- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより4年、 2ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ななえ
ゲストパンダでパン様
こんばんは。
『パンダ自身』読み応えありますよね。私は、最近のパンダ本、どんなのが出ているかなあと、ネット検索して、パンダ自身が画面に登場したら、笑いが出てしまいました。雑誌のタイトル最高です。売り切れ状態なんですか!手に入りよかったですね。幼馴染みも、こういう雑誌あったよと教えてくれる、女性自身という雑誌を知る時代は、ん?何?って感じで、目にしたら、一瞬立ち止まり、手にとってしまうかも
庭にヒヨドリ花も春色
ここでも来世の話になりますが、未来、「パンダデ♡パーンシャー」のお庭には、パンダも訪れるかもしれませんね。恋を探して
*2020/1/23雪とプレーリードッグ、雪
とトラの子のあんよ。
ななえ
ゲスト皆様、おはようございます。
ローズマリー様
☆おはようございます。
アドベンチャーワールド、2020年11月22日生まれの赤ちゃんの名前、私は、この名前かな〜♪考えましたが、まだ応募していません。〆切2月23日ですね。動物や何かの新しいものの名前とか、発表されると、みなさん、よく思いつくなぁって感心します。
☆世界のパンダがいる動物園が載っているDIARY見てました。このDIARYは、2019年から購入していて、1月14日は、マレーシアのイーイーの誕生日。2019年・2020年は名前がまだない子パンダさんでした。イーイーは、中国に帰ったのか?延期中か?くまねこ様のトピックで、ローズマリー様や白雪Rしゃん様から、世界・中国のパンダについて色々教えて頂いたのを思い出しました。
しょう&あきパンダ様
おはようございます。
☆昨日、夕方のニュースで、東京雪多摩動物公園が出ていたのを観ましたよ。上野動物園のTwitterなどもチェックして、シャンシャンの所にも雪
降ったことでしょう。外のお庭にいたかなぁ…
☆ガチャガチャ、素敵なパンダ達!このガチャガチャ、私が行ける範囲の場所で、秋田にもあればいいな。ミルクのセット、ほしいです〜♪みんな可愛い
☆本来なら、この時期、初!冬の旭山動物園♡を計画してルンルンだったはずの私、新型コロナウイルス感染症はやく落ち着いてほしいですね。こちらは、強い風になってきました。ホワイトアウトとかいうのに遭遇したくないな…1日頑張って稼いだら、明日は地元動物園の予定ですが、大雪になったらまた動物園お休みになるかな…今、北海道も大雪の予定とニュースが流れました。しょう&あきパンダ様も、車の運転など気をつけてくださいね。
*写真:パンダ柄の袋のマーラーカオ、千葉県産落花生。節分も近い、今年は、ゾーロジコk様の住む街応援⁉︎高価でしたが、奮発して(苦笑!)千葉県産落花生買いました。写真ですが…食べた気分になってくださいませ〜♪(写真アップOK)カシス
ゲストみなさま こんにちは
寒い朝でしたが、パンダさんたち喜ぶだろうなぁと思うと清々しい気持ちになれます
ななえ様パンダ愛
動物愛
で繋がれること心から感謝しています。No.42もよろしくお願いいたします。
頭のなかでThe Beatlesの「All You Need Is Love(愛こそはすべて)」が気になっているタイミングでNo.42を拝見したのですが、オープニングのお写真、特に#295915が「愛こそはすべて」そのもので・・・とっても癒され平和な気持ちになりました。動物たちの姿にはいつも外連味のない無垢な愛を感じます。待ちに待った今年最初のZOO活とってもあたたいお写真ありがとうございます
