- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に
により2年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
くまねこ
ゲスト白雪Rしゃんさま
わ〜!そんな風に言っていただけて感謝感激です胖大海くんは最近大きくなってますますイケパンになりましたね
***
梦梦 (Meng Meng)
・生年月日: 2013年7月10日
・母親: 二丫头
・ベルリン動物園 (ドイツ)
昨年、可愛い梦想、梦圆の双子を出産して皆さまご存知ですねベルリン動物園 (Zoo Berlin) HPや公式インスタでお写真をチェックしてみましょう。私のオススメは5/20のインスタに載っている動画です。Happy Birthday
くまねこ
ゲスト続報
梦梦ママのお誕生日ケーキは、シャンちゃんがひっくり返りそうなお人参祭りでしたななえ
ゲストくまねこ様
皆様
こんばんは。
コメントミスが多い私
読み専門?と思いながら、福星君の名前が出て、嬉しくて登場〜♪
胖大海は、シャンシャンと同じ6月月生まれで、誕生日は終わってしまいましたね。違うかな?しばらく、福星の動画とかみてないな。双子のきょうだいいたのですね。1頭はニックネーム、胖小海、「胖」がつくのですね。ネットでお姿みれるか?動画みつかりました。くまねこ様、福星君にお会いしているのね。
7/9泰山、花小妹、胖小海
7/10ベルリン動物園のパンダさんの誕生日なのですね。テリ
ゲストくまねこ様、皆様、こんにちは。
毎日Happy Birthday
が続いて(
さんはそうですよネ)コメントがついて行きませんが…
昨日の梦梦ママのお誕生ケーキ
を見たら寝落ちしました
ホント、シャンちゃんビックリしますね
可愛いお顔も見れますね。双子の子育てお疲れパン
「梦梦」の日本語表記かな?「夢夢」と記されていることがので「ムムちゃん」と呼んでます。(昔、可愛い雑貨屋さんがあったので)くまねこ様
いつもありがとうございます
ご無理のないよう。。
でも、楽しみにしておりますくりじゅん
ゲストくまねこシャン、こんにちは。
パンダさんの恋の季節の春に恋が成就すれば、夏生まれの子供たちばかりですね(爆)
ほんとに夏のお誕生日のパンダさん、多いですね。
しばらくは、忙しいでしゅね。先日は、ひめさまジュニアの「七七ちゃん」のことを、負けん気の強いリーくんの弟と書いてしまい失礼しました。
飼育員さんに歯向かっている動画を観て、男の子と刷り込まれてしまいました。ベルリンの「夢夢」親子。ほっこりしますね( *´艸`)
若い美人ママの7歳のお誕生日ケーキ、シャンちゃんが要りましぇん、って辞退しそうな人参さんだらけ!
