- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に
により2年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
くまねこ
ゲストローズマリーさま、こんにちは。
艾莉、一昨年はお誕生日おめでとう今年6/5にとてもビッグな赤ちゃんを出産。子育ても上手で、浜家のDNAが受け継がれていますね
七七の顔は可愛いままなんですけどね。顔が大きくなりました(笑) 7/17のお誕生日会の様子が上海野生動物園のHPにアップされました。ドラゴンフルーツが斬新くまねこ
ゲスト皆さま、こんにちは
本日もお誕生日のパンダさんがたくさんいらっしゃいますので、勝手に何名かピックアップさせていただきました
奇福 (Qi Fu)
・生年月日: 2008年7月26日
・母親: 奇缘
・成都大熊猫繁育研究基地
お母さんは梅梅さんの娘、ラウママのお姉さんでもある奇缘。先日ご紹介した福来、福順のママですね。お誕生日おめでとう
—–
毛竹 (Mao Zhu), 毛二/毛笋 (Mao Er/Mao Sun)
・生年月日: 2014年7月26日
毛桃 (Mao Tao), 毛豆 (Mao Dou)
・生年月日: 2016年7月26日
両親は毛毛、雄浜
ご存知、永明さんのお孫さんたちこの中で毛二ちゃんをご紹介しましょう。2019年4月、毛二ちゃんは星二くんと一緒に選ばれてコペンハーゲン動物園へ渡りました。中国とデンマークの15年間の共同保護研究の為です。今後が楽しみですね。今日のお祝いは、星二くんと、渡欧前の相棒・雅二くんより、毛笋ちゃん、お誕生日おめでとう
(星二、雅二 上海動物園 2018年撮影)
竹のっこ
ゲストくまねこさま、皆さま、こんにちは!
上海野生動物園のHPをお気に入りに登録しました。七七ちゃんの誕生会、とても楽しそうで。小公主という表現が、個人的にとても気に入りました。
偶然チェックできた雪宝くんも、気に入りました。シャンシャンも、幼稚園でみんなと遊ぶことができたら、なんてちょっと思ってしまいました。シャンは大好きなシンママと一緒にいられて、幸せでしたよね。くまねこさま、皆さま、情報ありがとうございます。全部確認できず申し訳ありません。これからも楽しみにしています。
くまねこ
ゲスト竹のっこさま、こんにちは。
上海野生動物園のHP、お気に入りに登録していただきまして嬉しいです雪宝くんといもちゃんの新しいハンモック、楽しそうですよね。あの型が最近中国で流行ってるのかな。よく見かけます。
皆さま、ごめんなさい、誤報を流しました
#268006の投稿の中で、毛毛の子ども4頭について書きましたが、毛豆のパパは雄浜ではありません。「アドベンチャーワールド ジャイアントパンダ家系図」を再度見ていて気がつきました今までずっと勘違いしていました。申し訳ありません…
くりじゅん
ゲストくまねこしゃん、みなさまこんにちは。
芊金ちゃんは、私の中ではやっぱり「いもきんちゃん」です(笑)
雪宝くんは、いもきんちゃんが大好きで、いつもべったりくっついてますよね。ぱんださんて、同い年や幼なじみでいても、どうして男の子は甘えん坊なんでしょう。
女の子の方がしっかり者って感じですね。(人間界もかな!?)
の~んびり雪宝くんのお姉ちゃんがあの映雪とは、どうしても結びつかない。八喜くんと共に、元気に生き延びていてほしいと心から願っています。
野生化プロジェクトのあの番組は放映時に観て、録画もしていますが、あまりにも過酷な運命や悲しいシーンがあり過ぎて、見終わってもずっと号泣でした。
思い出すだけで今も涙が止まらなくなるので、きっと永遠に再生することはないかな・・ヘタレです(/ω\)
あそこまでしないと、まだ絶滅の危機にある厳しい状況?血が濃くなるから?
あの首が苦しそうな発信機も、ワンちゃんのマイクロチップみたいなものではダメなのかなと。
毛桃くんは、この4月に腸閉塞の大変な手術をしたのですね。元気になってくれて本当に嬉しいです。テリ
ゲストくまねこ様、皆様、こんにちは。
いつも出遅れですが…
奇福 ・毛竹・毛笋・毛桃・毛豆
浜家の親族、お誕生日おめでとう
同じお誕生日、なんてミラクル
毛家のパパは雄浜!永明パパの血を受け継いだかな?
