- このトピックには173件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより4年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
Coco
ゲストななえさま🌸こんばんは🌙
バレンボイムと言えば、ベートーヴェンのソナタ。
昔、NHKのBSで毎日のように流れていました。
私も探してたら、アシュケナージも出て来て、二人ともピアノから指揮者になったんだった⋯と懐かしいです🎶
個人的には、二人ともピアノを弾く姿のほうが好きですけどネ💓
カシオくんも天を仰いで弾く姿が、ピアニストらしくてイイですね。弾きながら、目をつむったりしますよね。ななえ
ゲストななえ
ゲスト🌺ゾーロジコk様
おはようございます。
☆上野動物園のスマトラトラさん、初めてお会いした日、水浴びしていました。1枚目は、前にもアップした写真。
☆♯27609 「数珠玉」?見たことも聞いたこともなかったです。実のように見えて、シンシンさんみたいに?ニコッ✨👀✨してしまいます😊
☆8/22PMシャンシャンお昼寝ですね。寝る子は育つ💕デカッ✨なっているな…会いたいよー‼️カバの口、デカッ‼️カミカミして味あわないのか…😆
☆ホッキョクグマさん、毛がなくなれば黒グマさん…? ʕ•ᴥ•ʔ🐻(ᵔᴥᵔ)🙇♀️
写真ありがとう〜♪
*2019/7/24 上野動物園。
スマトラトラ。ななえ
ゲスト🌺ゾーロジコk様
今朝、ニュースで花火を観ました。前に花火を打ち上げる予定と、地元ニュースで放送されましたが、私は日時わからず…実際にみてみたかったです。秋田にパンダ‼️の🐼さんがいた所は、雄物川の花火大会会場になる所、誰か🐼花火あげてくれないかしら。
🐼
🌺Coco様
おはようございます。
☆ミナミコアリクイの縫いぐるみ、私は上野動物園の通販で、いつか購入しようと思っていました。「縫いぐるみ動物園」のミナミコアリクイ可愛い💕通販ないかしら〜♪鳥さん達の囀り聴こえてくるよう〜♪上野動物園のバードハウス思い出します。オオアリクイ、プレーリードッグ、ゾウ、キリン、白黒と茶色の動物さんは何かな?皆、可愛い💕
☆Coco様のコメントを読み、ちょっこら探してみるか…あーあった、ピアノのバレンポイムさん。当時、チェロが好きだったこともあって買っていたのかな?バレンポイムさんのピアノは、全く頭に入ってません…😓😆これから、聴いてみます。
情報ありがとう〜♪
2019/7/27 上野動物園。
ミナミコアリクイ。1: 母、2: サン君赤ちゃん時代、3: 母子
ミナミコアリクイの存在は、ゾーロジコk様から教えて頂きました。今は、すっかり、遠い日の懐かしい思い出となった上野動物園です…😥ななえ
ゲスト🌺Coco様
どれどれ…とCDケースを開けたら、ベートーベンなかみが無い‼️マジ👀💧どちらかに紛れ込んだのでしょう…😓何十年も前のこと…後で、ゆっくり探します。とりあえず、古い時代の話になりますが、ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ)とダニエル・バレンポイム(ピアノ)聴いて、休みは動物園です。演奏家、今活躍の方々、よくわからないので、年齢バレますね。笑!
