- このトピックには127件の返信、1人の参加者があり、最後に
テリにより5年、 9ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ななえ
ゲストてんてん様
皆様
こんばんは。
今日は仕事…シンモックみれるか気になっていましたが、録画映像で、シンモックを観ることが出来ました。
緑のハンモックなのですね。
楽しそうにゴロゴロしてますね。
腹筋みたいな格好もしてました。
リーリーにもハンモックあげたいな…ゾーロジコk
ゲストてんてん様、皆様、こんばんは。
シンシン、ハンモック、大喜びでしたね。
私もななえ様と同じ、録画映像で見る事が出来ました。
今日は、このシンモックを見たくて、上野へ行きました。
私が観覧したのは、このシンモックの40分くらい前だったようです。下の櫓の上でモグモグしていたシンシン、食べ終わると、ハンモックの下をくぐって向こう側へ行き、立ち上がって、手でハンモックを触ったり、なにやら確認、様子見しているようでした。乗るかな?と期待しましたが櫓から降りて散歩を始めてしまいました。今日は、生シンモックに遭遇できませんでした。
リーリーは、櫓の上でご飯、又、櫓の下でうつぶせ寝と、安定の可愛さ。櫓の横でモグモグ中には、目があったような。オシドリのその後
カップル成立した2羽は、同じ石の上で仲良く並んでお昼寝中。もう1羽のメスは、その一段下の石の上に。そしてもう1羽のオスは、さらにもう一段下の石の上で寂しそう。
そのうち、カップルが水に下りて泳ぎ始めました。
もう1羽のオスも泳いでいると、なんとカップルのメスが、このオスの体をくちばしでつついて、「私に構わないで!」と言っているように攻撃していました。ついにこのオス、水から上がって岩の上に逃げ去りました。
あな恐ろしや!メス、なかなか強いです。
カップルは、仲良く泳ぎながら、互いに羽を水にバシャバシャと打ち付けて楽しんでいました。
~ふたりのため、世界はあるの~状態でした。(笑)緑のタルタル
ゲストみなさま、こんにちわ😄
先ほどライブつけたら、シンシンがシンモックで豪快にゴロゴロ……て、よく見たらリーリー❤でした😍
丁寧にマーキング😆🐼💕
飼育員さん達が上から見守り😊
一部始終見たいので、のちほど動画を探すことにします。
春はまだまだ終わっていません😄ななえ
ゲストてんてん様
皆様
こんにちは。
🍎緑のタルタル様
今日は休みでライブ映像みてました。
15時30分頃は、リーリーが木登りして、シンシンはその瞬間、部屋の方へ…😓15時50分頃は、シンシンハンモック…と思って観ていた。その後でリーリーがハンモックに??今日、観たのはリーリー??
動画情報わかりましたら、また教えてくださいね❣️緑のタルタル
ゲスト🍊ななえ様
こんにちは😄ご覧になっていたのは、愛しのリーリー❤️です~(●^o^●)
という私も、⑥つけた瞬間ゴロゴロしてるパンダさんが目に入り、シンシン🐼すごい念入りにゴロゴロしてるな~って思いました(笑)
そのうち、尻尾あげてのマーキングなど、、、あれ?よく見たらリーリー❤️だぁって😳
いくつもライブの動画があがっているので、乗るところから一部始終みれました😄
リーリー❤️かわいい😆ななえ
ゲスト🍎緑のタルタル様
こんばんは。
あの時間帯のライブ映像、シンシンが部屋?に行って、リーリー木から降りてきました。ということは、シンシン部屋というより、バッグヤードの通路みたいな所で待機して、リーリーがシンシンの運動場に入れてもらい、シンシンの香りがついた緑のハンモックに乗ったということかしら❣️❣️❤️❤️
わーなんかワクワク楽しい😊
リーリーまたまた、シンシンが恋しくなりますね。
ライブ動画探してみます〜♪
ありがとうございます。ななえ
ゲストてんてん様
皆様
こんばんは。
🍎緑のタルタル様
リーモック、動画みました😊
