- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後にななえにより4年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ゾーロジコkゲストゾーロジコkゲストななえゲストななえゲスト
❄️ゾーロジコk様
❄️カシス様
2/22録画失敗か…でした😓なぜ?アニマルプラネットのジョージア水族館や他は録画されているのに…😓
2/24の10:30〜今、録画予約しましたが、大丈夫だよな…番組欄など今まで、しっかりみることなかったけど(トピックTV情報におまかせ〜♪)一覧みていたら、夜はゾウさんのTVがあるようですね。これは、仕事から帰っても間に合
うと思います…💧
❄️ゾーロジコk様
☆2/22の録画どうして〜とTV前のときに、NHK最後の楽園が出てきて、みたいと思いながら録画と格闘?していました。TVレポート嬉しい😊ゾーロジコk様のレポートから、再放送願います。
☆ゾーロジコk様は、今年中国行きも計画されている…落ち着かない気持ちわかるような気がします。
☆どちらがどの子か、区別つかないけど、2019年に秋田にいた頃のライオンの子供達の写真、添付します。ななえゲスト皆様
こんばんは。
🐼
❄️ゾーロジコk様
☆アドベンチャーイルカショー🐬私は、アドベンチャーワールドでは、イルカショー見なかったけど、何十年か前に、関東の施設で見たことがあります。そこが何処か?当時の写真をみてもわからず、パンフレットみたいなのも捨てたのかな…探しても無い😓横浜中華街を歩く写真もあるから、そちら方面だったのか?デズニーランドにも行っている…どこだったのか???
☆アドベンチャーワールドで、ペンギンの赤ちゃん❣️モフモフ赤ちゃんペンギン、見てみたいです。ゾーロジコk様とおしま様、モフモフちゃんが一丁前に歩く姿を見れてる羨ましいです‼️
☆ラッコも見たことがないです。地元の水族館にはいないかな…カバの餌やり体験❣️面白そうですね❣️カシスゲストみなさま こんばんは🐼🥕
ななえ様🐼
録画💦…残念でしたね😢番組表は見られるんですね。見たい番組がどんどん増えそうですね☺️。私は録画してあったヘウレーカ!を見直したり🐈️、今日の動物の赤ちゃんミニアルバムのホッキョクグマの親子を見たりしました📺️やっぱり動物男子は”優しくて粘り強い”が大事なようですね。イコロさんもリーリーさんもがんばってほしいです💘💗。あらためてななえ様のホッキョクグマお写真、躍動感あふれてて素敵ですね👍。GOくんたち大森山動物園にいた頃と比べると逞しく大人の階段を登りつつありますね✨。ゾーロジコk様に習いトラの四つ子ちゃんたちのお名前を拝見してきました。わ~❣️いとをかし✨😌
パンダでパン様🐼
細切れのご用事もパンダーマンのヘルプで軽やかにこなされたと思います~。野いちごのお花かわいいですね🌼🍓お庭の小さなお花を愛でる…ステキだなと思います。いちごがなったらまた鳥さんが遊びに来るでしょうか🍓🕊️🐦️💚
ゾーロジコk様🐼
ゾーロジコk様が抱っこしたヤマネコぬいぐるみは又吉さんが抱っこできなかったあれでしたか?😚。4枚目のお写真はチーターのようですね🐆チーターは顔が小さくてしなやかな感じがカッコイイなと思います。ツシマヤマネコの減少ストップもよかったですね📰。取り組んでいらした飼育員の方々の努力が実りつつありますね📈✨
**゚*
昨日2/23は初シャンちゃん記念日でした🎊㊗️。でも笹の森の中でねんねしていて見えなかったシャンちゃんでしたけど、それって初シャンちゃんと言えるのかいまさら悩む~🙄。確かななえ様もですよね。2周年おめでとうございます~🐼🍎💕👏ななえゲストペンギンの「まんまタイム」から。
2020/2/22 秋田大森山動物園。
飼育員さんによる、ペンギンの解説からの学び。
*ペンギンは鳥。翼にはフリッパーがあり、泳ぎやすい。
*羽根の中には空気が含まれているため、あたたかい。ぷくぷくとした水中の泡、羽根の中の空気に水圧がかかりできる。
