- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に
により2年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様 皆さま こんにちは
竹霊、龍龍、鳳鳳、貢貢、暖暖 お誕生日おめでとう
くまねこ様、コパン様、酷暑の中、力力のお誕生日のお祝いに行って”おめでとう
”を伝えて下さりありがとうございます
くまねこ様、初リーリーのお風呂や翌日の木登りは、遠方のファン獲得強化月間だったようで
まんまとそれにハマり
しまいには年パス迄買わされましたよ
安安さん心配ですね
早く良くなるの私も願ってます。 くまねこ様がアップしてくださった雅奥
のお写真、前足がモフっとしてる所とあどけないお顔に
になりました
可愛い
くりじゅんしゃん 私もマレーシアのYi Yi 白くてすごい可愛いな〜と思っていました
18年の
グローバルの金賞
でしたよね
1月生まれというのもすごい珍しいですよね
父母の誕生日が同日で、更に暖暖と父親違いの中国で生まれた貢貢も8/18で同日
って何かすごい家族ですよね
竹霊は力力と同じ同父母、新星の孫。双子の竹海は早くに亡くなっているそうです。霊霊×公主の仔も多いですよね
他に格格や雅奥も(海夢様の
もやもやより
)
霊霊は中国ではルックスが良くない
と言われていますが(私は味があってどこか力力に似てて好きです
)優しいので、美女にモテモテで生まれた仔は全員霊霊の面影を残しながら美パンダ
になっていると…
力力、雅奥さんもそうですよね
龍龍と鳳鳳は白雪と同じ秦嶺のパンダとの事。この秦嶺
の特徴は四川
と比べて”頭蓋骨がより小さく頭がもっと丸い、歯がより大きい、胸が茶褐色でお腹が小麦色、もっと可愛く見えて、国宝中の美パンダ
との事ですね
どんどん、くまねこ様、皆さまの情報から
知識が増えていって嬉しく楽しくなっています
いつもありがとうございます
竹のっこ
ゲストくまねこさま、みなさま、こんにちは!
リーリーの誕生日、コロナがなければ新パンダ舎で盛大に行われたのかも(来年が楽しみです)。リーリーは私にとって大切なパンダさん。これからも元気で、新星さんみたいに長生きしてほしいです。まずはシンシンとともに、新パンダ舎に慣れてほしいです。書き込みはあまりできないですが、世界中のパンダさんの健康と幸福を願いながら、こちらのトピをチェックさせていただきますね。
竹のっこ
ゲスト白雪Rしゃんさま
リーリーのお父さん、霊霊(リンリン)お顔拝見しました。若い頃、愛嬌ある可愛いお顔。おじいちゃんになってからは、ダンディさが加わって素敵。リーリーも素敵な年の取り方するんでしょうね。くまねこ
ゲスト皆さま、こんばんは
昨日は登場できず、失礼しました
ななえさま
たくさんご紹介ありがとうございます竹霊はリーリーにとても似ている気がします。瑛華さんと瑛美さんは双子ですが、瑛華さんは子だくさん、瑛美さんはお子さんはまだいらっしゃらないということです。繁殖プロジェクトに積極的に参加する、しない、と個体差がありますね。
くりじゅんさま
