- このトピックには369件の返信、1人の参加者があり、最後に
きーちゃんにより5年、 10ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
きーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲスト園のHPを観ましたら、来週の月曜日13日より、シャンシャンも運動場に出れるようになるようですね
体重も58,2㎏になったとのことで、順調に成長しているようで、嬉しいです。
タケノコを美味しそうに食べる動画、可愛いですねコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
園の発表見ましたシャンシャンも広いお外に出られるとの事、反応が楽しみです
喜んで走り回るかな。緑のシンモックはシャンシャンのためでもあった
木の上でタケノコを食べるシャンシャン可愛いミルクはもう少しで終わるんですね
食べ物で栄養を摂れれば要らないから仕方がないけど観れないまま終わりそう。
扉側からの映像観たかったので良かったです
午前中が混雑しそうですね。きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
園の動画、とても可愛くて何回も観ちゃいました
小庭の木の上でタケノコを食べているところ、手に持っているのが、ソフトクリームみたいにみえました(笑)
ミルクを飲んでいるときのアップのお顔も最高
ミルクの量も減らしているようで、そろそろ卒業かな、、、
来週からは、シンシンと交代で、運動場に出ること、ホント楽しみですね
夕方のニュースで、東京都は、シャンシャンが中国へ帰るのは、まだ何も決まっていないとのこと、新しいパンダ舎にも暮らせるといいなぁ。
コパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
家️に帰って
️で動画を観たら表情がよくわかりました。いつの間にこんなに上手にタケノコ食べるようになったんでしょう
やはりミルクの量は減らしているんですね。飲んでる時間が2、3分だから少ないんだとは思ってました。
東京都と中国の交渉、気になりますね。うじさまの本の対談で二歳で行くのはないだろうみたいな事が書いてありました。ずっと上野に居て欲しいけど中国に行かないとお婿さん探しは出来ないし
お婿さん見つけて上野へ帰って来てくれないかなパンダでパン
ゲストきーちゃん
ゲストコパンさま
シャンシャンの成長は、嬉しいけど、私も、本当の気持ちは、ずっと日本にいてほしいです。
コパンさまのおっしゃるように、お婿さんをみつけて、戻ってきてほしいなぁ。きーちゃん
ゲストパンダでパンさま
こんばんは
動画、ホント可愛い過ぎです。
飼育員のみなさんに、感謝ですね。
ミルクを飲んでいるお顔は、正面からは観れないですもんね。
タケノコも、いつの間にか、リーリーやシンシンのように上手に食べられるようになりましたね。
成長が嬉しくもあり、寂しくもあり、複雑です。
今日も、綺麗なお花のお写真、ありがとうございますきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
今日のシャンシャン朝暫くの間シャンモックでモグモグしてたようですね。気に入ってるのかな
タケノコを持っているシャンシャン可愛い確かに
を持ってるように見えます。
ミルク卒業間近、成長の証だけどちょっぴり淋しいな~
来週お外に出て時間になったら自分で帰るのかなもう回収は出来ないですよね。これもどうなるか楽しみです
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
今朝、シャンシャン、シャンモックに乗ってもぐもぐだったのですか
乗っているのを観ていると、くつろいでいる感じがするので、きっと気に入ったのかもしれませんね
夕飯タイムのとき、飼育員さんが、竹の先にタケノコをさしておいたら、シャンシャンが見つけて取ろうとして、コロリン。
ホント、何をしても可愛いなぁと思います
そうですよね、来週から、運動場に出たら、自分で帰らないといけないですよね。
確かに回収出来ないし、どうなるんでしょう。
楽しみですねななえ
ゲストきーちゃん様
こんばんは。
*今日はずっと小庭で筍を食べていたのですね。これから、ライブ映像の録画チェックしてみようかな。
☆小庭のハンモックシャンシャンちゃん、みてみたいけど、私が上野動物園に行くのは5月13日過ぎなので、午後から小庭に戻るのか?室内になるのか?わからないから、みれないだろうな…
*今日も可愛いシャンシャンちゃん、ありがとうございますきーちゃん
ゲストななえさま
こんばんは
来週からのシャンシャンとシンシンの運動場の午前中と午後の交代の時間、どんな感じになるんでしょうね。
独り立ちのステップでも、こんなパターンがありましたよね。
午前中は、シンシンに観れなくなるのが、寂しいですね。
来週、上野に行かれるんですね