。。。
シンシン&シャンちゃん母子のまったりお部屋時間と木登りーりーありがとうございます
懐かしいですねぇ。高い所まで登って豪快にマーキング、勇敢な男リーリー
カッコイイ
。恋の季節を迎えたというリーリー、新しいお庭ではあんな木登りはできないけど大丈夫かな…。愛するシンシンに思いが届きますように
しょう&あきパンダ様。すくすく成長期パンダちゃん、コンプリートすごいですね~
私も毎日アドベンの赤ちゃんを拝見していますがそっくり。良くできていますね
。ほんとにあのよちよちよたよたした姿は無敵の可愛さですよね。上野でもまた赤ちゃんに会えたらいいですね
**゚゚*
トピをまたいでしまい遅くなりましたが
Coco様お久しぶりでお名前拝見できてよかったです
まだまだお辛い気持ちの時もあるかもしれませんが、少しずつ笑顔の時間が増えて穏やかに楽しく過ごせたらいいですね。お母様との思い出を大切になさっているのもとてもご供養になると思います。お母様も喜んでいらっしゃると思います
Coco動物園のキリンさん、「はぐみちゃん」てお名前がぴったりのとっても可愛らしいお顔ですね
ドナ様身近に感染した方がいらしたのですね…。ドキッとしますよね。「感染しない、させない」お互いに予防対策気を抜けない日々が続きますね。ドナ様もお気をつけて
犬の平熱はいろんなデータがありますが小型犬で38.6~39.2度ほどだそうで、カシオもぬくぬくあったかいです。わが家では「ゆ~たんぽ」と呼んでいます。が、じっとくっついていてくれないので、むりくりむぎゅ~しては怒られています
パンダでパン様がシー・ズーやマルチーズの名前を出してくださって、わが家の先代ワンコたちを懐かしみました。カシオから許可が出たので??めちゃくちゃカッコ悪いまったいらあたまのビフォーアフターも載せてみます。ローズマリー様 みなさま、笑ってやってくだいね
**゚*゚*゚
秋田は暴風雪なんですね。札幌も福井も大雪の注意報が出ているんですね
。ななえ様車の運転お気をつけて
しょう&あきパンダ様、白雪Rシャン様、みっちゃん様、みなさまもくれぐれもお気をつけください。あたたかくお過ごしくださいね
️:初代マルチーズの健太くん。飼育放棄されたワンちゃんでした。わが家に来て1年、まだ6歳でしたが医療のミスが原因(と言えると思います…)で亡くなりました。本当に薄幸なワンちゃんでした。。。
️:二代目シー・ズー、ももちゃん。とっても従順で可愛らしいおんなのこでした。四つ子の赤ちゃんのお母さんになりました。
️:三代目カシオ、伸び放題
️:まったいらあたまにされた三代目
しょう&あきパンダ
ゲスト皆さまこんにちは
寒さはいかがでしょうか?こちらは朝から雪です車は雪で埋もれていて、今日は休みの為今雪下ろししてみましたが、全然出れそうにないので今日は外出するのにバスを利用しようかな。こんな感じでSTAY HOMEに慣れてしまいました。。冬は本当に天気に左右されます。。トホホ(´Д`)
赤ちゃんパンダシリーズガチャの次に旭山動物園ガチャを集めるのも私の旭川に行った時のお楽しみですカプセルZOO、少しお高め500円です
まだ手持ちは少なくて、もうじゅう館、ペンギン館、シンリンオオカミを忠実に再現していますゾーロジコk様、こちらもお持ちでしょうか?
