- このトピックには172件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより3年前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
いやあ、今日は暑かった半袖で過ごしました。この暑さで家の目の前の公園の八重桜が満開になりました。お家パン活で、様々な人がYouTubeに載せているシャオレイ回収を沢山見ました。女性飼育員さんが梯子をかけて登って上手に誘導して抱っこしたりで回収なんですね。シャンシャン回収を思い出しました。
カシオくんは、これから暑くなる前の散歩ですね。モフモフ毛は、暑いでしょうね。カシス様も散歩道の花々、鳥これからはチョウですが、楽しみながらカシオくんとお過ごし下さい。
おしま様、このカフェ、どこかのTwitterで見て、動物園からも歩ける距離と情報得たのに、探し出せなくてガッカリしてました。ありがとうございます。メモメモです。最近私は、エキュート内のおにぎり屋さんの隣の稲荷ずしが気に入って、双子パンダの焼き印押された大きな三角いなりにハマってます。色々な味があり美味しいです。
目の前の公園の八重桜ななえ
ゲスト皆様、おはようございます。
千秋様
7年間!そして、これからもですね。張っていますね。お母様、幸せです!お母様のいる施設には、ピアノあるのかなぁ…お母様や他の入所者様に、千秋様のピアノ聴かせてあげたいものです。
おしま様
シャオシャオ&レイレイ
可愛いパンダのなる木の側で、シンシンもぐもぐ
幸せな光景。
ことりカフェ興味シンシン
カレー
パンケーキには桜花見
上野に、こんな素敵な所があるのですね。鳥しゃん達も綺麗!可愛い!癒されます。小鳥しゃんカフェ
だけど、上野といえばパンダ!パンダは上野!も伝えてくれていて嬉しいね。ありがとうございます
ななえ
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲスト竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲストドナ
ゲスト皆様、こんにちは。
ななえ様、土曜日の14時にシャオレイのなる木を観覧して来ました
カシス様、コメント復活良かったですねカシオ君
おしま様、コトリカフェのカレーのパンダ、私もリーリーに見えます
竹のっこ様、色が変わるTシャツ面白いですよね
ゾーロジコ様、そういえば、かしまし娘達とすれ違ったような気が
ななえ様、アザラシの赤ちゃんの毛の色が変化するの不思議ですねUpload Errors:
- KIMG1430.JPG: File exceeds allowed file size.
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
今日は、上野動物園が休みなので多摩動物公園に来ました。そして帰りの電車です。ハイキングみたいに山歩き、空気が良くて気持ち良く観覧して来ました。
ドナ様、シャオレイに会えて良かったですね。気持ちよく寝てますね。かしまし3人娘、見かけましたか(笑) しゃべりながら歩いてましたから賑やかすぎでした。うるさい、とも言います。久しぶりに会ったので、皆テンション上がってました。ストレスすっきりでした。動物園内の皆様方にはご迷惑おかけしました。お許しをカシス
ゲストみなさま こんばんは
ななえ様ゴマフアザラシの赤ちゃん、成長記録すごいですね〜
。あっという間にゴマ模様。休日ごとに男鹿まで通って貴重な真っ白ゴマちゃん追いかけてくださったんですね。ありがとうございます
。お姉さんのあんずちゃん、元気かな
フブキくん、いくつになっても甘えん坊ホッキョクグマのひとり立ちってどれくらいなのでしょうね。
母園芸の花、おんなのこパンダさんたちに飾ってあげたいです可愛いだろうな。あもちろんカワイイシャオくんにもね
おしま様ことりカフェのパンダメニューはコラボの限定企画だったんですね
。オカメインコさんとかたくさんいますね
カフェ内もとってもメルヘンチック。カワイイです
ありがとうございます。
ドナ様シャオレイのなる木観覧されたんですね
。写真のこはどっちかな、うっすら緑が見えるような見えないような、、モフモフおちりが枝にめり込んでほんと可愛いしかないですね
ゾーロジコk様今日は多摩でハイキングしながらZOO活、気持ちよさそう。お写真も楽しみにしています
こちらの散歩コース、水鳥ほとんどいなくなりました。寂しいです。人間よりずっと季節の移ろいに敏感ですね。
大森山動物園の柴田さんTwitterよりテレビ情報です
□サラメシ
「婚活キューピッドのランチ▽秋田の動物園」
4月14日㈭19:30~他 NHK総合
▽お弁当ハンターの阿部さんが向かったのは秋田にある動物園。動物たちの“食事タイム”を楽しく演出する飼育員たちのランチ。個性豊かな人と動物の「もぐもぐ」をのぞき見る。(番組HPより抜粋です)
:先日の上野駅前です
ななえ
ゲストMocomoko
ゲストななえさま 皆さま 今晩は
ゾーロジコkさま、お友達とのお喋りは本当に楽しいですよね。色々なものが発散されてスッキリします。この2年、電話で長話はあるけれど、直接会っての長話はほとんどないので、もうマグマの様に色々な思いが溜まってしまいました。早くスッキリしたいです。
カシスさま、ありがとうございます。チラッと見える白目が大好きです。私にとって一番印象深いのは帽子を被ったカシオくんです。素敵でしたよ。これから暑くなるので、お散歩も大変ですね。肉球お気をつけて。
ドナさま、木で寝ていたのは、たぶんレイレイではないでしょうか。背中の緑ラインが見えませんので。日曜日もこの木で寝ていました。シャオシャオは擬木でした。
