- このトピックには176件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより4年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ゾーロジコk
ゲスト又間違い。ごめんなさい。サボテンの花を歌った方は、財津和夫さんでしたね。ひとつ屋根の下という、ドラマ見てました。
竹のっこ
ゲストななえさま、皆さま、残暑お見舞い申し上げます。
昨日は体調いいなあと思っていたら、今朝の蒸し暑さで逆戻り。皆さんもくれぐれも熱中症にご用心。財津さん、昔、好きでした。声と話し方が特に好きでした。『サボテンの花』カラオケで歌ったことが。ひとりカラオケ、秋には行きます!
昨日は2016年バッグナンバーをチェックできませんでした。写真がスムーズにチェックできない時は、あきらめて別の日、あるいは別の時間に。
2015年、リーリーとシンシンです。高氏さん、今日もお写真お借りしました。ありがとうございます。★抱きつきリーリー
★笑顔のシンシンエアコンつけても、仕事部屋がムシムシです。これから涼しい茶の間で昼食です。
のだ千秋
ゲストななえ様、皆様、こんにちは。
今日も暑いです
久し振りの投稿です。
お変りないですか。
8月も後4日、早いです。
リーリーの誕生日、リーリー&シンシンの引っ越し完了、アティの死…色々。
ななえ様の画、すてちです職場でも色々案を出されご活躍の事と思います、
のだ千秋
ゲスト途中で送信してしまいました。
おしま様、ウタイに寄り添う2頭、悲しさと象さんの優しさにです。
ゾーロジコk様、今日、久し振りにズーショップにて、パンダグッズとアジアゾウのぬいぐるみも注文しました以前のお話しに、雪の美術館、閉館なってたんですね
残念です。
竹のっこ様、絵手紙拝見していますよ元気もらっています。
Coco
ゲストななえさま
こんばんは
今日の園のTwitterでペンギンさんも今、換羽中の様子が載っていました。ボサボサだけど大丈夫?って心配されるってありました。今の時期に全身生え変わるのですね。
それと、おとといあたりのTwitterに象さんの献花台は設置しない予定だとありました。感染防止のためだそうです。
土曜日のEテレの22時からムツゴロウさんが出るみたいです。面白いか分からないけど、ちょっくら見てみようかと思ってます。同じ日にBSでは秋田の大曲の花火も、昔のかな?やるから見てみようかな〜と思ってます
その前の、六角精児の「呑み鉄」も面白くて好き
白雪Rしゃん
ゲスト皆さま こんばんは
先日コメ入れた時には睡魔が襲ってきて、すごく薄いコメントになってしまいました
改めまして…
Coco様 緑熊の毛の生え変わりについて〜教えて頂きありがとうございます
何故あんなに綺麗になったのか疑問が解けました
又生え変わりの時期もこれから見逃せないな〜とも思いました
今年は白いのでわかりづらいですが…
注目ですね
Coco様、2歳シャンぬいぐるみは2体持っているのですか
ゾーロジコk様 円山に
テンスケが来てから1ヶ月と4日後に展示公開したそうです
すごく大人しくて可愛いキリン
でした
このテンスケの前にいたキリンは先日カフェ
でみっちゃん様が教えてくれたマサイキリン
だったそうです。テンスケは小さめな体のキリン
なのかなぁ〜と思いました
☆新パンダ
舎の動画、日にちはわかりませんが、その番組のですので同じものだと思います
