- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に
緑のタルタルにより6年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
海夢
ゲストkeikoさま 皆様 こんにちは。
僭越ながら、「6」を増設させて頂きます。
7以降も、175コメント前後辺りになりましたら、みなさまご自由に立ててくださいませ。「6」も宜しくお願いいたします。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
長文の海夢で~す。連絡事項もあるので、長いです。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
)
149日齢(1月10日)の体重は7,530g (出生時の75gから7455g増)。昨日と同体重でした。順調です
。このパターンは、私がデータ整理を始めて「初」のケース。よく動くから、カロリー消費されてるのね
。
★彩浜の歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める。
「お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
★参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。115日齢は7220g→120日齢は7600g。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
アドベン(動)画像
歩くのも機敏になって、お転婆全開の彩浜。丸太から勢いよく転げ落ちても、パンダは体がやわらかく皮膚も丈夫なため、あまり痛からず、「仕切り直しでしゅ!」と言わんばかりの元気溌剌ぶりでした
。爆可愛いですね~( ≧∀≦)
。
彩浜、元気に健康に安全に、成長してね。
1月11日(金)
赤ちゃんパンダ「彩浜」と母親「良浜」が親子そろって屋内運動場にデビューします!これまでは産室で親子公開を行っておりましたが、彩浜がしっかりと歩けるようになったため、広い屋内運動場で親子の姿をご覧いただけます。(まま引用)
2月17日(日)
『キラボシ★マラソン』エントリー受付中!広いパークを気持ちよく走ったあとは、元気いっぱいのパンダの赤ちゃん「彩浜(さいひん)」に会いに行きましょう♪ 彩浜に癒されて疲労も回復!? 詳細は、アドベンチャーワールドのサイトから、どうぞ~
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康&安全&元気第一を念じます。
緑のタルタル
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。緑のタルタルさま。
ありがとうございます。
彩浜、元気いっぱい、うれしいですね。
明日から、ふたりは、運動場デビュー。
ますます、楽しみです。ななえ
ゲスト海夢様
ありがとうございます。
緑のタルタル様
写真ありがとうございます。
可愛いkeiko
ゲストこんばんは。
タンタンとこと同じように
彩浜の運動場にもパンダ絵のマンホールがあるのですね。感激です。緑のタルタル
ゲストおはようございます(*^_^*)
ライブ配信で、屋内運動場でじゃれてる良浜お母さんと彩浜ちゃん
みてます
らうちゃんの手が届いちゃうから、彩ちゃんの体重報告板は外されてますね。
やっぱり親子一緒はいいなぁ
marixingさま、目の前で観てるのかな~
もう、会いに行きたいです北陸のみっちゃん
ゲスト緑のタルタルさま。みなさま。
ありがとうございます。今日から、親子一緒で、うれしいです。
ふたりを見ていると、本当に幸せです。
親子一緒が、1年ぐらいまでなら。
彩浜は今5か月だから、あともう7か月ほどだけ。
たくさん、たくさん、親子のスキンシップ。甘えてね。
和歌山のスタッフの方々も、毎日ありがとうございます。
明日からの、3連休も、とても、混みそうですね。緑のタルタル
ゲスト北陸のみっちゃん様、こんにちは
いま、良浜お母さん、お昼ご飯むしゃむしゃそのすぐ横で彩浜ちゃんすやすや
なんて幸せ光景
彩浜ちゃん眠る直前まで活発に動いてましたが、突然スイッチ切れたかのように眠る。赤ちゃんですねライブ観ながらでも巻き戻せるので、お昼までどう過ごしていたかわかるのは有難いですm(_ _)m
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。ありがとうございます。
親子運動場デビュー。民放2局、NHKとニュースで。
彩浜、大スターですね。
marixiagさまも、ニュースの時に、観客で写っていたかもしれませんね。
2時ぐらいか。良浜が彩浜をくわえて、中に。その後は、彩浜ひとりだけで。大好きな、大好きなお母さん。
親子一緒は、本当に、幸せな気持ちに。
スタッフのみなさま。ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
