- このトピックには177件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより3年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
竹のっこ
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
心ニコニコなれる双子パンダちゃん、2頭一緒に保育器に入ってるのを見ると、とても癒されます。幸せになれます。
今日は、午後2回目のワクチン接種、前回15分の待機時間にドキドキ動悸が出たので医師に相談。待機時間を30分に延長してもらい、ワクチン接種をするのかどうか聞かれました。不安が強かったら、止めてもよかったけど、自己判断で接種受けました。特に強い動悸も無く、自宅に戻りました。私は、自分の重症化のリスクを少しでも減らしたいと接種しましたが、全く安心の境地にはなれません。これからも、感染対策しながら日常生活するつもりです。私の友人たちも皆ほとんど接種終わったけど、電車に乗れないとかで、まだしばらく友人と会えない状態です。仕方ないです。結構悩み迷い、医師に相談しながら接種決断したけど、懐疑的な人から見たら、批判されるんですね。考え方は人それぞれですね。
さて、梅雨明けしてパンダさんたちは海水浴に行くようです。昨日、上野案内所に寄ってパチリしました。元気出ます。ななえ
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲストカシス
ゲストみなさま おはようございます
夏本番朝晩の散歩に難儀しなければならない季節に突入です…
トモニガンバロウネカシオ
ななえ様の青空と白い雲とゆりきれいですねゆりの遊具で遊ぶ双子ちゃんイラストころころ楽しそう
こんな姿が近い将来見られますね
ワクワク
カシス祭もありがとうございます思い出していただけて嬉しいです
ドレッシングにフローズンヨーグルトいろいろあるんですね
甘酸っぱくて涎がジュルル
シャンちゃんはお姉シャンになったことですし、にんじんもがんばって食べないとですねSNS上でもにんじん苦手やお尻の下敷きにしてたこといじられたりして、そんなところもかわゆいシャンちゃんデス
フフ~
ゾーロジコk様は2度目のワクチン接種終えられたんですね。まずは何事もなくよかったですね。お加減いかがでしょう。数日間は油断大敵、体調にくれぐれもお気をつけくださいね。シャンちゃんにおやつボックスが!?美味しいのがいっぱい入ってるってお母さんから教わっているかな飼育員さんもあの手この手で動物さんたちを楽しませてくださってありがとうございます。ボックス回しシャンちゃんにいつか遭遇できるといいなぁ。。。あれこれ夢見るコロナ禍2度目の夏です
みなさまとこんなふうに集ってお話できるのしみじみありがたいなぁと思います
うじさま、みなさま感謝しています
キラキラ笑顔のパンダファミリーで、今日もすてきな1日になりますように竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
カシス様、ご心配ありがとうございます。発熱することなく、特に変わりありません。何人かの友人は、熱出たと言ってましたが、私も覚悟して、問診の医師に市販薬のアドバイスをお願いしましたが、主治医の診察が一番と言ってました。若い医師、あくまで接種希望かどうか、自由意志で決断します。個々人、それぞれ違いますから、私もコメントこれで終わります。
さて、すっかり忘れてしまいましたが、大森山動物園のキリンのケイタくん、7/14 1才の誕生日おめでとうございます!園のTwitterに元気で走り回るケイタ君の写真がありました。昨年、訪問した時は、キリン舎にもうすぐ出産のお知らせがあり、楽しみにしてました。これからも健やかな成長をお祈りします。2021/7/6のケイタくんゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
シャンシャンの名誉のため、目撃したことを記します。笑
7/9 シャンシャンは、二番目の部屋に移動、この時観覧者の列が止められます。(13:30~14:00の間の短い時間)
みなさん期待します。飼育員さんが部屋の前のガラスにリンゴ、の薄切りを貼り付けるので、シャンシャンが立ち上がって食べるのを見るチャンスがあるからで、歓声が上がります。私が目の前で見たのは、ガラスに何も貼りついてないけど、シャンシャン立ち上がって匂いを嗅いで探している姿。ぴったり鼻、口をガラスにくっつけるので鼻息がフワッとかかり室内が曇ります。それだけでもみなさん、わあ
と声がでます。しばらく探しても何もないのでやがて部屋の後ろの方へ。そこに数センチ角に切られた
がこんもり。シャンシャン口をつけてモグモグ始め、感動しました。なんだ、
食べられるのね!エライ!きっと次の回は、完食かなと期待してみると、
残ってました。完食できないけど、努力してます。それを認め褒めてあげたい。やはり
苦手だけど、全く食べない訳ではないと分かりました。多くを望んではいけない、できたことを喜ぶことにしました。シャンシャンは、お姉さんになって努力してます。2019/12/18のシャンシャン、こんな感じで
モグモグしてました。
ななえ
ゲストななえ
ゲストゾーロジコk様
おはようしゃん
☆インフルエンザの予防接種をしても、かかってしまった経験のある私…インフルエンザの予防接種をやらない場合、インフルエンザにかかったら、どうなるか?Dr.に聞いたことがありました。予防接種をしても、型が違うウイルスが流行し、かかってしまったときの苦しさ辛さが倍になると考えて下さいとのことでした。新型コロナウイルスも、ワクチン接種しても、どんどん型を変えていくウイルス、絶対かからないということはない?ゾーロジコk様の仰るように、重症化のリスクを抑えるだと思います。
☆日本は任意、海外では、それぞれの国どうなのか?ゾーロジコk様は中国に行かれるので、今やらなくても、いつかは新型コロナウイルスワクチン、接種することになったのでは?