何度も何度も一時停止して確かめました
トマト
カレー
良いですね
シャンにもう一度会いたいです
でも色々考るとエアーチケット予約が今も出来ずにいます
そんな中いつも上野の様子を教えてくださりゾーロジコk様、上野に行かれている皆さまには本当に感謝の気持ちでいっぱいです
シャンはどの位大きくなりましたか
お顔はお姉さんになって、寝食いでも、ぶちゃ(笑)にならずに美パンに近づいてきたような〜
足裏(笑)も前よりモフモフになったようです(モーパン)
私は会えなくても香香の事が知りたいです
しょう&あきパンダ様 多摩動物公園行った時には、上野と多摩両方行くとしたらタイムスケジュールが大変だったかどうか
等も教えて下さいね
今日も暑過ぎですね〜明日もみたい
ウチもエアコン
ななえ様 可愛い
蕎麦美味しく頂きましたよ〜
秋田も毎日暑いですね
車
乗った瞬間、とても暑いので気をつけて下さいね
ライブが有れば新パンダ舎の特徴もっと掴めるのに〜
なんて贅沢な考えになりました
竹のっこ様 先日すごく暑い日にエアコン壊れたのかな?と思ったら高気温から急激に気温が下がったので温度設定で送風になっていただけでした
抱きつき力力、笑顔真真すごくすごく可愛いですね
こんな人
ですが…
やっぱりいませんよね
お身体お大事になさって下さいね
Coco様 ペンギン
の生え変わりも興味深いですね
ななえ
ゲスト皆様
こんばんは。
皆様も、ネットで観てるでしょうか。
『50年ぶりにアフリカで発見!象の仲間ソマリ・ハネジネズミの姿に専門家も大興奮』(Techinsight)
ネズミのように小柄なのに象の仲間!
可愛いです
『「よっこいしょ…」中に小さなおじさん 疑惑のコアラが話題!担当者に聞いてみた』(FNNプライムオンライン)兵庫県あわじ市「淡路ファーム イングランドの丘・コアラ館」
だいち。
『2020年8月17日、秦嶺ジャイアントパンダ研究センターの「永永(ヨンヨン)」雌の赤ちゃん(体重152グラム)出産』(So−netニュース 提供:元: Record China 2020/8/25配信)
《100均パンダグッズ編》
*パンダ手帳・マグネット・デコレーションテープ(ダ◯ソー)
*巾着(セ◯エ)ななえ
ゲスト皆様
おはようございます。
ゾーロジコk様
おはようございます。
ケイトウの花、好きです。黄色と赤のミックス、見たことない。珍しいですね。私は小田和正(元 オフコース)のCDは持っていて、たまに聴くけど、財津和夫さん(チューリップ)は持っていない。ビートルズに影響を受けてギターをはじめた財津和夫さんの「サボテンの花」YouTubeで聴いてみました。とても懐かしい…
竹のっこ様
おはようございます。
竹のっこ様の歌う「サボテンの花」聴いてみたいです。いつの日か、みんな集まれ〜「毎日パンダカラオケ大会」上野で?パンダ観覧後に出来たらいいな。私も歌うこと大好き。年齢を重ねるたびに、声も出なくなってきたけどね。「ひとりカラオケ」は経験ないので、私もチャレンジしてみようかな〜♪
のだ千秋様
おはようございます。
こちら秋田も連日猛暑。高齢者の方が多い環境、クーラーの温度も下げれず…
レクリエーションがある日は、作業療法士の方と、皆様一緒に昭和懐かしい歌を合唱しています。聴こえてくると、のだ千秋様、施設でピアノ弾いているかな〜♪と、お会いしたことないけど姿を想像しています。笑!
