- このトピックには172件の返信、1人の参加者があり、最後に
ななえにより4年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ゾーロジコk
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲストしょう&あきパンダ様
おはようございます。
☆気持ち、すごくわかります。何とか(私の場合)旅費も確保、健康で自分の足で歩けるのに、なぜ行けないのよ〜です。私も高齢者の方に接する仕事、施設内の感染、あってはならないのです。私も夏のボーナス減る…上野・神戸・和歌山・中国に行くのを我慢して、何なのこれは…
です。感染防止対策強化で、消毒剤や必要な物に経費もかかっているだろうから、削られるのは人件費?
☆動物園の飼育員さん、獣医師さん、スタッフの方々も、動物達の命を守る、未来に繋げていくのを支えている仕事、色々な動物園に行って参考にしたり、勉強してみたい…出来ない状態かもしれませんね。どこの動物園も、感染対策のための環境つくりにも費用がかかったのではないでしょうか。
☆富良野のラベンダー畑、行ってみたいです!県をまたいでの移動が厳しくても、道内の動物園は楽しめると思います。旭山動物園のトラの3つ子達、可愛い盛りだと思いますよ。カバさん、レッサーパンダさん、トラの3つ子ちゃん、レポート読める日、楽しみにしています。今月は『7/29世界トラの日
』もあります。の旅、行ける状況ならば、タンタンに会えたらいいですね
☆2020/7/12の秋田のトラさんの写真、添付します。
ぱんだうじさまサイン入り、あいうえおパンダ 当選おめでとう
ななえ
ゲストしょう&あきパンダ様
♯266262
…の旅…⬅︎パンダの旅…というつもりが、「パンダ」抜けました。
竹のっこ様
おはようございます。
☆私、昔は、やはりインテリアショップの物が可愛いな…でしたが、ここ数年の間、100均グッズは、高級品が多いインテリアショップに負けない可愛い物、素敵な物が多くなったと思います。私にとって一番思い出深い大切なパンダグッズ、『パンダのオルゴール』があるのですが、写真アップOKか?まだ、確認していません。のパンダファンの方からのプレゼントです。
☆シャン児童公園、お兄ちゃん可愛い欲しい〜♪♪♪ネット通販のパンダグッズ?それともガチャガチャ?秋田では、パンダグッズのガチャガチャなかなか見つからないのです。
☆シャンシャンにブランコやスベリ台がほしいと願ったこともありました。シャンシャンは、自然の物を遊び道具にするのが得意!人間だったら、色々な物の発明家になっているかもしれません。そんなシャンシャンが大好きです。
☆最近、見つけたパンダグッズアップ。100均、アップOKですね。一応、ちょっぴり高価なのもありますが、写真アップOKか?確認とるのに時間がかかります…
竹のっこ様、ありがとうございます。ななえ
ゲストゾーロジコk様
おはようございます。
☆上野family、キリンのヒカリちゃん回収レポート、楽しく拝見させていただきました
ヒカリちゃん、部屋に入っていく姿に哀愁みたいなものを感じて、この子も演技力オーラーあり?シャンシャンと同じくスター
お母さんは、まだお外にいたかったようですね。お父さんはキリン一家の大黒柱、
リーリーと同じく?素直な方
ヒナタ様
☆秋田の歴史、秋田県人ですが全くわからず、ゾーロジコk様のレポートから学んでいます。秋田にパンダをこの妄想が現実になることがあれば、日本パンダ保護協会評議員、秋田の動物園の名誉園長、高◯美◯様に並んで、ゾーロジコk様は秋田のパンダ大使ですね。⬅︎皆様、今は夢世界…妄想です。
☆♯265952キウイ収穫してパクリしたい〜♪♯266052カラスウリの花、素敵ですね
☆養護学校の子供達、頑張っています。私は福祉大学でも勉強したので、応援しています。焼き物は楢岡焼きかな?元プロサッカー選手、中◯英◯様も、ネットでしょうかいしてくださっています。
ゾーロジコk様の秋田の動物園日記から、私も園内を見直して、「森のこまち」入口に木彫りの「ユメをかなえるゾウ」がありました。本で有名になりましたね。この本、持っています。