今年ななえ様もゾーロジコk様も旭山ツアーを考えていらっしゃったのに残念です。チラリ、覗くとどうやら来月5日~7日、雪あかりの動物園(朝10時半開園、20時半閉園)開催予定らしいです
コロナの感染状況などにより中止もあるかもと事前に書いてありましたが冬の動物さんたくましく生きてますから是非見てみたいけれども、コロナ感染も怖いし。。医療従事者の方の負担を考えると行けなさそうですね。
色んな思いありますね、平和な日々、楽しめる日々が早く来ます様に皆さまのパンダ便りが早く聞けます様に
妄想パンダツアーを考えていて(笑)アドベンチャーワールドのお土産コーナーって本当に凄いですねYouTubeで見ましたが(笑)仕事頑張らないと、駄目ね~
魅惑のお土産コーナー(笑)ステキでした
皆さま、お身体には気をつけてくださいませ
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
こちらよく晴れてますが、風が雪風、とても冷えてます。
しょう&あきパンダ様の札幌はやはり雪ですか。車を出すのに雪下ろしなんですね。本当に大変ですね。
今日は、朝散歩の後、出かけやはり100均でパンダグッズを探してました。上野のパンダさんに会えない心の穴を埋めるのには、やはりグッズが私には一番のようです。
旭山動物園に2年前の1月に行った時、アザラシカプセル、手に入れました。後ろがマグネットになってるので、冷蔵庫にペタンしてます。
ななえ様が紹介されたマーラー カオ、これ知らなかったです。パンダが付いてるから、てっきりカル〇〇と目星をつけ行きましたが、残念ながらこちらではなかったんですね。コンビニで見つけ、モグモグしてみましたが、美味しいです。カル〇〇では、いぶりがっこタルタルソースなど買いました。
100均2店行き、今とても重宝してる靴下、新しい柄の物を買いました。やはりテンション上がります。
ゾーロジコk
ゲストこちらは、キャン〇〇の
コースターとパンダ柄は無かったのでコアリクイのサンくん小皿
今、ワイドショーの天気予報で、千歳空港映りました。東京、大阪への欠航、50便近く出てますね。又、秋田駅前映りました。気温0.9℃、風速28.4 m、猛吹雪とか。ななえ様大丈夫でしょうか。どうか運転お気をつけて。心配です。
今朝散歩で、真っ白な富士山が見えました。
ツルのマークの見て、ああ、旭山動物園に行きたかったと思いました。
もうすぐ立春ですが、寒さまだまだ続きますね。
カシス様、歴代ワンちゃん、それぞれに思い出いっぱいですね。いつも側にワンちゃんがいる生活、動物の気持ちが分かりますね。愛情いっぱいのカシス様、カシオくんとの散歩でカシオくん嬉しそう、お目目まん丸、賢いカシオく
ん、髪の毛ロン毛、昭和のグループサウンズの面々、思い出しました。
Coco様、今日、たまたま入った書店で、たぶん同じアジアゾウのリンゴ付き、鼻が動くアニマルグッズに出会いました。思いがけずで嬉しく、我が家に迎えました。ななえ
ゲスト皆様、おはようございます。
こちら、外は雪、マイカー雪だるま状態
車庫やカーポートが無い我が家…パンダの森の絵手紙教室、通信教育学部?朝の練習1枚アップして、雪かきします…
地元動物園は、どうなるのかなぁ、今日は、ホームページ、Twitterチェックします。
竹のっこ様
おはようございます。
絵手紙、雪だるましゃんありがとうございます。雪だるまの帽子の色「青」がとても綺麗!私は、子供の頃から黄色やや桃色が好きで、青系は好まなかったのですが、素敵なロイヤルブルーのドレスを写真などで見てから、青って素敵な色と思うようになりました。晴天の空の青!も好きです。
苺も、クリスマスシーズンは高価でしたが、最近、手頃なお値段になってきました。今日は栃木県産のスカイベリー♡パンダの森の絵手紙教室の先生から、実際の物を見て描くと教えて頂きましたが、途中、
パクリ
あれっ、もう無い…しばらく、他を節約して
買いの日々になる?
絵手紙練習、描いて食べて、なんて絵手紙って素敵なのかしらゾーロジコk
ゲスト竹のっこ
ゲストななえ
ゲストCoco様
こんばんは。
☆アドベンチャーワールドの赤ちゃんの名前、Coco様どんな名前を考えたのか、発表になったときに教えて頂けるかな?楽しみです。私は、どうしてこの名前にしたかが、何だか単純な考えで、考えなおしたりしています。
Coco様、上野のトントンに続いて、和歌山のパンダの名付け親にもなれたらいいですね!祈ります!