夢夢ママが、ずーーーっと後ずさりする動画を観たことがあるのですが、とっても器用で大笑いしました。圓仔のお父さん、團團はリーくんの異母兄なんですね。
金虎くん(おしゃべり過ぎです(≧◇≦)も異母弟。2人ともリーくんに似ていますが、特に團團さんはリーくんそっくり美形ですねぇ。目の保養。
お兄ちゃん夫婦は、15歳で赤ちゃんが生まれたのですね。ということは・・・上野の2人も・・・が・ん・ば・れ♫くまねこ
ゲストななえさま
コメント嬉しいです。ありがとうございます胖大海くんは6/25に3歳のお誕生日を迎え、ケーキや飾り付けで祝福されていました
「メェ〜」がシャンちゃんにそっくりなんですよ。
テリさま
ありがとうございます。夢夢「ムム」ちゃん可愛い
お誕生日ケーキウォッチャーとしては、ケーキを食べている姿が見られて大満足でした。
くりじゅんさま
七七は気の強さも美少女ぶりも天下一品間違えたら怒られますよ〜
夢夢ママってまだ若いから、双子ちゃんと一緒にいてもママというよりお姉さんに見えちゃう。シンシンは賢いので、自分のペースで考えているんじゃないかなぁ、と思います。いつでも準備万端のリーリー
このトピでシャンの妹、弟、妹&弟!?お祝いできるといいですね
くまねこ
ゲスト渝宝、渝贝 (Yubao, Yubei)
・生年月日: 2016年7月11日
・母親: 兰香 (日本語だと蘭香)
・重慶動物園 (中国)
シンシンの姉・蘭香さんの子供で、同い年の良月と一緒に育ちました。シャンシャン、福星 (胖大海)と並んで、英英さんのお孫さんで象徴的な存在。昨年重慶で同じ日に生まれた双子2組のうち、双双・重重のお兄ちゃん、お姉ちゃんにあたります。今日はお誕生日プレートでお祝いのようです
兰香 (Lan Xiang)
・生年月日: 2002年7月12日
・母親: 英英
・重慶動物園 (中国)
ママは明日がお誕生日です父はリーリーの祖父・大地さんなのですが、シンシンにもリーリーにもあまり似てないかな。なのに英英さんの娘ということはわかります
Yubaoくんのインスタで重慶ファミリー(上野親戚)の面々が見られますよ今週末は重慶のケーキ屋さんが大繁盛?お誕生日おめでとう
pandaco
ゲストくまねこさま
お久しぶりです♪
とってもステキなトピックを立ち上げてくださりありがとうございますご挨拶が今頃になってしまってごめんなさい
タンタンが中国に帰ると発表があってから、中国のパンダさんや施設の事をもっと知りたい!思うようになりました。でも名前の漢字が難しい&見慣れない上に、読み方も難しく…パンダズの名前が全然覚えられません
しかも本名の他にニックネームがあって頭の中がごちゃごちゃ〜。お顔も見分けがつくはずもなく…
これからも色々教えてくださいね
宜しくお願いします
くまねこ
ゲストpandacoさま
ご無沙汰してしまいましたが、コメントありがとうございます
実はタンタンの帰国ニュースを受けて、ずっと落ち込んでいて…パンダファンはやめようか…それくらい沈んでしまいました。6/23に上野が再開園。やっと明るい話題で気持ちが落ち着いてきて、今またパンダさんのことを考えられるようになった次第です。pandacoさまがタンタンと再会できて本当によかったパンダ好きとしては、お名前の難しさが最大の壁(笑) 漢字はまだ覚えられたとして、読み方が…ねぇ…
今は7/11放送の「世界ふしぎ発見!」に登場した、毛安安 (蛋烘糕)、毛平平 (熱乾麺)を覚えるのに必死です。勉強熱心なpandacoさまなら大丈夫ですよ!
くまねこ
ゲストテリ
ゲスト福順・福来 (FuShun・FuLai)
お誕生日おめでとうくまねこ様、こんにちは。
福順・福来のお祝いの動画を見つけました。一緒にお祝いしてくれたお友達もいましたが、どの子が誰だか分らない(そもそも見分けがついていないのですが
)
彩ちゃんの可愛いTwitter(公式)も見ました~
みんな健やかに暮らしてネ~くまねこ
ゲスト皆さま
テリさま、こんばんは
私もお友達参加のパーティー、見つけました。ぜひ私も参加したいなぁ(笑)
本日は…
矯慶 (Jiao Qing)
・生年月日: 2010年7月15日
・母親: 矯子
・ベルリン動物園 (ドイツ)
先日ご紹介した夢夢ママの旦那様です。お誕生日ケーキでお祝い画像がベルリン動物園 (Zoo Berlin) 公式インスタに掲載されています。Happy Birthdayくまねこ
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様 皆さま こんばんは
くまねこ様
少し時間は過ぎてしまいましたが…
七七、お誕生日おめでとう
七七、大きくなりましたね昨年動画Yで、まだ公主ママと一緒の頃に、飼育員さんが七七をお部屋へ連れ戻そうとすると、”まだ帰りたくない
”と駄々をこねて飼育員にアタックする七七がいました…
どこかでみた光景が
七七の姪っ子、香香
と同じような感じですね
これからどんどん美パンになっていきそうな七七
目を離せない存在ですね
*22日に誕生日を迎える生まれたその年、世界で一番目に生まれた、あのパンダ
の誕生日も楽しみにしています
いつもありがとうございますローズマリー
ゲストくまねこ様
初めまして。タンタン嬢がきっかけで、中国が確固たる自信を持っている施設はどんな所か気になり、調べたりして、そのスケールの大きさに圧倒されました。中国のパンダさん達もかわいく(特に幼稚園は夢の世界です)、浜家の帰った子達のことも気になっていたので、元気そうで良かったですこちらのトピを見て勉強させていただいています。漢字も難しく、特に声調が難しくて中国語の勉強脱落したのですが
、パンダさんの名前から頑張って少しずつ覚えたいと思います。よろしくお願いします
竹のっこ
ゲストくまねこさま、こんにちは!