☆秋田の動物園から、2020/7/3プルーリードッグ立っち、2020/7/12エミューお座り、2020/7/10ツキノワグマお届けします。ツキノワグマ、ぱんだうじさまの写真をみて、こんなに可愛いかったの⁉︎そういえば私の写真はボケボケ…よし!頑張ってみよう!お顔はっきり撮れた感〜♪金網が太くて苦戦しました。ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
今朝、こちらは又雨、しとしと降ってます。
今朝の散歩
① ウグイスの林のザクロの実が大きくなりました。
②③ バラの家の名残りのバラ
④ 我が家のクレマチス、1輪だけ咲きました。お店でもう咲き終わった鉢植えのクレマチスを半額で買い(笑)地植えして、来年咲くといいな、と思ってたら、気づかないうちに花咲いてました。
今朝は、ウグイスの声は聞こえませんでした。昨日、上野動物園出口近くで、「ジージージージー」「ミンミンミ~ン」とセミの初鳴きを聞きました。梅雨明け予想も発表され、いよいよ夏到来ですね。
しょう&あきパンダ様のラベンダー、優し気な色合いで素敵です。北海道もあちこち素晴らしい所、いっぱいですね。ゾーロジコk
ゲストななえ
ゲスト皆様
*今日も小さな小さな幸せを見つけましょう。
*シャンシャン7月5日、体重79.5Kg。
1127日齡7月13日撮影動画、シャンシャン大きくなったことがよくわかりました。上野動物園の皆様、ありがとうございます。
*ニュース「都のコロナレベル警戒レベル、最大に引き上げへ 15日に提示」最近、東京での感染者が増え続け、私も気になっていました。
☆動物園の平和を祈ります。皆様、感染対策しっかり
☆馬さんの排泄時も、パンダさんのように、尻尾がピョコン♡と上がります。写真4枚目、じょーも写っているのですが、馬さん恥ずかしいようなのでトリミングしました
2020/7/12秋田大森山動物園。ななえ
ゲストゾーロジコk様
秋田の動物園、ツキノワグマは金網が太くて写真撮影苦戦します。私はたまたま、金網が消えた瞬間にカシャ!これが困難なときは、金網入れたまま撮りますが、ゾーロジコk様のように上手にとれないですよ。ゾーロジコk様すごいよ私の金網あり写真は、クマさん見えないです
金網なんとかならないかな…と思いますが、「安全」を考えたら仕方ないですね。地下のように下を低くして、金網なくしたら…とか考えても、雪が降り積もると雪山が出来て、その雪山を登り、クマさんが出て来たら…など、危険もあります。(素人の考えです…)動物園のスペースや、設備投資の費用など、色々あると思います。
☆前にCoco様だったかな、ズーラシア広すぎて見えない⁉︎と教えてくださりましたが、園長さんも、大好きなホンドキツネさんに何週間ぶりかでご対面!笑!秋田県、大学の教授達が、パンダの故郷「成都」に近い気候だと。私も同感で、時々、展示場をつくるには費用も莫大、この森の一部を竹林にして、パンダさんに住んでいただいたらどうかしら?と妄想しますが、パンダさんが竹林から出て来なければ、なかなかお会い出来ないかもしれません。
☆今朝の散歩も綺麗な花盛り私達、毎日パンダお姉様達も花盛り
写真のパンダさんは大宮駅で購入。(写真アップOK)コアラさんと仲良しだよ。ゾーロジコk
ゲストドナ
ゲスト皆様こんにちは
ななえ様、あいうえおパンダの御祝いありがとうございます
パンダ達可愛い
桃のチーズケーキも美味しそうです。
しょう&あき様も当選されたんですね
私はまだ持っていなかったので尚更嬉しかったです
サインの側にはパンダの印鑑が押してありました。
カシス様のカシオ君のポストカードもあったら良いですね
東京の感染者数これ以上増えない事を祈ります。白雪Rしゃん
ゲスト皆さま こんにちは
ななえ様 ”ウポポイ”アイヌ語で”歌うこと”なのですね〜
その意味もウポポイ自体出来ると知ったのも、実は今年に入ってからなのです
幼い時に、多分ウポポイのポロト湖が凍ってスケートリンクになりスケートに行った事が有りました
今は氷もはらないのでは〜⁉︎と思います。