私も「リーリーとシンシン」は宝物です。日本のパンダとして身近に感じる2人が、実はものすごく遠い所から遠路はるばる来てくれたんだ…ありがたい気持ちになります。暖暖ちゃん5歳のお誕生日ケーキは、オレンジにたくさんのおやつが刺さっていて、オレンジの周りを(ハート)が囲っているとても可愛く、東京のプリンセスが大泣きしそうなメニューでした
白雪Rしゃんさま
やはり上野一家の営業力は素晴らしいですね白雪Rしゃんさまも早く安心して東京に遊びに来られる日々が戻ってきますように。霊霊パパさんは唯一無二の見た目。雅奥お兄パンやリーリーの優しさはパパからの遺伝なんですね
竹のっこさま
ありがとうございます。家族全員で新パンダ舎で…悲願ですまたいつでもコメントお待ちしております
くまねこ
ゲスト本日、私からのご紹介は…
成实 (Cheng Shi)
・生年月日: 2016年8月19日
・母親: 成绩
・成都大熊猫繁育研究基地
グレーで生まれるグレー一族の超人気者。昨年、园月と一緒に抚州仙盖山野生動物園へ異動しましたが、飼育環境が整っていないことを心配したファンによる懸命な救出活動により、8月5日に成都大熊猫繁育研究基地に帰還したばかりです。中国のパンダファンもとても熱心ですねお誕生日おめでとう
ななえ
ゲストくまねこ様
皆様
おはようございます。
8月20日生まれ「Ya Yiang」というパンダさんの名前があるの。オス。2001年生まれなので、天の国に行ってしまわれたのかしら?当時は石家荘市動物園にいたみたい。たまには私も調べてから、こちらに…と思ったら、うまく見つけれず…
中国のパンダさん、感じが苦手な私には変換も苦戦します。
8月生まれのパンダさん、沢山いますね。8/22〜8/25あたりは沢山!これから、くまねこ様の紹介から、ストーリーの展開楽しみです。
くまねこ様、ありがとうございますくまねこ
ゲストななえさま
ありがとうございます
大家族の母、 娅娅さんの息子の娅祥でしょうか?19歳のお誕生日を迎えました。お誕生日おめでとう
ローズマリー
ゲストくまねこ様、皆様こんばんは
先週は彩ちゃんら浜家&リーリーで大盛り上がりでしたね
おめでとう
みんなもおめでとう
リアルタイムで皆様とお祝いできなくて残念です
熱中症やら夏バテですっかりダウン
人間でもつらいのにモコモコののパンダズはもっと大変。大変な暑さ、皆様もお体大切に
8月生まれの私の気になるパンダズの中からピックアップしてみました。それぞれ色々あるけど簡潔に。皆様のざっと見ましたが重複していたらごめんなさい。後でコメントゆっくり読みます。楽しみ
いつもありがとうございます
思念(Si Nian)&思筠筠(Si Yun Yun)、2015年8月2日、成都基地。母;思縁。おやつ後は余韻を長めに楽しむタイプ。アモイで盛大にお誕生日をお祝いしてもらったようです。
金魚君(2018年8月4日)、成都基地。実際の名前はジンユウ。名前だからいいとは思うんだけど、一応こちらの表記で(調べてみてくださいな)。淼淼ママの実子で、潤九と一緒に育つ。
金宝(JinBao)、2019年8月9日。成都基地。母:昭美,
父:楼宝。父母とも野生出身。写真の角度のせいかもしれないけど昭美さんも平ら組かな(頭のことです)。二巧(ErQiao)、2011年8月13日、成都基地。母親:二Y頭。父;秋浜(勇勇説もあるようです。ご存じの方教えてください)。ベルリン夢夢は姉。愛莉ちゃんがつも一緒にいた仲良し。秋浜が父なら異母姉妹?!
