- このトピックには172件の返信、1人の参加者があり、最後に
ゾーロジコkにより3年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
かっくんナナママ
ゲスト皆さま こんにちは。
昨日の園からの発表で「ヒート」が死亡したとのこと…。
シャンシャン誕生をきっかけに、上野や他の動物園水族館などの生き物達に興味を持ち始めました。新しい命の誕生は喜ばしいのですが、動物は私が思っていた以上に早く死を迎えてしまうことも知りました。ヒートのこともまたいつでも会えるからと、流して見てしまったあの時が最後だったのかと思ってとても残念です。上野に来てくれてありがとう。命を繋いでくれてありがとう。アティにアルンのお話をしてあげてね。飼育員さん獣医師さんもありがとうございました。
ふたごパンダ暁暁と蕾蕾の最新動画、ヒトが抱っこするにはもう重さが10キロしかもジタバタすごい元気ですね。シャオくんが体重逆転してるからなのか、今回はシャオくん優勢な場面が多いかな。わちゃわちゃ、ずっと見ていたいです。シンシンは、ふたごちゃん同士で遊んでくれるからちょっと物足りない感じ?もっとおかあさんと遊んでーとはならな
い?でもゆっくり食べられるからシンシンのあんよブロックが必要ないのね
昨日上野に行きました。パンダのもりではなんとお外でお食事中のリーリーに会えました。おっきな竹をバッサァッーと持ち上げて歓声が上がりました。その竹はホントにおいしかったらしく、ずっとモグモグして完食したあと、その場に崩れ落ちるようにお昼寝タイムに入りました。お外のリーリーに会えて幸せ
写真はお食事中のリーリー。かっくんナナママ
ゲスト竹のっこ
ゲストななえ
ゲストかっくんナナママ様
こんにちは。
今、上野動物園Twitterを観て、えっ、リーリー、また…展示中止⁉︎
三年位前かな、リーリー展示中止の日もあったけど、それ一回きりで、その後は、ずっと普通にしていたと記憶にあります。今回は、期間短く続いて、リーリーどうしちゃったのかしら…です。
私は、まだ、ぱんだのもりを、この目で見ていないから、周囲の環境も、しっかり把握できておらず、よけいに心配になります。
かっくんナナママ様、リーリーの写真ありがとう。かっくんナナママ様も、ここに集う皆様もお身体大切にしてください。白雪Rしゃん
ゲストかっくんナナママ様、皆さま こんにちは♪
かっくんナナママ様、昨日は力力の観覧中止の情報をいち早く教えて下さりありがとうございます。
本日、力力はお部屋でお水を飲んだり普通通りにしているとの事を ”ふんわり
フレンズ” トピのえつ様に教えて頂きました
お部屋でゆっくりして元気いっぱいの力力になって欲しいですねかっくんナナママ
ゲスト皆さま こんにちは。園からの発表で、11月27日から12月16日まで、パンダの杜施設工事のためリーリー観覧お休みとのこと
最近のリーリーの健康状態を観察されて、園の皆さまが何か決断されたのでしょうか。リーリーが快適に過ごせる策があるのでしたら、喜んでリーリーのお休みを尊重したいと思います。
リーリーにはゆっくりマイペースでいて欲しいです。
竹のっこ様
リーリーがスリスリしてるみたいなお写真ありがとうございますシンシンが妊娠出産前は、シンシンのお部屋に近い場所でリーリーがじっとシンシンのいる方向を見つめていたのを見ました。野生のパンダが単独行動だけど、リーリーはきっと家族でいたいのかも、と勝手に想像してます
ななえ様
いつもすてきなコメントありがとうございます。パンダのもりはシンシンはガラス越しですが、リーリーは直接会えるし勇ましく竹をかじる音も不安そうな声で鳴いている音も聞こえて、観覧する側には醍醐味がすごいのですが、リーリーにとっては違ってたのかなと、最近のリーリーを見て思ってました。出来たばかりのもりなので、これからリーリーシンシンシャオレイ達に合わせて改築して下さる方向なのかもしれませんね。
白雪Rしゃん様
白雪様、ステキなトピありがとうございますえつ様のご報告も嬉しいです。えつ様ありがとうございます
お部屋で普通通りに過ごしている。その「普通通り」が何より大事ですね。リーリーのこと大好きなので今回のお休みは残念ですが、何よりもリーリーの体調を知り尽くしているスタッフの皆様が頼りですね。
テリ
ゲストかっくんナナママ様、皆様、こんばんは。
園のツイートに2020年のリーリーとシンシン。飼育員さんに見守られながらのお庭の練習のご様子がリーくんプールや櫓のチェック
シンちゃんのサラダバーに「食べる!!!!」。美味しいんでしょうね
シンママは2頭分のミルクが出る様に沢山食べているでしょうね。
テリ
