりましたよ。うれしいです。
赤ちゃん、お母さんと少しでも長く、一緒にいられるといいね。お母さんの匂い、肌のあたたかさ、おっぱい。一番、安心するよね。しゃんちゃんは、今、試練を迎えているよ。お母さんが大好きで、大好きで。
パンダは親子でいられる時間が、ほんのわずかで切ないけど。赤ちゃん、お母さんが、一番だね。ありがとうね。飼育員のみなさま方、24時間体制で、毎日緊張の中、本当にありがとうございます。名前、楽しみにしています。
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アド ベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
97日齢(11月19日)の体重は4,500g (出生時は75g→4425g増)。昨日の体重から、なんと165g増です。そして、出生時の60倍ですよ~。素晴らしい順調ぶりです( 〃▽〃)
。
参考に、結おねーたんは、80日齢は4450g、85日齢は4920gでした。
80日齢以後は、5日に一度の体重測定公開となりました。赤ちゃんパンダはどうなるかな?。100日齢を目処にするかな?(私的分析)。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm。
アドベン画像では、
ちょっぴり眠たそうな赤ちゃんパンダ。大きなあくびをしたら、乳歯の生え加減がちょっと、確認できます
。目線が合って「カメラしゃん、おはよー…○o。.。。
」胸どキュン
です
。ピクッと動かす掌の肉球も爪もしっかりしています。瞬きパチパチも、胸どキュン
。何もかも、激可愛い動画でした
。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
海夢
ゲストpandakoさま。
はじめまして。こんにちは。
素敵な朝イチの母と娘のお写真、有り難うございます( ≧∀≦)。
公開当初は「愛の鉄壁のブロック」で、観覧客からの視線ストレスから守ってきましたが、隠しきれない大きさに成長。それでも、深々と抱き締めて守りの態勢に感涙です((T▽T))。
fangumeiさまに、会えましたか?。
テール教授
こんにちは。
お写真、有り難うございます。
また、レポート提出しますね。てんてん
ゲストみなさま
こんばんは
*.。
海夢さま毎日ありがとうございます
pandacoさまfangmeiさま
大切に抱っこするあの一瞬あの場所は
輝いていますよね!素敵なお写真を
ありがとうございます♥
無事にお会い出来ましたか?fangmei
ゲストpandacoさま
ななえさま
北陸のみっちゃんさま
テールさま
緑のタルタルさま
海夢さま
てんてんさま
白浜からこんばんは。
あの夢の国のアドベンで本日pandacoさまにお会いすることができました。
テールさま、てんてんさま、やはりここはパワースポットですね•*¨*•.¸¸☆*・゚
ご報告したいことはいっぱいですが、私は明日もう一日アドベンなので、とりあえず今日のベビ浜だけアップします。
良浜ママが笹をもぐもぐしてる間の好奇心旺盛のベビ浜です(๓´˘`๓)
pandacoさま♥
今日はお会い出来て嬉しかったです♪私は上野でもまだ誰にもお会いしたことがないのに、まさかアドベンで毎日パンダ
familyにお会い出来るなんて夢のようでしたღ˘◡˘ற♡.。oO
ありがとうございました。
是非今度はお母様と一緒に上野にいらして下さいね。お待ちしています॰¨̮♡緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんばんは
fangmei さま
赤ちゃん可愛すぎます(>_<)ご対面&Pandaco さまと会えて良かったですおめでとうございます(*^^*)
てんてん
ゲストfangmeiさま
こんばんは
*.。
あかちゃんすごい可愛いお写真が
撮れましたね゚。*♡
ピンク色してます
あんよも可愛い゚。*♡
明日も白浜楽しんで下さいね
pandacoさまと白浜で無事にご対面
すごいです良かった〜
これまたパンダパワーですね
(∩。•o•。)っ.゚☆。北陸のみっちゃん
ゲストpandakoさま。fangmeiさま。
おふたり、お会いできて、本当に良かったです。
私もうれしいです。fangmeiさま。
何て、可愛いお写真なのでしょう。ほわほわ、もこもこ、ぴんく色で。可愛い。なでなで。
和歌山は、気温は高いのでしょうか。今日も、お気をつけてくださいね。北陸のみっちゃん
ゲストpandakoさま。fangmeiさま。みなさま。
朝、和歌山のホームページみたら。
来年のパンダのカレンダー、23日に園内で発売。
通販はしてないようで。去年は、即、完売。
買いたいけど。買いには、行けません。残念です。海夢
ゲストpandakoさま fangmeiさま 皆様 おはようございます。
fangmeiさま
初めまして。
pandakoさまと出会えて良かったですね。
赤ちゃんパンダのお写真、有り難うございます。
天使…。75gが、ここまでに
。関係各位に大感謝です((T▽T))。