長文の海夢で~す。連絡事項もあるので、長いです。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」情報です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
)
150日齢(1月11日)の体重は7,680g (出生時の75gから7605g増)。昨日から150g増です。とても順調です
。結おねーたんの、120日齢の体重を超えたね
。
★彩浜の歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める。
「お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
★参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。120日齢は7600g→125日齢は7930g。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
アドベン(動)画像
1月11日(金)です( ≧∀≦)。
親子一緒に広い運動場で過ごす練習を経て、本日パンダの赤ちゃん「彩浜」とママの「良浜」がそろって屋内運動場にデビューしました!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ(*’▽’ノノ゙☆パチパチ。さすが、お転婆遺伝子。テンション高いね
嬉しいね
。ママが食べてる笹の揺れる先の葉を追うように「パクり
パクり」と
。超可愛い~
。
ママと過ごす時間が増え、色んな「お楽しみ」があるね。彩浜も嬉しそうな様子に、観覧の皆様も、ツイッターの閲覧者も、飼育スタッフさんも嬉しいですよね~♪。
彩浜、元気に健康に安全に、成長してね。
2月17日(日)
『キラボシ★マラソン』エントリー受付中!広いパークをが今年も実施されます!。
気持ちよく走ったあとは、元気いっぱいのパンダの赤ちゃん「彩浜(さいひん)」に会いに行きましょう♪ 彩浜に癒されて疲労も回復!? 詳細は、アドベンチャーワールドのサイトから、どうぞ~(まま引用)
3月23日(土)・24日(日)
株式会社日本旅行が企画するパンダ尽くしの列車旅「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』」に乗って、パンダの赤ちゃん「彩浜」に会いにい来ましょう
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康&安全&元気第一を念じます。
緑のタルタル
ゲスト北陸のみっちゃん様
海夢さま
ありがとうございますみっちゃん様、お昼前の竹交換の時も、良浜お母さんが彩ちゃんくわえて産室に一緒に連れていきました
その後すぐに彩ちゃんは飼育員さんに抱っこされて運動場に戻ってきて、交換&お掃除のあとお母さんのしのし戻ってきてましたニュース、公式インスタ、ほんとmarixingさまいたりして
ちなみに先日の私、ライブの録画映像で自分確認出来ました(笑)
marixiang
ゲスト緑のタルタル様
北陸のみっちゃん様
海夢さま
香puuさま
みなさま
こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます今日、無事に
会えました
午前と午後と2回観覧いたしまして、午後はマリンライブ中だったので自由観覧でした\(^^)/
皆様に色々と教えて頂いたおかげで、缶バッジも交換出来ましたm(__)m
どの缶バッジも可愛くて選ぶのが大変でした
とにかく距離が近くてビックリでした短い時間でしたが、とても楽しかったです
また行きたいです〜
北陸のみっちゃん
ゲスト緑のタルタルさま。
それは、すごい。自分を確認できたなんて。
記念になりますね。今日は、marixingさまたちは、テレビ局の取材がたくさんで、すごくいい日に訪問ですよね。
彩浜はヤフーニュースにも、出てきたし。
NHKBSでも。その時、女性アナウンサー。
普段はあまり見せない、すごい笑顔で、彩浜の事を。
パンダは、本当、みんな、みんなを、幸せにしてくれますね。毎日、ありがとうね。宝物だよ。
ぱんだくろしお。おもちゃの列車を見て。
心は、毎日、和歌山に。marixiang
ゲスト連続ですみません
今日のニュースで彩浜ちゃんのこと、やっていたのですか?ほんとに私が写ってたりして(*´ー`*)笑
お写真も動画もたくさん撮ったのですが、私、明日からまた仕事なので、しばらくお待ち下さいませ緑のタルタル
ゲストmarixiangさま
ご無事のアドベン訪問、おめでとうございます
あの近さ、感動しますよねバッジ交換もよかったですね
私は気に入ったバッジを購入して満足してしまいました
缶バッジといえば、南紀白浜空港のアワーズ直営ショップで、最後の最後に
お土産買った際、飛行機&パンダ親子の缶バッジもらえました
金額等、条件あるかはわかりませんが、これもかわいいですお疲れでしょうが、明日からのお仕事も頑張ってくださいね
香puu
ゲストまりシャン、記念日に観覧でき、思い出になりましたね。
缶バッヂも交換できて良かった!