中国の飼育の様子を見ていると、パンダさんってみんなでワチャワチャするのが大好きそうですね(飼育員さんとも仲良しですネ
)
みんな健やかに暮らしてネ~ローズマリー
ゲストくまねこ様、皆様こんばんは
くまねこ様、艾莉ちゃん今年超ビックな赤ちゃん産んだのですね!!教えて下さってありがとうございます
くまねこ様の教えてくだったように、艾莉ちゃん記録更新です!!6月に219gの女の子出産です
前に阿宝の赤ちゃんが重いと書きました。すみません。訂正いたします
病気しないで元気に育ってね。
ついでに艾莉ちゃんの事が気になったきっかけのエピソードを・・・2歳のときに、すでに同居していた仲良しパンダ組と共同生活を始めた艾莉ちゃん。シャイでテーブル(?)の下に隠れてお腹がすいても木のテーブルをずっとガジガジ
でも一生懸命がんばってちゃんとみんなと仲良くなれました。よかった
芋きんちゃん・・・くりじゅん様がお書きのように、私もひそかにそう呼んでいました。こちらのおやつは飼育員さんが
均等にあげているので肩の力を抜いて見られます。芋きんちゃんのモグモグ姿に癒されます二人でいるとかわいさ倍増!!
毛桃ちゃん手術したんですね
でも無事でよかった。毛豆ちゃんも前に骨折して手術してましたよね?心配の絶えない兄弟です
七七ちゃん、後でチェックします(特にお顔~)♪くまねこ
ゲスト奥莉奥 (Oreo)
・生年月日: 2012年7月28日
・母親: 莉莉
・都江堰熊猫谷 (中国)
7/24にローズマリーさまからご紹介のあった艾莉の弟、そして肉肉ちゃんこと梅蘭の異母兄としても有名な奥莉奥。何せ肉肉ちゃんとよく似てますよね。昨年はお誕生日ケーキを残してお隣の肉肉ちゃんが全部食べてくれたようですが、今年は自分で食べたようです
皆さま、ありがとうございます。お返事は明日送信させていただきますね白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様、皆さま おはようございます
昨日、お誕生日を迎えていた
がいましたので紹介致します
楽宝(ローバオ) 雄 8歳 韓国
エバーランド
お誕生日おめでとう
今月20日にアイバオとの間に197gの健康な雌の赤パンが誕生して、おとうぱんになったばかりですアイバオ3歳とローバオ4歳の時に韓国に…1601日後に初めて赤ちゃんが生まれました
韓国
で産まれたパンダ
は初めてとの事です
※誕生日情報はシャンシャン手帳より〜
くまねこ様、皆さま、”宝”という字の付く名前の
もとても多いですね
気になっている
で2006年に野生出身のジャンカー
が生んだ宝楽(バオルー)と公主が生んだ歓歓(ホアンホアン)は、どうしているのか
と時々思います
情報ございましたら教えて下さい
☆芊金の事、いもちゃん、いもきんと呼んでいらっしゃると
私、この前迄ずっと、いもきん
と思い込んでました
テリ様 ご挨拶が遅れまして申し訳ございません。宜しくお願い致します
ローズマリー様 思雪の名前、短歌を思わせるような〜とても素敵で感動しちゃいました
ありがとうございます(思雪
より 笑)
テリ
ゲストくまねこ様、皆様、こんばんは。
いつもお知らせありがとうございます
私も「いもきんちゃん」と呼んでいます。他の方のSNSに「芋」と誤植され直ぐに訂正されたのを見てしまい「そだねー」って英語表記(読み方)を覚えるのに必死で漢字までついて行けておりません
萌萌 Mengmeng
(長女)
帥帥 Shuaishuai
(長男)
酷酷 Kuku
(次男)
・生年月日:2014年7月29日
・母親:菊笑 Juxiao
・長隆野生動物世界(今も同じかな?)