私も、シャンシャンが、運動場でのびのび遊ぶところが観たいなぁと思っています。きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
今日もシャンシャンは私の昼休みにグーグーおやすみでしたお腹いっぱいで眠いのかな
13日は楽しみがいっぱいですねいつも寝ていたお気に入りの櫓で寝るのかな。櫓の上に居るシャンシャンの写真をうじさまが撮影される事を期待しています。ずっとシンシンと過ごした運動場に出たらシャンシャンはどんな反応をするでしょう。朝ライブを観る事は出来ないので録画で確認します。
それにしても小庭のあの木はいつまでシャンシャンを支えられるんでしょう飼育員さんがしっかり組んでくれたんですね。奥の枝とか折ってしまったけど
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
今日のシャンシャン、朝ごはんのあと、よく寝てましたね。
3時ごろ、小庭でタケノコタイムで、美味しそうに食べていました
そして、夕ごはんの準備の間は、いつもみたいに、ウロウロしてました。
お部屋にもタケノコありましたね。
ミルクタイムの時間は、ライブ映像観れなかったんですが、飲んだのかなぁ。
13日は、久しぶりに運動場に出たときのシャンシャンの反応、楽しみですね
私も、朝はライブ映像をずっとは、観られないので、録画でゆっくり観ようと思っています。
そうですね、小庭の組み木、上手に組んでありますよね。
シャンモックも、丈夫に編んであって、飼育員さんたちは、どうしたら、シャンシャンが楽しめるのか、色々考えて工夫されているなぁと思います。だなぁと思います。
きーちゃん
ゲスト誤字発見です。
最後の、だなぁと思いますは、余計でした。
すいません。コパン
ゲストきーちゃんさま。3時過ぎにライブを観たら小庭をウロウロしてましたね。お部屋はご飯の準備中。お腹空いたよ~って言いながら歩いてるのかな。
ミルク卒業が気になり動画を探していたら昨日のタケノココロリンを見つけて飼育員さんの遊び心かな。可愛かったですね
トレーニングの動画もありました。中々目にする機会がないけど真剣に取り組んでるシャンシャンはやっぱり賢い
今年のシャンシャンの誕生日には会いに行く予定ですきーちゃん
ゲストコパンさま
私も、シャンシャンのトレーニングの動画、観ました。
飼育員さんは真剣に、そして、シャンシャンは一生懸命、頑張っている姿を観ていると、こんなに成長したんだなぁと感動しました。
来月のお誕生日に、行かれるんですねきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
今日のシャンシャン朝はずっと右側の木の上でモグモグしてましたね。夕方お部屋に長いタケノコが置かれていたけどわからなかったのかすぐには食べなかったですね。手前の真ん中に置いてあったのに。
気づいたら一心不乱にモグモグ長いタケノコも完食。ミルク卒業はもうすぐてしょう
良浜が母の日のプレゼントをもらったと夕方のニュースでやっていました。シンシンにも何かあるかなハンモックもらったからもうないかな
シャンシャンの二歳の誕生日、今年はイベントとかやらないのかな。去年の一歳記念のカード可愛いから今年も作ってくれた良いのに。
小庭でうふっのシャンシャン可愛いきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
今朝のシャンシャンのお食事場所は、右側の木の上でもぐもぐでしたね
夕方のタケノコタイムは、観れなかったんですが、4時半ごろ、チラッと観たら、ミルクタイムが終わったところみたいで、コロリンと仰向けにひっくり返って、何かを食べていて、それが、とても可愛かったです
明日は、母の日、シンシンにも何かプレゼント
があるといいなぁ。
シャンシャンの2歳の誕生日の日には、行けないんですけど、6月は、お祝いに会いに行きたいなぁと考えています
パンダでパン
ゲストきーちゃん
ゲストパンダでパンさま
こんばんは
シャンモックのシャンシャン、ホント可愛いですよねぇ
パンダでパンさま、今月シャンシャンに会いに行けるといいですね。
麦畑の中の麦わら帽子をかぶった親指シャン、可愛いですっ
そして、プリンセスシャンシャン、ピンク色が綺麗だなぁ。
いつも、ありがとうございますパンダでパン
ゲストお昼寝→動画のシャンシャンちゃん
言葉足らずですみません
ブランコ親指シャンは 買ってきたバラを何年か前に挿し芽したものです。挿し芽は失敗も多々あるのですが、これは丈夫だったんだと思います
きーちゃん
ゲストパンダでパンさま
こんにちは!
チーズケーキ、私の中の好物です。
ケーキの上にトッピングしてあるのは、花びらの砂糖漬けですか?
美味しそう、、、
バラも綺麗ですね
差し芽って、難しいのでは、、、
お花を育てていらっしゃること、素敵ですね
ブランコ親指シャンも、バラのお花の中で、気持ちよさそう。
今日も、ありがとうございますきーちゃん
ゲスト -
投稿者投稿