乔伊(Qiao Yi、姉)と乔良(Qiao Liang、弟)双子。2016年8月11日。雅安碧峰峡基地。母;乔乔(喬喬)、父:白杨。父母とも野生出身。乔乔は2019年に山でお見合いして出産した有名パンダさんだそうです。
珠珠(Zhu Zhu)、2000年8月6日 、核桃坪基地生まれ。今は泰嶺大熊猫繁育研究中心。母は白雪さん。ベテランママ。
福豹(Fu Bao,フーバオ).2013年8月14日、オーストリア・ウィーン・シェーンブルン動物園生まれ。母;陽陽。福伴と福鳳のお兄ちゃん。弟達や仲間と共に2019年8月湯山紫清湖野生動物世界に移動。
青青(Qing Qing オス)&冰冰(Bing Bing、メス)2015年8月18日。雅安碧峰峡基地。母:姚蔓。2015年組のスター。
1986年8月6日生まれの成都基地の冰冰さんとは別です。こちらも長生き。これからもお元気で。名前繋がりで7月生まれだけどもう一頭
青青。2017年7月22日、母:二巧、成都基地。
成都基地→成都パンダ基地の事です。打ち込み面倒なので・・・ 8月生まれのパンダさん、みんなおめでとう
ななえ
ゲストくまねこ様
皆様
こんばんは。
くまねこ様
ありがとうございます。19歳のお誕生日をむかえたのですね。私、漢字わからず…ハイ!くまねこ様のコメントの通りです。父親は「科比」となっています。
ローズマリー様
ありがとう。
私も、過ぎてしまった7月(こちらのトピック開始月)〜8月20日まで、名前がないような方、あげようかな?でも、誕生日過ぎちゃったしな…でした。名前があがるだけでも、何かしら展開していき、おっ!と思うこと知れたりするかもしれませんね。
そして、くまねこ様に各一族?家系図作って整理していぢくとか?くまねこ様、勝手に…ななえ
ゲスト
くまねこ様
最後から二行目
いぢくとか?
⬇︎
いただくとか?です。
白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様、皆さま こんばんは
くまねこ様、 可愛い
グレーちゃん成長すると黒になってますよね⁉︎ 永明様のおじさんの上野のリンリンもやや墨黒色(グレー色)っぽい感じでしたね
背中のボレロも途切れてて…
アドベン一家のボレロは細い子達が多いですよね
成都系と北京系(上野リンリン)、何か繋がりあるのかな〜と考えてました
奥深い
パンダ
の世界
ですね
☆Cheng Shi 成都に戻ってこれて良かったです
竹のっこ様 霊霊何となく魅力もあって味のあるパンダさんですよね
力力のパパというのもありますが、一度見ると知らぬ間に気になる
になってました
これが霊霊マジックでしょうか
人間にも通用してますね
もう少しで霊霊も誕生日が来ます
ローズマリー様 最近勉強したんですが…2000年生まれの白雪の仔の珠珠、創創と双子だった事知りました〜
創創が一人っ子だとばかり思っていて…お誕生日紹介
ありがとうございます
それから、もう亡くなっているのですが…1999年8/2生まれ白雪の仔で青青という、その当時一番小さく生まれた雄、確か53gが同じ名前繋がりでいます青青という名前の
も結構いるんですね
ジンユウ検索して、なるほど
でした
成都系は全然わからない事ばかりですので、徐々に知りたいです
沢山の7月8月生まれパンダ
さん、お誕生日おめでとう
ローズマリー
ゲスト皆様のコメント久しぶりに拝見して沢山の情報に嬉しくなりました
今更なコメントですがですが、お付き合いくださいね
くまねこ様、成実君と星繁ちゃんは私のお気に入りトップに入る2パンダ
ご紹介ありがとうございます
いろいろ思うところはありますがそれは置いておいて、成実君お誕生日関連見当たらずなのですが今年は何もなかったのかな?いろいろあったから体調とか心配です。
白雪Rしゃん様、アウエハンズ動物園、すごいですよね。室内をみたときまるでエッシャーのだまし絵の中に入ったようで不思議な感じがしました。陽陽画伯
の絵はけっこう高額で売れていてビックリ。シンシン、シャンシャンも描いてみる?