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
赤ちゃんパンダのお名前応募数12万
とか。そして木曜から最終投票に
今日は上野ライブ配信でシャンシャンとシンシンママ
の姿を確認しては涙目になっているのに、アドベンのこの告知をみて更に涙が
どれとは申しませんが、私が心をこめて応募した名前が入ってました。。。4つどの名前もステキなので、個人的には候補に選ばれただけで十分幸せですじ~ん
北陸のみっちゃん
ゲスト緑のタルタルさま。
それは、すごい。恵浜。彩浜。舞浜。夢浜。
私も自分が応募した名前は、入っていないのですが。
私の名前の、一文字、恵という字が入っていて、感激しています。どの名前も、素敵ですよね。
私もうれしくて、感動しています。
12万通から選ぶ。大変な事ですね。pandaco
ゲスト皆さま
こんにちは♪
コメントありがとうございます。
私がアップした写真は、床に寝ていたベビちゃんを良浜がくわえて抱き上げた瞬間で、このあと授乳していたみたいです。サイズが大きい上に実際の写真よりちょっと縦長になっちゃってますこういうことよくわからなくてすみません…。ちょっと勉強します
朝2回、午後3回並びましたが結局この写真が私のベストショットです。
午後3回見られたのは、ベビちゃんがあまり見えなかったので、進みが早かったからみたいですね。fangmeiさま
昨日は本当にありがとうございました。私が見られなかったベビちゃんの姿を見せてくれてありがとう
平日の雨降りでも結構な人出で、やはりパンダグッズをつけている人はたくさんいるし、バッグにパンダを見つけては「あ〜これは結浜。」「これはパンダだけどシャンシャンじゃない。」「これはぬいぐるみバッチじゃないし…」と、もうこの中でfangmeiさまを見つけるのは不可能か?と思っていました。
ベビ浜の後はケニア号でサファリを見てまわり、パンダエリアから離れてしまったので諦めていたのですが、その後パンダラブの結浜ちゃんエリアでfangmeiさまの目印のパンダバッチらしき物がついたバッグを発見!遠くからそのパンダをガン見シャンシャンのピンク色タグが付いていたので、ドキドキしながらも思い切って声をかけました〜
♪
全く知らない2人がバッグにつけたシャンシャングッズだけを頼りに会えるなんて〜!ちょっと運命的な出会いでしたね!感激です
fangmeiにお会いしてお話しできた事でアドベンの思い出がさらにキラキラ
したものになりました
ありがとうございます。
そしてこれからも宜しくお願いします♪パンダのテールさま
すみません
朝イチの写真、パンダのなぞトピに載せるか迷ったのですが、アドベン写真なのでタイトル通りのところがいいのかな、と思いまして。(なぞトピでは、皆さま真面目に講義を受けておられる中、私はレポートも出していない不真面目な生徒なので小さくなっております…)
お天気はちょっと予報と違って少し雨模様でしたが、白浜のみかん売りさまの情報通り、雨には濡れまへん!でした
教えていただいた和歌山の代表的なお土産の「かげろう」。アドベンのパンダ柄包装の物を母へのお土産に買い、今日私も食べてみました。
ふんわり柔らかい食感に甘いミルクのクリーム。なんとなくベビ浜ちゃんを思い出させてくれます。美味しいかわいいお土産を紹介していただきありがとうございました
これからも宜しくお願いします北陸のみっちゃん
ゲストpandakoさま。
素敵なおはなし、ありがとうございます。緑のタルタル
ゲストPandaco さま
興奮が文章から伝わってきますほんと良かったですね
今日の○浜ちゃん
の公式動画、かわいすぎて変になりそうです
目が合った
皆さま合ってますね(笑)頭冷やしてきます……
海夢
ゲスト皆様 こんばんは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アド ベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
98日齢(11月20日)の体重は4,565g(出生時は75g→4490g増)。昨日の体重から65g増です。順調です
。
参考に、結おねーたんは、80日齢は4450g、85日齢は4920g(81日以後は、5日おきの体重測定)でした。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm。
アドベン画像では、
今日も木箱のベッドで、元気に可愛いくじたばたハイハイ。
「あれ~?前にしゅしゅめにゃいでしゅ~(;>_<;)。あれ?カメラのしいくいんしゃんだぁ」
と、撮影スタッフに気づいて大接近胸どキュン
です
。一部始終、激安可愛動画でした。
来月には、お名前が決まりますね。「○浜ちゃん」
。ちなみに、私の応募は外れました~残念((T_T))。名付け親の夢敗れ~。でも、候補はみんな良いお名前。投票しましょう
。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
パンダのテール
ゲストPandaco様
「アドベンチャーワールド3」ご覧になっている皆様
.