ゲストかっくんナナママ様、皆様、こんばんは。
近況報告がありましたシャオくんレイちゃん元気一杯
シンシンのドアップ斬新です
工事のコト
確かもりの宮殿は防音してあったと思います。工事の音も軽減されると良いですね。工事の状況によっては30日の近況報告の画像も控えるそうですし。ブログにリーリーがお外に出たがらないようなキャプションも見られたので、氏様も気になっているような気がします。暫く会えなくなるけどゆっくり出来ると良いですね
かっくんナナママ
ゲスト皆さま こんにちは。
シャンシャンの留学延期のニュースに、一日中雨の日予報に残念な気持ちだった朝がぱっと晴れやかになりました。今回が最後の延期になるのでしょうかね。シャンシャンに赤ちゃんを期待出来るくらいすでに大人になっているなら、リーリーみたいなカッコかわいいジェントルマンパンダをお迎え出来たらいいのに。
テリ様
昨日も火曜日の上野からのプレゼント、シンシンとシャオシャオとレイレイ、シャンシャンとリーリーの動画を見て幸せな気持ちになれました。たまたまそのシーンが多くアップされるだけなのか、男の子のシャオ君のほうが甘えん坊でいつもママに甘えてるような。レイレイはすでに独立独歩してるのか。シンシンにしがみつくレイレイを振り払い、1回転させて笹のベッドに着地したシーン、爆笑ですまた1週間幸せに過ごせます。いつもありがとうございます
竹のっこ様
2020年のリーリーシンシンの写真ありがとうございます。どちらも少しずつシャンシャンに似てると思います。やはりいいとこ取りのシャンですね。シャオレイもどのようにパパママやお姉シャンに似てくるのか楽しみですね。シャンシャンが6月までいてくれるので1月以降のパンダ観覧がドキドキワクワクですテリ
ゲストかっくんナナママ様、皆様、こんばんは。
可愛い楽しい動画見ましたーレイちゃんの受け身サイコーでしゅ
サイズもシャオくんレイちゃん抜きつ抜かれつ
もっちりーズいつまででも見ていられます
リーリーもお元気そうで良かった~
パンダズも皆様もパンダフルにネ~東京(上野)寒かったようですね。
あったか~くしてネ~かっくんナナママ
ゲスト皆さま こんにちは。
大掃除というわけではないのですが、撮り溜めた家族写真を見返していたらなんと、私は2012年11月に上野でリーリーに会っていたことが判明しました!まだ全然パンダの魅力に気づいてない私。息子とリーリーのツーショットでは、息子にピントが合っていてリーリーがうすぼんやり…。この事実に驚き、急いで毎日パンダブログのこの日を見に行って来ました。当然、うじ様もいつものようにお写真を。そして初めて見ました、リーリーがあのシャンシャンのレントゲンの木で気持ち良さそうにもたれかかっているのを!あの木にはたくさんのパンダの思い出が沁み込んでいるのですね?こんな素敵な気づきをありがとう。うじ様の過去のお写真、動物園に連れて行ってくれた息子、ありがとう
テリ様
ふたご餅たち、元気にしていて嬉しいですね。体格差で不利なシャオシャオをつい見てしまうのですが、最近はレイレイにも負けてないですね。いつまでこのわちゃわちゃが見れるのか、シャンシャンの時も思いましたが、あまり早く大きくならないでねーいつもありがとうございますテリ
ゲストかっくんナナママ様、皆様、こんにちは
今日からシンママと双子ちゃんの観覧の応募が始まりましたね。抽選とのことですが。。そして、近況報告上手に哺乳瓶
で飲んでました
シンシン・リーリーもmgmg
とトレーニング
リーリーのお顔が可愛らしく見えました
園の皆様ありがとうございます
かっくんナナママ様
いつもありがとうございます。お写真ステキな宝物ですね松坂屋上野店での写真展に出展されていたみたいでした。(もう終わっちゃったかな?)バタバタしていてパン活が・・・
週末はクリスマス寒波の様なので、色々ご準備なさって下さいネ。
サンタさんのお手伝いの皆様がんばって~かっくんナナママ
ゲストテリ
ゲストかっくんナナママ様、皆様、こんにちは。
こちらは強い寒風が吹いています。氏様からも休園中のご様子が届いています。新表門は「uENu Zuu」(工事中でつ)きっとココから新しいハッピーが沢山やって来るのでしょうね
シャオレイも新しいお部屋で元気一杯
パンダズ園の皆様
氏様
かっくんナナママ様と皆様
良いお年をお迎えください
かっくんナナママ
ゲストぱんだうじ様 皆さま あけましておめでとうございます。上野にパンダが5パンもいてくれる幸せな新年
都内は風が強くて寒い元日です。大雪の地域の皆さまはお気をつけてお過ごしくださいね。
突然ですが、こちらのトピックは本日でお開きにさせていただきます。拙いコメントや写真でお騒がせしました。皆さまのおかげで続けることが出来ました。