木登り&お風呂リーリーは羨ましすぎです
霊霊さん、いい感じだと私も思いますよ
タンタンと同い年でびっくりですけど
パンダさんは基本美人。その中の個性派は気になります。赤パンのころムチッとして個性的だった私の好きな績笑ちゃん(元グレー)もかわいくなったし、ブヒちゃんといわれている雅竹ちゃんも言われているほどかな??だったし。期待が高すぎた?!皆様の個性派パンダ情報お待ちしていますw
珠珠さん双子だったんですね。知らなかったです。教えて下さってありがとうございます
背中のボレロ(そういうんですね。初めて知りました)ですが、前に紹介させていただいた元グレーの成就君も切れてますよ。成績ママは分からないのですが、成績の双子の姉の成功もたしか切れてます。繋がりあるのかな?他にもいた気がしますが思い出せない
思い出したらまた報告しますね。
くりじゅん様、リーリー子供のころ壁をよじ登ってたんですね!シャンシャンも脱走騒ぎがありましたがこれはリーリーの血だったのかな?おっとりだけでない逞しいリーリー素敵すぎます
新しいパンダ舎にも登れる大きな
があればいいですよね。
マレーシアのイーイーちゃん、彩ちゃんを抑えての金賞で、どんなパンダよと半ば喧嘩腰(冗談ですよ
)で見てみたら、すご~くかわいい~
それ以来チェックです。将来かなりの美パンになりそうですね。こちらの動物園の内装(外かな?)もgood
竹のっこ様、ユアンメン君、赤パンのときは巻き毛風ロングヘアで見たことない感じでしたが、普通の毛になりましたね
あのまま大きくなってほしかったな。育児に参加できるならイクメンになっていそうだったパパにも注目しています
テリ様、香港の赤ちゃん情報気になってました。どうなんでしょうね。10年ってすごいですよね。新星さんのケーキ豪華でした
暑くてもしっかり食べていてまだまだ元気。この調子ならまた記録更新しそうですね
ななえ様、 瑛華ママの事は、上野のいとこと違って人参好きなかわいいダハイ(福星)君
から知りました。久しぶりにお名前みて嬉しかったです。英英と灵灵のお嬢さんとのこと、最初見たときどういうこと??と大混乱。パンダ界は複雑です。各一族の生年月日入り家系図ぜひお願いしたいです
くまねこ
ゲストローズマリー
ゲスト萌大・萌ニおめでとう
くまねこ様、以前は漫然とパンダさん達を見ているだけでしたが、このトピきっかけで意識を持って見るようになりました。豊富な知識をお持ちのくまねこ様にたくさんパンダさん達を紹介していただいて、自分で見ているだけでは出会わないパンダ達に出会うことができました。そして分かりやすい解説をありがとうございます
お誕生日紹介の時の簡体字も楽しみに見ています。覚えられないけど
パンダ情報から中国語までいつもたくさんの情報ありがとうございます
これからもいろいろ教えてください
白雪Rしゃん様、2つお詫びを・・・こないだ思い出せなかったボレロの切れているもう一頭は英英さんの息子森森くんでした。成都系ではなかったです。すみません
あの後気になって成就のボレロみてみました。成績や森森のようにスパっと切れているというよりも、うっすらと切れている感じです。きっとすぱっと系を思いましたよね
ごめんなさい
今まではボレロを太め細め、形が珍しい、くらいで遺伝レベルまで考えたことがありませんでした。奥深いのですね
白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様 皆さま こんにちは
ワクワクな情報を”世界のパンダ情報”トピの米国パンダ教会様が速報で教えて下さいましたのでご紹介したいと思います
(そちらにも詳しく載っていますので是非ご覧下さいませ
)
ホヤホヤHappy Birthday
スミソニアン国立動物園 美香メイシャンの仔(今回も人工授精) 現地時間8/21 pm6時35分(日本とワシントンD.C.の時差は13時間)赤パン抱っこしてしっかり温めていてお母さんしています
ベテランママさんですから安心ですね
そしてナント今日は日本時間での日にちになりますが…偶然にも美香の息子の貝貝ベイベイ(スミソニアン生まれ)の誕生日です
貝貝お誕生日おめでとう
ベイベイに弟か妹出来たよ
2015年8/22 5歳 ☆昨年11/19に
スミソニアンから中国へ旅立ちました。
☆ママの美香は先月22歳になったばかりですが、高齢出産ですよね。母子共に元気で赤パンすくすく育って欲しいと願っています
ちょいと興奮冷めやらぬ〜です
萌大、萌ニ お誕生日おめでとう
母 萌萌は英英とこの頃注目(私だけかもですが…笑)霊霊の仔ですね萌萌モフっとしてすごく可愛く好みです
くまねこ様、萌ニはちょっと香香に似てますか
いっぱい色んなパンダ
さん観てるのすごいです
そしてそのお話聞けたりお写真見れるの、すごく嬉しいです
ありがとうございます
ローズマリー様 全然大丈夫ですよ〜
私も間違える事有りますし、気づいた時に訂正すれば良いと思います
うっすら切れている感じでも中々いないと思うので、もし何か又有りましたら教えて下さいね
ボレロ、ただ私が呼んでいるだけなので、”黒ベルト”と元飼育員さんの著書には書いていました
上野の3パンは生地大きめのボレロ羽織ってますよ〜
ローズマリー
ゲストくまねこ様、皆様こんにちは
メイシャン、赤ちゃん、おめでとう無事に生まれてよかった~
久々の良いニュース嬉しいです
白雪Rしゃん様
関連情報ありがとうございますベイベイも今日お誕生日だったんですね
帰国したとはいえ、スミソニアンはおめでたいこと続きです
メイシャン高齢出産だったんですね。母体も大丈夫なようで何よりです
これからが楽しみです
テリ
ゲストくまねこ様&パンダズ大好きな皆様
こんばんは!