のだ千秋様、色々忙しいのだろうな…と思っていました。私もゾウさんと、キリンさんの縫いぐるみがほしくて、どれがいいかなと探しています。
1: 秋田大森山動物園のオオカミさん。名前は「シン」「シンちゃーん(
)」と心で叫ぶ。2020/8/25
2: 秋田大森山動物園のツキノワグマ。寝姿の頭だけ…2020/8/25
3: 2019/11/22 王子動物園。タンタン。寝姿の頭だけ。竹のっこ
ゲストななえさま、皆さま、おはようございます。
5時半、早朝散歩スタート。今日は目覚ましなしで起床。30分ほど歩いてきました。日曜日までは最高気温30度予報。暑い地域に比べれば、ありがたい気温ですが、例年は30度超えの日はそんなになかったような。
毎日つけている短い日記に、これからは最高気温と歩数を記入しようかと、散歩しながら思いました。本業が今月もスムーズに進み、今日から絵手紙描けそうです。パンダを描いたら、こちらにアップさせていただきます。
毎月絵手紙を送っている母子の、男の子がゾウさんが好きということで、ミニフィギュアを誕生日プレゼント用に購入していました。9月が3歳の誕生日(シャンシャンと同い年)なので、9月はじめに絵手紙とともに送ります。やはり、ゾウさん描くしかないですね。
★このぬいぐるみさん、今は上野動物園にいませんよね。
★パンダのうしろ足、伸ばすと長いですよね。
★リーリーはスタイルも顔も良いイケパンですよね。
★リーリーはシンシンが大好きですよね。高氏さん、2011年8月から、毎日素敵なパンダ写真をありがとうございます。
竹のっこ
ゲストななえ
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
今朝、こちら又も晴れ(笑)お馴染みの言葉、暑いです。
竹のっこ様もお散歩、私は最近遅くて、5:40スタートで1時間。花や鳥を観察したり、眺めたり、探したりしてるのでそんなに歩いてはいません。でもコロナのお陰で緊急事態宣言の頃から日課になりました。コロナの影響で良かったこと、たった一つです。
今朝の散歩
① 公園と果樹園の境のフェンスに絡まってる又してものカラスウリ
② ウグイスの林(今はセミたちの林)の中、絡まって咲いてた白い花、名前は分かりません。
③ 地面に咲いてた、紫の花、名前、調べてけど分かりませんでした。
④ あるお宅の緑のコキア、秋に真っ赤になるのが楽しみ
ななえ様
秋田の100均、パンダグッズ新発売ですね。再び言います。秋田の100均、凄いです。恐るべし!ゾーロジコk
ゲスト竹のっこ
ゲストゾーロジコkさま、こんにちは!
早朝散歩のお手本ゾーロさん。夏の散歩は、鳥や花を撮影しながらが、ちょうどいいと思います。連続(20分以上)して歩くと、身体は鍛えられるかもしれませんが、急に身体が熱くなり、汗が出ます。来年の真夏は朝昼晩10分間を何度も歩く散歩にしようと思っています。私も昨日は花を撮影。それを絵手紙にします。夏以外の散歩は、今までどおり1時間連続です。秋になったら、地元のお店でランチもします。
上野へ行けなくなり、体力が衰えたような。ゾーロさんはスゴイです。体力気力を維持させていると思います。シャンシャン誕生で、行列を嫌がらない私になれ、心身が元気になったような気がしています。
去年も8月と9月の上野行きは暑さのためにあきらめました。涼しければ、いつでもOKな私です。今はコロナによる影響も考えていますけど。ななえさんたちのように、行きたくても行けない方も。切ない、コロナ渦の夏。
9月に観覧できたら、色々報告させていただきます。シャンシャンデザート、食べますよー。★光ってるリーリー
ななえ
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
今日も暑く残暑厳しいです。暑さ寒さも彼岸まで という言葉ありますが、天気予報で秋のお彼岸秋分の日くらいまで、残暑厳しいと予報されてます。まだまだです。
さて、こんな中14:30予約、14:40シャンシャン観覧でした。珍しく起きてて、モグモグしてました。私のすぐ後ろに、ベビーカーを押し、もう一人の男の子の手を引いた若いお父さんがいて、子供さんに「シャンシャン、食べてる所見られて良かったね」と声かけてたので、私もすぐ反応し「寝てることが多いのに、今日は起きてて良かったね」と言いました。一人で二人の子供さん連れて、よいイクメンパパだな、と思いました。
①② 前向いて、笹の葉沢山ついた長い細い竹を抱えて、右後ろ足で支えながら、モグモグしてました。こんな雰囲気です。1/7撮影
③ 室内展示のウタイに会いに行きました。お腹が大きく重そうでした。少し落ち着いたかな?