どうもありがとうございました
テリ様
あけましておめでとうございますいつも優しく丁寧なコメントありがとうございます。引き続き毎日パンダファンとして、今年もよろしくお願い致します
竹のっこ
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストかっくんナナママ様
新年あけましておめでとうございます
☆毎年の恋の季節が近づくと、”真真今年は力力の愛に応えてね
” と思いつつも、真真には” 真真のタイミングで良いんだよ
” とも思ったり…期待してる♪けれど期待してはリーシンの負担になるかも?等アレコレ考えてたこの季節でした
交配のニュース〜出産のニュース
それも双子の…♪きっとリーシンが少し元気のなかった私達にかけがえのない宝物(心の)を又プレゼントしてくれたのだろう〜と思いました
昨年たとえ赤パンが出来なかったとしても変わらず大切な大切なリーシンでした
☆私がまだ読み専の頃の” カッコ可愛いリーリー”トピから楽しく読ませて頂いておりました。
かっくんナナママ様のリーシン愛とお優しいお人柄も大好きです
トピが終わってしまうのはとても寂しいですが…今迄ありがとうございます
☆シャオレイの抽選当たると良いですね♪またその時にはお話し出来ると良いなぁ〜と思っております♪
pandaco
ゲストかっくんナナママさま
あけましておめでとうございます
遅ればせながら先程かっくんナナママさまのコメントを初めて読んでこれを書いています。手探りで始まった掲示板も色んなトピックが徐々に定着し仲間が集まり、少しずつ変化しながら続いています。
コロナ禍でいろんな園館がSNSでの発信を頻繁に行うようになり、掲示板が始まった当初より情報量が比べものにならない位増えたと思います。
色んな動物園のSNSやライブ配信チェックに時間を取られ、また「もう皆知っているかな?」なんて思ってしまい掲示板へのコメントも少なくなってしまいました…。こちらへお邪魔する機会も激減で反省していますかっくんナナママさまがリーシントピを引き継いでくださった時、本当にうれしかったです。
今までありがとうございました!
またタンタントピにも来てくださいね上野には全然行けていないので…2020年のリーリーです
ななえ
ゲストかっくんナナママ様
あけましておめでとうございます。
かっくんナナママ様とは、お会いしたことがないけれど、優しさが伝わってきていました。リーリー&シンシンのトピックに、カッコイイ素敵
リーリー写真をアップしたい
とカメラ握りしめ上野に行くも、いつも失敗写真…トホホ…そして、まさかの未知の感染症…医療従事者の私には、県外に行けないという厳しい時代になりました。いまだに、第6派がくるかもしれないと警戒中の職場
とうとう、カッコイイリーリー様
お届け出来ずに終わる…
昨年は、暁暁&蕾蕾誕生!リーリー&シンシンやったね!本当に嬉しかったです。リーリー&シンシンの宝物、香香、暁暁、蕾蕾の成長が楽しみです。
かっくんナナママ様、長い間、ありがとうございました。お身体大切にしてくださいね。テリ
ゲストかっくんナナママ様
あけましておめでとうございます
いつも可愛らしく温かく優しく楽しいコメントをありがとうございました
あの時我が家は全滅しそうでしたが、お陰様で新年を迎えることが出来ました。かっくんナナママ様のお陰ですだからこそご負担も大きかったと思いますが、私には大切な恩人のお一人です。心より感謝申し上げます
いつまでもお幸せに、パンダフルでありますように
シャオくんレイちゃんにも早く会えますように
そして、こちらこそよろしくでつ
(最後になんだシャン語でつ
)
ゾーロジコk
ゲストかっくんナナママ様、こんばんは。
新年明けましておめでとうございます。
いつも丁寧に対応してくださり、優しい愛あるトピをありがとうございました。リーリー、シンシンと子供達の5パンが上野で新年を迎えられてとても嬉しいです。リーリー、シンシンを見守って下さってありがとうございました。ホッとする、安心するトピに参加させて頂いてありがとうございました。これからもリーリー、シンシンの応援されることと思います。私もカッコかわいいリーリー、マイペースでユニークな肝っ玉母さんシンシンを応援し続けます。今日は晴れて、割合暖かい上野でした。リーリーを中心に観覧しました。「かっくんナナママ様、僕たちを見守り愛情いっぱい注いで下さってありがとうございました。シンシンは今、子育てで忙しいですが、ありがとうの言葉を預かってきました。かっくんナナママ様のお幸せを祈ります」by リーリー 外の庭でのしのしモグモグのリーリー
2022/1/3 午後 -
投稿者投稿