🐼
🌺パンダでパン様
おはようございます。
親指シャン様、何だかよくわからなくなってしまった冷やしラーメン、食べてくださりありがとう😊上の飾りは、「すみっこ暮らし」の蒲鉾です。🍅はお肌にも健康にも良いらしい。親指シャン、ますます美パンに〜♪音符親指シャン💕蝶なりきり親指シャン💕に爆笑しました。
癒されます〜♪
*なぜか、じょー場面に出会う私です。動物さんは、皆、どんな姿も可愛いよ💕飼育員さん、水場の掃除している姿をよくみます。飼育員さんは、料理から掃除、何でもこなして凄いね。感謝ですね。
2020/8/20 秋田のカピバラさん。🚽ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
今朝、こちらは曇り、太陽隠れてます。今日は、雨降る予報だけどどうでしょうか。
今朝の散歩
① 家のすぐ近くに大きなキョウチクトウの木がありました。
②③ 色違いのニチニチソウ
④ 小さな母子草が1本咲いてました。春の七草のひとつなんですね。「御業(ごぎょう、またはおぎょう)」と呼ぶ。
パンダでパン様
ポーチュラカですね。ありがとうございます。
ななえ様
上野のスマトラトラの水浴び、よく撮れてますね。気持ち良さそうです。今は、コロナのため、各イベント中止ですが、以前、このスマトラトラのスポットガイド(ボランティアの方が催します)に出た時、顔の縞模様は、特に目の付近は、人間の指紋と同じで、それぞれ全部違っているので、この模様で名前も分かると教えられ、顔写真をじっと見たことがありました。でも、私には分かりません。常連さんは名前をよく見分けられます。私は簡単なオス、メスの違いだけしか分かりません。又、写真見返してみます。ななえ
ゲストゾーロジコk
ゲストCoco
ゲスト皆さまこんばんは
只今
世界遺産TBSで、素晴らしい番組やっています🧡ゾーロジコk
ゲストCoco様
私も、その番組最後までずっと見てました。野生のカバ、ゾウ、鳥たち、水が苦手でないライオンの事、アフリカ、行った事無いけど、凄いですね。番組見ながら、自然に野生で暮らした方が、動物は幸せかなあと考えてました。ななえ
ゲストななえ
ゲスト♯272831
3: 2020/8/11です。
🐼
🌺竹のっこ様
こんばんは。
☆タンタン写真集の募集テーマが「シャイな旦旦」私の写した写真には、テーマに合うようなのがない…出版予定枚数の協力にでもなればいいかな〜♪でしたね。頻回にタンタンに会いに行けるわけでもないし、沢山の色々な場面の写真があるわけでもない…ある写真から、ボケてないようなものを、さっさっと選んで応募でした。
☆在米のパンダ、近く出産か?のニュースを観ていて、8/21誕生のニュース❣️美香(メイシャン)22歳の出産、このとき、ふとタンタンを思い出していました。タンタン、中国でパートナーと出会い、24歳の出産なんて奇跡が起きないかと…😊🐼
☆タンタン写真可愛いです💕竹のっこ様、ありがとうございます。お身体大切にしてくださいね。
🐼
2020/8/23 秋田のキリンの親子。ななえ
ゲストゾーロジコk
ゲストななえ
ゲスト🍧カシス様、しょうかいの「夏のフレッシュコンサート」TVはじまりましたね。ソーシャルデスタンス、観客席は3席あけて、会場の感染対策、消毒も隅々まで素晴らしい‼️
🍧聴きながら、片手にスマホ!毎日パンダ!←音楽に集中せよ!と神の声…☺️
🐼
🌸韓国エバーランドの赤ちゃん、大きくなりましたね。『「赤ちゃんパンダ、こんなに大きくなりました」生後1ヶ月を迎えた赤ちゃんパンダ」(2020/7/20生まれ)🌸(Yahoo!ニュースより)
(ヨン様も、パパになられて、将来子供さん達と一緒に、パンダ観覧するわね😊🐼)
