- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に
カシスにより4年、 10ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ななえ
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
こちら、雨で涼しいです。昨日より9℃も最高気温低くなる予報です。シャンシャン誕生日をこちらでも楽しくお祝い出来て嬉しく、ななえ様ありがとうございました。
今朝の散歩
① あるお宅のピンクのユリ
② ウグイスの林の中にもクチナシが咲いてました
③ 同じくウグイスの林のアジサイ
④ バラの家の最後の白いバラ
ななえ様
7/7わざわざお休み取って頂いて恐縮です。又、細かい動物の観覧状況教えて頂いて、ありがとうございます。
この日は、秋田駅発大森山動物園行きのバスで、多分9時30分には動物園到着予定です。園内のどこかでご挨拶できれば嬉しいです。この日七夕様ですね。何気に日程取りました。いつも旅行は、なんとなく休み明けの月、火と決めてるので。よろしくお願いいたします。Coco
ゲストななえさま
昨日は、シャンシャンも喜んでくれた事と思い
ますよ届いたはずです
熱唱するレッサーパンダさん、バックが黒で
カッコイイ!夜の動物園で撮ったものですか?
家族に見せたら「わーキレイな写真〜」と言われて
私は、『真夏の夜のジャズ』というドキュメンタリー
映画を思い出しました
出演してるアニタオディが歌う早口の「Tea For Two」
が聴きたくて、検索して久々に大興奮
ハスキーでカッコいいし、衣装がステキ
ジャズボーカルの魅力にハマった時を思い出し、
最近は、ジャズボーカルをよく聴いてますヨ
♣️ななえさま、誕生日行けなくてホントは落ち込んで
たんですね。でも、こうして皆んなで祝えて本当に
良かったですネCoco
ゲストうへ〜
また変な所で改行されてる〜
読み辛くて、スミマセン
カシスさま
また、やりたいもの久々に見つかってしまいました。
沖縄三味線こと三線です
今のところは、聴いてるだけでいいやで済んでます。
昨日、急にテレビでチラッと聴いて、夏らしいいの〜とか思ってしまいました
海に行きたいだけかな〜
格闘技は、カンフーでした。カンフーレディってポンキッキで、子供の頃流行ってて憧れて始めました。
Coco
ゲストななえさま
スナネコの赤ちゃん、お昼のニュースでやっていました!砂漠の天使と言うくらい、可愛いですねお客さんに寄ってきて、目が大きくて。お世話のおかげですよね。飼育員さんたち、ありがとうです
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
昨日と打って変わって、肌寒いです。ななえ様は、大森山動物園へでしょうか。
Coco様
先日お勧め頂いた、青い鳥、見ました。始めは、レンタルビデオ屋に行ったら、ドラマは無いと言われて、で検索して、どうやって見たらよいか分かりました。それで、数日前、一気に見ました。はまりました。凄い展開なんですね。私が年を重ねたからなのか、現在のドラマにはついて行けなくなり、カシス様ではないけど、サスペンス以外は、ドラマ全く見ません、この前の路(ルウ)は久々はまりましたが。
Coco様は、多趣味で、様々なことに関心あり、行動力もありで、三線も楽しみですね。私のブラジル時代の友人の何人かは、ボサノバ習ってます。私は、イパネマの娘くらいしか曲は分かりません。友人のご主人は退職してから、ボサノバにはまり数年。ギターの個人レッスンも始めてるとか。友人に、今度発表会に誘ってと言ったら、毒舌家の彼女、「夫は習えば習うほど下手になるのよ」と言ってました。(笑) ブラジルの格闘技、カポエイラなど如何ですか?ななえ