米国よりホカホカ?ニュース
赤パン生まれてくれてありがとう!
美香ママありがとう&お疲れ様子育ても頑張ってね~
添添パパ今回もありがとう&お身体お大事に
貝貝お誕生日おめでとう!
フライングで宝宝お誕生日おめでとう!白雪Rしゃん様
米国パンダ教会様
嬉しいお知らせくださりありがとうございます
昨夜「明日かな~…。」と思いながらもう、嬉しくて
皆様、お詳しそうですが、参考に美香と添添のお子パンズです。
泰山(Ti Shan) 2005.07.09(都江堰基地)
() 2012.09.16~2012.09.23
宝宝(Bao Bao) 2013.08.23(都江堰基地)
(?) 死産
貝貝(Bei Bei) 2015.08.22(雅安碧峰峡基地)
(?) 2015.08.22~2015.08.26
(内容が間違っていたらゴメンナサイ)あとでまた来ますね
テリ
ゲストすみません。見辛くなっちゃいまちた
スペースとって見やすくしたつもりでしたが…。テリ
ゲスト皆様、改めてこんばんは。
おっちょこちょいですみません
添添パパ、「甜甜」表記もありますね。
(中国漢字など分からなくて)
今回も凍結精子で人工授精とのご報告もあり、万全を期しているのだと思うのですが、ご夫婦のご体調も気になります。パパは見ておりませんが、美香ママはお元気そうですね
興奮しすぎて、ぐちゃぐちゃだーくまねこ様
成实・园月のお引越し、そうでしたか。グレーちゃんも不思議ですよね。
ケーキネタですが…、飼育員さん?が大きな冷凍庫で大きな型を調達して頑張って下さるご様子を想像しちゃって(笑)中国ではケーキ作りも観覧者と一緒にビッグイベントだったり。見てると楽しいですローズマリー様
沢山の推しパン情報ありがとうございます。
思縁は出産もしたこと無い頃に子育てしていたパンダさんですよね?(白い手袋の・・・「ママン」良い日本語ないかな~)
淼淼も双子を育てる様に子育てをして。
思縁ママ・淼淼ママは子育て上手ですね。
(上手くいかなかったパンダさんも気にしなくて大丈夫だョ~)
お名前間に合わなかったパンダさん
お誕生日おめでとう
パンダフルにねくまねこ
ゲストローズマリーさま
ご体調は大丈夫ですか?あと一週間は暑さが厳しいようですので、たれパンダでお過ごしくださいね。たくさんお誕生日ご紹介ありがとうございます金宝のママ・昭美は養子の宝哥まで育てていて、パンダさんの母性、愛情の強さには感動しかありません。成実たちは帰還後、一切出てきていません。国内のお引越しでも検閲期間が長いのでしょうか。世界中のファンが今か今かと待っています。
ななえさま
家系図ですね…。お正月休みに作って、しばらく見たくなくなりました(笑) 私のはかなり簡素化した初心者バージョンでしたので、きちんとやるには相当時間をかけねば。ライフワークとして頑張ろうかな?
