- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより4年、 9ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ななえ
ゲストのだ千秋様
おはようございます。
☆のだ千秋様もタンタンちゃんに会えたのですねゾーロジコk様と同じ日なんて、毎日パンダ繋がり、ご縁を感じます。寝タン
可愛いタン
3分
シャンシャンが抽選から整理券にかわったときを思い出します。交通費・宿泊費を何万円もかけて、観覧2分
夢のような2分間でした。
☆フルート体験教室の案内も、いただいてきましたが、真面目にフルートを持ってみて、そこから私には無理そう…です。ネットでオモチャに近い?ものを探して、体験してみてからにしようかな。
☆シャチ実物を見てみたい東京で感染者が増えて…
動物園は安全ですが、そこに辿り着くまでの行動記録に、遠方者は悩みますね。地元動物園・水族館に行くときは、自宅⇆動物園、靴底から髪の毛までエタノールで拭いて、カバンなどにはシュッ!シュッ!カメラはカメラ専用除菌をみつけたので拭き拭きしてから行きます。車のドアにもシュッ!シュッ!あっ、肝心のお顔じゃぶじゃぶ忘れてた〜♪なんとも、ダラダラ休日です。
☆のだ千秋様も、職業柄、心配になりますね。写真ありがとう嬉しいです
ななえ
ゲストゾーロジコk
ゲストななえ様
私の友人の一人は、コロナがひどくなってから、一度も電車に乗ったことなく、買い物もお稽古ごとも、ご主人運転の車か、歩きです。上野動物園観覧誘ったのですが、本人行く気満々でしたが、ご主人の反対であきらめました。私のような、60代半ば以上は、かなりのリスクです。友人は、怖くて電車乗れないそうです。当然ですね。秋以降、第2派が来なければ、一緒に紅葉楽しみたいです。
ななえ
ゲストゾーロジコk様
こんにちは。
☆五月山動物園にフクロウもいたのね〜♪と写真をみていながら、縫いぐるみを間違えました。フクロウさん可愛いよ〜♪スリスリ
☆ゾーロジコk様も寝坊することがあるとは!明日7/3のシンシン観覧のために、たっぷり身体を休めておかないとね楽しみですね
本日、感染者が増えないこと祈ります。直前で、緊急事態宣言なんてことになったら、泣きますよーシンちゃーん
☆家族が外出を反対して、動きがとれないという方、私の周りにもいます。ゾーロジコk様、夢中になれることがあることは素晴らしいことです。何歳になっても社会で活動をする、ステキ
でも、気持ちとは別に身体は正直、体調を崩すときもあります。ときには、ゆっくりボーと過ごすのもいいかな。
お花、ありがとうのだ千秋
ゲスト皆様こんにちは。
ななえ様、カメラ専用除菌ってあるんですね。感染対策素晴らしい。
動物園も昨日から再開したディズニーも野外で、入園制限、感染対策しているから安全ですが、道中がね。考えちゃいますよね。もし、今度、王子行く事あれば車でと考えています
竹のっこ様、25日上野の旅思い出楽しんで拝見しました。お友達からのアルバムお帽子を被り撮影後ろ姿が、竹のっこ様ですか。今は亡き母の妹である叔母に雰囲気が似てて、2015年88歳で他界しましたが、アクティブで、80歳過ぎてからも、国内はもとより海外旅行も楽しんでいました。
ゾーロジコk様、私のお友達も、以前はランチや買い物、一緒に行ってましたが、外食禁止で久しく行ってません。
いつになったら……
改めて、感染対策に気を引き締めて、楽しみたいと思います。
午後も熱中症等に気をつけてお過ごし下さいませのだ千秋
ゲスト追伸
お友達からのアルバムの竹のっこ様
️叔母を思い出し懐かしくなりました。
ななえ様、タンタン可愛かった
竹のっこ
ゲストのだ千秋さま
素敵なアクティブ人生を送られた叔母さまと私が似ている! 大変光栄に存じます。将来外国へ行くかどうかは?ですが、80歳過ぎても上野のパンダに会いに行くことができたら、素晴らしい。ぜひ行きたいです。本日、先週タンタンに会いに行かれたパン友さんから、王子動物園グッズを受け取りました。映像も拝見。いくつになっても元気いっぱいのタンタン。目指すべき姿ですね。
ななえさま
たぶん私は80歳頃から、絵手紙を教えることに燃えるような気がします。今は描くことが一番好きですが、それが将来に役立つことは間違いないです。
私の楽しそうに教える姿を撮影に来ていただけたら嬉しいです。お礼は、絵手紙指導です。★アップしなかったシャンシャンです。
ななえ
ゲストkameko
ゲストななえさま
皆様おはようございます7月3日シンシンのお誕生日おめでとう
いつも、こちらに素敵な案内状をありがとうございます。今日は直接はおめでとうは言えませんが、明日、直接言う予定です。明日は大雨予報です
家族があまり酷い雨
ならやめようと言ってます。うーん…しばらく私は行かないつもりなので…悩みますが行きたいと思っています。今日はこちらでも、シンシン15歳のお誕生日おめでうです。シンシンも私の中のアイドルです。
子育ても立派にできる素敵なパンダさん。シャンシャンがお姉さんになる日を首を長ーくして待ってます。
また、その時が来たら日本は大騒ぎですね。その頃は新しいパンダ舎かな楽しみ。先には楽しみがいっぱいだと思って今は自分的にも気をつけていきます。ななえさまいつもありがとう
スマホで撮影の(笑)シンシンの子育て中の小さな写真です。自分のお気に入りです。
ゾーロジコk
ゲスト今朝の散歩
① 小さな花火のような花 アジサイ?