*足には水かきがついている。かじとりの役目、方向を決めている。足が短く見えるが、構造的には長い。足の先には爪が生えている。爪があることで、岩を登りやすい。
*ペンギンは水中眼鏡を持っているようなもので、水中の中に入ると目に膜がはる。「しゅんまく」というが、その膜のおかげで、海の中に入っても、ずっと目を開けていられる。
*ペンギンのお尻からは、油が出ており、それを体にぬっており、防水になるのである。ゾーロジコkゲストカシスゲストななえ様🐧
大森山動物園は大きな水槽があるんですね。ペンギンさん、空を飛んでいるようです🐧~💨💨お魚get🐟️🐧❗️の瞬間すごい~👏。ペンギンの足は構造上長い??、、難しいですね。
ゾーロジコk様😸
わ~🧡ツシマヤマネコぬいぐるみコレコレ☝️又吉さんが「重さがこわい」と言っていたの、なんかわかる~って思いました。虎耳状斑を撮ったんですね👍。爪もちゃんとあるしよくできてますよね。お顔…確かにおもしろこわい感じでしたね💦😚。
🐧🐈️貴重なお写真ありがとうございました。おやすみなさいませ🌃✨ななえゲスト❄️カシス様
☆カピバラ「Let it be」😊
返事は遅くなりましたが、カシス様のコメントLet it beから、苦手な英語口ずさんでいました。ああ、また…録画失敗した私はLet it be聴いてます…💧カシスシャン💕🙇♀️
☆「ネパールアジアゾウ 謎の巨大オスを追う」は観ました。なぜ、紹介のあった番組は失敗するのか…ビデオテープ時代から、よく失敗していたけど…😓北極クマの親子…語り合いたかった😂でも、カシス様のおかげで、チラリ👀ゾウさんの番組が目に入り、ゾウさんの勉強しましたよ。オスゾウは、普段は単独で過ごし、少し離れた所から仲間を見守る。ゾウの天敵ベンガルトラが近くにいたり、危険が迫ると、母子ゾウ達の群れの近くに来て、子供ゾウを守ってくれる。むかしは、こういう番組、ゾウさんか…TVチャンネル変えたりしていました🙇♀️今は動物番組は興味シンシンです。
☆2月23日、初シャンの日💕パンダ記念日です😊🐼🐼🐼
☆浜家のTVなど、録画失敗していないのもありますので、TV情報これからも宜しくお願いします〜♪ゾーロジコkゲストななえ様
ペンギンの「まんまタイム」飼育員さんの解説、興味深いです。特に、爪があるということ、分からなかったです。今度、よく観察してみます。
アドベンでもペンギンのエサやりの見学しました。アドベンは、8種類ものペンギン、飼育してるようです。凄いです。イルカショー、もしかして、中華街に近い所だったら、私は行った事ないけど、八景島シーパラダイスかも?
① キングペンギンの子供(左)モフモフが終わってだいぶ大人に近くなり、この時点でようやく泳ぐ練習が始まるとのことです。
② 色々な種類のペンギン
③ ラッコ 現在ラッコがいるのは、6施設8頭のみ。アドベンチャーワールド、のとじま水族館(石川県七尾市)マリンピア日本海(新潟県新潟市)鳥羽水族館(三重県鳥羽市)須磨海浜水族園(兵庫県神戸市)マリンワールド海の中道(福岡県福岡市)
④ ホッキョクグマ
アドベンの海の生き物たちでした。ななえ様、八木山動物園に移動したGOくんの妹?姉?会ってみたいんですね。
ななえゲスト皆様
おはようございます。
🐼
2020/2/19 宇都宮動物園。
【ブチハイエナ】
ブチハイエナ食肉目 ハイエナ科
分布域:サハラ砂漠以南のアフリカ
生息地域: サバンナ地帯など
体長:100〜180㎝ 尾長:20〜35㎝程度 体重:45〜85kg程度
*ハイエナの仲間ではもっとも体が大きい。前肢は後肢より長い。肛門付近には臭腺があり、草などに臭いをつけて縄張りを主張する。
*「クラン」と呼ばれる母系の群れで生活し、群れの中では雌が優位を保っている。クランは80頭程になることもあるが、クランは「パック」と呼ばれる家族単位で構成されていて、ふつうは3〜4頭程である。