☆私も力力のミニベッドの見てました
ベッドの状態、大丈夫か
確認しながら…パパの存在を教える様にマーキングして…一つ一つの3パンの行動が愛おしくて堪らなくなりますよね
☆園の近況の中の一つで2018年9/19シャンモックを洗って干しているので、先ず真真がシャンモックいつもの場所に無い事に気付いて香香と「無いね〜どこいったんだ〜」と話している様な…
この動画も大好きです
パンダはすぐ忘れる動物と言われてますが特に真真は記憶力が良い感じがしますよね
☆イコロとデア 宝物と女神、すごい名前のカップルですよね〜お写真ありがとうございます
☆香香のカカトの白い所、今は力力みたいにカカトからお尻にかけて白いストライプになってる様ですね何日か前のモーパンで脚の横側も白いストライプかなぁ⁉︎それとも写り方かな⁉︎と思いました
☆昨日私も久々に適当な作り方(いつも)のベイクドチーズケーキ作ってみました
ななえ様のレアチーズケーキ美味そうです
扇子も発売したら売って欲しい位素敵ですね
上野界隈に妄想営業、売り込みに行きたいです
+パンダ
観覧も…
しょう&あきパンダ様 ラベンダー綺麗
ウチの近くにもホンノ少し咲いてる家があります
季節ですね
早く安心して行けるようになると良いですよね
サイン入りうじ様の本おめでとう〜
ドナ様、おしま様 サイン入りうじ様の本、当選おめでとうございます
ゾーロジコk様 いつも詳細をありがとうございます
今のシステムで行った事無いのにゾーロジコk様、竹のっこ様や皆さまのレポートで想像と妄想で上野パンダ
観覧何度もしている気になっています
☆カシス様が仰っていた案内図が、あった所は、小さいソーシャルディスタンスの案内になっているんですね! 香香、背も伸びましたね
2時過ぎで3パン共に起きていたのすごくラッキーでしたね
やっぱりパンダの神様ついてますね
私が観に行った時には、
部屋の掃除が終わると乾かす為に⁉︎パンダ
が居ない部屋の移動用のドアと寝室の扉は半開位に開いていました。それから、飼育員さん達、外で履く長靴と中で履く長靴を履き替えていますよね
大切にされていますね
いつもありがとうございます
しょう&あきパンダ
ゲスト皆さまこんにちは。朝Z◯Pを見ていて、宇都宮動物園が出ていました
キリンさんの赤ちゃん
なんと可愛らしい
しかも身体にハート
マークがあるなんてキュートだな、癒されるな
行きたいな、道外に(笑)と思ってしまいました。家族には、今年は諦めたら?と言われていて。。モヤモヤしましたが、茹でたトウキビでも食べて夏を感じています(笑)シンシンちゃんを思い浮かべながら暑いけど食べるわ(笑)早く会ってお話したいです
ななえ様お祝いをありがとうございました~(*^^*)おいしく頂きました大切に2冊飾ってあります
今まではパンダが好きな事を人には言わずにいましたが、高氏さまのブログでこちらに出会い 色々お話をしたり、上野に行ったり、動物園に行ったり、楽しくなりました
本当に感謝しかありません(*^^*)ありがとうございます(*^^*)
息子もパンダが好きなのか、この前ゲームセンターでパンダの小さいぬいぐるみ沢山取っていました散財
しまくり、まぁいいか(笑)と。。金曜日、ZOOSHOPは繋がるでしょうか。。ドキドキ
しています。。
カシス
ゲストみなさま こんばんは
今朝の#モニパンのシンシン、小庭で朝ごはんかわいいですね~超アップ
そしてやっぱり大きい~
そして後方に寝室の扉が見えますね
。また甲斐甲斐しく赤ちゃんのお世話をするシンシンママにも会いたいです。やんちゃさんの相手は本当に大変だものね、気が向いたらね
ななえ様
カシスオレンジヨーグルトミックスアイス甘酸っぱ~い美味しそう~3ついただきました反応遅くてちょっと溶けてしまった
大森山動物園さん、フレーバーのチョイスがすてき
️
抱きつきシャンちゃんや宇宙服パンダさんたちも一緒にお出かけしてるんですね。車だと荷物気にせず一緒に積んで出掛けられていいですね。
団扇も涼しげで素敵です。あの蛇腹にどうやってあんな細かい楽譜とか描けるのでしょう。職人技です
。ななえ様のパンダ&動物goods、上野で特別販売会ありませんか??
