- このトピックには173件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより4年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ななえ
ゲストkameko
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
リーリー、15才の誕生日おめでとう!
ななえ様のリーリーへの愛が伝わって来ます。アイディア満載のケーキの数々、リーリー、大喜びですね。氷のケーキどんな風に作ったのでしょうか?ニンジンプリンケーキもみんな美味しそう!
№31もよろしくお願いいたします。こちらで楽しく参加させて頂いて感謝してます。
今朝、こちらは晴れ、危険な暑さになる予報です。大森山動物園の夜の動物園、今夜まででしょうか?
今朝の散歩
① あるお宅の庭のテッポウユリとヒャクニチソウ
② あるお宅の植木鉢に咲いてたピンクの花びらが特長の花、名前は調べたけど分かりませんでした
③ アザミ
④ あるお宅の庭に咲いてたハナトラノオ
みなさま、熱中症にお気をつけて。ゾーロジコ
ゲストみなさま、こんにちは。
ななえ様
リーリー誕生日、10:50の姿
台の上で横向き、右を下にして、壁の方を向いて、左手で顔隠し、足を縮こめて、お昼寝でした。部屋の前真ん中に丸い氷がありました。リーリー誕生日おめでとうななえ様が沢山ケーキ
作ってくれたよ。ななえ様からも、おめでとう
だよ。と、声かけて来ました。上野の日差し強かったです。
パンダでパン
ゲストしょう&あきパンダ
ゲスト皆さまこんにちは
no.31もよろしくお願いいたします
皆さまのリーリー君愛にほっこりしています
今日を迎えられて、本当に良かった、良かった
ななえさま、いつも素晴らしい
ゾーロジコkさま、いつも上野日記ありがとうございます
パンダでパンさま、とんがリーリー美男子ですね
あー、本物に会いたいですね
私は今、旭川に向けて移動していますコロナの影響で半年位はどこも行かずでしたが。。旭山動物園に行ってみようかなと。。何だか久しぶりすぎて、新鮮です
今日迄夜の動物園ですので、夕方には着くかな。。色々見て来ますね
ななえ
ゲストゾーロジコk様
こんばんは。
☆15歳のリーリーに、お会いして一緒に誕生日をお祝いされたのですね。仕事を終えて直ぐに、上野動物園公式twitter観ました。リーリー飼育員さんが作った、愛情たっぷりの素敵な氷のケーキプレゼントされていましたね。「15」の「1」をまず食べて、「5」(歳)にしていましたね。昨年、奥様のシンシンは、「14」の「1」をよせて、「4」(歳)にしていました。リーリー、静かに紳士な食べ方素敵すぎて胸キュン
☆アザミの花、好きです。朝早く散歩してからZOO活!パワーいただきます!私は今、地元動物園の夜の部、今日も満車状態、警備員さんの誘導で、やっと山の上の駐車場に着きました。
☆スマホ内に入っている、リーリー写真お届けします。何度もアップの、思い出アルバムです…カシス
ゲストみなさま こんばんは
今日はリーリー15歳のお誕生日、おめでとうございます記念すべきこの日にスタートのNo.31、こちらこそよろしくお願いいたします。
何層にもなった氷のケーキ、お名前入りのりんごニンジンプリン
・・とっても豪華です。ななえ様のリーリーへの愛があふれていますね
上野でがんばっているリーリーにも届いていますね
ゾーロジコk様15歳になったリーリーの様子、ありがとうございます。朝から飼育員さんやななえ様からのケーキいっぱい食べて、満足してすやすやだったんですね
。今日も暑かったですね、お疲れさまでした。
しょう&あきパンダ様は旭山動物園へお出かけなのですね。ゆっくり楽しんでくださいね
園からの氷のケーキを食べるリーリーの動画、とってもかわいいですね。パンダ団子?の数字をにぎにぎして、ちょっとずつもぐもぐ、上の方をのぞいて、まばたきして。。。ゆっくりした時間が流れていてなんとも癒されます。リーリー、もうすぐお引っ越しですね。お話ができたらあまり怖がらなくてもすむのに…。暑い時期だけど大丈夫かな。きっと素敵なおうちですよ。シンシンとふたりでがんばってね
シャンちゃん少しさみしくなるかな…。みんな応援していますよがんばるんだよ~
Coco
ゲストななえさま
皆さま こんばんは
No.31もよろしくお願い申し上げます
ななえさま、皆んなそれぞれの思いを抱えながら、可能な範囲で楽しむようにしているんですよね。あまり、考えすぎすに私も、前向きに楽しめる事を頑張るつもりですリーリーお誕生日おめでとう
カシスさま
トトロのもとになった「パンダコパンダ」のパパが、もふもふのリーリーと結びつくのかな?と思いましたが、そうですか?おなかに飛び乗って、ふわーっと空を飛びたい〜シッカリつかまらないと落ちちゃいそうで!あの場面大好き
オカリナ吹きたくなりました(*≧∀≦*)
写真☆ぬいぐるみ動物園でのパンダ一家
☆入り口の看板
☆クマなど
しょう&あきパンダ
ゲストしょう&あきパンダ
ゲストCoco
ゲストななえさま
書き忘れてしまいましたが、ご親戚のワンちゃんのゴロウくん
私も凛々しいと思いました
すごくイイお顔
私のタイプのお顔です~すぐスクショしまいした。耳の色も良いですね
2枚目は最初、トイプーさんを噛んでるのかと思って焦りました
近づけただけでしたね。
氷のケーキ、綺麗ですね。秋田のスイカ
また食べたいなぁ
甘さバツグン
おしま
ゲストドナ
ゲスト皆様こんばんわ
ななえ様、今日は愛しのリーリーの誕生日ですね
白雪R様からの伝言で、シャン社長がリーリーが御仕事頑張ってるななえ様に会いに行く様手配してくれたそうです
私が初めて観たパンダはリーリーでした。 その可愛らしさに一目惚れして、前列で観たくて何回も並びました見放題が懐かしいです
カシス様、カシオ君夏バテ大丈夫ですか?