昨夜、公主(ひめさま、という意味だったのですね)&七七(チーチー)の動画や写真をチェックしました。ひめさまがリーリーのお母さん、それだけで嬉しくなりました。シャンシャンはひめさまの孫。若くて美しいおばあちゃん。七七ちゃんは、ママそっくりで美形ですね。シャンが個性派アイドルなら、七七ちゃんは正統派アイドルでしょうか。どちらも気が強い。それも可愛い。今後の成長が楽しみです。
くまねこさん、素敵な情報ありがとうございました。くまねこ
ゲスト白雪Rしゃんさま
駄々こね回収は、七七もシャンも一緒ですね現地で七七が飼育員さんに怒っているシーンに遭遇しましたが、「なにするのよ!あたしはチーチーなのよ!」とものすごい勢いでした。飼育員さんは男性ばかりで、目尻が下がりっぱなし、デレデレ(笑) 白雪Rしゃんさまも思い入れがあるパンダさんのお誕生日は、ぜひ紹介してくださいね
ローズマリーさま
はじめまして!コメントいただきましてとっても嬉しいです。本場とあって中国の施設もすごいですよね。私は以前、中国に転勤になったら会社やめると言っていたくらいで。だって本当に中国語難しいですもん。でもパンダちゃん経由なら覚えられますよね一緒にお勉強しましょう。よろしくお願いします
竹のっこさま
七七は我が道を行くミニひめさまなので、独り立ちに際して心配はなく、公主ママは四川省に帰ってしまいました。写真は海外パンダトピにアップした公主ママ。公主ママは一日中ファンサービスしてくれて、さすがリーリーのママだと思いました。美人で明るく、メンタル強そう。シンシン、英英ママと並び、憧れの女性です。くりじゅん
ゲストくまねこしゃん、こんにちは。
福順・福来兄妹のお祝い動画は見つけられなかったのですが、2年前の幼年1班のパンダ釣りの動画を見ました。
おっとりしていてなんて可愛い兄妹なの( *´艸`)
おリンゴさん、まるまる1個もらっていて、上野とちがってやっぱり中国はおやつをあげすぎな気が・・・(笑)
梅梅さんも可愛いお顔でしたもんね。七七~!ごめんね~、男の子に間違えちゃって
リーくんファミリーなのに、お顔が「彩浜」にとっても似ていませんか?性格も!?
え?公主ママは四川省に帰ってしまったのですか!?
まだ2歳になったばかりなのに・・
雅奥お兄ちゃんはそばにいるのかな?私も以前中国語を習ったことがありますが、香港が好きなので広東語のほうに、はまってしまいました。
繁体字(広東語)は昔の日本語と同じで、字画はやたら多いけれどもなじみのある漢字で覚えられるのですが、簡体字はどうしても覚えにくくて(省略し過ぎ!?)字もなかなか出てこなくて(/ω\)アアモウッ!って感じです(笑)
ぱんださんの名前くらいは覚えようっと♪竹のっこ
ゲストくまねこさま、皆さま、こんにちは!
