- このトピックには178件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより4年、 6ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ゾーロジコk
ゲストななえ
ゲスト皆様
こんばんは。
☆「毎日シャンシャン!日めくりカレンダー2021」届きました。来年、このカレンダーを日めくりする日々、もうシャンシャンは日本にいない・・私は2018年2月23日に、シャンシャンを観覧したのがきっかけで、パンダに夢中になる。シャンシャンには、特別な思いがありますね。
☆シャンシャンは、動物の赤ちゃん誕生から、その動物の子供の成長過程を、見守っていく楽しさを教えてくれました。
*秋田のアムールトラの子供達は9/29で1歳になりました。(四つ子のうち、1頭は他の動物園へ)
*今年生まれたフラミンゴの赤ちゃん、数日会わない間に、片足で立っちできるようになっていました。
☆動物の赤ちゃん誕生のニュースは、気持ちを明るくしてくれますね。
1: 毎パンダブログ♡高氏貴博様、撮影の写真体出来たカレンダー。(添付写真内)
2: 2020/10/4 アムールトラの母子。
3: アムールトラの子供。
4: 2020年生まれのフラミンゴの子供。
秋田大森山動物園。ななえ
ゲスト皆様
ご覧になっていると思います。
【動物ニュース】
『パンダ繁殖の新拠点、中国最北の北の地に 寒さは大丈夫?』(資料:朝日新聞DIGITAL 10/4配信より)
中国最北の黒竜江省にある牡丹江市で、四川省「成都パンダ繁育研究基地」に次ぐ世界第2規模の繁殖拠点の建設が進んでいるとのこと。5年計画、パンダをテーマとした商業施設やホテルもつくる。
中国政府の規定のパンダ飼育の適温より、寒い所のようで、疑問の声も出ているとか。
『タンチョウ 140年ぶりにウトナイ湖で繁殖 北海道・苫小牧」(資料:毎日新聞 10/4配信より)
『名古屋・東山動植物園のサーバルカップルのラブラブぶりが話題!超絶キュートな赤ちゃんも誕生』(資料:ウオーカープラスWalkerより)
赤ちゃん公開されているのですね。ただし、現在、展示時間は未定で、天候や動物の体調などにより実施しない場合もあるとのこと。ななえ
ゲストゾーロジコk様
おはようございます。
☆アメニモマケズ♡今朝の散歩!こうなったら、体調不良や急用でもない限り、365日達成を目指す⁉︎
☆私は定年退職まで数年ありますが、そのときは、一緒に中国の旅に行きましょうお互い単独行動が好きなので、パンダ基地内は各自で楽しみ、夕食は一緒に
対談しながらモグモグモグ・・
シャンシャンは、その頃、お母さんになっているかな。
☆「ハツユキソウ」花も名前も素敵10/4 世界動物の日は、沢山の動物達、ありがとうございます
旭山動物園のカバの凪子ちゃん、笑顔も、あんよも可愛いです
多摩動物公園、今年行く予定だったのに・・新型コロナウイルス
です!レッサーパンダの赤ちゃん公開されたら、宜しくお願いします〜♪
☆秋田のキリンの赤ちゃん、「恵太」君キリンについて色々なお話も聞けそうで、命名式、行きたかったけど、午後からのZOO活になりました。ヒカリちゃん「秋田さ嫁っ子に来い♡」「都会から嫁っ子来たどー!」幸せ妄想
☆ゾーロジコk様、今日からシャンシャン写真、撮れますね
*2020/10/4 秋田大森山動物園。
1・2: 外を見ている恵太君。
(1:室内から、2: 外から)
3・4: 井の頭自然文化園(東京)生まれのリス。3:シュウ君、4:フユ君。ななえ
ゲストカシス様
おはようございます。
☆シャンシャンを日本で観覧できるのも、11月くらいまでなのでしょうか?