しょう&あきパンダ様ラベンダーのお写真きれい
スーッとあの独特のいい香りが漂ってきました。落ち着くんですよね。道端にこんなに
やはり北海道ならではでしょうか。うらやましい
。昔ラベンダー畑や美瑛の丘を見たくて行きました、富良野~美瑛~函館~札幌。あの丘の畑では農作業も大変なご苦労があるとは知らなくて。ありがたいですね。
上野ファミリーやタンタンさんに会える日が早くくるといいのですが。。。
竹のっこ様シャン児童公園、建設費440円はとってもリーズナブルですね
シャンお兄ちゃんも一緒で癒されます。中国のパンダさん見てると、みんなでわちゃわちゃしながら遊んでる姿、いいなぁって思います
楽しそう
ゾーロジコk様昨日はパン活お疲れさまでした。パンダファミリー元気そうでうれしいです
。パンダ舎の”今どこ表示版”?はやはりなくなっていたんですね。情報ありがとうございました。昨日はぱんだうじ様の10:15観覧でも、シンシンはバックヤードでお昼寝していたそうなので、今は屋外非公開エリアには出ずに、小庭とお部屋とバックヤードで1日過ごしているのかな。
キューちゃん、立派な角綺麗に撮れていますね~カッコイイ️。私も先日キューちゃんに会いに行って、手前の掲示板を見ておや?と思ったのですが、シカの角も皮に覆われている時と、皮がむけて白い骨質の角の時があるのですね。それってトナカイのあのビロードの角と骨っぽい角も同じような仕組みなのかも知れませんね
白雪Rしゃん様バックヤードの通路、リーリーはケージに入って移動説、アリかもですね~
シャンちゃんとリーリーパパの柵越しの対面
ありましたね。ちゃんとご対面してるんだ~
って嬉しかったですよね。”一生会うことはない”って読んだので。お互いどんな風に思ったでしょうね。バックヤードの秘密いろいろ推測するの楽しいですね。白雪Rしゃん様が本当に細かくチェックされてお勉強されているので感心してしまいます。シャン社長もきっとお喜びのことでょう
フフ
パンダファンの方のSNSを見ていましたら、デアさんとイコロさんは交尾が確認されたとありました(いつかはわかりませんがその方の投稿は7/11)。あのお二人の同居も長かったようなので、愛が実るといいですね。。。
ドナ様7月も半分過ぎましたがご主人様はお加減いかがでしょうか。入院前にはご家族みんなでパンダさん観覧にも行けて良かったですね
ご主人様お大事になさってくださいませ。ドナ様もご多忙で大変ですね。くれぐれもお体大切に
カシオのポストカード…私以外に需要はないと思いますが、以前アイドル風に撮れたので加工してみた写真です。みなさまご笑納ください、、竹のっこ
ゲストななえさま
お兄シャンの生まれたてピンクパンダは、アマゾンで購入。品名は、『ほっこり動物親子シリーズ パンダの赤ちゃんいっぱい』です。タンタン用のタイヤもついています。ゾーロさんも購入されたはず。なんと、私は2回も購入していて(とても安い時があった)、ひとつは保管しています。近所にお住まいでしたら、差し上げたいくらいです。古いパソコンのマウス新規購入で、絶好調です。アト3年はwin7にも活躍してもらいます!
★ベビーシッター小雪(こゆき)ちゃんも、ネットで購入。パンダウエアは、別のちび人形が着ていたものです。ちび人形もたくさんいます。そのうちご紹介しますね。
シャン先輩もアマゾンで購入。上野松坂屋の文具売り場でも購入できるみたいです。『おもしろけしごむ パンダの親子』という品名。ということは、シャン先輩は双子赤ちゃんパンダのママという設定なのですね。ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
ムムム!カシス様、イコロとディアに新たな情報ですか?
再開園になってから、今までず~っと同居してた2頭が別々になってたので、うまく同居がいかなかったのかな、と少しガッカリの気分でした。昨年3月のガイドツアーで動物解説員さんから、2頭の交尾の事を聞いたので、期待してたんですよ。今回どうでしょうね。200日位の妊娠期間で生まれてくるようですね。上野に是非ベビーラッシュを!!