白雪Rしゃんさま
貝貝もおめでとう宝宝は明日
シャンの特徴って、お顔の優しさ加工だと思うんです。萌ニも優しそうな表情がシャンと似ている雰囲気を醸し出しているかな。
テリさま
スミソニアン家のご紹介ありがとうございます本当におめでたいですね
これで美香たちの帰国は延期に。赤パン、元気なお声です
今日は本当におめでたい日になりましたね
Mei Xiang’s cub! Welcome to the world and Happy Birthday
ななえ
ゲストくまねこ様
皆様
こんばんは。
*2014年8月22日(生)「Bing Cheng」(雄)2019年に都江堰にいたパンダさん。
くまねこ様、教えて下さいね。
2019年、臥龍にいる「宝宝」の母親の名前が「美香」となっていたのですが…
こちらは、別のパンダさん?くまねこ
ゲストななえさま
冰成、6歳のお誕生日ですね。おめでとう
宝宝のママ、美香は今回スミソニアンで出産したパンダさんと同一人物ですよ宝宝もアメリカ生まれの帰国子女です
ななえ
ゲストくまねこ様
8月生まれのリーリーさん同期生?ということで、誕生日が過ぎてしまいましが、2005年生まれ 臥龍パンダの名前・誕生日をメモしていたもの。今回も、この中に、天の国にいかれたり、何らか事情が変わっているパンダ様もいるかもしれません。間違いがあれば、訂正をお願いします。
*仙子:2005.7.3
*仙女:2005.7.3(上野♡シンシン)
*耀耀:2005.7.8
*泰山:2005.7.9*蘇琳:2005.8.2
*晶晶:2005.8.6*樂樂:2005.8.8
*希望:2005.8.11*春春:2005.8.16
*回回:2005.8.16
*麗麗:2005.8.16
*比力:2005.8.16(上野♡リーリー)
*盈盈:2005.8.16*友友:2005.8.16
*Ting Ting(漢字変換できない)
2005.8.29
*偉偉:2005.8.29*網網:2005.8.31
2頭は死亡? 1頭は、はっきりしない(白楊)
《8/23》
*2002.8.23「蘭宝」
*2008.8.23「妮妮」
くまねこ様
「Bing Cheng」漢字ありがとうございます。私は英語も中国語も、さっぱりわからない。これが、どんなパンダ様なのか調べたりするのを邪魔します。←言い訳か…今日も、ダーとあげてみましたが、間違いがあれば、それも、そこから新たに学べる?よろしく〜♪
白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様、皆さま こんにちは
くまねこ様、2005年生まれ臥龍
の中にいる白楊について最近勉強したばかりでしたので紹介して宜しいでしょうか
ななえ様、白楊(バイヤン)は2004年夏生まれ、2005年に宝興県福郷のポプラの木の上にいたのを保護された野生
です。四川地震で被災、四川から広州へ五頭(仙女、燿燿、麗麗、婷婷、白楊)移動。白楊は一つ年上ですが保護された時にかなり衰弱していたので、真真達と一緒に育ったのかな⁉︎と思いました。それで、ななえ様お待ちの資料に載っていたのではないでしょうか⁉︎
白楊は立派に育って何頭ものお父パンに…その中の1人
が映雪(母ー思雪、祖母ー白雪)と海夢様に教えて頂き、とても興味を持ち覚える事が出来ました
以前こちらのトピでもお伝えしました森森
の父も白楊説が有ります(母ー英英)
米国パンダ教会
ゲスト白雪Rしゃん様
こちらのトピで誕生したばかりの赤パンちゃん情報を書き込んでくださりありがとうございます!テリ様
スミソニアン家の詳細情報ありがとうございます!
赤パン→貝貝→宝宝と3日連続の誕生日とは知りませんでした
まるでパリピな一家、アメリカならでは?