ゲストゾーロジコk様
こんばんは。
☆ハイ!動物園でした。最近、土日は混雑しています。それ以外の日はカラ〜ン♪ですけどね。カピバラの室内展示場、換気がよくなるように、壁に窓のように穴があけられて、観覧できるようになっていました。先日は、メジャーを持ち、展示場内を測定しているスタッフの方を見ました。ソーシャルディスタンスのため何かしてるのかな?ど想像しています。動物園のスタッフ方々、動物や観覧者、スタッフの安全のために、どこの動物園でも一生懸命だと思います。
☆写真撮影したり、自分がまわりたい構想のようなのがあると思います。6/19の動きをみながら、日時が近くなったら、目印になるものを考えます。
緊急事態宣言解除後、リヒト君にやっと会えた。気候も暑くなってきたこともあると思いますが、木の陰で見えにくい場所、涼しそうな所で寝てます今日は、見える所にいましたが、あくびばかりしていました。
のだ千秋
ゲストななえ様。
今晩は。
昨日はシャンシャンの誕生日イベント、楽しかったです。有難うございました。私はシャンシャンの誕生日、1歳時は6/13日に2歳は6/12に行きました。何れも開園時間時に入園しています。13日は昼頃まで12日は閉園までいたので、すれ違っていたかもですね。今年は泊まりの計画をしていましたが叶わずで。
️キョンの子供の目がかわいいです
パンダでパン
ゲストななえさま みなさまこんばんは
梅を頼んでいたのが届いて、梅干しにしようと思っていました。でも、親族関係でなにかとパタパタ
早く塩漬けしようーと思っていたら、黄色くなってきたので、思い切って焼酎で拭き拭き、お塩、ぱっぱと入れて、なんとかなりそうです。プニョッと水分が出てきてるのが面白いです。
梅干し、いったい誰が最初に作ったんでしょうね。ななえさま 、レッサーパンダさんのスポットライトを浴びて歌ってる感じ、素敵ですね。
鳥さんたちや、とらくん、ユキヒョウも。
キョンのつぶらな瞳にも、癒されます。ゾーロジコKさま、昨日?の赤い花、日々草ではないでしょうか。うちも夏用に植えました。
パンダでパン
ゲストなんだか、お目目、しょぼしょぼ。文章も、しょぼしょぼ。
うじさまの本も到着。
うじさまが早く、パンダズに会えますように。ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
パンダでパン様
日日草、可愛い花ですね。色々な色があるんですね。ありがとうございます。今日は、お疲れですね。ご自愛下さい。私は、梅酒を作りましたが、まだ青梅半分残ってるので、梅干し作った事ないけど、挑戦してみようかな。ネットで作り方調べてみます。
ななえ様
のだ千秋様と同じく、キョンの赤ちゃんのお目目がまん丸でとても可愛いな、と思いました。リヒトくんは、暑いの苦手なんでしょうね。カピバラさん情報もありがとうございます。動物園でのソーシャルディスタンス、先日行った千葉市動物公園では、観覧手すりに黄色いテープが貼ってあり、約1mくらいでしたが、距離をとっての観覧でした。やはり室内観覧、イベントは中止になってました。ななえ
ゲストななえ
ゲストCoco様
おはようございます。
☆カンフーをやっている!本当に色々なことにチャレンジですね。すご〜い!
「カンフーパンダ」ぱんだうじさまの過去のブログをみたり読んだりしていて知りました。Coco様、パンダスーツ着てカンフーどうでしょう?
