- このトピックには176件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより3年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ななえ
ゲスト竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲストななえ
ゲスト竹のっこ様
☆素敵な言葉を考えられる竹のっこ様、垂れ幕応募、なんか残念!
☆そう!行けるだけで幸せです!私なんて、もともと年に数回しか上野に行けなかったけど、だからこそ、上野駅に着いた、あの瞬間の嬉しさ!ああ、パンダ達に会える!人生最後の?生き甲斐でしたよ。
☆パンダフル上野
松坂屋さんの縫いぐるみ可愛い
暁暁&蕾蕾の公開、どんなふうに行われるのかしら?抽選なのか?チャレンジするわよ!行けない状況の人にかぎって当選⁉︎(無いか…)職場の県外行き用紙の理由、
当選したので行かせて下さい!記入する。まっ、どんな状況でも、私はハズレ…だな。笑!
*今は、フブキ君に癒されています。海夢
ゲストゾーロジコk
ゲストななえ
ゲスト皆様、おはようございます。
海夢様
おはようしゃん
☆アイリー蒸しパン、レーズン黒胡麻レーズン苦手な方もいるけど、私は好き
レーズンパンよく買います。ヨモギ蒸しパンいただきます!ヨモギの「香」もいいよ〜♪
☆海夢ベーカリーの店内もクリスマスの飾りつけしました。巨大
に、パンダ
パン、沢山ぶらさがっています。こちらは、お一人様一個、海夢ベーカリーからのクリスマス
12月のパン
&パンダ
新聞、冬に生まれたパンダ紹介とかいいかな。TVパンダ幼稚園で、母パンダの妊娠期間が324日、2月24日に生まれた子がいるというのがあったような…?もう一度、録画を観てみます。子パンダちゃんの名前忘れた
記憶違いかなぁ…新聞?海夢店長のパンダ特集を載せて作ってみたいと思っていますが、今月は仕事の資料作りありまして、そちらが優先です。
☆「小豆豆」窓際のトットちゃんから?シャオトット(実際の中国読みは、シャオドゥドゥ?)あー気になる!
「シャオ」こんな話題にも出てくる。ななえ
ゲストゾーロジコk様
おはようしゃん
☆毎日パンダ2021/12/3(2821日目)でも、シャンシャンと紅葉、ぱんだうじさま撮られていまね。
♯323956ゾーロしゃんも、素敵にシャン撮れてる!もと、リーリーのお庭の木ですよね?お庭シャンもバッチリ
♯323954朝シャン
眩しくないのかしら?夏場の強い日差しは避けたいけど、日光浴はビタミンD3、カルシウム吸収、セロトリン・メラトニン活性等によいとか。よく寝シャン
もしてるね。
長い時間立ち止まれない中、写真よく撮れてます。
☆雪道になると運転怖いし、今のうちと、地元の北極熊を追いかける日々、落ち着いたら、写真、お絵描き題材にさせていただきます。
*上野思い出より、何度もアップしたけど、リーリーと
2018/12/23だよ…ああ、いつパンダの森行けるのか。
ななえ
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
ななえ様、今日「国際チーターデー」ですか。お知らせありがとうございます。千葉市動物公園のチビーター公開、月・木午後のみ母ズラヤと一緒に6つ仔運動場に出てます。始めは500人のみの整理券式でこれを手に入れるため長時間並びました。今は自由観覧ですから、時間制限なく心行くまで長時間観覧できるようです。ななえ様をチャーター機仕立てて秋田から上野、千葉へとお連れしたい気持ちです。12/3の元リーリーの庭、うまく紅葉写せませんでした。シャンシャン竹を鼻に突っ込んでるのかと思った場面、待機列から見た、公園口近くにある東京文化会館にも、シャオレイの命名旗がありました。秋田今日の最高気温6℃とか。お身体、お気をつけて下さい。
みなさま、良い一日を!竹のっこ
ゲストななえさま、皆さま、こんにちは!
今日は洗濯日和。二槽式洗濯機で洗濯しました。朝イチで、月イチの報告書作成(本日、投函したい)。その後に洗濯、昼過ぎに干しました。いつものことです(笑)
会社員時代は、〆切りよりだいぶ早く仕事を仕上げる人でしたが、今は何でもギリギリです。フブキくんの写真集も、遅れそうです。GAO発行の写真集、見てから作成しようかな。急がず、慌てず、でもなるべく早く!
昨夜、動画を静止画にしてみました。パンダのもりは、写真が撮りやすい。ななえさんが、リーリーを撮影できる日が早くやってきますように。双子ちゃんたちも。
★去年12月のリーリーです。その後ずっと会えず、やっと会えたのが、今年の6月でした。ゾーロジコk
ゲストななえ
ゲスト皆様、こんばんは。
竹のっこ様
ゾーロジコK様
今、知人からLINEに Twitter情報あり。松坂屋上野店「特大シンフーパンダぬいぐるみ特別受注会」受け付けの写真写っていました。特大シンフーパンダ、幅80㎝×高さ100㎝×奥行き90㎝、55000円。3体限定。2体、すでに完売。超ほしい!
もう、3体目、予約なったろうな…
子供の頃、カンカン&ランランでパンダフィバー起きたときに、仙台のデパートか?ジャンボパンダ飾られていて、子供心に、ああ、あれほしいなーって思った記憶がある。(夢だったか?でも、そこでパンダぬいぐるみを買ったと思うから、夢ではないような…)私は抱っこシャンより、ひとまわり小さなサイズしか買ってもらえず…でした。ななえ
ゲストななえ
ゲストしょう&あきパンダ
ゲスト皆さま、こんばんは。シャンシャン、返還時期が延びましたね。園のホームページ見てきました。素直に喜んでしまう自分がいます。シンシンちゃんを見てると肝っ玉母ちゃんで(笑)シャンちゃんがお母さんになるのを想像してしまいますが。ちょっとでも上野に居てくれたら会いに行けるかも。とささやかな期待と仕事を頑張ると言う希望が持てました。ななえ様是非とも上野に行けますように。心から祈ってます。
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト竹のっこ
ゲスト -
投稿者投稿