- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより4年、 11ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
カシス様が紹介された、埼玉県こども動物自然公園のクオッカのテレビ番組を見ました。オーストラリア以外では、唯一飼育展示されてるのが、こちらのようです。開園40周年を記念して、この3月13日にオス2頭、メス2頭が贈られたとのこと、カンガルー科なんですね。「世界一幸福な動物」と言われているようです。こちらの動物園に、コアラ11頭、赤ちゃんコアラ3頭がいるようです。動物園が開園したら、訪ねてみたいです。ゾーロジコk
ゲストカシス
ゲストみなさま こんばんは
ななえ様、昨日はGAOへ行かれたのですね。いろいろ気を付けながらの観覧ですよね。大変な中ありがとうございます。ごまちゃんの成長の比較写真すごいですね~
まっしろのまろちゃんから立派なごまふちゃんになりましたね。柵の間からのぞくやんちゃなお顔がかわいいです
いるかパイ、さくさく美味しそう
ごちそうさまです
ななえ様はラブラドールレトリバーがお好きなのですね。盲導犬や介助犬など誰かのお役に立てる…ななえ様らしいそんな目線なのかな、と想像します。湿布の袋は確かに臭いが漏れなそうですね今度試してみます
トイプーをお迎えすることも視野に。私までワクワクしますにぎやかで忙しい日々になりますよ~
。
母の日、今日も上野ファミリーはみんな元気にしてくれている様子、うれしいです#デイパンシャンちゃんはママにプリンセスシャンシャンを贈ったのかな
赤ちゃんの頃のシャンちゃんみたいにきれいな優しいピンクですね。上野動物園はいつ再開するかな。。。
①マスキングテープのひとつ「大人の図鑑」のシリーズでお薬手帳があって、こちらも購入しました
②捨てられないシリーズ。お菓子の包み紙です
③お知り合いの庭先がきれいなので撮られていただきました。心なしかカシオもお上品な気が(親ばか)
パンダでパン
ゲストカシス
ゲストゾーロジコk様 こんばんは
スゴモリどうぶつえん、10分のミニ番組でしたが素敵な番組でしたね️活発なコアラの姿や雄叫び、赤ちゃんコアラのトリオもかわいかったです
はるばる日本に来てくれたクオッカさんたちありがとう。笑っているみたいなお顔がとてもcute
元気にしあわせに過ごして欲しいですね。私も訪ねたくなりました
良浜さん、シンシンさんのお写真ありがとうございますゾーロジコk様もとても素敵なお母さんです
いつも動物の詳しいお話やお散歩通信
️
楽しいお話もありがとうございます。
カシス
ゲストななえ様 こんばんは
お仕事お疲れさまでした
たくさんのかわいいシャンちゃんから世界中のお母さんへ「ありがとう」をいっぱい
ななえ様もこちらのトピのあたたかくて優しいお母さんです。いつも楽しいひとときをありがとうございますこれからもよろしくお願いいたします
パンダでパン様親指シャンちゃんのむぎゅーにツンデレなカシオです
口角あがった親指シャンちゃんにいつも笑顔もらっています
うさぎさん毛並みとか目とかリアルかわいいですね
でドヤ顔笑。カシオもドヤ顔犬かもです
お花のある暮らしいつもすてきです~
みなさま おやすみなさいませpandaco
ゲスト白雪Rしゃんさま
ず〜〜〜〜〜っと前の話題なんですけどちょっとだけ下書きしていたのですが、のんびりしてる間に皆さまのコメントが次々とアップデートされていって何となく出しそびれていて今更なんですが…
白雪Rしゃんさまのシドニーオリンピックのお話で、私もオーストラリアで杉山愛さんの試合を見た思い出がよみがえりました全豪オープンのダブルスで試合後サインもらえたんです!あのよくテレビで見る、試合後控え室に帰る前に観客席の人にサインするやつ!今調べてみたらこの年ダブルスで優勝されてました
40℃近くまで上がった日もあり暑くて大変だったけど良い思い出です
ゾーロジコkさま
王子動物園のフラミンゴはたくさんいることもあって毎年必ず何羽か生まれていますね。去年は卵から孵って間もなくから成長を見守っていたので、園に行くとタンタンの所に行く前に必ずフラミンゴの池に立ち止まり、数羽の子供たちを探して写真を撮っていました。上野も今年は生まれているといいですね
旭山動物園のインスタライブは一応今日で終わりましたね。ライブ中もたくさんの人がご覧になっていたし、とっても人気のあるインスタライブだから、またやってくださると信じています。今日は雨の中カッパも着ず傘もささずに解説されていて「園長さん傘さして」というコメントがたくさんあっておもしろかったです。なんか「園長さん動物たちと共存してる〜」と思って見ていました
緑のタルタルさま
鳥羽水族館のお知らせありがとうございました。メイちゃんかわいかった〜ライブは見逃したけれど録画を2回見ました!飼育員さんたち心の底から「かわいい〜
」が何回も出てましたね
お客さんの「かわいい〜
」はよく聞くけれど、飼育員さんのあれほど本気の「かわいい〜
」はなかなか貴重だと思います!!