日中、ライブ映像をみていたときに、飼育員さんが並んでみていたので、シンシンのハンモックの反応をチェックしているのかと思っていました。私のPCでは、顔はっきりみえず…です。飼育員さんが見守っていたのは、リーリーだったからですね。
愛するシンシンの香り漂うハンモック❤️リーリー嬉しかったでしょうね。
ということは、明日あたり、リーリーの香りがついたハンモックにシンシンが乗る?楽しみです。marixiang
ゲスト☆てんてん様☆みなさま
☆緑のタルタルさま
☆ななえさま
こんばんは!SNSでリーモックの情報を見かけて気になってました~やっぱり、リーリーがシンシンのハンモックに乗ったんですね♪私も動画を探してみます(*^^*)てんてん
ゲストみなさま🍀おはようございます
ゾーロジコkさま🍀園のお話をまた楽しくありがとうございますオシドリのお話も楽しく読みました
どの世界でもメス強し!!ですかね😀😀
いつもありがとうございます✲゚.*
ななえさま🍀緑のタルタルさま🍀まりしゃん🍀そうなんです!!昨日ちょうどその時に現地に居まして😀あと少しでパンダ舎で観覧列が止まりました
止まっている時間が長いのでライブ映像を見てみると…グリーンの綺麗なハンモックにリーリーがくしくしすりすり念入りに!
楽しそうに♥シンモックでゴロゴロしていました!シンシンへのアピールをしていたのでしょうか…とっても可愛いリーリー🐼でした🎶あの時間ちょうどパンダ舎に入っていた方はラッキーでしたね
今日からお仕事の方頑張って下さい
ゆるりと(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!写真は昨日のチークしているみたいな可愛いリーリー🐼とシンシンだけど頭が少しとんがってるね💕です
リーリー🐼シンシン🐼シャンシャン♥
大混雑のGW残業もありお疲れさま
今日は休園日🍀静かなパンダ舎ですね
今日も美味しいタケノコ出るといいね
ありがとう😊ななえ
ゲストてんてん様
皆様
おはようございます。
🍎てんてん様
昨日もリーリー・シンシンに会いに行ったのですね❣️リーモックと近い時間に園にいた…あの時間、観覧を待つ列が止まっていたのですか…昨日は、休みでライブ映像をみてました。飼育員さん達が数人見守っていました。そのときは、シンシンだとばかり思っていました。こちらのトピックで情報を得て、Twitterでリーモックを観れました。
今日は、これから仕事です。リーリーとシンシンの写真、ありがとうございます。今日も一日頑張れます‼️
リーリーLOVE💘
シンシン、初夏の恋もいいものよ〜♪
ハンモック、リーリーの匂い、風で飛んでないといいなーシンシン乗るの楽しみです💘
🍏てんてん様、皆様、そちらは暑くなってきていると思います。脱水などおこさないように、水分補給、お身体大切にしてくださいね。ななえ
ゲストてんてん様
皆様
こんばんは。
🍎Yu様
👏👏👏👏👏👏👏👏
シンモック‼️㊗️
上野動物園のホームページで、シャンシャンが大きな運動場に出るみたいで、その間は、お母様のシンシン、非公開とか書かれてる…シンモック、これから遭遇難しくなるのではないかしら?
貴重な写真になりますね。
私、中国で英英さんに会ってから、娘シンシンへの思いも強くなりまして、色々なシンシンにあってみたい。シンモックみてみたいです。Yu様、羨ましい〜♪
リーリーも素敵😍
Yu様、『運』つきすぎ〜
ヽ(´▽`)/
写真、ありがとうございます。ゾーロジコk
ゲストてんてん様、皆様、こんばんは。
Yu様
シンモック、すごいタイミングですね。
ななえ様と同じで、私も羨ましいです。
先日、期待して上野へ行ったのですが、遭遇出来ずでした。シンシン前で、カメラを構えていた人達、「あまり期待しない方がいいのかなあ」と言ってました。(笑)てんてん
ゲストみなさま🍀こんにちは
ななえさま🍀いつもありがとうございます😀上野動物園公式HP見ました!