昨年、長女の萌萌が妊娠したとのニュースを見たのですが、その後が分かりませんご存知の方、お知らせ頂けたら嬉しいです
白雪Rしゃん様
こちらこそ宜しくお願いします
くりじゅん様
はじめまして。最初にお声がけして下さっていたのに、お返事が今頃になってしまいました
お名前などを憶えたくて。ボチボチ参加させて頂きますネ
白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様 皆さま こんにちは
昨日お誕生日だった
が他にもいました
小礼物(シァオリーウー) 雄8歳
お誕生日おめでとう
昨年5/16アメリカサンディエゴ動物園より母、白雲(バイユン)28歳(旦旦の姉)と一緒に都江堰へ…。
父親の高高(ガオガオ)は2018年11/1にサンディエゴから高齢を理由に都江堰へ行きました。
もし変わり無ければサンディエゴにはが居ない状態に…
三頭共、今も都江堰に居るかは?です。
くまねこ様 梅蘭ちゃん肉肉ちゃん
すごくムチムチしていて可愛いですね
いっぱい
教えて頂いて、もうもう〜どうして良いのか分からないくらい、大好き
増えました
シャンもムチムチ
あと暴れん坊の
陽浜とかも好きです
いつもありがとうございます
くりじゅん様 こんにちは
パンダ個体識別番号(ID)が書き込まれたマイクロチップは結構前から埋め込んでいるそうで、2005年に逃げていた白雪が戻ってきた時にも、このチップで最終確認したそうです
それからAI技術でパンダの顔も識別出来るようにさせていく〜等から近い将来、あの発信機はマイクロチップに変わるのでは
と思いました
あの発信機はホントかわいそう過ぎますよね
野生に返したパンダ達皆んなが幸せで過ごして欲しいと私も願ってます
白雪Rしゃん
ゲストスミマセン
追加の情報です
昨日お誕生日だった 小礼物の母 白雲は大地(力力の母方の祖父)の姉でもあります。大地と白雲の父はパンパン
、旦旦の父は振振、白雲と大地と旦旦の母は冬冬です
☆パンパンは流石レジェンドと言われるだけあって素敵なパンダ
様でしたよね
☆冬冬が相当可愛い美パンダだったのでは
と思っていますが…画像を見た事がなくて…何か情報等ごさいましたら教えて頂けるととても嬉しいです
くまねこ
ゲスト皆さま、こんばんは。お天気による体調不良でお返事が遅くなりました。ごめんなさい
くりじゅんさま
毛桃くんは回復していて本当によかったですよね思えば雄浜も腸閉塞の大病をしたものの、今や子だくさんの元気いっぱいですからね
テリさま
ジャイアントパンダは単独行動する動物、なんて信じられないくらい、パンダ幼稚園はわちゃわちゃにぎやかですよねまあシャンは1人で10頭分くらい元気ですけどね(笑) 3つ子ちゃんが一緒にいるうちに会いたかったなぁ。今は萌萌が繁殖プロジェクトで四川省に住んでいるかと思います。
ローズマリーさま
艾莉ちゃんのエピソードは初めて知りました!頑張って壁を乗り越えたんですね私は人見知りで社会生活に難ありなので、今からパンダ共同生活に入れてもらって勉強したいです
(見た目も年齢も不合格?