☆ジャズをCoco様と一緒に歌うレッサーパンダさん(皆様、想像の世界ですのお話です)2019年8月11日、秋田大森山動物園の夜の動物園で撮影しました。上野動物園では、2018年8月に夜の動物園を経験しました。今年は真夏の夜の動物園をやるのかな?イベントは中止なのかな…
☆なかなか、蝶と出会えないです。の写真を撮りたいな〜♪
☆写真: 2019/8/11秋田大森山動物園。レッサーパンダ。ゾーロジコk
ゲストななえ
ゲストkameko
ゲストななえさま
皆様、おはようございますななえさま、シャンシャンのお誕生日企画、父の日企画といつも盛り上げて頂いてありがとうございます。楽しかったですね。リーリー父の日企画。うん、良いですね。リーリーファンも多いですからリーリーお父ぱんありがとうの日もやりましょう。あ、シンシンありがとう
忘れちゃったかな
シンシンもたくさんありがとうです。あ、孔雀の話をこちらで、されてましたね。昨年、7月初めに伊豆シャボテン公園に行った時に園内で会った孔雀の写真を探してお持ちしました。小さな雛とお散歩してる美人なお母さんの後を追ってオスの孔雀がどーだ
って開いてました。お母さんは、子育て真っ最中でほぼほぼ無視でした。(笑)そんな写真です。ななえさま、いつもありがとうございます。
ななえ
ゲストゾーロジコk様に
こんにちは。
☆今日も早朝から活動、パワー見習わなくては!私は仕事日だから動いているけど、それ以外の日はダラダラです。
☆昼休み中昼休みの単独生活?もいいものです。ゆっくりスマホが観れます。
☆キンセンカ、これまた聞いたことも見たこともない花です。人生◯◯年、生きてきて、今まで何処かで見ているかもしれない、でも、何とも思わずにきたのだと思います。ニョキニョキ、タケノコ?
☆鳥は「ハクセキレイ」というのですね。そろり、そろり近づき写真撮れました。ゾーロジコk様が4/2に撮影したハクセキレイが秋田まで飛んで来た⁉︎
何だか「繋がっている感」嬉しくなります。さあ、あと半日、パワーもらって、頑張れます〜♪明日は、また休み〜♪休みの多い職場で、昔はよく友達に、いつ働いているの?と聞かれたものです。
☆今朝、昨年の秋田大森山動物園、夏の動物園の写真を懐かしくみていました。
その中から、カピバラ再アップです。
カシス
ゲストみなさま こんばんは
シャンちゃんバースデーも無事に終わりました。みなさまとリモートお祝いできたこと、心から感謝しています。少しほろ苦い思い出になりますね
ななえ様
シャンちゃんのためにジャズを熱唱してるレッサーさん、ほんとスポットライト浴びてワンマンショーのようですね
枝もスタンドマイクにしか見えない
すごい~
。
英英さんの後ろには色とりどりのお花、英英さんにとても似合っています。お鼻もきれいなハート型
完璧な美人さんですね。うっとり
。お孫さんとても美人でみんなにとても愛されていますよ~
ピンクのお帽子のシャンちゃん、あつらえたようにぴったりですね。ななえ様のgoodsコレクション、可愛いものがたくさんでいつも感心してしまいます
ななえ様動物園の動物さんとともにgoodsもどんどん増えていますね~
ななえ様、職場での大変さは少しは緩和されましたでしょうか。毎日パンダさん見ながら爆睡でしっかり疲労回復されているといいな。無理せずお体大切になさってくださいね。いつも本当にありがとうございます
パンダでパン様少し落ち着かれましたか
。先日はカタバミを教えてくださってありがとうございました。普通にしてたら気づかないくらい小さな植物ですね。カシオが寝そべったので目に入りました。種は残念ながら見れなかったのですが。あんな小さなお花もすぐわかっちゃうってスゴい~
憧れます
。かのやんごとなき御方に、お付きの方が「庭の雑草を取ります」と言ったところ「雑草という名の植物はないよ」と仰ったとか。何かハッとした事がありました。みんなそれぞれ懸命に命を繋いでるんですよねぇ
ぅーでも…やっぱりオジャマといえばオジャマです
綺麗な梅ですねお忙しいのにほんとマメでいらして、すてきなママさんです
ゾーロジコk様毎朝の鳥さん&お花通信、ありがとうございます
。気持ちよく1日がスタートできますね。ZOO活の前にも1時間のお散歩とか時間の使い方がお上手な賢い主婦の鑑です