リーリー櫓の上でまったり可愛いお顔
シンシンも可愛い♥シャンシャンはあちらからのミルク顔♥何度も見ました!来週から運動場ではシンシンとシャンシャンが交代で…お久しぶりの大きな運動場でシャンシャンはママの匂いがわかるのかな〜🐼やっと高い場所に登れるね💕シャンシャン喜ぶでしょうね!
最近は上野へ行けるように時間を作る🐼
ためがんばると自然に元気に笑顔に
家事もスイスイです😀Yuさま🍀シンモック見れたんですね
なんと貴重なお写真✲゚.*
私が見た時は登ろっかなと…やっぱり
やーめた!のシンシンでした🎶ゾーロジコkさま🍀リーリー前は木登り待ちシンシン前はシンモック待ち〜🐼と
人混みでシャンシャンの観覧はどうなるか
来週からはまた観覧が不安です
時間を作り上野へGO🚃💭したいと思います🐼😀今日は涼しいですけど明日は気温が上がりますね☀都心にお出かけ予定なので帰りに寄りたいな上野…🐼♥
12日は母の日ですね✿
シャンシャンもシンシンへ
ありがとう🐼ですね🍀ゾーロジコk
ゲストてんてん様、皆様、こんばんは。
今日は、気温が上がりましたね。羽田から家への帰り道、上野へ寄りました。2時半過ぎに並び、2周できました。
シンシン、お散歩。リーリーは、シンシンの運動場の境目辺り奥の方で、横向きでムシャムシャ。2周目、お部屋でリーリー珍しく右足立てて、右手で竹をキープしながらお食事中。可愛い。シンシン、タケノコと言うより、若竹をムシャムシャ。前かがみで黙々と食べてました。
昨日、初和歌山上陸、初アドベンチャーワールドへ行って来ました。先月の神戸と同じ、JALダイナミックパッケージで。2週間程前、連休明けだから少しはお得に行けるかな?と調べましたら思った以上に、私でも手がでる費用になっていて、即決しました。
母子、隣の永明さんをゆっくり見る事ができました。良浜ベテラン母さんの雰囲気でてました。どっしりの安定感。彩浜、まだまだ小さくて可愛い。ママにくっついたり、櫓に登ったり。永明さんは、ゆっくり歩くのですね。長い右足を右手で抱えるようにして、笹を食べてました。40分くらい見てました。その後、ケニア号に乗ってサファリワールド周遊。桜浜達に会いに行ったら、外の運動場で、桜浜駆け回り、桃浜、結浜、お昼寝。シャンシャンに比べたら、とても大きいです。アニマルアクション、ペンギンアカデミーのイベントに参加。ほかの動物さんを巡り、再び桜浜の所へ。タケノコ食べてました。彼女、美パンですね。急いでマリンライブを見に行き、イルカショー楽しめました。15時に良浜親子は室内に戻るというので、行ってみるとお昼寝中。そのうち飼育員さんが、中から名前を呼んで起こそうとしました。でもぐっすりの2頭。やがて、彩浜が先に目を覚まし、ママの元へ。地面に下りた2頭、良浜は、彩浜のおしりを舐めてお世話してました。初めてその様子を見て、感激しました。母親の愛情が感じられました。彩浜は、自分から先に室内に戻って行きました。その小さいおしりが可愛かったです。お利口さんです。
良浜は、寝食い態勢で竹を食べ始め、食べ終わると大きなおしりをふりふり、彩浜を追って帰りました。
永明さんは、まだまだお食事中。
最後に3姉妹の所へ。動き回る様子を十分に見ました。最初に、結浜、次に桃浜がお部屋に。こちらもおしりを見送りました。閉園時間の17時まで外にいてくれた桜浜。さすがに戻りたいのか、さかんに「フンッ、フンッ、フンッ」と扉の所で立ち上がって声を出していました。
竹を歯で噛み切る音が大きく耳に入ってきたり、すぐ近くで見ることができる臨場感はさすがで、心から満足できました。思い切って行って良かったです。