今日はリーリー15歳おめでとう
しょう&あきパンダ
ゲストしょう&あきパンダ
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストななえ
ゲスト皆様
おはようございます。
kameko様
おはようございます。
ありがとう
昨日(8/16)地元の夜の動物園に行き、帰ってから毎日パンダ掲示板をみて、カフェ
も賑やかにリーリーの誕生日会
…いつの間にか爆睡
でした…
パンダでパン様
おはようございます。
親指シャンも、リーリーの15歳の誕生日、お祝いしていますね
思い出リーリーありがとう
kameko様、パンダでパン様は、毎日パンダブログが、はじまった頃からの大先輩
これからも、宜しくお願い申し上げます。
【上野動物園、思い出アルバム開く編】
1: 閉園ギリギリに、写したパンダ舎前。
2: 上野動物園、西園にて。
3・4: リーリー・シンシン、新しいマイホームに移る準備スタートかな〜♪
ハシビロコウさん、オカピさん。
(2020年、1月・2月)ななえ
ゲストしょう&あきパンダ様
おはようございます。
☆『旭山動物園夜の動物園
』楽しまれましたね
沢山のペンギンさんのお出迎えされ、テンションあがりますね
☆カバさん、「動き月はやすぎて…」水の中、泳ぐ動物達、スイ〜スイ〜蝶が飛んでいるときみたいに、写真撮るのが追いつけないときがあります。カバさん写真ナイス
☆ホント!キリン近い!旭山動物園、行った気分に浸ってますありがとう
私も、地元の夜の動物園、終了日まで連日行きましたよ。上野動物園は、2018年度に、真夏の夜の動物園を経験しました。来年は、旭山動物園、上野動物園に行けるのかなあ…コロナ
1・2: 秋田大森山動物園も連日沢山の来園者。山奥の方の駐車場から、海が見えました。熊に注意の立て札も見つけた(2020/8/15)
3・4: 2020/8/16 ラクダさん、エミューさん。ゾーロジコk
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストななえ様 皆さま No.31も宜しくお願いします。
ナイトズー、3パン、植物等ありがとうございます
先日とは違うお写真で、象舎をご紹介させて下さい
①雌三頭がいる屋外運動場ー手前に大きなプールが有ります。この奥に、これより小さめ、上野の象さん
屋外スペース位の広さ⁉︎の雄が出る屋外運動場が有ります。
*雄の屋内スペースは有るのですが…多分非公開なのかなぁ〜と…象舎の広さは確か国内動物園の中で一番だったと思います広いので一階からと二階から観る所が室内で有ります。
②雌がいる室内二階から〜向かって右側が屋外、左側に大きいプールが有ります。室内もすごく広いです。
③室内プール側から〜ここにも観覧者用の階段状になった座れるスペースが有ります。TVモニターがあって昨年は、このプールで泳いでいる象
の様子が流れていました。先日はライブモニターだったのでは⁉︎⁉︎と思います。
④2階から雌がいる全体の屋内を撮ると、こんな感じです。(向かって右側は屋外、左側にプール)この写真のみ昨年5月撮影
ホッキョクグマ館も広くて新しい方(先日リラのリラの写真)と以前からあったスペース(先日のデナリの写真)、この旧スペースは3つ位屋外運動場が有った様な〜その他非公開の屋内と屋外も有ります。
カンガルー
はハイイロカンガルーで、大型と書いて有りましたが…
のカンガルー
はもっと大きいので、これはワラビー(小型
)に近い大きさに思えました
オオワシは大きい檻に二羽づつ入って四羽だけ観ましたが…オオワシといえば円山動物園という位、繁殖に成功しているそうですので、もっといるかも⁉︎です
円山動物園のHP→施設案内→ぞう舎 又は ホッキョクグマ館 (他の施設等も有ります)ご興味がありましたら見て頂けると分かりやすいと思います
-
投稿者投稿