【神戸市立王子動物園\シャイなパンダ/タンタン写真集p128より】
梅元 飼育員さん「……あの子(タンタン)を健康で中国にお返しできる、それがゴールかなと思っています。……」
ずっと、タンタンを見守っていきたいと思っていて、飼育員さん気持ちの整理をするのも大変だったことでしょう。健康で中国にお返しできること、シャンシャンも同じですね。そういう中で、シャンシャン写真撮影も許可となり、動物園の皆様に感謝ですね。
☆シャンシャンは命名された頃から、香香公主、よい香りがしそう〜♪と、中国でも人気に。中国のシャンパンダファン、シャンシャンを待っていることでしょう。私達にとっては、さみしいけどね・・
☆「帰りたくない病♡カシオ君」シャンシャン回収を思い出します。全身モフモフ
カシオちゃん
むぎゅー
*2020/10/4秋田大森山動物園。
世界動物の日の、じょーです。チンパンジーさん、高い上から、じょー。動物達には楽しませていただき、お世話してくださっている飼育員さんに感謝です。
(入園時、KT36.6℃でしたよ)
ななえ
ゲスト♯278868 写真、じょー見えず、タップしてね。
白雪Rしゃん様
☆「パンダ幼稚園」入園式前のレッドカーペットの上を、運ばれていくパンダの名前は2007年組。2007年組には、「珍珍」(2007.8.3生まれ、メス)父:「高高」母:「白雲」いますね。TVでは、入園式で名前は見えなかったか?見落としたか?後でTV再確認してみます。
☆くまねこ様のトピック、9/7白雪Rしゃん様のコメント、確認しました中国のパンダさんを語るのは、名前の漢字が私には大変で、読み専門になっていましたが、トピックに参加させて頂いたおかげで、色々学ばさせて頂いております。
今は何処にも行けない身ですが、健康で退職をむかえたら、そのときの中国の旅は、充実しそうです。
☆白雪Rしゃん様のプライベートジェットで、リーリー・シンシン・シャンシャンに会えました。心の中にお気持ち、本当に嬉しいです。何年も、この状況が続くとは考えない・・?
希望持ちます〜♪
竹のっこ
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
今日から、上野パンダファミリーの写真撮影解禁になり、行って来ました。うじ様のアップを待ってますが、私が出会ったパンダファミリーです。9:30予約、ワクワクして早くに家を出ました。園に到着したら、10人位並んでいて、うじ様もすでにいらっしゃいました。おはようございます、と挨拶して、私はうじ様の二人後ろに並びました。きっと、初回の写真は、うじ様と似通っているかもです。うじ様、サーッとスマートに撮影され、二回目に並んだようですが、私はすでにうじ様の相当後ろ、その後は、うじ様の姿を見かけることはありませんでした。3回目から20分待ちでした。シャンシャンが寝るまでと4回目には、櫓の上でお眠の感じでした。10:45に西園に向かいました。
① 2/28以来のシャンシャンパチリ。胸はドキドキ、手は震え、何だかよく分からないまま、前列の人が写ってますが、シャンシャンと目が合ったと思いたい。9:33
② 動いて櫓の方へ 9:34
③ わ~、シャンモック!と観覧者から声が上がったけど9:35
④ そのまま、座らないで下りました。9:35
1回目終了ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト東園に行きました。シャンシャン観覧列、50分待ち。コロナ前に戻ったようです。
① 櫓の上でお昼寝シャン 14:53
② 40分待ちで、お部屋でお食事シャン 15:46
今日のシャンシャン観覧、混雑のため、15:45締め切り
再び西園へ向かいました。
③ シンシン、やっと起きて、ご機嫌でモグモグでした 16:10
④ リーリーも食事 16:36
間に、他の動物を見に行きましたが、今日は開園から閉園迄ほとんどパンダ観覧でした。約7ヶ月ぶりの撮影解禁で、みなさん、喜んでました。私も、シャンシャン帰国まで撮影は許されないないだろうと思ってたので、とても嬉しく、興奮した日でした。しょう&あきパンダ
ゲスト皆さまおはようございます
今日は早く目覚めました久しぶりのパンダさんのお写真に興奮した(笑)私です
ゾーロジコk様、ありがとうございます
久しぶりにシャンシャンに会えました
何か嬉しくて(*^^*)涙が出ます
朝からハッピーですさて、仕事だな(笑)皆さまよい1日になりますように(*^^*)
ななえ
ゲスト皆様
おはようございます。
竹のっこ様
おはようございます。
☆いつ県外に行けるようになるのか、わからない私ですが、『シャンシャン絵手紙集』嬉しいです。いつの日か、きっと、竹のっこ様の、シャンシャン絵手紙集を手にできる日が来ると、パンダの神様に願います。
☆私が今度、中国に行けるのは、定年退職したときでしょう。日本国内も、それまで無理だったら・・何とか、秋田にパンダさん、来て頂けませんか〜♪祈るしかない!でも、リーリーとシンシンに会いたいので、上野に行けない日々が、何年も続くのは困ります。竹のっこ様、上野に行く日も近づいて来ましたね!報告楽しみにしています。
しょう&あきパンダ様
おはようございます。
私も、ゾーロジコk様の写真に感無量昨夜から、ずっと観ています。みんなが、前のようにパンダ舎に並び(今は、観覧方法、前とは違いますけど)、列が進んでいき、パンダが見えてきた〜♪みんな笑顔!パンダを観るだけの人、
カシャ!カシャ!の人・・そんな様子を思い浮かべていました。しょう&あきパンダ様も、はやく上野に行けますように
ななえ
ゲストゾーロジコk様
おはようございます。
感無量です
思い出写真が残せるって、嬉しいですよね!写真、良く撮れています!シャンシャン体は大きくなったけど、まだまだ子供らしさが溢れていますね。
♯278949「パンダのもり」リーリーお食事、寝食いの上目遣いお昼の横顔、お鼻が可愛いです
シンシン爆睡♯278960起きて、お食事、上手に笹の葉をまるめて、モグモグモグ・・していますね。満面の笑み!