*夜行性。時速60km程で駆けることが出来る。獲物は水野中などに一時蓄えておいて、後で食べることもあると言われ、水はあまり飲ます、1週間程は水を飲まなくても過ごすことが出来ると言われている。
*ブチハイエナの子供は、生後間もなくお互いを攻撃する習性があり、同性の間では特に顕著に現れる。
《文献》
Private Zoo Carden 動物図鑑/ブチハイエナ(検索日:2020/2/25)ななえゲストななえゲスト❄️ゾーロジコk様
☆ツシマヤマネコの縫いぐるみですか?可愛い💕耳の模様👍😊
☆ネコの写真集や本、沢山ありますね。宇都宮動物園のヨーロッパオオヤマネコ「ダンケ(ドイツ語でありがとうの意)」「リーベ(ドイツ語で愛情の意)」確かにドイツ語の名前カッコよく素敵です。名前といえば、秋田大森山動物園のアムールトラの子供は、「令(れい君)」「和(なごみちゃん)」「風(ふう君)」「月(つきちゃん)」
🌸令和風月🌸名前を考えた方、凄いと思いました。私は…やはり令和生まれを記念して『令』の文字を使いました。どうしても『香』を使いたくて1頭の女の子には「令香」で応募。なんとも単純な発想で…🐯さん🙇♀️😓動物園で顔見知りになった方には、アドベンチャーワールドの「浜家」を真似て、一族?みたいな名前で応募したという方もいました。パンダ好きは、何に関しても?チラリ🐼がよぎるのか…?
☆イルカショー、団体旅行だったのと、当時は今ほど動物に夢中ではなく、イルカの写真無い…😓ヤシの木がうつった写真だけありました。ゾーロジコk様が仰っている所のような気がしてきました。
添付写真
1.私と他者の姿を隠して写真を、撮った写真。
2・3.宇都宮動物園、口之島牛。ゾーロジコkゲストみなさま、こんにちは。
ななえ様
リーリーの大きな背中、頼りがいがありますね。ミーアキャット、大きなくりくりした目なんですね。ビーバーの目は、小さいけど可愛い。ヤマアラシの目に似てます。
さて、ペンギンの爪の話題から、アドベンで観たパンダの爪写真載せてみます。
① 2/18 16:22 お昼寝桜浜
② 桜浜の爪
③ 彩浜、しっぽを上げてう~ん、小さい緑色の💩
④ 2/17 11:31 運動場の隅っこでモグモグ永明
永明の食べてる笹を観ながら、他のパンダさんもそうですが、太い竹、割った竹をエサとして食べている所は、観られませんでした。上野のように、竹は与えていないのか?
パンダの💩がケースに入って展示されてましたが、緑色の💩のみでした。上野では、水曜日のスポットガイドで、必ず、笹を食べた緑色の💩と、竹のカンを食べた黄色の💩を観て、臭いを嗅ぐことができます。エサの選び方も違いがあり、特徴があるなと思いました。ななえゲストカシスゲストみなさま こんばんは🐼🌿
ななえ様🐼
ワイルドライフのゾウ特集をご覧になったんですね🐘ゾウさんもとても賢そうですよね。上野のアティさんも遠くから見守っているのかな~。
ゾウと言えば最近繰り返し見ている動画があります。深草様がTwitterで紹介してくださっていて、けっこう衝撃というか、赤ちゃんが無事なので安心すると何度も見ていてあまりに「人間ぽく」ておかしくなるというか…。チューリッヒ動物園の動画で説明文が意味わからないけれど、よろしければYouT○beで「Ruwani plumpst ins Wasser」と検索してみてくださいね🐘。ウタイさんの赤ちゃんもどうか無事に生まれて、女子チームの子育てを見させていただきたいなって思います😌🍀
動物の赤ちゃんミニアルバムは2019年3月に放送されたものの再放送でした。メスのホッキョクグマ、バフィン(当時19歳)が、繁殖のため浜松市動物園から天王寺動物園へ移動して、オスのゴーゴ(当時6歳)とお見合い。バフィンは過去に3回出産しましたが、子育てができなかったそうです。気の強いバフィンをおとなしくて優しいゴーゴが粘り強くアプローチして徐々に距離を縮めていき妊娠します。ホッキョクグマは氷に穴を堀り巣を作るそうで、バフィンが安心して出産~子育てに臨めるように、囲いなどで静かで暗い環境を作りました。そしてめでたく百々ちゃんが誕生。バフィンも無事に子育てをすることができました。今は二人とも浜松市動物園に戻っているようです。こういうのを見ますとデアさん&イコロさんも「赤ちゃんおとどけたい🍼💗」が来てくれるといいなって思います💗もちろんリーリー&シンシンのところにもきてください~💗🐼🍼💗