今スミソニアン家系図を製作中ですので、テリ様が書き込んでくださった内容を参照しても宜しいでしょうか?くまねこ
ゲストななえさま、ありがとうございます。何人かピックアップしますね
⚫︎仙子
山東省。海の近くの西霞口野生動物園で、悠々自適な独身貴族を謳歌中
⚫︎耀耀、偉偉、希望
シンシンと共に野生化プロジェクトに選ばれていた同期生。偉偉は10年暮らした武漢動物園で大変な目に遭い、四川に帰還した過去が…。お鼻がピンク。灵灵パパの子。希望は偉偉と一緒に武漢動物園に入居後、偉偉を残してお引越し。2017年に武俊と共に山東省の泰山天颐湖花海熊猫岛へ。
⚫︎網網
オーストラリア在住本日お誕生日の福妮(2006年8月23日生まれ) と共に2009年11月からアデレード動物園で暮らしています。希望は福妮のお姉さん。Happy Birthday Fu Ni
くまねこ
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストくまねこ様、皆さま こんにちは
本日はお誕生日の
が多い1日ですね
本日お誕生日の
ちゃん達、皆んなおめでとう
他にも〜
ユアンユアン(永明様の弟) 雄 1999年8/23 母ー永永
*昨年4月からオーストリアウィーンシェーンブルン動物園へ
☆そして同じ
動物園の縁のある
で…
福瀧(フーロン 雄)2007年8/23(ヨーロッパで初の自然交配にて)
福虎(フーフー 雄)2010年8/23
*この2人は先日紹介しました陽陽の仔。前夫のロンホイと陽陽は自然交配で4回赤パンが誕生しました。残念ですがロンホイは16歳でこの世を去りました
その後お婿さんで来たのが本日お誕生日紹介のユアンユアンです
永明様の弟と言うだけで期待大ですね
子供達は全員中国へ返還されています。
今日は、くりじゅんしゃん推しの
御一家の方々も
ですね
ご紹介お待ちしています
ローズマリー
ゲスト今日はたくさん
お誕生日のみんなおめでとう
迎迎(Yingying)・妮妮(NiNi)双子。2008年8月23日、パンダ基地。母;成績。2歳の時、4メートルの高さ(木)から落ちて頭を打って、五十四時間昏睡。懸命な医療もあって無事で、後遺症もなかったので、鉄頭と言われたそうです。迎迎の名前は北京オリンピックのスローガンから。妮妮はななえ様が紹介されていた妮妮かしら?それとも別??
くまねこ様、お気遣いありがとうございます
たれパンダ、良ちゃんの布団干しスタイル想像してニヤ
皆様もご自愛ください。かわいい写真ありがとうございます
星二君、ステイホーム出来ずの脱走騒ぎ。びっくりでした
昭美、宝哥も育てたんですね!メモメモ♪ありがとうございます
おっしゃるように母パンの愛情、懐の深さに敬服です
テリ様、お誕生日イベント華やかだし、楽しくて良いですよね
私も大きな冷凍庫想像してました。日本ですが、タンタンのお誕生日にはタンタンを型どった?大きな氷の彫像あったり、白鳥の彫像あったり。これ飼育員さん削って作ってるのかな?外注?力入ってます。今年はどうなるか楽しみです
思縁さん出産前から保母さんやってたんですか。知らなかったです。こちらもメモメモ♪ありがとうございます
ななえ様、沢山ありがとうございます
冰成、気になっていたんです。推しパンではないので失礼させて頂いたのですが、調べてみたいな~と。夏過ぎたらと思っていたのですが、どんなパンダさんなのかご存じの方お願いします
白雪Rしゃん様、園園さん、永明さんの弟で大注目です~
米国パンダ協会様、昨日はスミソニアン速報ありがとうございました。コロナ、アメリカも大変そうですね。どうぞ気を付けておすごしください
ローズマリー
ゲスト米国パンダ教会様です。ごめんなさい
-
投稿者投稿