鳥羽もアドベンも女の子ラッコの一人暮らし。寂しくないかな?と思い調べたら「十頭から数十頭の群れで生活する。」とありました。そういえばたくさんのラッコが海に浮いている写真よく見るな。特にメスは縄張り意識があまりないそうです。女の子2人で住むのも良いなぁと妄想しています
ななえ
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲスト♯255685
5.|9➡︎5/9…ね。m(._.)m
パダでパン様
おはようございます〜にゃ〜ん
☆野良猫ちゃん、親指シャンカメラマンの出現にビックリ、でも、だんだんカメラ目線慣れてきたねよね、まだモデル一年生、ニコリがうまく出来ないの
☆「プリンセス・シャンシャン」母の日にシンシンに贈られたと、妄想界でニュースになっております
「オダマキ」綺麗リーリー色の?美白♡ホワイト〜♪ペチュニア?と一緒の白い花も綺麗
ペチュニアは昔、プランターに植えたことありますよ。もったいないけど、切ると増えていくのが楽しい。
☆親指シャンも恋する年頃?カシオLOVE
うさぎさん、本物みたい
【お家ZOO活、動物園思い出アルバム開く編】宇都宮動物園、うさぎななえ
ゲストななえ
ゲストドナ様
おはようございます。
☆水族館GAOに行く途中、むかしの()お姉様達が山菜採りをしていました。タケノコは終わった頃…何を採っているのかな?「ミズ」でした。山菜採り、都会の方は経験ないかな。私は、へびちゃん苦手だから、やはり食べる方が専門です
☆上野動物園の開園も待ち遠しいです。はやく皆様の喜びの声を聞きたい!でも、私達が焦ってはいけないかな。まだ、治療方法が確立しているとはいえない…密閉・密集・密接を避けながら、安全に観覧できる対策、動物園のスタッフの方々一生懸命に考えていると思います。
☆朝、今日履くシューズをアルコール消毒、さて、リーリーを見習ってお顔じゃぷじゃぷしなきゃマスク・手指消毒剤準備して、カメラもふきふき
本日、休日
秋田大森山動物園開園の予定と記憶しています〜♪♪♪
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストななえ
ゲストゾーロジコk
ゲストななえ様、こんばんは。
大森山動物園、開園、良かったですね。動物さん、皆嬉しそう。クジャクは、喜びの舞いでしょうか。ニホンザルに赤ちゃん誕生ですね。キリンも、花の匂いを嗅いでいるみたいで、ミーアキャットはまん丸お目目が魅力的。ヤギは、穏やかな優しい笑み。Twitterを見たら、園内のチューリップ、八重桜でしょうか、花々の写真がありました。又、秋田テレビで、開園のニュースが流れたんですね。皆さん、待ちわびていたでしょうね。ななえ様も感無量でしたね。
早速の写真を見せて下さり、ありがとうございました。ななえ
ゲスト
ミーアキャト➡︎ミーアキャット
そして、緊急事態宣言解除ではなく、新型コロナウイルス感染症拡大防止における緊急事態措置等、こちは少し緩やかになった…ですね。(皆様)現在、5月31日まで①県外への移動自粛②密閉・密集・密接を避ける③接待を伴う飲食店等への外出自粛は、かわらない…
ゾーロジコk様
こんばんは。
☆「パンダコットンマット」可愛いです「月」の写真、上手ですね。『バラのお家
』私も側を通ってみたいです。
☆久しぶりの動物園ですが、お店などは閉店のままでした。まだ油断はできない…3密防止かな。
☆「ライチョウ」元気でした。恋はまだかな?