☆スイカの浮き輪パンダしゃん
可愛い。
*2021/7/18 秋田のカピバラ。風鈴ななえ
ゲストななえ
ゲストゾーロジコk
ゲスト竹のっこ
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
今日、スーパーで見つけた森永マウントレイーニャカフェラッテ、夏第1弾8種の動物パッケージ、8個目のアフリカンサファリ(九州自然動物公園)のライオン赤ちゃん
天王寺動物園のイベント、22日の大暑を前倒しして、休園日の今日、ホッキョクグマ親子にリンゴが入った氷柱のプレゼントがありました。YouTubeで見ましたが、ホウちゃんは、これが何だかわからなく、3本の氷柱、リンゴも全部イッちゃんの胃袋に入りました(笑)飼育員さんの話の中で、ホウちゃんは2年位のうちに、国内からの繁殖相手の所に行く可能性があり、フブキの名前があがってました。勿論、きちんと血筋は考えるようですが。私が密かに心の内に決めている許嫁、実現するかな⁇ゾーロジコk
ゲストカシス
ゲストみなさま こんにちは
毎日暑いですね。急激な暑さは本当に堪えますよね。みなさまもくれぐれも気をつけてくださいね
ななえ様暑い中のZOO活お疲れさまでした。白蛇
縁起が良さそうですね。清涼感のあるブルーの
&
お写真もありがとうございます。そのまま暑中見舞いのハガキになりそうですね
動物さんに癒やされて、動物さんたちも暑さを避けて快適に過ごして欲しいですね
竹のっこ様の木工の動物さんたちステキですね作った方のぬくもりが伝わるようです。自分の感性を何かしらの形に表現できる方羨ましいです
ゾーロジコk様今朝はビタミンカラーの花特集ありがとうございます
やはりいきものたちには元気をもらえますねぇ
大切にしなければ
ホウちゃんとフブキくんが~!!想像しただけでワクワクですね。恵太くんも元気に1歳に。柴田さんも喜んでいらっしゃるでしょうね。恵太くんにはヒカリちゃん?キリンは全国に同級生がたくさんいるからどうなるかな
日本生まれでペアリングできたらやっぱりうれしいものですよね。パンダは難しいけど…
動物さんも働き方改革で、自由に出勤お休みできたらいいのに。どこの動物園か忘れましたが、寝小屋と展示室をはしごでつないで、自由出勤にしているとかたくさんいるからなせるワザかな
園に行って、『本日シャンシャンはおやすみです
』・・・⊙﹏⊙それはやっぱりムリですね
今年もサギソウが咲きましたゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲスト竹のっこ様
おはようしゃん
木工パンダ、木工フクロウ、木のぬくもり感じます。広い庭があれば、沢山の花を植え、木工パンダ飾りたい♡
ゾーロジコk様
おはようしゃん
☆上野のマオちゃんは天の国へ旅立ち、カピバラのいる動物園では、会いたかったろうに…短い滞在時間、室内展示場でも、観覧は出来るので、最初にカピバラ!コースにすればよかったなあ…です。
☆昨日、ある所で『走れ たいよう 天国の草原を』(文・池田 まり子)を見つけてチラ見しました。秋田には最初、多摩からキリン3頭が来園、でも雄が亡くなり、その後、九州の方から雄のキリンが来たみたい。そこに生まれたのが、義足をつけた「たいよう」。長い首のキリン、移動大変だったろうな…Amazonで中古あり、しっかり地元動物園の歴史みたいなのを知ろうと注文
*添付写真は、2019年のカピバラ。
秋田大森山動物園。ななえ
ゲストゾーロジコk様 ②
☆昨日コンビニて、カフェラッテの楓浜見つけました
☆フブキ君ホウちゃん
天王寺動物園ホウちゃんの動画7/18『ゲリラ豪雨で避難指示 そのときホッキョクグマのイッちゃんホウちゃん親子は』を観ました。動物園では、園のスタッフから守られていますが、野生ならば、ときに厳しい自然界、母子だけで乗り越えていくのですよね。動画を観て、この親子なら乗り越えられる!と思いました。
☆ツバメは、ガラス越し、スマホでカシャ!でも、近くだったから、お顔見れました。
☆サン君、寝サン定着?
サンサン(漢字は何?)もいい感。
森のカフェ
での、五五(ゴンゴン)輪輪(リンリン)も面白い。
☆山口県岩国市、友達います。新型コロナ収束したら、動物園コースで遊びに行きたい。白蛇が天然記念物!ななえ
ゲストカシス様
おはようしゃん
☆カシオ様私も、暑中お見舞い申し上げます
毎日暑い!アイスクリーム
食べて、健やかになってきております。汗かくわりには、夏の方が太る感。冬場は、雪かき労働でカロリー消費か?
☆日本の動物達でペアリング、今後、考えられたらいいな。新型コロナの影響で、中国行きが延期のパンダさん達…パートナーを見つけるタイミング、どうなる?パンダ誘致を希望する市に、全く血縁がない家族を迎えて、日本内でも繁殖活動なんて、夢物語なのかな…。
*昨日見つけたカシス味ゼリー。カシスにはアントシアニン、ビタミンやミネラルが豊富、今注目のフルーツだとか。
写真アップOK。
カシオ君むぎゅーしながら、食べよう
-
投稿者投稿