④ アティの運動場を見て、慰霊碑に寄りました。慰霊碑内に花を置くテーブルが備えられてました。献花台はコロナのため、アティの運動場前にはありません。きっと園の職員さんが、地面に花を置くのもどうかと、こんなテーブルを備えたのだと思います。二日目にはすでに備えられてました。
園のお知らせで、アティの死因は結核だったんですね。今は良い薬もあるから、絶対良くなると思ってたという方々、アティの運動場見ながら話してました。ゾーロジコk
ゲストななえ
ゲストカシス
ゲストみなさま こんばんは
ななえ様おうち夜の動物園、素敵ですね。夕暮れのようだったり、紫の星空のようだったりとても幻想的。。。ゾウの親子だなんて…ゾーロジコk様のおっしゃるようにアティさんと生まれてくる赤ちゃんでしょうか。母子ともに無事でありますように。星になったアティさん、見守っていてくださいね
充電木の、これは紛れもなくシャンちゃんですね。思い出しますねぇあの頃のシャンちゃん。たくさんのパンダグッズ本当に充実していますね。ななえ様呼び寄せてますね
GAOのアザラシさんのニュース動画ご覧になれたのですね。びびった姿も可愛かったですよね昨年のシャンちゃん、せっかくお部屋のプール?に氷をいっぱい敷き詰めてもらったのにパニック
になったことありましたよね?喜んでくれると思ったのに飼育員さんもびっくりしたでしょうね。お話して説明できたらびっくり?させずに済むのに…。何かある度にそんな風に思います。飼育員さん本当に大変ですよね。
いつもカシオに愛をいっぱいお届けくださりありがとうございます暑い毎日ですがカシオもなんとかがんばっています…といっても涼しい部屋で過ごしていますが
。暑すぎて散歩もほんの少ししか歩きません。年齢的なこともあるけど、ずいぶん筋肉が落ちて足腰も弱くなってきました。ここ数年は年々暑さが酷くなる気がしてツラいです
早く涼しくなってほしいです。
ゾーロジコk様今日も暑かったですね。上野の様子をありがとうございます。シャンちゃん元気そうでよかったです
ひとりになっても変わった様子はなかったのかな。立派なレディになりましたね
ウタイさんは落ち着いた様子でしたか。少し安心できますね。お腹が本当に膨らんでいますね。生まれる頃は100㎏くらいとか。下から支えてあげたいですね
今朝の#モニパン(←勝手に呼んでます。モーパンなのかな?)、そんなレディになったシャンちゃんの決定的瞬間を、思わずアップで️
キャー
シャンちゃん今ごろ怒ってないかしら
。食べて出して、とにかく元気な証ですね。うれしいです
みなさまよい眠りを。。。ななえ
ゲスト『世界最高齢で死んだハシビロコウ「ビルじいさん」はメスだった⁉︎(静岡県)』(静岡放送 8月28日 配信)
伊豆シャボテン動物公園、8月6日に亡くなられたビル、解剖の結果、オスではなくメスだった。「ビルばあさん」だった。(資料: Yahoo!ニュースより)
白雪Rしゃん様
こんばんは。
「パンダのソバで暮らしたい」引っ越しソバを味わってくださり、ありがとうございます
白雪Rしゃん様旅行会社引っ越し便♡上野着「リーリーあなたのソバで暮らしたい
」和歌山着「永明あなたのソバで暮らしたい
」感染対策バッチリで、ソーシャルディスタンスに配慮した飛行機内の席、毎日満席ですね〜♪引っ越しソバの、機内食付きでございます。(皆様、妄想です
)
☆上野の新しいパンダ舎のライブ配信、現実にならないかな。寄付金集めるかたちでもいいくらいの気持ちです。チャリン…しか出来ない私ですが…
写真 2020/2/20 リーリーななえ
ゲスト竹のっこ様
こんばんは。
☆散歩頑張っておられますね。15年も前になるかなあ、私は走ろと思っていたけど、ウオーキングで終わった…休日かね日中、続けたことがあったけど、日焼けが嫌で、夜にウオーキングを試みたことがありました。でも…やはり青空の下が気持ちいい。「朝」は良いと思います。来年は、朝昼晩すごい