② ピンクのアジサイ こちら、そろそろアジサイシーズン終わりです
③ 紫の花 名前は分かりません
④ 紫のアサガオななえ様、昨日の東京の感染者107人、3桁超えました。秋田のみなさん、東京、近県3県からの旅行者、迷惑だろうなと思います。私は、できるだけの対策して行くつもりです。そして、GAO行きは諦め、大森山動物園のみにしました。何より、ななえ様を不安にさせたり、気持ちを重くされたら、私の本意ではありません。前にもお話しましたが、10分のみソーシャルディスタンスを取って、ご挨拶できればと思ってますが、もし、不安、心配でしたら、大森山動物園でお目にかかること、急にキャンセルされても問題ありません。こんな状況で行く私の方が、問題児なのですから。お気になさらずにね。
ななえ
ゲストななえ
ゲストゾーロジコk
ゲストななえ様
シンシン誕生日祝いに来ました。10:15~でしたが、手続きして、シンシン部屋前に来たのが、10:22でした。本日の主役シンシンは、部屋の中で、笹、竹を選ぶのに、顔を埋めてて、顔が見られませんでした。やがて、台の上にエサがあったか、後ろ向いて立て膝で、盛んにペレットなのか、笹、竹ではない物を夢中で食べ始めました。さすかに、食いしん坊シンシン、後で誕生日ケーキもらえるかな?シンシン、おめでとう!ななえ様からもおめでとうだよ、と言いました。
シャンシャンは、前で良く見える所で、モグモグしてて、可愛い
ママ誕生日おめでとう!と声をかけました。すぐに移動し、水場に行ったので、水浴びするかと思ったら、水飲みでした。散歩を始め、ぐるり廻って、左側の台の上に登り、用意されてた笹を食べ始めました。可愛くてたまりません。歩きながら、リーリーの大庭に来ると、ちょうど、目の前に来て、ガラスにおしりをつけ、マーキング。奥さんのシンシン、誕生日おめでとう!と言いました。やがて、後ろ向いて散歩に入りました。約2分弱。
記憶が薄れないうちに、コメントしました。ななえ様も、職場の許しがあれば、今日、上野に来られたなあと、思いました。しょう&あきパンダ
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
シンシンの誕生日、他の動物さんにも会いました。
① ななえ様が気にされてた、さるやまキッチン 2階は使用できません。外にもテーブルがあり、天気だと外で家族連れの方が食事してます。
② ホッキョクグマのディアさん ここで、うじ様に遭遇しました。カシャカシャカシャとどこかで聞いた音?と思ったら、いつもの上から下まで黒づくめ、マスクのうじ様がいました。一段落した頃を見計らって、こんにちは、と挨拶し、思わず私の本音「4か月長かったですね」と言葉に出ました。いつものうじ様、静かな感じで「そうですね」と言われました。ディアさんをよく見て撮影されてました。
③ イコロくんの方に移動したら、なんと思いもかけず、タッチが見られました。デカいです。思わず、おおお~と声が出ました。
④ ケープペンギンの家族、園のTwitterに出てましたね。ヒナの体が一番大きいかも。ゾーロジコk
ゲスト⑤ ハシビロコウのオス、ハトゥーウェ
⑥ 上野公園のユリ
③ み〇しで抹茶あんみつ食べました
④ パンダをエキュートで買いました
ななえ様、又ニュースで感染者増加でショックです。個人で気を付けるしかないのでしょうね。政府や専門家からは、特に緊急事態宣言は今の所出てません。医師会の人からは、第二波が始まってるという意見もありました。
東京、周りの近県3県、要注意ですね。しょう&あきパンダ様
今の現状では、東京、上野はやはり厳しいですね。どこまで拡大か心配です。旭山動物園、カバの赤ちゃん可愛いですね。私は、園長さんがされてるサル顔のマスク、旭山動物園で売ってたら、買いたいです。ななえ
ゲストゾーロジコk
ゲストカシス
ゲストみなさま こんばんは
今日は午前中に用事を済ませて、12:30~の予約で観覧に行ってきました。Twitterでシンシンがお誕生日のケーキをもらったとあったので探すと、小庭の手前の方に土台の丸い氷だけが転がっていました。警備員さんに「それ、ケーキの残骸ですか?」と聞くと「そうですね」とちょっと苦笑いでした
。隣のお部屋の奥の扉の前で15歳のシンシン、横になってぐっすり寝ていました。前後の人がとても離れていたので、「シンシ~ン、15歳のお誕生日おめでとう
ななえ様からもお誕生日おめでとう
届いてますよ~
」と小声で
。それほど暑くなかったのですが、お誕生日特需?で朝からお部屋にいてくれたのかも知れませんね。ありがとうございます飼育員さん。ありがとうシンシン
こちらの気の持ちようかも知れませんが、満足そうなしあわせそうな寝顔でした