おお!リーリー最後は、四川省の、山の中にいるではないですか!いつ、故郷に帰ったの〜♪って感じです
凛々しい!カッコイイ!「ゾーロジコk(様)カメラマンさん、素敵に撮ってくれて嬉しいよ」リーリーも、自分の写真を見て、感想を話しています
お宝写真、これから参考にさせて頂き、パンダイラストを描かせてくださいね。
ありがとう 心から ありがとう
1:水中ゴマフアザラシさん。
2:子供ゴマフアザラシが、赤ちゃん時代に、ゴマフアザラシみんなで休憩中。
3:中国、成都のパンダ基地内。数件、お店があったけど、その中の何処かに、パンダ「梅梅」「良浜」を、名誉あるパンダと書かれたものが、壁に飾られています。写真撮ってきたけど、流石にそれはアップできません。許可をとればいいのでしょうけど、中国語わかりませ〜〜ん数年語まで、猛勉強します。数年語は、ゾーロジコk様に案内されるかも!
ななえ
ゲストゾーロジコk
ゲスト竹のっこ
ゲスト白雪Rしゃん
ゲスト皆さま こんにちは
ゾーロジコk様 シャンが
リーシンが
昨夜実は見ていましたが、感無量で
その後すぐに、うじ様お写真もアップされていて…
言葉にできない程です
ありがとうございます
シャン可愛いですね〜
シャンだけにしか無い魅力だと思っています
可愛いな〜可愛いよ〜
力力と真真はやっぱり世界一のつがいですね
ななえ様 私も来週上野に行くので写真頑張ってみますね
あっ、ななえ様も私と一緒に行くんですよ
嫌だ
と言っても強制連行ですからね〜
シャン社長命令でしゅよ
☆なるほど真真もおトイレ場所決めていたんですね
シャンも特に小庭で(竹のっこ様ともこの件お話しした事があるのですが)小さい方のおトイレ場所決めていてしてたんです♪シャンだけかな⁉︎と思っていたら真真が教えたんですね
良浜は笹団子した後、その上に寝て身体が汚れる事があるから汚れた部分を洗ってる話、どちらかで読みました
真真は綺麗にするのが好きで毛繕いを一生懸命する
だと何かの本で…元々、英英がそういうオシャレ
さんなのかも
と今思いました
英英さんも優雅で上品で美しい
さんですよね
シャンはどうなるのかなぁ
ですね♪
ゾーロジコk
ゲストパンダでパン
ゲストななえさま みなさまこんばんは
最近、仕事でパソコンとにらめっこしている疲れが。
夜になると目が充血してますチンパンジーさんのジョー
検尿お願いしまーす、ですよ。やっぱり。
最近、キッコーナンのお醤油を買って、使うたびにななえさま のことを思ってました。ネットでスミソニアン動物園の赤ちゃんパンダとシャンメイのことが紹介されていました。無事に大きくなってねー。8月の後半に生まれたようで、もう、一ヶ月以上たってるから、少し、安心かな。
飼育員さんたち、応援してます。竹のっこさまの言われる通り、パンダは平和のシンボル、笑顔の元ですね。これからも、皆さんの報告、楽しみにしています。
みなさま、お体お気をつけて、おやすみなさい
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストななえ
ゲスト皆様
おはようございます。
竹のっこ様
おはようございます。
今まで、当たり前のことのように、シャンシャン3歳の誕生日は大混雑、早目に飛行機とホテル予約だ!タンタンと永明の誕生日の日が近い、両方行けないか?北海道にも行きたいけど、やはり、ここは冬の動物園だ!ここにも行ってみたいな・・カレンダー見ながら、動物園巡りを考えた日々、それが出来なくなるときは、自分が病に倒れた日かな・・でした。まさか、未知のウイルスで、今だに何処にも行けなくなるとは、想像もしていませんでした。