パンダさんに対して新発見があったり、沢山の喜びを与えてもらえました。アドベンのパンダさん、ありがとうございました。
長文、失礼しました。てんてん
ゲストゾーロジコkさま🍀こんばんは✲゚.*
羽田からの帰り道に上野へ
ちょうどその時間辺りに私も銀座に居て上野まで10分…行くか悩み中でしたが今日はいろいろありやめてしまいました…でもその時間に上野へ行けたかのようにリーリーシンシンの様子がわかり嬉しいです🐼ありがとうございました!そして和歌山へ✲゚.*こちらも読んでいるだけでその場でいっしょに観覧しているかのよう目に浮かびます♡♡
マリンライブはオーブニングで私は涙目でしたあんなに感動するイルカショーは初めて見ましたし大人も子どもたちも引き込まれてしまう素敵なショーでしたね。サファリエリアも鳥やミーヤキャットも
触れそうな距離そして動物がみんなイキイキとしています✲゚.*良浜は素敵なママですね…
うー考えるだけでこれまた涙が出そうです
たくさんの赤ちゃんを産んでくれて
ちょっと日焼けしたみたいに黒くて
彩ちゃんを大切にしています
永明さんを初めて見た時もそうでした
感動して胸が熱くなり本当に会えて良かったと心から感じましたよ🐼
桜浜は美人ですねそしてお茶目でした🎶
桃浜はマイペースに感じましたし
結浜はその日は甘えんぼうさんに見えました。ゾーロジコkさまも日本中のパンダさんの違いや可愛さをたくさんたくさん感じて来たでしょうね令和元年スタート月にパンダさん旅
帰りに上野まで🐼😀素敵な旅のお話をありがとうございました(っ* ॑˘ ॑*c)
私は主人にこんなにたくさんゆっくりパンダを見たからもうしばらくは会わなくて大丈夫でしょ?と言われ『いやいや逆で今すぐに会いたい😍』と返事をしたのを思い出しました😀きっとゾーロジコkさまも私と同じ気持ちですよね?旅のお疲れが出ませんように🍀
ゆっくりお休み下さいませ🐼またよろしくお願い致します(´∀`∩)
緑のタルタル
ゲストてんてん様、みなさま、おはようございます😊
今日も暑くなりそうですね💦
上野へお出かけの皆様、体調ご留意ください😊🍀ゾーロジコkさま
私と同じ日にアドベンへいらっしゃっていたのですね😄朝いちばんの飛行機でしたら、羽田や白浜空港のバス待ちからお会いしていた可能性大ですね😁知っていたら少しの間でもご一緒したかったです。
私は彩浜ちゃん🐼のお見送り時間はマレーバクの親子に会いに行っていたので、ゾーロジコkさまのお話で知ることが出来て嬉しいです😄ありがとうございます✨marixiang
ゲスト🍀ゾーロジコkさま
🍀てんてんさま🍀みなさま
おはようございます☺🎵
和歌山🐼と上野🐼❤素敵な旅のお話をありがとうございます😚❤てんてん様と同じで、読んでいるだけでも、その様子にわくわく、楽しくて、また会いに行きたくなっちゃいます😆❗✨お疲れだと思いますので、ゆっくり、お休み下さいませ💠marixiang
ゲスト🍀緑のタルタルさま
わー❤緑のタルタルさまも和歌山へ😍😍緑のタルタルさまも、お疲れが出ませんように☺✨ななえ
ゲストてんてん様
皆様
こんにちは。
☆今日は午前中、ライブ映像がみれず、今チェック。2:56:28からシンモックのよう…パンダさん達夕方の帰宅の時間ではないけど、リーモックだたりして⁉︎何度もシンシンだよね…とチェック。来週から、シンシンが午前中、不在になるのは寂しいですが、お嬢様の健やかな成長のため仕方ないですね。
☆リーモック、またリーリーやってくれないかな。シャンシャン広い運動場に再デビューしたら、お部屋に帰る順番とか色々、変わるのでしょうね。今月末頃、上野に行くので、上野パンダfamily情報、楽しみにしています。