シンシンの子育てを見て、シンシンママの大ファンになりました。シンママは心の師匠でもあります。シャンシャンが泣きながらお庭をうろうろしていた時は、おやつではなくシャンのことをしきりに気にかけていました。ひとりだち後に、シンママに特に変化がなかったのは(おひげは生えましたが)、シンママがやるべきことをしっかりやってシャンに大きな愛を注いでいたからだと思っています。シンママの子育て本が読みたいです!
私もメンタルが強い女性が好きです。英英さん、公主さんも心の師匠になりました。ローズマリー
ゲストくまねこ様、皆様こんばんは
ちょっと前の事なので載せていいものか迷ったのですが、成浪ちゃんの事が話題に上っていたので、気になったので大きい子のことを・・・
パンダの双子ちゃん
2019年7月6日、成都パンダ繁殖研究基地
宝哥(バオグー、Bao Ge 雄211.6g)、
宝妹(バオメイ、Bao Mei 雌209g)
う~ん相変わらず難しい母:阿宝(美宝)(アバオ、A Bao/Po)アトランタ動物園出身。当初雄だと間違われて(神戸の初代コウコウさんのようです)、映画カンフーパンダのポーから命名。双子ちゃんは飼育下で一番体重が重く産まれたそうです。成浪ちゃんの約5倍くらい!(成浪ちゃんは成就の姉の成大の子。成大の双子の弟六一もグレーで小さく産まれたんですね。)
成就(チェンジュウ、Cheng Jiu、雄)
2014年7月18日、成都パンダ基地
ママは成績(チェンジーcheng ji)で9番目の子。杭州動物園へ2016年引っ越し。2018年3月急性胃拡張のため手術を経て、
2019年都江堰熊猫谷。元グレーのパンダさんで今は黒。元気になって本当によかったね3人とも遅くなったけどお誕生日おめでとう。
もうすぐお誕生日の弟成実もグレー。積笑ちゃんとかも。グレーのパンダ不思議です。。黒くなるのも不思議です。白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様 皆さま こんにちは
くまねこ様、私の大好きな白雪の仔、思雪を紹介させて頂きます
思雪(スーシュエ)14歳お誕生日おめでとう
母-白雪(16歳時出産) 父-師師(←海夢様に教えて頂きました) 人工授精にて
☆2006年この年世界で最初に生まれた赤ちゃんでした。予想外に早く生まれたそうでしたが健康状態には問題無しだったとの事です。
☆母、白雪(野生保護)は過去2回センターから逃げた事があり、2005年に戻って来た時には、かなり衰弱していたそうです。
☆思雪がパンダ幼稚園に入る前の生後4カ月の頃、飼育員さんを威嚇して、甲高い大きな声で「ワン」とも「キャン」とも言えない声で鳴いたのがTVでとても印象的でした。 野生味があったのは、この時からなのか⁉︎昨年TV放送された”野生パンダプロジェクト”の森に帰った映雪(インシュエ)の母です
可愛い
思雪の情報ございましたら、教えて頂けると、とても嬉しく思います
私も北京語を友人から習った事があって、でも四声(4イントネーション)が難しく直ぐ断念
今なら
の為頑張れたかも
です
皆さま いつも情報ありがとうございます
くまねこ
ゲストくりじゅんさま
七七、以前は彩浜に似てましたが、今年に入って、父親が同じと噂の雪宝くんに似てきて、中国のファンに笑われているそうです(なんで?by雪宝) 公主ママ、そして本日の主役・思雪も四川省に帰ったとのことです。次の繁殖プロジェクトに向けて、ということでしょう。雅奥お兄ちゃんは上海生活が長いので、七七のそばにいてくれていると思います。