🌺白雪Rしゃん様
こんばんは。
「藻は繁殖する…」ホッキョクグマ、いつどのように、毛を綺麗にするのか不思議です。
🌺Coco様
🌺ゾーロジコk様
こんなに。
TV番組の内容、気になります。ゾーロジコk様、「ライオン水が苦手でないこと…」ライオンの水浴びをみたことない私、気になります。
(TVコンサート、動物園の謝肉祭、ライオンさんから登場だったかな…)ななえ
ゲストカシス
ゲストみなさま こんばんは🐼
今日は少し暑さが和らいだ1日でした。
ななえ様🐼今日もZOO活だったのですね。お疲れさまでした🍉
キリンファミリーすてきですね。赤ちゃん、リンリンママに甘えてる🧡おっぱいをせがんでいるよう。きっと同じ柵の中で仲睦まじいファミリーを見られる日も近いと信じたいです🦒🦒🦒✨✨
ライチョウさん残念でしたね…。きっと大森山動物園でしあわせに過ごせたと思います。どうぞやすらかに。。。🌈
クラシック音楽館。クラシックほとんどわからない私ですが💦。感染症対策への取り組みなど裏側もいろいろわかり、本当にご苦労も多いですね。演奏者の方も万感の思いだったご様子にこちらも胸が熱くなりました。動物の謝肉祭はガイドもあって楽しめましたね。白鳥はやっぱり閉園間近の上野動物園が浮かんでキュンとしてしまいます。美しい曲ですねぇ、、ウットリ🎶
シャーニンちゃんのお弟子さんの茶トイプーちゃんピアニストさん🎹演奏姿も様になっていますね🎶森の音楽会で名演を聞いてみたいな💚
ななえ様 みなさま、ゆっくりおやすみくださいね。良い夢を。。。💚🍏💚🐼🐼🐼🍏💚🍏💚🍏💚🍏竹のっこ
ゲストななえさま、みなさま、こんにちは!
今日も気温30度以下ですが、家の中はまだエアコンをつけないと30度超え。無理せず、エアコンにも助けてもらいます。28度設定、ずっとエアコンの部屋にいない、軽い運動をするなどして、冷房病にも注意します。
ゾーロさんのように早朝散歩を目指していましたが、身体がついていきません。でも、30分ほど朝に歩いています。そのうち慣れるでしょう。来年からは5月から10月までは、ステイホームの時は朝と夕に30分ずつ散歩としました。
私は暑さに弱いという思い込み(ではなかったのですが)から脱却します!暑さに強くはならなくても、弱いわけでもない人になります。高氏さんのバッグナンバーを引き続き楽しんでいます。昨日は2014年8月をチェック。その写真をサイズダウンして、こちらでご紹介させていただきたくなりました。高氏さん、お写真お借りします。いつもありがとうございます。
★真夏の夜の動物園の氷ーリー
★おねだりーリー竹のっこ
ゲスト白雪Rしゃん
ゲスト🎀皆さま こんにちは😃
園のHPにリーシンのお引越し動画アップされてます❣️ いつもの緑のゲージの中で真真はいつも通りに近い感じ、力力は何か違う気配を感じてるみたいな…不安なのかな⁉︎と思いましたが、大丈夫そうです😃しょう&あきパンダ
ゲスト皆さまこんにちは👋😃
白雪Rしゃん様、情報ありがとうございますヽ(^○^)ノとうとう移動したんですね、見ましたよ❗️涼しい時間に、1時間で移動。素晴らしい配慮ですね❗️仕事から帰ってまずはパンダさん🐼(*^^*)が日課です(笑)
いつ行けるんだろうか(笑)って考えちゃいましたね。。素晴らしい施設、見てみたい。妄想を膨らます日々です(笑)
札幌も今日は暑いですね❗️Coco
ゲストななえさま🌸 皆さま こんにちは😃
白雪Rしゃんさま、情報ありがとうございます。
園内の移動でも、練習していたんですね。そうなると、移動してまた移動⋯。でストレスかかるから
なのでシャンシャンは、どうなるのでしょうか。
なんでどうなるのか予定教えてくれないんだ⋯🥺
そろそろ心配になって来ました。早く知りたいです。Coco