上野の駅に着いた瞬間、そしてパンダ舎でパンダの姿が見えてきた瞬間、一生忘れられない思い出になることでしょう。上野の旅、楽しんで来てくださいね。写真、私達はプロカメラマンではない。上手、下手なんて関係ない(?)いつの日か、写真は思い出として残り、それを見て、楽しい時間が過ごせます。報告、楽しみです体調整えて、元気に上野へGO
ゾーロジコk
ゲストななえ
ゲスト白雪Rしゃん様
おはようございます。
(♯278904では、挨拶忘れました)
白雪Rしゃん様も来週、上野へ行かれるのですね待ってます〜♪
私も、ちゃっかり着いていきます〜♪(心♡)親指しゃん
のように、ちっこく変身して、親指しゃん
と、私と、親指しゃん
の母上様パンダでパン様も、白雪Rしゃん様のバック
の中に、もぐりこみます〜♪上野へ着いたら、私とパンダでパン様は「変身
」普通の大きさになり(体)パンダ舎の列に並びます。
シンシン、過去の毎日パンダをみていると、室内のドアの方とかに排泄。(コメント読みながらで、まだ334日目までしか、進んでないけど)お家で一緒に住むペットさん達のように、躾を受けたのか?自分なりに考えてなのか?不思議です。ハイ!『リーリーとシンシン2頭を育てた中国飼育研究員の手記』p36に、シンシンは、お化粧が好きで、いつも体を毛づくろいしていたと書かれています英英さん、動きが、とても優雅でした。動画をお見せしたいですが、作成の仕方がわかりません。白雪Rしゃん様、ありがとう
パンダでパン様
おはようございます。
私は、スマホを見ていると目がチラチラしてきます。キッコーナン醤油♡あの、いたずらっ子みたいなパンダ絵が好きです。醤油差し版、醤油がたれてくるのが悩むところです。でも、レトロ感が好きで、手放せません。
親指しゃんの生みの母上様〜♪(一休〜♪歌う〜♪)心♡一緒に上野へGO
パンダでパン様も、はやく上野に行けるといいですね私は、風邪そのものより、帰
者・接◯者◯◯センターに電話、指示に従って行動してください。これに疲れましたね。人生、長く生きていると色々経験しますね。苦笑!お仕事、多忙なご様子、体調壊さないようにしてくださいね。パンダも、他の動物達も、幸せな時間を私達にくれます。パンダでパン様、ありがとしゃん
ななえ
ゲストゾーロジコk様
おはようございます。
☆10/6『ゾーロジコkパンダのもり2日目』ありがとうございます『今朝の散歩ブログ』は、何日目になったのか⁉︎記録更新中〜♪さすがです
☆♯279162 写真3枚目、リーリー上野を脱走⁉︎脱走⁉︎中国の山の中に⁉︎みたいな写真ですよ。ドアが映ってしまったのが残念、ここをトリミング、カットして!より、写真が素晴らしくなると思います。
☆♯279171 リーリー、あっちこっち見ていた・・高い木を探しているのか・・(高い木を登らせたい)いや、おやつ探してね。違う?そうか!シンシンの声が聞こえたのかな?シンシン、モグモグモグ…音リーリー
シンシン、抜群の笑顔
食欲の秋
秋の恋もいいよ〜♪
☆小庭にシャンモックは無いのですね。白雪Rしゃん様が、前に教えてくださった動画にありましたが、ハンモック洗濯中?それとも、もう設置しないのか?(中国行きの荷造りに入っていたりして♡だといいけど、持っていけないでしょうね)
☆♯279157 リーリー、タンタンみたいな姿寝あんよ・・短い?(
)
☆ウタイさん、展示中止ではなかったのですね。もう、ずっとお部屋で安静にしているのかと思いました。野生なら、部屋でずっといるみたいなこと、ないですねいつでも、ウタイさんの心身に合わせて、ウタイさんらしくですね。ジェフロイクモザル母子、毛並みサラサラ感、美しいです。蝶
さん、いつか、リーリーのお鼻か、お尻に止まってね。
ゾーロジコk様、ありがとう
皆様
ここで、No.35へ移ります。
宜しくお願い申し上げます。
-
投稿者投稿