ななえ様、私もお返事はいつもすぐにはできておらずすみません。ちょっと前のことでも気にせずお返事させていただいています。のんびり屋なもので勝手ながらあまり気負わず参加させていただければと思っています。ご了承いただければありがたいですm(__)m😌
**゚゚
今日は上野ファミリーはのんびり過ごせたかな🐼🌿🐼🐼🍎。うじさまもお忙しそうで心配になりますね。うじさまものんびりできますように💚💚
2/23はじめてシャンちゃんの日の思い出アルバムありがとうございました📷️。懐かしいなあ。今とはいろいろ違いますね。私はあの日は用事の後に駆けつけて弁天門で年パスを作って入園して、ギリギリ最後の回の整理券だったんです🎟️。ほぼ半日、夕方まで園内をぐるぐる巡っていても頭は赤ちゃんパンダのことでいっぱい🐼💦なのに見れなかった~ぅぅー😭💦💦という思い出😌あの日もななえ様とすれ違っていたのかもしれませんね。。。
長々失礼いたしました🌼🌼🌼ななえゲスト❄️ゾーロジコk様
☆アドベンチャーワールドの「パンダパン」冷凍で宅急便、通販あるといいなって思いました。私も、またケニア号に乗ってみたいです。
☆ツシマヤマネコの数、交通事故で減る!生息地に人間が車で行き、ツシマヤマネコが飛び出してきて、事故にあってしまうのでしょうか?
☆ペンギンの足の爪、私も興味シンシンです。2/29地元動物園に行く予定、ペンギンの足をよくみてみます。前に撮った写真で、拡大したら分かるのがないか、探してみました。私は、今まで気がつかなかったけど、確かに、爪らしきものあります。(添付写真)
☆桜浜の爪、よく撮れていますね。パンダが、◯◯◯するとき、尻尾がぴょこんとあがる瞬間可愛いですよね💕ななえゲストななえゲスト❄️カシス様
☆こちらこそ、いつもありがとう❣️カシス様から、アニマルプラネット紹介して頂き、「コアリクイ」は録画できました。北極クマのTV、ちょっとしたミス…😓
☆アニマルプラネットは動物達の知らなかったこと、学べますね。コアリクイは、2mの大型のもいる。尾を支えにしながら、後ろ脚で立ち上がる。あり🐜しか食べないといわれていたコアリクイ、ヤシの実を食べるのを発見!動物の行動は、私達が思うほど型にはまっていないとTVで話されていました。コアリクイは、個体によって活動する時間が違うそうです。
(TVからの学び)
☆動物の赤ちゃんミニアルバムのレポートありがとうございます😊これからは、絶対失敗しないようにします…😓
☆コアリクイは、前に、ゾーロジコk様が、紹介してくださった動物だった記憶があります。2019年7月に写した写真添付します。上野動物園。ゾーロジコkゲストみなさま、こんばんは。
コロナウイルスの感染拡大で、気持ちがざわつきます。政府からこの2週間が正念場、注意すべきことが発表され、自分なりにチェックをし、とにかく手洗い、マスク、体調を整えることを確認しました。外に出ないことが一番なのでしょうが、上野へ行きました。3/15まで園のすべてのイベントが中止で、人も少なく静かでした。
私が会った今日のパンダファミリー
① 2/26 11:02 お部屋モグモグシャンシャン
② 11:29 台の上でゴロリ ここから小暴れが始まり、小庭に出て行った。
③ 切り株にじゃれつく。
④ 立ち上がるシャンシャン
写真がボケボケで悪しからず。
ゾーロジコkゲストゾーロジコkゲストカシスゲストみなさま こんばんは🐼