☆Coco様、前に相撲も好きだと話していたような…?違う方だったかな?ボクシングも好きなのかな。最近のプロレスラーよく分からず、調べてみました。カッコイイ
☆今日はユキヒョウのリヒト君、午前中は寝ていて、午後からアクティブ。雪を蹴ってジャンプしてました。動きが速くて追いつけず、よくわからない写真ですが、添付さます。ネコ科らしい?リヒト君もいます。ななえ
ゲストカシス様
こんばんは。
☆カシス家のワンちゃん初代マルチーズの健太君、飼育放棄されたワンちゃんを家族に迎い入れたのですね。健太君よかったね。じ〜ん…医療のミス、くやしい気持ちになりますね。健太君、薄幸なんかじゃないよ。カシス様と出会えたこと、幸せいっぱいで、天国で感謝していますよ。2代目ワンちゃんは、四ツ子のママに
赤ちゃんも、ママに似て、可愛かったでしょうね。
☆3代目カシオ様まずは、むぎゅー
カシオ君、シャンちゃんヘアに。
どんなヘアスタイルも似合います。可愛い初代、2代目、そしてカシオ君、どのワンちゃんも、おっとり優しい性格にみえます。
☆2021/1/30秋田のトナカイさん。ななえ
ゲストCoco
ゲストななえさま こんばんは
井上尚弥イイでしょう~
ななえさまも気に入ってくださって嬉しいです
強い!試合後とは思えぬ綺麗な顔私にとってボクサー界のリヒト君です。(なんだ、それ?)って感じかな⋯
カシスさま ご無沙汰してます
カシス様に言われて、供養ってなんでするのかなって調べました。まず冥福を祈るためとありました。また、亡くなった人と向き合うためとか。死を知って、小さな事にこだわらなくなり、自分を見つめ直すきっかけになるってありました。確かにそうでした。色々気にならないし、朝に晴れた日は、光が眩しく感じます。生きてるんだなぁって。
生きると死ぬがよくわかるようになりました。自分が生きてる事がいいことに感じるようになりました供養って自分のためになっていました
カシス様、ありがとう
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
ななえ様、雪の動物園、開園でしたね。写真を見せてもらい、よく晴れて、でも細かい雪降ってるような。真っ白な雪が綺麗で、2頭のレッサーパンダがじゃれ合ってとても可愛いです。その動きがよくわかります。ナイスショットですね。リヒトくん、凛々しい。その鋭い目つきが魅力的です。ユキヒョウ、結構高い所に飛びつきますよね。多摩で見たユキヒョウ、高い所に飛び金網につかまり、前足で自分の体を持ち上げ、落ちるかとハラハラしたけど、しっかり上に上がった所を見ました。優しい顔のトナカイ、角があるのが、まだ落角しないメスでしょうか。雪とよく似合ってます。動物の今の姿、見せて下さってありがとうございます。やはり、実際に見てみたいです。上野動物園の休園もまだ長引きそうな感じです。静かな園内でリーリー、シンシン恋の季節を過ごせますように。Coco
ゲスト白雪Rしゃんさま
こんばんはちょっと一杯?やってしまい、誤字多いかも知れないですが…。
実を言うと最近、一杯どころじゃないんですよ。不眠が酷くて、昼どころか朝から飲んでしまう事も…。今まで飲んでいたコーヒーや紅茶を飲まないで、飲み物がお酒に代わってしまいました。私は大丈夫なんでしょうか。和歌山に名前募集は、だしますか?