竹のっこ様
可愛いパンダグッズいっぱい、楽しいですね。消しゴム、松坂屋文具売り場で探してみよう。
しょう&あきパンダ様
お子さん、ゲームセンターで、可愛いパンダぬいぐるみ、沢山ゲットで羨ましい!私は、4回目のユーホーキャッチャー、上野ヨドバシカメラ近く、1回100円、再挑戦します。まだ、1個も手に入れてない。やったことないし、不器用なんです。孫にやってもらった方が早いですね。
7/14のディアさんと、上野動物園内の、花々
① サル山の向かって右側にこんな花が咲いた木がありました
② サルスベリの白い花 オニオオハシがいる鳥舎前
③ 西園不忍池に、ガマの穂とピンクの花
④ ちょっと荒ぶってたディアさんのだ千秋
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲストドナ様
おはようございます。
ぱんだうじさまのサインの側に、パンダの印鑑、どんなパンダさんなのかな〜♪
ドナ様、上野動物園にも行けて、ぱんだうじさまのサイン入り「あいうえおパンダ」も当選して、本当によかったです。新型コロナウイルス、全国的に感染者が増えて、今は、外出も不安になりますね。仕事に行く途中など、注意して、感染対策!気をゆるめずに!
しょう&あきパンダ様
おはようございます。
息子さんもパンダ好き〜♪良い息子さんだ色とりどりのパンダさん
ユーフォーキャッチャーかな?上野の街で、しょう&あきパンダ様の写真のようなパンダがとれる、ユーフォーキャッチャーを見た記憶があります。これも、ほしくなりますね〜♪秋田の何処かにないかなあー。ユーフォーキャッチャー、私はこれは取れそうだ!というときにのみ狙います。そういうときに、すくうというより、ひっかけてポイッと落ちてくれる位置を考えてね。でも、失敗のときもある…
ドナ様
しょう&あきパンダ様
せんべいみたいに、薄くなったチーズケーキでした…ななえ
ゲストカシス様
おはようございます。
まずは、上野動物園のシロクマカップルの情報、ありがとうございます。シロクマカップルの同居作戦、秋田県男鹿市水族館のシロクマカップルを、今年追いかけました。ぱんだうじさまが撮られる、上野動物園のシロクマ達の写真を毎日みていて、なんとなく、もしかして…と思った日がありました。GAOのシロクマペア同居作戦から、ベアというと、すぐ繁殖のことばかり考えてしまい、静かに動物達を見守らなければと思ったところでした。上野動物園のデアとイコロ交尾確認赤ちゃんできるといいですね。
GAOのスタッフにシロクマペアの同居作戦終わり、メスの妊娠の可能性あるのか聞いたのだけど、シロクマさんは妊娠しているか、確認が難しいとか話していました。
私、カシオ君ポストカード注文しますおやっ、凄い人気
カシス様ZOOショップにつながらない
アクセス集中だ
カシオちゃんむぎゅー
ポストカード可愛いすぎる〜
1: 2020/2/20
2・3: 2019/7/24
上野動物園、シロクマさん再アップ。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
今朝、こちらは曇り、肌寒いです。でも、日中は半袖で良いらしい。夜は雨予報。
今朝の散歩
① フヨウ 白がとても綺麗でした
② ちっちゃなヒマワリ ミニミニヒマワリ
③ ウグイスの林の中、クモの巣に雨があたって、雨粒キラキラしてました
④ 可愛いピンクの花、名前は分かりません。どこかで見たような。
ななえ様
パンダさん観覧車、とっても可愛いですね。又お気に入りの秋田パンダショップで購入ですか?