Pandaco様「心にスマイル!!」
「心からスマイル!!」
野暮な事を聞きます。「楽しめました」
あ、やっぱり 辞めときます。(笑)
当たり前の事を聞いてもしょうがないですよね。
お疲れ様でした。本当に。Pandaco様の報告文書からPandaco様の笑顔がもう 溢れていますよ。(*^▽^*)
多くの皆様が、Pandaco様とfangmei様の報告とおふたりがどうなったのか
!? 非常に気にされていた事と思います。テレビのドキュメンタリー番組みたいに。(((o(*゚▽゚*)o)))
本当に良かったです。
自分は何もしてません。おふたりを暖かく見守ってくれていた パンダ掲示板の大勢の皆様には感謝です。
パンダから動物達から貰った「元気」
は そこはかとなく大きな物です。
また、今度はその元気でご家族やお友達を明るく更に元気にしてあげて下さい
。そして、元気を与えてくれたパンダや動物達にお返しとして何か出来る事をやって行きましょう!!
いつまでも「相思相愛」の間柄で居たい物です。
これからも元気で!笑顔で!
頑張って下さい。こちらこそよろしくお願い致します。marixiang
ゲスト海夢さま
みなさま
こんばんは
ベビちゃんのお名前候補が4つになりましたね
緑のタルタル様
すごいです皆様が思いを込めて、ご応募されたお名前
どれも可愛らしくて素敵です
fangmeiさま
Pandacoさま
とても素敵なお話をありがとうございますアドベンでお会い出来るなんて
私も嬉しいです
ベビちゃんとラウママのお写真もありがとうございます
私もいつか上野でお会い出来たら、もっと嬉しいです(*´ー`*)
ななえ
ゲストfangmei様
こんばんは⭐︎
写真ありがとうございます。
赤ちゃん、可愛い可愛い
(๑>◡<๑)
だっこしたい〜
アドベンチャーワールドに行きたくなりますね。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。いつもありがとうございます。
親子の公開が、12月1日からは、10時15分から15時までに。親子とも、健康で順調だということですね。
お名前も、4つから選ぶのが、12月8日締めきりですから、集計して、12月10日の土曜日位に発表でしょうかね。楽しみです。応募した方の中で数人、プレゼントもらえるの当たったら、素敵ですね。緑のタルタルさまが、応募されたお名前が、最終的に決まるかも。楽しみですね。12万通、すごい数ですね。
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アド ベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
99日齢(11月21日)の体重は4,540g (出生時は75g→4465g増)。昨日の体重から25g減少です。山→谷→山パターン、これもまた、順調です
。
参考に、結おねーたんは、80日齢は4450g、85日齢は4920g(81日以後は、5日おきの体重測定)でした。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm。
アドベン画像では、
今日も木箱のベッドからお届けです。
「カメラのしいくいんしゃんだぁこんにちわ」と右手を挙げてるようにも思える仕草に、胸どキュン
な、画像でした。
明日で100日齢を迎えます。前へ進もうとする足の力がだんだんと強くなってきているようです。歩く練習、頑張れ~
体重情報の2時間前の情報は、公開変更情報と、良浜が赤ちゃんパンダを愛おしそうに、頬ずりしている画像でした。慈愛に満ちています
。
☆12月1日(土)から赤ちゃんパンダの公開時間がら変更になるそうです。公開時間:10:15~15:00(ブリーディングセンター屋内運動場) ※体調等により公開内容を変更・中止する場合あり!とのこと。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
海夢
ゲスト緑のタルタルさま
こんにちは。
応募されたお名前が、最終候補の4つの中に残るなんて、凄いです。
緑のタルタル
ゲスト皆さま、こんにちは
marixingさま
北陸のみっちゃん様
海夢さま
ありがとうございます(*^^*)同じ名前に何千人?の方が応募されたかはわかりませんが、特別な思いを込めて応募した名前なので、昨日の告知をみて涙してしまいました
最終発表が楽しみです緑のタルタル
ゲスト連投<(_ _*)>
公式インスタの方に、夕日に照らされているワイルドお父パン永明さんのお写真が4枚もアップされてます
渋すぎる……ステキ(*´ェ`*)パンダのテール
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストパンダのテールさま。
いつもありがとうございます。感謝、感激です。テールさま。動物園めぐり、すごい。すばらしいですね。レッサーパンダは、つがいで2匹、家で飼いたいなと、いつも思っています。
神戸どうぶつ王国には、三大珍獣のひとつ、コビトカバ、こうめちゃんが、いるんですね。東山動物園からやってきた。福井は今日は、しぐれて、とても天気が悪い勤労感謝の日です。テールさま、お気をつけて。いつもテールさまのトピは読ませてもらっています。たくさんの生徒さんに。ひとりひとり、丁寧に返信されている姿、本当に尊いことだと、おもって、読ませて、いただいています。今後とも、よろしくお願いします。テールさまは、魅力的な方ですね。大好きです。ありがとうございます。勤労感謝の日に、とてもうれしいお便りとお写真、どうもありがとうございました。
-
投稿者投稿