竹のっこさま、Tシャツ魔法の様に変わりますね! 誰かに着てもらって触って色を変えてみたいです。
ななえさま、ゴマフアザラシの赤ちゃんは半日でも激変するんですね。ビックリです! 早くお魚を食べられるようになってもらいたいですね。
フブキくんのお腹ポッコリ、可愛いです(笑)最近気温が高くなったので、ウォーキングの時間帯に悩んでいます。動物園を始め、お出掛けが大変な季節になりますね。
ドナ
ゲスト皆様、こんばんは。
ゾーロジコ様、見かけたようなと言うのは冗談なので、全然気が付かなかったです。
紛らわしくてすみません
ご友人と久しぶりに会えてストレス発散出来て何よりです
今日も多摩動物公園に行かれたなんて凄いです!ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
ななえ様、GAOのゴマフアザラシの赤ちゃん観察記録が素晴らしいです。実際に行って目で見て自分が観察したものを写真に残す、世界でたった一つだけのもの、フブキのシロクマから茶グマに変わる立ち姿も、なかなか遭遇できません。きっと成長記録日誌として、写真集に纏めると思います。お忙しくてまだそこまで手が回らないと思いますが、フブキの成長記録写真集、お待ちしてます。アザラシ赤ちゃんは本当に3週間で換毛なんですね。私もこの変化を観察してみたいです。
昨日、多摩動物公園は、が終わり、ツツジの時期になってました。予約不要、思い立ってふらっと気軽に行ける動物園。親子、若いカップル、シニアの方々、常連さんで賑わってました。家から上野に行く時間の2倍かかるけど自然いっぱい、山の中の気持ち良さ、去年11月以来なのでウキウキ歩き回り観覧して来ました。
まずは、目に着いた「栗ぜんざいであったまりタイガー」干支の特別メニュー、お昼に早いけど暑いけど食べました。トラの顔が描かれているのは最中の皮です。そして持参した弁当をこちらもキリンを見ながら早々に食べました。キリンは外に15頭、室内、パドックに親子キリン2頭、合計17頭いて圧巻です。右下の写真は新しいキリン舎。完
成したようです。1ケ月前にキリンのメスが生まれ、多摩では196頭目の仔とか。ビックリ千秋
ゲストななえ様、皆さま、おはようございます。
カシス様、♯335503有難うございます。アヌラ無事出産報告こちらでできたら嬉しいです。何台ものハープ素敵ですね
音楽好きなので、テンションあがります
いつもおしゃれな
️おしま様
有難うございます。
Mocomoko様、チューリップのお写真はひたち海浜公園だったのですね。ネモフィラもきれいです。いつか行ってみたい地の1つです。ゾーロジコK様、上野便り有難うございます
私も、昨日は3年振りに高校時代のお友達3人で会いました。孫ができた人もいて、学生時代の友人はいいです。一年に一回は会いたいよねぇとさよならしました。
ななえ様、ピアノとフルート、秋の発表会の決まり目標ができ練習しています。他の施設での慰問演奏できる日はまだまだ遠いのかなぁ~
穏やかな1日でありますようにゾーロジコk
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようござおます。
が散ったら、急に初夏の陽気になりました。
昨日12時に入園、シャンシャンのへそ天久々に見ました。後列2回目40分待ち。そろそろパンダ舎見えてくる頃、13時20分に列が止まりました。シャンシャンが一番奥庭の隣の部屋から手前から2番目の部屋に移動。10分ぐらい待ちました。台の上でモグモグしてました。すぐに下に下り、真剣にエサ選び。下向いてクンクン。そして前を向いたら、あら~タケノコ
初タケノコか?モグモグ、ムシャムシャでもすぐにポイして他の物を選びに移動しました。シャンシャン諦めが早い、後から完食するか最終観覧で確かめようと思ってたら、すっかり忘れました。これからパンダさん大好きなタケノコの季節、嬉しいね。
ゾーロジコk
ゲストカシス
ゲストみなさま こんばんは
Mocomoko様帽子のカシオ…100円ショップの麦わら帽子のですね
覚えていてくださって嬉しいです。カシオも感激してますU^ェ^U。ワンちゃんの白目は表情豊かに気持ちを語りますよね。若い頃は白目しか白いところがなかったのに今は口の周りが真っ白。カシオも素敵なおじいちゃんになりました。。。
ゾーロジコk様多摩と上野リポートいつも丁寧にありがとうございます。キリン17頭はもうサバンナですね
オランウータン親子、愛情深く見つめてるお母さん、人間と一緒ですね
シャンちゃんたけのこ頬張って幸せそう。シャンちゃん良かったね
千秋様発表会に向けてお忙しいなかピアノとフルート練習されているんですね
フルート難しそうですよね、カッコイイな
好きな事や得意なことで誰かを喜ばせたり癒やしたりできるって本当に素敵ですよね~
そんな機会がたくさんありますように
がんばってくださいね♪
ななえ様これから桜の季節なのですね
シャオレイ桜いいですね
ムソログスキーの「キエフの大門」動画サイトですが聴いてきました(ミュンヘン・フィル、86年ベルリンでのライブ)。とても勇壮で美しい曲ですね。途中鐘のような音色が聞こえました。平和の鐘の音胸を打ちます。ウクライナの平和を願わずにはいられません。そういえば某番組で使われている曲でしたが曲名は知らなかったのでいろいろ勉強になりました。教えてくださりありがとうございます。
フブキくん、遊具たくさん持ってるのね。これだけ遊んでくれたらプレゼントのしがいもありますねかぶるの好きだけどガジガジ噛んで破損して危なくないのかな
って心配になりますが。
ななえ様が捉えたサイコーの笑顔、お借りしました -
-
投稿者投稿