北海道に行った事がない私ですが、良いところなんですよね。最近、住んでいた人から聞いて行きたくなりました
食べ物が美味しいんですよね、そこで食べるから。私あまり、たくさん何かを食べたい気持ちは無いんですが、飲みたい
気持ちは、いっぱいです(*´꒳`*)
だから、いつかは動物園を目当てにあちこち行けたらいいなぁって思ってるんです♥️
毎日、いちごはちょっとですが、食べてます。
ななえ様のマネして赤シャンとあまおう
です
ななえ
ゲストしょう&あきパンダ様
おはようございます。
☆旭山動物園「2021雪あかりの動物園」20時30分まで、開園しているのですね。雪国なのに凄い!「アイスキャンドルと雪像」も興味シンシン
☆新型コロナウイルス拡大の影響で、中止になったけど『坂東園長と行く 道東と世界自然遺産「知床」巡るスタディツアー』という企画もあったのですね。他県人の私ですが、興味シンシンのツアーです。
☆旭山動物園ホームページで、高齢ヒツジの「リリー」さんを知りました。リリーさん、可愛い
☆♯296281写真は、旭山動物園のガチャガチャのの動物さん?素敵沢山の動物達を集めたくなりますね。
☆自粛、今は仕方ない。県外の動物園に行く目的だけでなく、県外にいる友達の所に遊びに行きたいとか思うこともありますが、子供達や若い方々も頑張っていることを思えば、私も頑張らないとね。
職場と家の往復だけにして下さいと言われている方もいるよう…私は、せめて自分が住む街の範囲は、行かせていただきます〜♪です。
*1・2: 2021/1/24の秋田のトラちゃんとペンギンさん。
(旭山動物園の雪道、ペンギンの行進を写真やネットの動画で観てから、ペンギンさん、歩いて〜♪と心で叫びながら観覧してる。笑!)
3・4: 秋田のシンリンオオカミ。2021/1/30周りに雪が増え、シンリンオオカミも雪が似合うなあって思いました。ななえ
ゲストゾーロジコk様
おはようございます。
☆昨日は、前日の大雪で休園かと思っていたが、開園してくださり感謝!と、展示場で会う方々、話していました。私も、雪と動物達の姿を観たいのが冬の動物園の楽しみでもあるので、大雪で大変な中の開園、動物園のスタッフの皆様に感謝です。
☆旭山動物園の「アザラシカプセル」いいですね!キャン◯◯のミナミコアリクイの小皿もいい!カルディは、いつも仕事帰りに寄りますが、ホワイトアウトを一度経験してから、今は、真っ直ぐお家に帰るようにしています。杏仁豆腐、前にバレンタインの時期かな?チョコレート味が出ていて、美味しくて、今年もあるか?気になっています。「いぶりがっこタルタルソース」
秋田を思ってくださり感謝
靴下
☆旭山動物園のカバの凪子ちゃん、1月16日、誕生日おめでとう♯296398カバさん、4枚目写真、あんよ可愛い
☆上野動物園、2月9日に開園になるのか?リーリー・シンシン・シャンシャンに会いたいですね。私も、ジャイアントパンダ観たいです…
上野動物園のレッサーパンダ、ゾウの赤ちゃんも観たい。ハシビロコウにも会いたい!カピバラも大好きだから、地元動物園で会えるので幸せです。
2021/1/31 秋田大森山動物園。
カピバラさん、お風呂に入りポカポカ温まり、喉が渇いた?雪で水分補給?おしま
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
今、上野動物園東京ズーネットのお知らせで、ウタイとアルンくん、初めての放飼場デビューの動画を見て、可愛らしくて、ウタイにピッタリ寄り添って少し小走りしたり、離れた所で2名の飼育員さん見守ってました。静かな園内で外にも慣れて行きますね。こちらのトピに来たら、おしま様のの折り紙が見られました。とても上手です。でも難しそう、でも私も折り方調べて挑戦したい気分です。Twitterには、シャンシャン木登りの一部始終がアップさて、休園長引きそうで気持ち沈んでいましたが、嬉しくなりました。GAOのホッキョクグマの赤ちゃんも生後1か月経ち、大きくなり、目、鼻、口と顔の様子が分かって来ました。動物園の飼育員さん、職員さん、ありがとうございます。
① 外からパチリ、アルンくん 2020/12/23撮影
②③ 木登りシャンシャン、外からパチリ 2020/10/30ゾーロジコk
ゲストカシス
ゲストみなさま こんばんは
ななえ様雪の動物園便りありがとうございます
道中ご無事で良かったホッ
。生き生きした姿、よく捉えられていますね
️
じゃれあうレサパンさんたまりませんね
トナカイさんじーーっと見てる
カワイイ
「来てくれてありがとう
」って言ってるのかな。リヒト君も躍動感すごいです
みんな雪、うれしいんですね
。こんな姿見られるのやっぱり雪国の動物園の醍醐味ですねぇ。上野も少しだけ降ってくれたらいいな
わが家の歴代ワンコについてもあたたかいお言葉をありがとうございました。少し救われます。特に健太のことはもう30年以上も前のことになりますが(…自分でもビックリ)思い返すと涙を禁じ得ません。そうであったらいいなぁと思います。痛みや苦しみから解放されてみんな笑顔で過ごしてくれていると思いたいです
愛こそはすべてを聞くカシオくんななえ様もお持ちなのですね
️
共有できてうれしいです
。私もレコード世代なので、LPのジャケットって素敵でしたよね。お友達に貸してあげるのにLPを抱えて学校へ行くの、な~んか好きでした
ゾーロジコk様
これは!!某刑事ドラマの角田課長の通称「ヒマカップ」でしょうかヒマか?