散歩コースに林があるなんていいなぁ
。最近なんだか息苦しく感じる時があるので深呼吸をたくさんしたいです。色鮮やかなお花を拝見していると「世界にひとつだ○の花~♪」が脳内再生されてきます
Coco様のんだフリー、名前もパッケージも可愛いですね。窓辺にたたずむシャンちゃん、、何を憂いているのでしょう。。。
沖縄の三線に新たにご興味が♪降り幅が広いです。きっとCoco様のハートの感度が良いのでピピッと反応されるのでしょうね。いつかぜひチャレンジなさってください。聞いてみたいです。
ポン○ッキ「カンフー○ディ」…おおきくむーねーに吸う息は静かに空へ返すべし~♪どストライク私も見てました憧れました私の場合は太極拳ですが。そういえば公民館に体験に行った記憶が、、、アチョー
カッコいいですよね。またtryしてみたいな。ちなみにブルー○・リーも好きですアターー
ドナ様上野、御徒町に途中下車で寄れるなんてうらやましいです
。少しでも上野ファミリーのそばにいられる気がして
案内役さんのディスプレイもいつも本当に可愛いですね
お孫さんたちとパンダさん観覧できますように。また立ち寄られましたら様子教えてくださいね
kameko様カフェでのシャンちゃんバースデーパーティー、華やかに盛大に開催されましたね
内気なもので
こっそり楽しませていただきました
お疲れさまでした。
ボーちゃん便りも可愛らしくて癒されています。美しくてイケメンさん️
インコってとてもお利口なんですね。おしゃべりしてくれるのはとても魅力的です。いちしっ
実はうちにもボーちゃんが…「カシ坊」「ボ~」と呼んだりするんですよ犬ですけど
フフ
お父様もお元気なご様子で何よりです。ほんとに孝行な娘さんでいつも感謝しているんです。全力で誉めて差し上げたいですボーちゃんも大きな支えですね
️ボーちゃんもえらいな
。kameko様もお父様もご無理なさいませんように。体調にお気をつけくださいね
夕方のカシオ散歩で、つばめが飛んでいて、見ていると電線の4羽のひな鳥たちに親鳥たちが入れ替り立ち替り餌を運んでいました。ひな鳥たち、少し飛んで電線を移動していたけど、飛ぶのも停まるのも見るからにへたっぴでオットット
親鳥たちは甲斐甲斐しく、ひなたちは可愛らしくてすてきな時間でした。。。
長々と失礼いたしました。カシス
ゲストぁすみません訂正が
ドナ様
×案内役→○案内所
kameko様
×感謝→○感心
です。失礼いたしましたm(__)mななえ
ゲストななえ
ゲスト皆様
おはようございます。
kameko様
おはようございます。
☆今日6月15日は、「オウムとインコの日」だそうですね。ぼーちゃんの日
kameko様のぼーちゃん、「幸せの青い鳥」だなって、綺麗なブルーのぼーちゃん写真をみていました。「オウム→06、インコ→15」と読む語呂合わせ、埼玉県に事務所を置くNPO法人が制定とか。
☆そうそう、kameko様の孔雀の羽根を広げた写真に刺激を受けて、一年近く孔雀を追いかけていました。kameko様が教えてくださっているように、求愛なんですね本当に、どーだ
って感じで羽根を広げて、カッコイイのです
kameko様のおかげで、私は孔雀を追いかけ(笑)オス孔雀の躍動感溢れる姿を観覧出来ました。
☆C面の旅、やっと302目くらいまでいったかな。kameko様は、旦那様と一緒に観覧
素敵です〜♪
今日は、地元の動物園の、インコと孔雀の写真アップします。
1・2 : ルリコンゴウインコ
3・4 : アカコンゴウインコななえ
ゲストのだ千秋様
おはようございます。
☆パンダ舎の観覧列に並んでいると、この列の中に毎日パンダブログでみる、お名前の方がいるんだろうなって思っていることがあります。
☆私も、3歳のシャンシャンの誕生日、上野でお祝い出来なかったけど、毎日パンダブログで皆様と一緒に、お祝いが出来て幸せでした。のだ千秋様のピアノも聴いてみたいです。我が家のピアノは、しっかりふたが閉められ、物置き状態になってます。
☆2018年6月13日の写真を探してみました。この頃は、ライブカメラで観ていても、昼頃は親子揃って爆睡していることが多かったと記憶しています。お昼の時間帯の観覧、思い出写真添付します。 -
投稿者投稿