🌷ゾーロジコk様
和歌山から帰り、直ぐ上野へ向かう…すごいです。パンダパワー‼️アドベンチャーワールド、王子動物園、なかなか行けずにいます😓リーリーとシンシンのお嬢様シャンシャン2歳の誕生日の観覧を終えたら、じっくり計画をねろうと思っています。
🌷ゾーロジコk様、緑のタルタル様、色々とありがとうございます。Yu
ゲストななえ🐼さま。ゾーロジコk🐼さま。てんてん🐼さま。
きょうはシンモック降りるとこでした笑
運はどうでしょう。何周も何周もしてのいつも結果です。
や~めたなんてあるんですね!!!Upload Errors:
- 7b9c5489c02bedac315acb37cff9b6ad.JPG: File exceeds allowed file size.
ゾーロジコk
ゲストてんてん様、皆様、こんばんは。
今日は、東京、一番の暑さだったようですね。
パンダさん達、暑くて大変だったと思います。
アドベンの外の運動場には、ミストが出てました。又、室内は、エアコンがついていて、観覧していても快適でした。
私も、ななえ様と同じく、ライブ録画映像を見ましたら、シンシン、ハンモックに乗ってご機嫌だったようです。
リーリーの運動場は、午前中、木々のお蔭で日影ができていました。てんてん様、仰る通り、アドベンに行ったばかりなのに、すぐパンダさんに会いたくなります。昨日、白浜駅から空港へ向かうバスが、アドベンに停まりました。思わず降りて又会いたいという気持ちが高まり、諦めるのが大変でした。白浜空港がすぐ近くなので、飛行機が離陸する時も建物がよく見えて、又来たいなと思わされました。そして、家に帰ってから、パソコンで次回のアドベン行きを検索している私がいました(笑)最も、経済が許しませんので、来年の誕生日を目標にします。
緑のタルタル様
朝一番の飛行機でした。私の隣の座席の方も、アドベンでお会いしました。空港からアドベン経由白浜駅行きのバス停で、私は、前から3~4人目位で並んでバスを待っていたのですが、ふと気づいて後ろを見たら、ずーっと一列に女性ばかりが並んでいました。良浜、彩浜の運動場でのお写真を見せて頂きましたが、同じ場面で私は、少し永明さん寄りで観覧していました。日帰りで、アドベンに行くことは、全く思いもしませんでしたが、数日前に上野のパンダ観覧列でお会いした方が、「日帰りで行けますよ」と教えて下さって、目からうろこでした。これからも、アドベン情報、宜しくお願いします。marixiang様
アドベンのパンダさん達に会って嬉しく、疲れは全く感じません。きっと、ハイテンション状態なのだと思います。
力が出て、やる気エネルギー満タンです。ななえ様
日本のパンダさんを通り越して、中国まで行ってしまわれたのですから、凄い!と思います。
閉園後、私は、白浜駅行きのバスを待っていたのですが、同じ時間若い女性2人(ひとり旅です)がベンチでバスを待っていたので、てっきり同じ白浜駅に行くのかと思っていましたら、まもなく来た大阪行きの高速バスに乗り込みました。18時頃です。京都行のバスもあるようで、案内が出てました。それを見ていたら、横浜経由バスタ新宿行きもあることに気がつきました。色々調べてみたら良いと思います。ちなみに、日帰りを教えてくれた方は、神戸のタンタンを見て、白浜に電車で来てアドベンに行き、帰りは白浜駅からくろしお号、大阪から新幹線で帰ったとのことでした。次回は、緑のタルタル様のように日帰りで行こうかなと考えています。香旦
ゲストてんてん様 皆様こんばんは!