ゲストななえさま🌸
昨日のテレビ、TBS世界遺産で検索すると放送内容とギャラリーが出て来ます。写真の流れで放送されたので、内容がけっこうそのままです。写真でも綺麗ですし、水を歩くライオンも載っていました。
良かったら覗いてみて下さい。アフリカ、憧れます。
ここの大湿地は、隣が砂漠で、特異の生態で世界遺産に認定されたようです。Coco
ゲスト訂正🐘
隣が砂漠➡️乾季にカラハリ砂漠に水が流れ込んだ内陸デルタ
失礼しましたゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
白雪Rシャン様、お知らせありがとうございます。今日、移動したんですね。先週、何回か上野へ行き、新パンダ舎をチラ見しながら、工事の人が何人か作業してたので、まだきっと、引っ越ししてないかも?と思ってました。半信半疑でしたが。リーリーは、やはり緊張したかな?シンシンは、どんな時にも動じないでしょうね。
シャンシャンは、どうなるでしょう。前園長の土居氏は、依然パンダの移動は、結構大変なこと、ストレスあるしと、新パンダ舎移動に危惧を持たれてたと、土居氏のトークイベントに行って、報告されてました。うじ様の掲示版で。昨年の2才誕生日の出来事です。そう思うと、シャンシャンは、帰るまで、現パンダ舎かな?新居にも、住んで欲しいな、と思いは複雑です。ゾーロジコk
ゲスト訂正です。依然 × 以前 ○
掲示版の他のトピで報告された方がいました。ななえ
ゲスト皆様
こんばんは。
🐼
🌺白雪Rしゃん様
🌺しょう&あきパンダ様
こんばんは。
上野動物園、リーリー&シンシンお引っ越し情報、ありがとうございます❣️今日は、稼いでいましたので、17時「終わった〜😊」早速、東京ズーネットを観ました。
出発時、シンシンは「何かしら〜♪この後、おやつ頂けるかしら〜♪」(シンシン、いつも食いしん坊ストーリーになり、ごめんなさい)リーリーは「なんだろう…💧なんか、採血とか検査の時とは違うな…」ケージに向って、「何だ⁉︎何だ⁉︎…」体を揺らすみたいにしている感じがしました。
イソップ橋をトラックで渡ったのかな?
ケージに入り、ケージがドアに密着してドアが開いたら出るとか練習したのかな?まずは、安全第一❣️リーリー&シンシンの心身共に健康第一❣️
🐼
今頃、引っ越しそば♡麺は笹竹味〜♪をモグモグしているかもしれません。⬅︎妄想😓🙇♀️😊ななえ
ゲスト皆様
♯272999
イソップ橋、トラック通れるのかな?一旦、園外に出て、道路トラック走ったのか…後で、再度、じっくり東京ズーネットの動画を観てみます🙇♀️😓
🐼
🌺しょう&あきパンダ様
「いつ行けるんだろうか…」私もですよ。「ワクチン届きました!」職場に喜びの声が聞こえる日を、毎日、待っています。
🐼
🌺カシス様
こんばんは。
☆キリンにミルクをあげていたのは、飼育員の柴◯さんだと思います。キリンの赤ちゃん飼育員さんが大好きみたい💕キリンの両親も赤ちゃんが気になり出したようで、赤ちゃんが室内に行くと、姿を探してか?行ったり来たり走っていました。
☆ピアニストカシオ様❤️私の中のカシオ様は、いつもカシス様の家族の黒いカシオ君💕黒い色で、この茶色トイプードル位の大きさの縫いぐるみほしいです。
カシオ君の「トイプードルのワルツ」を聴きたい〜♪(子犬のワルツでは…🙇♀️)
☆🌸白鳥🌸上野動物園の閉園時間帯に、こんな感じの曲が流れたような…夢だったかしら?(笑)昔の上野動物園の動物の動画とか観ていて流れていたのかな?
カシス様、動物関係の音楽、ありがとうございました。
2020/8/23 秋田のキリンさん。
私の写真では、わかりにくいですが、走っているんです。 -
投稿者投稿