- このトピックには181件の返信、1人の参加者があり、最後に
により3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
pandaco
ゲストてんてんさま🌿
昨夜てんてんさまのコメントを読み、とても寂しい気持ちでおります。
シンシャンの親離れ子離れ、喜ばしい事だと頭では分かっているのに、心がきゅーきゅー締めつけられ、皆さまのコメントを読むと痛いほどその気持ちがわかり、辛くてしばらく掲示板を読めずにいました。遅いコメントでごめんなさい。シンシンのシャンシャンへの直接の子育てはこれでたぶん終わりですね。(“ステップ4”とされているので、もしも何か問題があれば対応してくださるのではないかと思っています。)
土日は泣きながらライブ映像を見ていましたが、母娘最期のお別れの後、それぞれのお部屋に入ってみんなでもぐもぐする姿に少しだけ安心。みんな「わーい晩ごはんだー🌿うまうま。」
ちょっとほっとした瞬間、ぱんだうじさまの「笑顔を見慣れたパンダに悲しい顔を見せてはいけません。」という言葉がおりてきて、「めそめそしてちゃだめだめ!」と気持ちを切り替えて、シンシンのお部屋の映像に向かって「本当にありがとう。お疲れ様でした☺️ゆっくり食べてね🌿」と声をかけました。
これからは笑顔で応援しなくちゃね📣シャンシャンが生まれてからぱんだうじさまの事を知り、うじさまのお写真や上野パンダライブでパンダズを見守る中、母親の愛情がどれだけ深いものなのかを改めて思い知りました。
めちゃくちゃ照れくさかったけど、今年の自分の誕生日には母に感謝の気持ちを手紙にして渡しました。
シンシンママの甲斐甲斐しくお世話をする姿を見ていなかったら、もしかしたらこんな事していなかったかもしれません。そんな事もあり、またてんてんさまの言葉やイラストから伝わってくるあったかいお人柄が大好きで「優しいシンシンママ」トピが大好きでした。
お忙しい中、皆さまにコメントのお返事をしたり、園に遊びに行った時は報告をしてくださったり本当にありがとうございました。
長々と書いてしまいましたが、また他のトピで声をかけさせてくださいね。(でもお返事はお気遣いなく😉)
そして私もいつか上野に遊びに行った時には、実際にお会いしたいです。これからも宜しくお願いします☺️🌿
てんてん
ゲストpandacoさま🍀こんばんは🌙*.。
こちらでお手紙をもらったように
嬉しかったです
優しいシンシンママ🐼♥トピが
私も大好きでした
もうこれで沈んで見えなくなるトピに
寂しいな。とも思っていました
pandacoさまのメッセージにまた泣いてしいました。。お母さま嬉しかったでしょうね。そんな気持ちにしてくれたシンシンママに私も感謝感動です🍀
お友達が今日フランスのこぱんだ
ユアンメンくんの動画を見つけて送ってくれました。少し前に見付けた動画は母子仲良くしていたのに今日観た動画は悲しかったです。
母パンダがユアンメンくんを拒否していました。叩く様子も…それでもママを追いかけてる小さな姿
そのうちに怖がっている様子も…
上野でシンシンママかシャンシャンに
そんな姿を最後まで見せないで子育てしてくれて良かった。
ごはんの邪魔する時は華麗な脚さばきをして食べるのを止めないシンシンママでしたけど最後の日授乳しながらポロッと落とした竹が…私はまだ泣けて泣けて
扉が閉まって別々の道も寂しくて
こんなに胸がいっぱいになるなんて
苦しくなるなんて困ったな🐼と…上野の特別最高級のパンダ
シンシンシャンシャンセット🐼♥🐼
いつも仲良し母娘あっと言う間にお別れ
本当に短い期間限定でしたね…
新しい扉を開けて新しい世界に
これからも一緒に応援しましょうね
私で良ければ是非いつか上野でお会いしましょうね。
これからもどうぞよろしくお願いします🍀
ありがとうございました✲゚.* -
投稿者投稿