- このトピックには176件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより5年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
緑のタルタル
ゲストななえ様
こんにちは
ななえ様の描かれるイラスト大好きですが、パンダさんの後ろ姿かわいい
秋田のレッサーパンダちゃん達のお写真もとてもかわいくて、会いに行きたくなります
ゾーロジコk様はいらっしゃるのですね~。私も飛行機やバス、動物園の情報などネットで見て、妄想では秋田に飛んでます
王子動物園の情報誌を見て、福井の鯖江市西山動物園に帰ったレッサーパンダのミンファに会いに行きたいな~と色々調べて、福井にも行ったつもりになっていたり妄想が止まりません
パンダじゃないけど、王子のコアラ、ウミちゃんと赤ちゃんの後ろ姿♪しっかりお母さんにつかまっているのがわかります
アドベンの結浜
ななえ様は浜家だと結ちゃん好きなのかな~と
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト葡萄甲斐
ゲストななえ
ゲストkameko
ゲストななえ様
皆様こんばんはいつも丁寧にお写真やイラストなどを一緒にお返事下さりありがとうございます
先日買ったスケッチブックはいつか、ななえ様にばったりお会いしたらパンダさんの絵を描いてもらおうかな。。竹の子さまや、きーちゃんさまや、てんてんさま、ぱんだららんさま、パンダでパンさまにも描いてもらおうかな~と妄想企んでニヤニヤしてます。私の周りには絵の上手な方がなぜか多いのです。高校の頃の友達も個性的な絵を書く友達がいて落書きなんだけど上手くてビックリ
でした。その落書きノート未だに持ってます。小さい頃から絵の上手い友達に描いてとお願いしていた私。今でもその感情が残っているんですね。(笑)レッサーさんがななえ様、の所にたくさん。シャボテン公園に出来たばかりのレッサーパンダ館のヨモギくん。ぬいぐるみが歩いているようで本当に可愛いかったです。お持ちしました。ななえ様、いつも楽しませて頂きありがとうございます
ななえ
ゲストななえ
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストななえさま。
おはようございます。ななえさまも、早朝から、早起きで。いつも偉いですね。色々とありがとうね。ソーロジコkさま。
秋田の旅、お気をつけて。ななえさまの気配が、感じますよね。また素敵な報告、楽しみにしていますね。ななえ
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲストきよこ
ゲストおはようございます。
昨日タンタンに会ってきました~~きよこ
ゲストすみません
写真を添付しようと、選んでいたら間違えて送信ボタンを押してしまいました。
後で、改めて送ります。アップロードエラー(汗)にならないといいんだけどな・・・ゾーロジコk
ゲストななえ様、おはようございます。
色々、お気遣いありがとうございます。
もうすぐ、家を出発します。予定では、今日、秋田に着いたら、新幹線で角館まで直行するつもりです。男鹿市の水族館も心惹かれましたが、一泊なので時間が足りないです。明日、朝イチで動物園、ゆっくり観覧して秋田駅に戻り、千秋公園、秋田市民族伝承館、赤れんが郷土館、秋田市民市場などに行く予定です。今日、秋田駅に着いたら、とぴこで親子丼を食べます。せっかく行くのに、二泊にすればよかったと悔やんでいます。
どれだけ回れるかわかりませんが、ななえ様の動物園情報、食べ物情報を頼りに、行ってきま~す。きよこ
ゲストななえさま。こんにちは♪
昨日久しぶりにタンタンに会ってきました
連休明けでパンダ舎の室内展示室は観覧者も、まばらで貸し切り状態、可愛いタンタンを、カシャカシャたくさん撮ることができました王子でパン活されている方のお話によると今タンタンは疑似育児中なんだそうです。竹や人参などの長い餌は赤ちゃんのようにずっと抱っこしてペロペロするだけで、食べないのだそうです。 昨日のタンタンがまさにそうでした。ずっと餌を抱っこして、じーっとフリーズしてはゴロン。本当に赤ちゃんを抱っこして一生懸命に子育てしてるように見えました(泣)
おやつタイムで人参を大事そうに両手に持って食べるいつもの可愛いタンタンを見なかったから、なんでかな?と。聞いて納得しましたが、なんだか切なくて切なくて
・・・パンダの習性というか、本能みたいなものなんでしょうか?仕方ないですよね。いつものように元気なタンタンが早く戻って来ますようにでもタンタンの可愛さはいつもと一緒♪キュンキュン
もいつもと一緒♪
タンタン、いつもの元気な可愛いタンタンに早く戻って
ね。みんな待ってるよ♪って、声をかけてパンダ舎をあとにしました。 ななえさまが王子にこられる頃にはいつもの可憐なタンタンに戻っていると思いますよ。
旅行楽しみですね直近に楽しいことが待ってるとお仕事頑張れますね
にこにこ愛ちゃん
ゲストななえ様、皆様
今晩は。ななえ様
英英さんのイラストに心が和みます。後ろ姿って何かを物語っているように見えます。あとレッサーパンダさんも中国が故郷なんだと初めて知りました。中国って魅力的な動物がたくさんいる夢のパラダイスですね!行ってみたい!ななえ
ゲストななえ
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストななえさま。
いつもありがとう。たくさんの素敵な作品、机に山積みでしたよね。私の住所をこっそり教えるので、全部送ってほしいですね。今は施設などでは、夏祭りの時期。そういうイベントの所などに、ななえさまの作品が展示だったらいいのにな。みんなパンダを見て元気が出ますよ。ありがとうね。きよこさま。
タンタン報告。お写真ありがとう。どれも大切な宝物になりますね。ななえ
ゲストパンダでパン
ゲストななえさま こんばんは。秋田の動物園の沢山の可愛い動物たち、ありがとうございます。
動物園のホームページ見てみました。(今は便利ですね。)
レッサーパンダのまんまタイムのことも、動物園に行った方々のツイートでも紹介されてました。本当に可愛くて、癒されますね。キリンの向こう側にいる動物は、ラマ(リャマ)かも。
アルパカはセーターに柔らかい毛を拝借しますが、ラマは、荷物を運ぶ役割が
どっちもラクダ科
動物って不思議。元気をもらえますね
-
投稿者投稿