)
白雪Rしゃんさま
宝楽は信頼できるソースかわからないのですが、1歳になる前に亡くなったかもしれません…。何かわかればお知らせします。歓歓は台州の温岭长屿硐天にあるパンダ館にいたようなのですが、現在地は不明です。韓国の赤ちゃんは本当におめでたいですね白浜も秋に…期待しましょう
小礼物 は、昨年10月、九寨溝県甲勿海大熊猫保護研究園に、他3頭のパンダと共にお引越し。こちらの園は11月に開園したばかりで、野生のパンダさんがいる地域でのびのび過ごしていることでしょう。冬冬に関しては調査しますね
パンパンって今香港にいる安安と一緒に育ったんですよね。
ローズマリー
ゲストくまねこ様、皆様おはようございます
くまねこ様
体調不良とのこと、大丈夫ですか?週末はゆっくり休んでくださいね。お大事に。オリオくんとロウちゃん似てる~!!思わず大爆笑しちゃいましたオリオ君と兄弟だったんですね。知らなかった。完食は妹のダイエットため?ロウちゃん、きっとお兄ちゃんどうして全部食べるの
って思ったでしょうねw。ロウちゃんは私の応援する奇一ちゃんが意を決して(?)来たのにおやつを横取りしてあ‶ああ~
だったんですが、独特の目つきが可愛いいし、どこか憎めないんですよね。良いキャラです。
白雪Rしゃん様
タンタン大好きで、一度ちゃんと調べなきゃと思っていたので嬉しいです。でもすでにこんがらがってます後でゆっくり紐解きます。
くりじゅん様
初めまして。ご挨拶前にお名前を拝借させていただいて
すみませんローズマリー
ゲスト昨日のお誕生日と、その関連で僭越ながら今日のお誕生日も一緒にご紹介させていただきます。
潤九(Rùn jiǔ、雌)2018年7月31日、成都パンダ基地、母、園潤。初産で、赤ちゃんを抱こうとして怪我させてしまったようで、口元から首まで9針縫ったので潤九(無事でよかった)。園潤ママは今年も出産して、前の経験から慎重にお世話しているみたいですよ。
その関係でもう一人。
園園(Yuan Yuan)、2003年8月1日。母:冰冰、父:科比(梅梅さんの兄)。先ほどの園潤
ママのお母さんで、双子の園月、園満ちゃんのお母さん。可愛らしいママです。双子ちゃん(特に園月ちゃん)の事を探していたのですが基本的なことしか分からず(園満ちゃんは活発なのだろうと推察しているのですが)、性格とかがわかるような話がなかなか見つけられません。ご存じの方教えてください。あと、園潤、園月、園満ちゃんみな父親が勇勇さん(ロウちゃんやオリオ君と一緒)なんですよね??勇勇さんかなりのモテパンなんですね。遭遇率が高いです。白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様 皆さま こんにちは
くまねこ様、お体の調子は大丈夫ですか
無理しないでゆっくり休んで下さいね
お返事は気にせず、体調が良くなってからで大丈夫
ですよ〜
色々なワクワク情報いつもありがとうございます
☆パンパンと過ごしていたという香港の安安を調べてみました
安安さんは飼育下の雄の中で世界最高齢なのですね
雌
は重慶にいる新星37歳(今年38歳)(力力の父方の祖母)ですね
☆安安、名前繋がりで〜3/23の出来事でしたので、もうご存知とは思いますが…陝西省西安市の秦嶺繁殖研究センターで、あの可愛い茶色
七仔(チーザイ)と二郎が2頭とも初めて雌
安安と自然交配に成功したのですね
七仔も二郎も純種の秦嶺
で極めて珍しい種(白雪も同種)更に茶色
の七仔はとても珍しいとの事。今年このセンターでは繁殖に加わる雌は10頭、雄5頭 3/23時点で雌2頭の繁殖が完了しているとの事でした
七仔の赤ちゃん出来ると良いですね〜
二郎の仔かも⁉︎ですが…
もう8月
出来てて早ければ良いニュースきける時期になりましたね
ローズマリー様 勇勇さん、すごい
みたいですね
確か真真ママの英英さんとの間にも森森という仔が(海夢様に教えて頂きました) 15歳年上マダムとの恋
英英さんが魅力的だから〜ですね
白雪Rしゃん
ゲスト先程の英英の仔の ”森森” の父方説には、勇勇 の他、陽陽、依宝、白楊 説も有るとの事です
白雪Rしゃん
ゲスト度々失礼致します
先程、英英と勇勇の年齢差を15歳とコメしましたが…正しい年齢差は13歳です
英英 1991年生まれ野生出身