チョウチョもよく飛んでる所、しっかり撮れましたね。凄いです。ビーバーの双子ちゃんの泳ぎ、可愛いですね。親と同じ、オールのような独特な形のしっぽ、ツボです。親子の泳ぎ、いいですね。写真コンテストに、ななえ様の写真、出品されて賞が取れそうですね。
みなさま、ななえ様は、写真撮影、丁寧、こだわりあり、考えて写されてます。私もアドバイス頂きましたが、私は、ほとんど何も考えない、すぐパチリパチリするタイプです。ななえ様、無理とは分かってても、何とか上野動物園の動物さんの写真撮って頂きたいです。
段々、東京の感染状況はひどくなり、都民に、都外への移動を控えて欲しいと、又都知事言われました。私も、今日も又上野へ行く予定、複雑な気持ちです。のだ千秋様
東山動物園のシャバーニ、カッコいいです。今度、東山動物園から、2頭のコアラが多摩動物公園にやってきます。少し前、母コアラのニーナが、天国へ行き、息子のニシチが取り残され、可愛そうでたまりませんでした。パパと2頭だけになってしまった多摩動物公園にやって来てくれる東山動物園のコアラさん、公開になったら、行ってみます。かっくんナナママ
ゲストななえ様 皆さま おはようございます。
ななえ様
14日に上野に行って参りました。上野駅から動物園まで、この道をまた歩くことが出来るなんて、と感激でいっぱいでした。観覧列から入園からのパンダ舎は、ゾーロジコk様のレポートが完璧です。これからお出かけの方はぜひ参考にされると良いのでは。そして物議(?)を醸し出した「小庭からのバックヤードシンシン」蒸し返してごめんなさいもしかしたら私は目撃したかも知れないのです。ゾーロジコk様のおっしゃる通り雨降りの朝だったので、みんなお部屋にいてくれたらいいなぁと期待して進んで行くと、観覧列の私の前には誰もいなくて(=お部屋にはパンダファミリー誰もいないと言うこと)でもチラッと白黒の生き物が小庭から見た床にペッタリうつ伏せ。それを見た私はなんと「シンシンだと気づかず」
シャンシャンとリーリーに会うため先に進んだのでした
なぜなぜシンシンかも?と一瞬でも思わなかったのか
おバカな私…。再開後初の観覧で舞い上がっていたのは否めません。
14日のうじ様のコメント「バックヤードにシンシン」を拝見して気づいた次第です
上野では暑さもなくてたくさんの動物さんに会えました。いつもなら「シャンシャンが起きたかな?」と気になり、西園に行くのをやめていた時期もありましたが、今回はフラミンゴの抱卵、キリンのファミリー、不忍池の蓮の葉のロータス現象、など楽しい滞在時間でした。感染予防に緊張感を持って過ごしているせいか毎日疲労を感じます。ななえ様もお体に気をつけて楽しくお過ごし下さいね。ゾーロジコk様
14日に上野にいらしたのですね。私は午前中予約でしたが退園したのは14時頃でした。入園を待つ皆さまの列を見て「これからパンダファミリーに会えるのねーいいなぁ」と思いながら駅に向かいました。あの列の中にゾーロジコk様がいらしたのかも知れないですね毎回素敵なお写真や正確な情報をありがとうございます
勉強になります
おしま
ゲストみなさま、おはようございます。
ななえ様
あいうえおパンダ当選のお祝いの
チーズケーキありがとうございます。抱っこシャンシャンも可愛いですよね。お手てをにぎにぎして、「おはよう!お仕事に行ってくるね。」…「先におやすみするね。」の挨拶で1日が始まり、終わります。癒しです。(笑)いつも素敵な動物たちの写真、イラスト、手作りの食べ物、丁寧なコメントに感激しています。最近は、千羽鶴にチャレンジ中。(毎日、少しずつ折っています。)
白雪Rしゃん
ゲスト皆さま こんにちは
ななえ様 オヤツいただきまーす
☆キリンの姿勢を低くしたところ初めて見ました
知らないで見たら怪我したの?とか思いそうでした。ポーズ可愛いですね
カシス様 イコロの恋にデアが今年も応えてくれたのですね〜
先日イコロの事を調べていると、双子のキロルもイコロも父デナリ(世界のデナリと名を持つ位の繁殖力と言われてるそうで8頭の子供がいます)に比べると”繁殖力の元となる数”が少なかったとの事(5年前位の検査では…)その原因の一つは、単独飼育だった事のようで(イコロのいた帯広動物園には妹のアイラが後から行きますが…) やはり動物の世界は繁殖を促す為には雄には雌、雌には雄の存在が必要なのだな〜と思いました。上野でデアの存在によって、”繁殖力の元となる数”(書いて良いのか?なのでぼかして書きました)が増えている事を願って、赤ちゃん誕生を願っています
カシス様、情報ありがとうございます
かっくんナナママ様 こんにちは
“小庭から真真”観られたのですね〜もうもう、うらやましい限りです
チラッと…ぺったりうつ伏せになってた真真
とても具体的で想像力わいてワクワクしてきました〜
情報ありがとうごさいます
-
投稿者投稿