。会えてよかった
続いてシャンちゃんは、お庭のやぐらのてっぺんでこれまた気持ち良さそうにすやすや大きくなったね~
ふわふわふくふくの可愛い寝顔でした。。。
そしてリーリー。奥を周回中でした。おやつ催促でしょうか。茶色いおちりをフリフリ。内股が可愛い。「ななえ様が愛たくて愛たくて愛を叫んでいますよ~
」ってテレパシーを送りました
また来るねまた来るね。ありがとうね早くみなさまが会いに来られる日が来て欲しいですね
その後、不忍池テラスでゾーロジコk様とお会いできました。緑いっぱいの蓮の池を眺めながら、ソーソャル・ディスタンスを意識しつつしばしおしゃべりを。南米の「ラテン」の明るい雰囲気が本当にぴったりの素敵な方です
アイアイの住む森をぐるっとご案内していただいて今日はお別れしました。ゾーロジコk様、短い時間でしたがとても楽しく過ごせました。お会いできて嬉しかったです
ありがとうございました
*゚*゚゚*
写真は…ヘタなのでご期待しないでくださいね
①12:20頃の動物園前です。予約時間ごとに2列ができて待機しています。
②年間パスポートの有効期限延長の表示が貼ってあります。
③私の回はこんな感じで入って行きました。
④パンダ舎の出口はカーテンで目隠しされています。しょう&あきパンダ
ゲストゾーロジコk様
園長さんのマスク、可愛いですよね
私も通販で取り寄せしたかったマスクです。。(なんせ入力画面でつまづいて、買えなかったんですけど。。)パンダの顔とか可愛い種類沢山あります。
園の売店で販売されているそうなので見てきますねお孫さんにも可愛いですね。
日程的には夜の動物園の時期ではありますが、コロナの為どうなりますか。。
無事行けたら何よりです。感染対策、熱中症対策を考えて行かないと。。
王子動物園も行きたいのに、家族がいい顔をしません
予定だけ、1人こっそり立てています本来ならば上野に行きたいのですが、遠い道のりです、
。
お身体大切になさって下さいねななえ
ゲストゾーロジコk様
こんばんは。
☆シンシンに直接、お誕生日おめでとう言えましたね
自分のことのように嬉しいです
私も、◯◯の仕事でなければ、誕生日には無理でも、待ちに待った開園ですからね、直ぐに上野に行ったと思います。仕方ないです…
☆シンシン夢中で食べてる、想像しています〜♪上野動物園公式Twitter、15才の氷のケーキ食べてます飼育員さん、ありがとうございます
Twitterでアップされた、ゾウさんのお弁当は食べましたよ。ゾウさんの赤ちゃん誕生も楽しみです。
☆なんと!めでたいこと続き!「立っちシロクマさん」ぱんだうじさまの写真でみて、びっくり
ゾーロジコk様も出会える予感していたけど、こんなに早く出会えるなんて、めでたい日です〜♪
ペンギンのヒナが一番大きい!ハシビロコウさん
☆み◯し、一度行きましたよ。抹茶かき氷と、赤飯たべました。また、行ってみたいな♡上野公園のユリ、綺麗です。癒されます。パンダでパン
ゲストのだ千秋
ゲスト皆様今晩は。
今日はシンシンの誕生日おめでとう。ゾーロジコk様、カシス様(初めましてm(_ _)m)今日の上野便り有難うございます。パンダ観覧列休業前とは違いますね。ドーナツ
私も行くとほぼお持ち帰りします
カップに小さいサイズが何個か入ったの好きです。
ななえ様、目が覚めるような鮮やかな向日葵キレイです。
今日、出勤したら、東京、埼玉、北海道 への移動自粛の張り紙がありました。行く際は上司に報告、その後2週間有給、報告せずに行き発覚した場合は2週間欠勤扱いいつまで?シャンシャンに会えない。神戸や和歌山は対象地域でなかったです。
皆様どうか気をつけてお過ごし下さい。カシス
ゲストカシス
ゲストカシス
ゲストゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
爆睡から目覚めました。でも眠いですが。
パンダでパン様
お花、シモツケですか。ん?どこかで聞いたひびき、和名下野(しもつけ、栃木県)と言うらしいですね。又、教えて頂きありがとうございました。
カシス様
今日は、お会い出来て嬉しかったです。散策中にあったくちなしの花、歌ってたのは、渡哲也さんでした。
スバールバルライチョウ、グッドタイミングでしたね。肉冠よく撮れましたね。私はいつも寝ている写真ばかりです。
のだ千秋様
東京への移動自粛ですか、厳しいですね、分かりますが。どうなるんでしょうね、リーリー誕生日にその前後に会いに来られるといいですね。
① テラス席から
② イソップ橋からパンダバスが見えました
③ オオワシ 今日も孤高の鳥さん
④ 寝ていたスバールバルライチョウ -
投稿者投稿