勇勇 2004年8/26 生まれ です。ローズマリー
ゲスト皆様こんにちは
白雪Rしゃん様
勇勇さんと英英ママ?!と思ったらライバル(?)多数英英さんもモテモテです
勇勇さんのお名前よく見るので、同名の他のパンダがいるのかな?と思っていましたが、同一のパンダで、かなり有名なんですね。
秦嶺パンダのことちょうど質問しようかと思っていました!七仔ちゃん秦嶺パンダだったんですね(今更ですみません
)子供も茶色になるか注目です
白雪Rしゃん様一押しの白雪さんもそうだったんですね。ということはシンシンやシャンちゃんにもその血が入っているんですね。とても希少と聞いていたので、こんな身近なところにいるとは思いませんでした。いろいろ教えて下さってありがとうございました
くまねこ
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様 皆さま こんにちは
本日二十歳の誕生日を迎えた
がいましたので紹介させてください
雅雅(ヤァヤァ) 雌 2000年8/3生まれ
アメリカメンフィス動物園
お誕生日おめでとう
*メンフィス動物園にいる情報は昨年3月の情報です
くまねこ様、お身体大事にしてくださいね
英英さんの第一子の優優のお誕生日なのですね
お誕生日おめでとう優優
優優さんも英英ママに似て美パンなんでしょうね後程お顔を見てみますね
いつもありがとうございます
ローズマリー
ゲストくまねこ様、皆様おはようございます
昨日ですが・・・
七巧(Qiqiao)2014年8月2日、七喜(Qixi)2014年8月3日、成都基地。奇福ママが日をまたいで出産した双子。モンゴルにあるオルドス野生動物園に2016年から出張中。奇福ママの子供はみんなおっとりでいい感じです
6歳の今でも一緒に生活しています。性格にもよるのだろうけどこの年でも一緒にいられるなんて仲良いですね
甘えん坊で寂しがり屋ののアドベン結ちゃんもまぜてあげたいな。体格が違うか…
くまねこ様、無理なさらずお大事に
暑くなってきますので皆様もお体にお気を付けください
くまねこ
ゲスト雅雅、七巧、七喜、お誕生日おめでとう
本日は皆さまご存知…
圆梦 (円夢 Yuan Meng)
・生年月日: 2017年8月4日
・母親: 欢欢
・ボーバル動物園 (フランス)
2017年組、シャンシャンと並ぶパンダ界のスーパーアイドルと言ったところでしょうか。優しいママのもとですくすく育ち、すっかりイケパンになりましたね竹のっこさまが確かお好きだったかと思います
Bon anniversaire
白雪Rしゃんさま、ローズマリーさま、ありがとうございます白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様 皆さま こんばんは
昨日お誕生日を迎えたが他にもいました
彩陶(ツァイタオ) 雄10歳 2010年8/4生まれ インドネシア
タマンサファリ動物園
お誕生日おめでとう
(*シャンシャン手帳より〜)
ユアンモン、3歳
お誕生日おめでとう
くまねこ様、ユアンモン、ホント、イケパンになりましたね
長い間ママと一緒にいて、動画でどちらがユアンモン⁉︎って時もありましたね
これからも健康で幸せに成長して欲しいですね
ローズマリー様 こちらこそ、いつもありがとうございます
色々なパンダ
の事を知れるのうれしいです
竹のっこ
ゲストくまねこさま、皆さま、こんばんは!
ユアンモン(円夢くん)の最新写真をチェックしました。ますます大きくなって、かっこいいです。濃いめ系パパより可愛い系かな。シャンもそうですが、頭真っ平らではなくなっているような。
ユアンモンのファンというより、ママのファンファン(本当に美形)とユアンモンの親子のファンです。親子で並んでモグモグしていた姿、大好きでした。
円夢くんがお兄ちゃんになるかも、という書き込みも見ました。今年はならなかったのですね。白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様 皆さま おはようございます
昨日、7歳の誕生日を迎えた
がいましたのでご紹介致します
星雅(シンヤー)雄 2013年8/5生まれ オランダ
アウエハント動物園
お誕生日おめでとう
*同じ名前の星雅というもいます
これも、こんがらがる(標準語ですよね?