ご存知なかったらスミマセン。うじさまとお揃いなんですね
美味しいコーヒー飲めそうですね
ロン毛でGSを連想…健太がジュリー似なのでしょうか、、、タイガースとスパイダースしかわからない
。
↑↑脱線してスミマセン。こんな他愛もないお話も楽しいです。ありがとうございます。
アルンくん放飼場デビューしたんですねまだまだお母さんにくっついて可愛いなぁ。今度はダヤーさんスーリヤさんとの触れ合い場面見たいです
。
シャンちゃんの木登り一部始終うれしいですねシャンちゃん変わらず元気だー
おてんばだー
すごいなぁ、あんな高いところで逆さまにぶらんぶらんして、ちょっとヒヤヒヤするけど、最後の着地の時のあんよ
伸ばす姿が可愛すぎますね。シャンちゃん元気にしていてくれて本当にうれしいです
まだしばらく会いに行けそうにもありませんね…。みんな元気で楽しく過ごしていてくれますように
おしま様
折り紙ゾウさんカラフルでとても可愛らしいですねおしま様もとても器用でいらっしゃいますね。願いを込めて折られたらアルンくんに通じみたいです
元気な姿が見られて良かったですね
**゚*゚
Coco様
私も普通に「ご供養」と言ってしまいましたが、いろんな意味があるんですね。自分のためにもなっているのですね。向き合うのは大切なことですね。あらためて学ばせていただきました。Coco様が感じられたいろんな気付きはお母様が教えてくださった大切なことですね。Coco様の成長をお母様もきっと喜んでくださっていますね
私などは想像できないくらいつらく不安定な気持ちで日々をお過ごしなのかなと思います…。でもお体を壊してしまうと大変ですからどうかお酒は控えめになさってくださいね。お願いします
みなさま おやすみなさいませ。
夢で会えますようにゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
カシス様、角田課長のひまカップ⁇ 気になり調べました。ウフフ!そうですね。ひまカップっていうんですね。この刑事ドラマは有名ですが、見てないんです。
でも、5日前に再放送、森村誠一終着駅シリーズ見たんです。今は亡き岡江久美子さんも刑事の妻役で出演されてました。以前、サスペンスの話で盛り上がりましたね(笑)
それと、今夜のダーウィンが来たで、世界最大のカブトムシヘラクレス見たのですが、30数年前にブラジルに住んでた時、アマゾン川に旅行に行ったのですが、マナウスで、ナマズの剥製を買って来ました。本当は、あの世界最大の淡水魚ピラルク―が欲しかったのですが、家族の大反対で諦め、何とはなしに、アマゾン川のナマズにしたのでした。今、本棚の上でホコリかぶってます。やはりお土産屋さんで、結構な値段のヘラクレス見つけて、こちらも欲しかったのですが、反対されました。昔は、今もかもですが、貴重な昆虫、動物などがお土産として売られてました。私も動物保護の感覚は全く持ってませんでした。ひんしゅくかいますね。そんなこんなを思い出しました。ななえ
ゲスト皆様、おはようございます。
竹のっこ様
おはようございます。
西園売店のリー君可愛い
上野、懐かしい。いつ行けるようになるのか…雪の影響もありますが、最近は、仕事を終えたら直ぐ帰り、苺
の練習してます。
バクッ!しながら…あれ〜実物見て描く…
後で、竹のっこ様のトピックにお邪魔しますね。
Coco様