Yu様
リー父ちゃんの入浴シーンが可愛いです乙女の様に???見えたりしてふふふななえ
ゲストてんてん様
皆様
おはようございます。
🍎Yu様
☆リーリーお風呂入りながら、食事もするのですね。涼しい気持ちで、食事も出来る…リーリー賢い♡そして、その水も飲むのですよね。笑!
☆こういう場面をみたい…そう思っても、どんなパンダさんに会えるかは、運みたいなものを、今の動物園の状況では感じます。パンダさんに、会えるだけでも幸せなのですけどね。今日は母の日、シンシンに何かプレゼントあるのかな?昨年は、特別なイベントはなかったけど、シンシンとリーリーが幼い頃、母親に抱かれた写真が、上野動物園のTwitterにあげられましたね。
🌸シンシンママ、ありがとう🌸
☆Yu様、写真ありがとうございます。
🍏てんてん様
今日は仕事😓また、帰ってから、こちらトピック楽しませて頂きます。令和元年の母の日のシンシン、良浜の写真、あがるかなあーてんてん
ゲストみなさま🍀こんばんは✲゚.*
毎日パンダ楽しいお話ありがとうございますYuさま🍀暑い日の観覧で大変でしたね
お写真をいつも見せて頂きありがとうございます🐼緑のタルタルさま🍀アドベンのお疲れはとれましたか?ゾーロジコkさま🍀と同じ日に和歌山へすれ違っていましたね!きっと😀マレーバクの赤ちゃんってすごい柄ですよねそれであの2色に伸びていくのでしょうか
脚とか水玉模様ですよね…こどもは天敵から身を守るために柄柄なんでしょうね
動物の神さまもすごいですよね!
(ˊᗜˋ)まりしゃん🍀ほんとにみなさまお話上手で旅をしているみたいな気持ちになりますね!お仕事忙しいと思いますが上野へ行ける日あると良いですね🐼香旦さま🍀リー父ちゃんって呼び方が
可愛い♥リー父ちゃんの水風呂両手を胸辺りに持っくる姿とか乙女❤︎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❤︎
ですよねお空を見ながら何を思うのかな?ななえさま🍀お疲れさまです
母の日でしたね。昨日両家の母にはお花を届けました私の母は上手にお花を咲かせます
実家の庭はカラーのお花が綺麗に咲いていて実はカラーが好きな母に私が高校時代にプレゼントした球根を上手に増やして育ててくれたのですよ🍀今年は大きな紫陽花をプレゼントしたのでまた上手に咲かせてくれると思います✲゚.*
主人の母は脚がプルプルしちゃうので
座って楽しめる蘭のお花をこれなら霧吹きで大丈夫です☺
シンシンも母の日ですね🐼♥
可愛いシャンシャンを産んで仲良し母娘姿をたくさん見せてくれてありがとう🐼
まんまる笑顔可愛い美しいシンシン大好きです😀♥
写真のリサイズが上手くいかなくてちゃんとアップ出来なかったらごめんなさいみなさまも素敵な日曜日の夜をお過ごしください🎶
とまぷー
ゲスト🐼てんてんさま🐼
🐼みなさま🐼
こんばんは❢
てんてんさま、お花を上手にお育てになるお母様とても素敵です😆😆
今日の母の日、シンママには何かあったんでしょうか?!
も〜気になってしょうがありません😅ななえ
ゲストてんてん様
皆様
こんばんは。
☆お花のシンシン可愛い💕優しいシンシンママのおかげで、シャンシャンに会えて、色々なパンダさんに会えて、幸せですね。
☆実家の庭にカラーが咲いてる‼️カラーの花が咲いてる庭は見たことがないです。凄いですね‼️ガーデニング、素敵な庭は覗いてしまいますが、カラーが咲いてるお家は、秋田では見ないです。
☆写真、ありがとうございます。 -
-
投稿者投稿