考えがグチャグチャになるという意味です)原因の一つです
(誕生日情報は香香手帳より〜)
それからもう2人
天国に行ってしまったのですが…
誕生日でしたので紹介させて下さい
琳琳(リンリン)真真の父、白雪の第一子 1997年8/2生まれ(〜2015年11/6)
*ユアンモンのママの歓歓等沢山の子供をつくりました
パンダ
の雄をいえば力力や永明様(偉大過ぎて様
と呼んでます)力力の父 霊霊の様に優しい雄がモテパンダ
子沢山のイメージですが…この琳琳は積極的な肉食男子だった様です
こんな雄もいるんだーと…すごく興味を持った
の1人でした
創創(チュアンチュアン)雄 白雪の5番目の仔 2000年8/6生まれ(〜2019年9/16)昨年秋、突然食事中に心臓発作⁉︎で亡くなりました
チュアンチュアンは雌のリンフイと2003年にタイ
チェンマイ動物園へ…2009年に赤ちゃんが生まれました。子供は既に中国へ返されています。チュアンチュアンとリンフイの返還予定は2023年でした。
琳琳、創創、お誕生日おめでとう
沢山の笑顔と幸せをありがとうございます。可愛い香香をこれからも天国から見守ってください
くまねこ
ゲスト白雪Rしゃんさま
遅くなりましたが、彩陶、星雅、お誕生日おめでとうそして琳琳さん、創創さん、いつも見守りありがとうございます。
竹のっこさま
円夢親子のファンということですね親子というより、兄弟みたいになってましたよね(笑)
本日8/9は…
妙音 (Miao Yin)
・生年月日: 2010年8月9日
・母親: 格格
・大連森林動物園(中国)
おしゃべりパンダ金虎くん、7/30にお誕生日を迎えた飛雲ちゃん(遅くなったけどおめでとう)と一緒に大連の住パン。リーリーのお姉さん、格格さんのお嬢様です。お誕生日おめでとう
和风 (He Feng)、和雨 (He Yu)
・生年月日: 2016年8月9日
・母親: 成功
・上海動物園/野生
昨年、上海動物園で会った和风 (和風)くん。相棒の星光くんと仲良く暮らしていました。和風くんは自立していて、星光くんが和風くんに頼っている感じ。双子の和雨ちゃんは野生で頑張っています。4歳のお誕生日おめでとう(和風 上海動物園 2019年)
テリ
ゲストくまねこ様、皆様、こんばんは。
今日は優浜の8歳のお誕生日ですね
おめでとう
最近のご様子はチェックできていなくて元気にしているかな?
くまねこ様
遅くなりましたが、萌萌さんは四川省へお引越ししたのですね。ありがとうございますお身体お大事になさって下さいネ
皆様いつも詳細情報ありがとうございます
今夏も酷暑ですがご自愛くださいネ白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様 皆さま こんにちは
テリ様優浜のご紹介ありがとうございます
昨日お誕生日を迎えた
が他に三頭いましたのでご紹介いたします
歓歓(ファンファン)2008年8/10 フランス
皆様ご存知のユアンモンのママです父は琳琳(真真の父) 母は奇珍(良浜の姉)ですので歓歓も美パン中の美パンですよね
お誕生日おめでとう
ニ順(アーシュン、Er Shun)雌 2007年8/10 カナダ
カルガリー動物園
とても残念な事にコロナの影響で竹の調達が難しくなりカナダにいる
は中国へ返還されます。双子の子供の二頭は既に返還されました(5月中旬の記事でしたので、もう全て返還されているかもしれません
)中国でも元気で幸せになってください
ニ順お誕生日おめでとう
陽陽(ヤンヤン)現地名=シシィ 2000年8/10 オーストリア
シェーンブルン動物園
このヤンヤンは手で絵の具⁉︎がついた笹の筆を握って檻の外にいる飼育員さん⁉︎が持っているボードの様なものに水墨画風のお絵かきをする世界でたった1人のとの事です
そしてヤンヤンは梅梅
と同じく双子を同時に育てた
だそうです
陽陽 お誕生日おめでとう
皆さまも熱中症等に気をつけてくださいね
白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様や皆さまが教えてくださった
さん達を見てみる様になって、いっぱいいるので頭の中が整理しきれてませんが
とても興味真真(津々)です
和風くんアイパッチが小さめ、名前の様に和風顔で可愛いですね笹を食べて喜んでる顔と胸の黒スカーフと小さめアイパッチがシャンみたいだな〜
と思いました
お写真や情報などきつもありがとうございます
もうずいぶんとお誕生日は過ぎてしまったのですが…お誕生日を紹介させてください
津柯(じんく)743 雄 2009年7/15生まれ 母-白雪418 父-平平377
赤パンの時からアイパッチが大きく濃いお顔ですこの仔が白雪が最後に産んだ仔かな
と思っていますが…情報がごさいましたら教えて頂ければ嬉しいです
-
投稿者投稿