秋田大森山動物園。
写真1・2・3: オス、4: メス(メスはみたい)
ゾーロジコk
ゲストななえ様
スバールバルライチョウ、まだ体が白いですね。上野のニホンライチョウ、今日のTwitterで、夏羽になりつつあり、体が、黒くなった写真がありました。大森山動物園、は、今年も、1羽は日照時間などをコントロールして、白い体にするのかな?と思いました。興味深いです。ななえ
ゲストゾーロジコk様
☆いつか、新型コロナウイルス感染症が落ち着いて、県外に自由に行けるようになったら、ライチョウさんに会いに来てくださいね。私、9月5日は予定が入っていますが、それ以外なら休みを合わせます。
☆GAOからは、3D写真とかいう動物写真表紙ノート購入。勤勉家のゾーロジコk様、また動物園に行けるようになったら、動物の勉強会でメモをとるのに使っていただいてもいいかな?プレゼント用に準備しています。私が、上野に行ける日が来たら、閉園後に門前でお待ちしております。
☆上野動物園公式ツイッターで、夏羽のライチョウをみました。実際にみたい…ゾウの赤ちゃんが生まれる頃には行けるかなあー
ななえ
ゲストカシス様
おはようございます。
☆カシオちゃんカッコイイです〜♪リーリーみたいに、上目遣い決まっています〜♪「いい子だ」なでなでしてあげたくなりますね
☆お薬手帳いいねパンダのイラストのお薬手帳を持っている方がいて、羨ましく思ったことがあります。捨てられないシリーズ、私もパンダのイラスト入りお菓子の箱から何から…沢山あります。
☆埼玉県の東武動物公園が出てくるTVは観ましたよ。「マンドリル」みてみたくて、今は行けないけど、埼玉に住む友達に「行ってみたいな〜」とLINEしました。友達、運転手?大宮駅まで送るから、あとは自分でどうぞ…と言われるかな。他のTVは録画していますが、まだ観ていないので、休日の楽しみに…
☆秋田大森山動物園のトナカイさん、あんよで掻き掻きかな?(添付写真1枚目)◯◯飼育員さんの姿、キリンの展示場で見かけました。昨日、開園してすぐ行くのも…認識甘いかな…とか悩みましたが、感染者が再び出たら、また臨時休園になる可能性がある、動物達に会える時間は貴重!この一瞬、今を大切にしたいと思いました。
秋田大森山動物園(5/11)
「トナカイ」「カワウソ」
まだ先ですが、毎年最終水曜日が『世界カワウソの日』だそうです。2020年は、5月27日(水)ですね。ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
こちらは、今朝は霧雨。曇って来ましたが、蒸し暑いです
今朝の散歩
① 公園の隣が観光果樹園、ビニールハウスの中はブドウ
時期になるとブドウ狩りできます。
② 小さな公園前に咲き出した華やかなシャクヤク
③ シャクヤクの近くに咲いてた星型花、名前は調べきれませんでした。
④ ウグイスの林入り口に咲いてたバラ
いつものワンちゃん、静かに寝そべってました。
今朝は、少し顔を向けてくれました。ななえ様、いつも気遣いの言葉、ありがとうございます。私の中では、もう秋田訪問のスケジュール、バッチリです。バス、電車の時刻調べました。いつでも行けます。まずは、緊急事態宣言が解除されて、秋田県が他県からの訪問受け入れが表明されたら、即実行です。
気の張るお仕事、お気をつけて。パンダでパン
ゲスト -
投稿者投稿