☆いつの日か、「新型コロナウイルス!あのとき私はパンダに会えなかった!」次のパンダフィバー世代に伝えます?命なくした方もいる…大切な方をなくした方もいる…働く場所、何かを学ぶ場所をなくした方もいる…私は、ここでこうして、楽しい時間を過ごせています。今は仕方ない。しかし、いつまで〜ですよねぇ〜
竹のっこ様、秋に無事に上野に行けますようにななえ
ゲスト竹のっこ様
き休日かね日中…
⬇︎
休日の日中…です
ゾーロジコk様
こんばんは。
☆私、上野動物園でゾウは、必ず観覧していますが、アティの写真、一枚もないみたい…
☆上野動物園『8/12は「世界ゾウの日」! 動物園のゾウを守るために』その1〜その3 読みました。ゾウの飼育環境について、繁殖活動についても、色々と大変なのですね。
☆秋田大森山動物園のシンリンオオカミ、白い毛の方は「ジュティー」(メス)群馬県出身とか。グレーの「シン」(オス)←(「シンちゃん(メス)」と叫ぶ…
)東山動物園ジャック、円山動物園のジェイと兄弟という情報をブログにアップしてくださっている方がいました。ゾーロジコk様、少しの間しか、動物園にいないのに、写真よく撮っていますね。
1: 2020/2/20 上野動物園
2: 2020/4/15 秋田大森山動物園
3・4: 秋田大森山動物園
ハイ!リヒト君の隣にシンとジュディーいます。ななえ
ゲストななえ
ゲストカシス様
おはようございます。
☆上野動物園「モーニングパンダ」、情報ありがとうございます。休み日中、ゆっくり観ようかと思いながら「決定的な瞬間」が気になり、ななえは見た
黄色物が次々と…
夜なべして観てしまいました。お嫁入り前…シャンシャン、動物さんは、どんな姿も可愛いよ〜♪
☆将来、どなた様が王子様になるのか?前に、シャンシャンのお婿さん候補に、パンダ「高高(ガオガオ)」を! ぱんだうじさまが話されていたというのを何かで読んだような…?高氏様の「高」という文字が二つ並ぶパンダさんだからだとか何とか…どんなオスパンダさんなのかしら?
☆さて、写真、得意の100均!トイプードルの卓上カレンダーです。2021年は、これで毎日元気カシオちゃん
むぎゅー
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
今朝も晴れです。昨夜は珍しく眠くて早く寝てしまい、4時起床。カーテン開けたらまだ外は薄暗く、5時まで待って外に出ました。まだ、ギラギラ太陽の姿は見えずでした。
今朝の散歩
① 公園隣りの果樹園には、キウイが沢山。下草が刈られて、スプリンクラーで水撒きされてました。
② こちらも今が盛りのサルスベリ
③ 紫のメド―セージ
④ 赤い小さな花、名前分かりません。
約1時間ぐるり廻って来たら、やはり汗かきました。シャワー浴びてトピ見て、コメントしてます。至福の時間です。
ななえ様、コスモス、もう咲いてるんですか?ピンクのコスモス可愛いですね。山口百恵さんの歌で「コスモス」が出てくる歌ありましたね。そして、ななえ様は、クラシックから様々なジャンルの音楽に興味持たれて、どんな話題にもOKでさすがです。「熱中症気をつけて」とエールを送ってくれてる3パンダさん、ありがとう。Upload Errors:
- IMG_2570.JPG: File exceeds allowed file size.
- IMG_2573.JPG: File exceeds allowed file size.
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト -
-
投稿者投稿