毎日新型ウイルス肺炎のニュースばかりで本当に気持ちが晴れませんね。大げさに心配してはいけないのでしょうが、なかなか検査を受けられない現状等を聞いていると不安になります😨。ワンちゃんネコちゃんは今のところ感染はしないということでしょうかね。でもウイルスが突然変異するかもしれないんですよね、、(>_<)~💦
そんな中、今日は園から動画がUPされましたね🐼🐼🐼。なんだかシャンちゃんがとてもかわいい、可愛くて泣けます…なんとなく遠い存在のように感じてしまいます。。。😢。自分のお腹のモフモフに落ちたおやつを探したりして、ほんとにかわいいな。ゾーロジコk様は今日会いに行かれたのですね。撮れたてシャンちゃん、大きくなりましたよね🐼元気そうな姿うれしいです。ありがとうございます🐼
園からのお知らせで、オスのライチョウさんが繁殖のため那須どうぶつ王国へ移動するとのことですね。あの子は先日のN-39くんなのでしょうか。大変な使命だけど、未来へ繋がりますように✨✨
**゚**
ななえ様🐼
コアリクイさんお勉強されたのですね📺️2メートルってデカっ💦全然「小アリクイ」じゃないですね。サンくん親子上手に撮れていますね。もう独り立ちしたのかな。
秋田犬ももちゃん、かわいいですね🐶🍑人をよく観察しているんですね👀。思慮深い女の子なのかな。どんどん甘えて優しい家族に迎えられるといいですねぇ。幸せになってね🍀🍑。ワンちゃんて本当によく人を見ていますよね。キョロッとしたあの目で黙って見ていて、こちらのやること「すべてお見通しだワン~🐾」て感じです☺️
📺️アニマルプラネット、番組多すぎてセレクト難しい💦ですが、こんなのありました🐈️🐅🐆🦁
▪️動物まるごと図鑑:Ep.10 ビッグキャット
2/27(木) 5:30~6:30
2/28(金) 2:00~3:00
今回はトラやライオン、ヒョウ、ジャガーなど、自然界に君臨するネコ科の大型動物を特集。世界最大のネコ科の動物の世界をのぞき、獲物を狩って生きるたくましい姿を紹介する。アフリカやアジア、アメリカなど世界各地を訪ね、最上位捕食者たちの生き生きした姿を追う。力が強く、機敏で、狡猾。その存在感は否定しようがない。カッコいい生き物として、世界中で愛されるのも当然だ。あと以前お知らせしましたが
▪️ミュータント・プラネット:中国南西部
2/29(土) 20:00~21:00
3/2 (月) 00:00~01:00他
今回の舞台は中国南西部の山岳地帯。チベット高原には美しい景色が広がるが、天候は荒れやすく空気が薄いため、生息できる動物は限られている。この厳しい環境の中で動物たちはどのような進化を遂げてきたのか。ウシの仲間のヤクや、チルー、ナキウサギ、キンシコウ、パンダなどを紹介。笹を食べるパンダの生態は長い間詳しく分かっていなかったが、今回新たな事実が判明した。
(全て番組HPより)
おやすみなさいませ。。。🌃✨ゾーロジコkゲストカシス様
ニホンライチョウの移動のお知らせを読みました。現在、公開展示されてるN-39かどうかは分かりません。でも、バックヤードに数羽飼育されているようなので、そちらの方かも知れません。このN-39が、引き続いて展示されるのか交代するのかは、園の発表を待つ他はありません。
今日、パンダ最終観覧終わって、必ずライチョウ、ルリカケスを観て帰るのですが、もういないだろうと鳥舎に行きましたら、まだ回収されずにいました。最近は、左右に飛びます。バタバタと。約1年、慣れてきたのでしょうか。
回収も飼育員さんの手を煩わせず、自分から、扉が開くとスムーズに入って行きます。あの段ボールが懐かしいです。(笑)
回収場面です。
① 2/26 16:30 防護服に身を固めた飼育員さんがやって来ました。スタンバイしているライチョウ、もうどうすべきか分かってるようです。
② 飼育員さんが少しだけ扉を上げると、スムーズに中へ入って行きました。
③ 扉が閉まりました。観覧者、3~4人くらいでしたが、飼育員さん、丁寧に少しだけ頭を下げました。もしかしたら、先日講演会でお話された方だったかも知れません。すぐにホースで水を撒き、掃除に入りました。清潔が一番です。 -
投稿者投稿