タルタル様は交換しなかったのですね。私もお姉ちゃん達の、交換してしまったので、次回は交換しない分も買わなきゃ、です。
くろしお号には乗れたのかな?北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
今日から3連休で、上野、和歌山、王子。
どこも混むでしょうね。あたたかくして、お出かけ下さいね。みなさまからの報告、私もとても幸せです。
ありがとうございます。marixiangさま。昨日は放送局がたくさん取材で。べっぴんさんの、marixiagさまも、テレビに
に映っていましたよ。
緑のタルタルさま。そうですよね。行かれた方は、前の方で見れば、どの方も、録画映像に残っているということになりますよね。ライブ開始の10時15分ごろなら、すぐ録画に自分を見つける事、できますよね。これも旅の後の、お楽しみになりますね。目印を教えて下されば、タルタルさま発見になりますね。
marixiang
ゲスト緑のタルタル様
香puuさま
私は全部の缶バッジが彩浜ちゃんになりました交換しない分も必要ですね
午前中はなかなか缶バッジをつけているスタッフさんがいなくて
ケニア号のところで「交換して下さい
」というと、3人のおじさまスタッフさんが「好きなのどうぞ〜」と
ウィンドブレーカー?の内側にも、彩浜ちゃん缶バッジがたくさん
家族はたくさんの缶バッジに少し呆れてましたが
私が乗った電車は、パンダくろしおではなかったです(>_<)東京からですと、やっぱり、飛行機のほうが便利だと思います
北陸のみっちゃん様
私、写ってましたか?笑
母子に夢中すぎて、テレビカメラは全然気にしてなかったので、お恥ずかしいですmarixiang
ゲストあっ、あと、レッサーパンダの赤ちゃん情報もありがとうございました
こちらのおかげで、朝一番で観覧することが出来ましたm(__)m
香puu
ゲストまりシャン、お節介情報、役立って良かったです!彩浜の缶バッチ、そんなに〜
服の裏にまで持ってる事あるんですね。笑
レッサー赤ちゃんも見れて、よかったですね。私は皇帝ペンギン赤ちゃん、産毛があるうちにもう一度見たかった…
春にはもう全部抜けてしまってるでしょうから…
上野にもペンギンベビー今、いるんですが、前回は巣の中にいたのか、見れませんでした。
緑のタルタル
ゲストmarixiangさま
彩ちゃんの缶バッジいっぱいなのですねいいなぁ
レッサーパンダの母子にも会えたんですね元気よくじゃれてたかな?
わたし前に、機会あれば赤ちゃんの名前のこと質問したいと言いましたが、30分間中の半分くらいは飼育員さんいらっしゃったのでチャンスはあったんですよ……
でも20人くらいのお客さんを前に勇気が出ませんでした香puuさま
皇帝ペンギンの赤ちゃん、マップを見てみたらセンタードーム海獣館2階となっていて、わたしセンタードーム部分の2階には行ってないので、多分そこなのかなラッコや卵を温めてるキング
は見ました
海夢
ゲスト皆様 こんばんは。
長文の海夢~す。2分割で投稿いたします。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」
情報①です(アドベンのサイト&ツイッターより…情報転用許可済
。パンダうじ様からの掲載許可済
)
151日齢(1月12日)の体重の7,780g (出生時の75gから7705g増)。昨日から100g増です。とても順調です
★彩浜の歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める。「
お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
★参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。120日齢は7600g→125日齢は7930g。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。②に続く
海夢
ゲスト皆様 こんばんは。
長文の海夢~す。アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」
情報①です。
アドベン(動)画像
ママ・良浜(らうひん)のもとへ向かう彩浜(さいひん)。ママは食べるのに夢中。「遊んで~」のアピール空しく、しかし、その様子が爆可愛いのでした
。彩浜、元気に健康に安全に、成長してね
。
2月17日(日)
『キラボシ★マラソン』エントリー受付中!広いパークをが今年も実施されます!。
気持ちよく走ったあとは、元気いっぱいのパンダの赤ちゃん「彩浜(さいひん)」に会いに行きましょう♪ 彩浜に癒されて疲労も回復!? 詳細は、アドベンチャーワールドのサイトから、どうぞ~(まま引用)
3月23日(土)・24日(日)
株式会社日本旅行が企画するパンダ尽くしの列車旅「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』」に乗って、パンダの赤ちゃん「彩浜」に会いにい来ましょう
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康&安全&元気第一を念じます。
海夢
ゲスト↑情報②です。スミマセンm(_ _)m
緑のタルタル
ゲストmarixiang
ゲストてんてん
ゲストみなさま
こんばんは
*.。
まりしゃん無事に和歌山へ
彩ちゃんに会えて良かったですね
私もまた行きたいです
みなさまのお話も楽しく読んでます!
いつもありがとうございます。
緑のタルタルさまとマック出会うと言う
夢を見ました!
夢ネタばかりすみません笑
リーリーシンシントピに書きますね
(*˙˘˙*)ஐ緑のタルタル
ゲストみなさま、こんにちは
三連休中日の日曜ということもあり、アドベンも上野も人が集まってる感じですね王子にもきっと
今朝はVRライブ配信になかなかつながらず淋しい朝でしたが、良浜お母さんと彩ちゃんかわらず仲良しさんで、観てるだけでニコニコになってしまいますmarixiangさま
彩ちゃんバッジ5つもどれもかわいいですね~
右下の彩ちゃんは超かわいい
てんてん様
夢に出演できて嬉しいでーす -
投稿者投稿