おはようございます。
☆赤ちゃんシャンシャンに、一個の構図、いわさきちひろさんが描いた、カーネーションを持った子供が母親に抱かれている絵を思い出しました。
☆「あまおう」私が行くお店では、まだまだ高価な品種です。「きらぴ香」という商品名の苺もありますね。一年位前かな?「香」という文字につられて購入したことがあります。昨日は、398円〜♪お手頃な値段版の栃木県産「とちおとめ」を見て、描いて、食べて…寝る
でした。
☆県をまたいでの移動、自由になること祈る毎日です。ジャイアントパンダ観覧列に並びながら?「Coco様ですか…?ななえです!」と言える日が来ないかなぁ…まずは、その夢のような日を迎えるまで「健康第一」ですね。
赤シャンとあまおう、ありがとうございます。あまおういただきます〜♪
昨日、帰宅してから練習した一枚。
と一緒は、シロクマちゃんですけど。
ななえ
ゲストおしま様
おはようございます。
「ゾウしゃん♡折り紙」素敵アルン君がいっぱい
って感じで可愛いなぁ〜♪昨日、おしま様の折り紙ゾウしゃん、イラスト描いてみたいなって思いましたが、苺
で練習でお休み
タイムになりました。休日にチャレンジしてみたい♡綺麗に折られていて、おしま様、手先が器用
私は、あれっ、こうかな?いや違う、こうか?なんて折っているうちに、折り紙ぐちゃぐちゃ
やーめた!です。
さすがおしま様
です。
アルン君に会ってみたいな…ゾウの赤ちゃん観たことない。おしま様のゾウしゃん折り紙、アルン君にプレゼントしたいね。おしま様、ありがとうございます
2020/1/30の秋田大森山動物園のレッサーパンダさん。
上野動物園のレッサーパンダさんも観覧してみたいです。Coco
ゲストななえ様 おはようございます
アムールトラの仔たちのあんな様子を間近で見られて、ななえ様はラッキーですね。ほんと、うらやましいです。雪国はとても大変、だからこういうのは、みんなご褒美なのかな
レサパンも顔つきが笑える♥️いたずらっ子でやっぱ、ラスカルのモデルなんだなぁって顔してるお写真ありがとうございます♪
ななえ様のシャンのイラスト可愛い
いちごの感じ好きです。ウットリシャン
昨日、車で20分くらいの大きな公園に行きました。鳥は寒いからか、池の水が少な過ぎてか、まだまだいませんでした。人のほうが多かったかな。代わりにリスと福寿草をパチリしました。
健康第一って、私の呑み過ぎの事です
ね(*´꒳`*)反省してます元気で会いたいです
いちご会にマレーバクのかなえちゃんも来ましたよゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
今朝の雨が上がり、散歩に出かけました。ゆっくり歩いて鳥を探したり、花はなかなか見つけられず。Coco様撮影の福寿草が綺麗ですね。ホッとします。そう、アムールトラの子供達の雪の中でのじゃれ合い、遊びが生き生きしてます。こんな姿見ると、ワクワクします。
今朝の散歩
① 畑にスイセン
② ブルーベリーに似ているような青い実、鳥さんついばんだかな。
③ 近くの大学の敷地内に馬場があり、珍しく馬2頭がいました。人は見当たらず。
④ この大学の馬術部、26年になるとか。最近、雑誌に載ったようです。
2月に入りました。梅も咲き始め、春が待ち遠しいです。
みなさま、風邪などひかないように、お身体にお気をつけて。 -
投稿者投稿