竹のっこさま
シンシンは素晴らしいママで、明るく豪快で世界一の食欲に加え、ママになって繊細な一面があることを知りました。パンダのママからは、女性として教わることがたくさんありますね。
ローズマリーさま
ご紹介ありがとうございます
宝哥と宝妹、本当にビッグ赤ぱんでしたね。宝妹は具合が悪いと聞いたのですが、回復していることを祈ります。成就、とても心配しました。昨年冬、私が杭州を訪れた時にはすでに四川省にお引越しして会えず残念でしたが、元気でいてくれてるので、それでいいです
白雪Rしゃんさま
今日は紹介をお任せしようと思ってお待ちしておりました昨年9月に思雪が出産した赤ちゃんは残念ながら12月に亡くなってしまいました。しかしそのお兄ちゃん、雪宝は元気ですよ
芊金ちゃんとのコンビで世界中のパンダファンを虜にしている雪宝。映雪ちゃんとだいぶキャラが違うような…(笑) 今日は雪宝と芊ちゃんから、思雪ママ、お誕生日おめでとう
(左/雪宝、右/芊金 2019年冬撮影)
白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様 皆さま こんばんは
くまねこ様
お気遣いも情報も、ありがとうございます思雪の昨年の仔の事は知らなかったです
私が想像したイメージですが…思雪も白雪も自由奔放だけれど子煩悩…思雪が映雪を生んだ日、大雨の寒い中、屋根がない中、ずっと一晩中寒さと雨に耐えながらギュッと赤ちゃん(映雪)を抱きしめていた事、木登り訓練
の時には、普通は大人
は木登りして見せないのに思雪は映雪の為に一緒に登って教えてた事
途中で発情期を迎えて映雪独りぼっちになったけれど…全部教えて映雪は大丈夫
と思ったから独りに出来る
と思ったのかなぁ〜と…
毎日
想像&妄想です
雪宝は芋金大好きパンダですね
ほのぼの甘えちゃん、2人
とも仲良しさんで力力と真真の幼い時とダブらせたり…
あの2人
も将来カップルになれる血縁関係ですよね
でも確か芋金ちゃんの母は真真の妹でしたか
香香の親類関係は大勢いますね
英英、琳琳、公主、霊霊だけでも大勢ですが…パンパン
迄遡ったら数年前で120〜130頭いるみたいですね
パンパンすごい
さん、 いいえ、パンダ
様ですよね
またいっぱい情報教えて下さいね
いつもありがとうございます
ローズマリー
ゲストくまねこ様、皆様こんばんは
思雪さんは雪宝君のお母さんなんですね!立っておねだり、可愛いな~と思ってみてました。あんなふうにおねだりされたらいっぱいおやつあげちゃいそう
(白雪Rしゃん様、思雪さんのことじゃなくてごめんなさい。思雪さん美人
ちょっと短歌を彷彿させる文学的な感じの素敵なお名前ですね)。映雪さんはその後どうなったのでしょうか?無事を祈っています。
雪宝君もそうですが、シャンちゃんと同い年かちょっと年上の男の子パンダちゃんたちを見ると、シャンちゃんのお婿さん候補はどの子達になるんだろうと思います。元グレーの誠実ちゃん(イケパンだと思います)も候補なるかと思ったら親戚みたいでちょっと残念
帰ってほしくないけど、シャンシャンが誰を選ぶか楽しみです。できればお婿さんとまた上野に帰ってきてほしいです
竹のっこ様
上野到着初日からすぐに竹を食べて、ぐっすり眠って新しい環境に順応したシンシン。柔軟な姿勢見習いたいです。優しくシャンちゃんを見守る大らかなお母シャンでしたローズマリー
ゲスト成実です。ごめんなさい
白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様 皆さま
☆先程のチェンジンちゃんの漢字を間違えていました
芋金→
芊金です
芋ってひどいですよね〜ごめんね芊金ちゃん
☆そして芊金ちゃんの母は芊芊、芊芊の母方の祖母が英英です♪ 父方は誰なのでしょうか
昨日22日誕生日を迎えた
が他に二頭いました
メイシァン美香 22歳 雌
アメリカスミソニアン国立動物園
シンフィ 11歳 雄
ベルギーペリダイザ動物園
*昨年3月末時点での情報より〜
誕生日おめでとうくまねこ
ゲスト皆さま、こんばんは。本日は…
绩丽 (績麗 Ji Li)
・生年月日: 2007年7月23日
・母親: 成绩
・成都大熊猫繁育研究基地
グレーの赤ちゃんが生まれる家系。绩笑、绩兰、绩美のママです。ローズマリーさまがご紹介してくださった成就、成实のお姉さんですね。お誕生日おめでとう
美香、星徽もおめでとう
ローズマリーさま、白雪Rしゃんさま、ありがとうございますお返事を書いてますので、また明日参ります。
ローズマリー
ゲスト皆様こんにちは
くまねこ様
気になるグレー一族の績笑ママの誕生日だったんですね
グレー遺伝子は子供達にも受け継がれていますね。績笑ちゃん、美人に育っています。おめでとう誕生日のみんなおめでとう
くまねこ
ゲスト白雪Rしゃんさま
思雪さんはとても優しいママですね。八喜くんもそう言ってましたよね。私は「パンダ故郷へ帰る」は野生化プロジェクトへの気持ちが整理できるまで再度、再生ボタンを押せずにいますが…思雪さんがしっかり映雪ちゃんを育て上げた姿をいつかまた見たいと思います。個人的に映雪という名前が凄く好きです
芊金ちゃんは口語では「いもちゃん」と呼んじゃってます。日本人には芊の字がに見えますよね。芊芊ママの父方の祖父は存じ上げないんです。どなたかわかるかな?パンダさんってお父さんの情報が出なかったりしますよね。美香、星徽のご紹介もありがとうございました
ローズマリーさま
雪宝くんは天性の甘えん坊。優等生キャラの芊金ちゃんから見ればどんくさいくらいなのですが(雪宝くん、ごめん笑) あの二足歩行、二足立ちは圧巻ですよね思雪ママ、いもちゃん、飼育員さんと上手に甘えていると思います。映雪ちゃんは7月12日に5歳になりましたね
元気にやっているでしょう。映雪ちゃん、八喜くん、毎日想っていますよ。頑張れ〜
私はシャンシャンは上野永住もしくは四川短期留学→カップルで東京に帰郷、どちらかでお願いしたいです
ローズマリー
ゲストくまねこ様、皆様こんにちは
くまねこ様
映雪さん、何も聞かないのは良いことですね。良かった。祥祥さんの事が衝撃すぎて、悲しすぎて、今でも泣けてきます…ご冥福をお祈りしていますなので野生化プログラム関連は今でもスルーです・・・だからいっそう成実君を応援しています(もちろん福福さんも。術後良好でよかった。祥祥さんが守ってくれたのかな?)
悲しい話でごめんなさい。よい話題を1つ。昨日のバースデーガールを:
艾莉(AiLi、アイリ)
2011年7月24日、成都パンダ研究基地
母艾莉、父は秋浜(浜家!!)です。今では立派なお母さん。浜家も兄弟が多いから大一族になっていきそうですね(もうなってる??)おめでとうシャンシャンの件大賛成です
欲を言えば、相性の問題もあるから雄のパンダ4頭来て、浜家と集団お見合いできればな。あちらにも妙齢のお嬢様がいるので。この際センターが違うとか固いこと言わないで~
七七ちゃん、雪宝君と同じお父さんなんですね!お顔のフォルムが~w(ほめてますよ!!)でも似てきている(?!)ということは・・・!?!?
-
投稿者投稿