- このトピックには333件の返信、1人の参加者があり、最後に
きーちゃんにより5年前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
今日、上野に行かれたんですね。
上野公園、人出が多かったですか、、、
パンダ舎裏の桜とパンダ舎の屋根のお写真、ありがとうございます
写真を観て、パンダファミリーに会いたくなりました
デイパンは、シンシンのかきかきでしたね。
とても気持ち良さそうでしたコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
今日は寒いですね。昨日は暑い位だったのに。
昨日休園中の園に行ったら淋しさが募ってしまいましたこんなに近くに居て会えないなんて。
昨日はパンダ舎の裏から旧正門に回り中を見てみました。象さんがかろうじて見えたけど人気がなく静かな園内は初めて観る光景でした。
朝のニュースで上野のお花見の様子を伝えていましたが宴会をしてる人が居たようですね。コロナ慣れなんて怖い言葉も。慣れてしまい注意を怠ってしまうと感染が広がるのではと思ったのは私だけではない筈
再開はいつになるでしょうきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
昨日、園内の様子を感じることが出来たんですね。
ニュースを観ていたら、オリンピックも延期になる方向だし、コロナとの闘い、長期戦になりそうな感じがしました
もしかしたら、園も来月から再開出来るかどうか難しいかもしれないですね、、、
デイパン、雨宿りのリーリー、雨もへっちゃらシンシンと雨降りでもお水でじゃぶじゃぶシャンシャンでしたね
楽しそうに遊ぶシャンシャンの仕草と表情が気持ちを明るくしてくれました。きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
今日は気温が下がり寒いですね。また冬のコートです。明日も寒いのかな
園のクリアファイル、今職場で使っていますが母子のはいつ観てもウルウルしてしまいます
今休園中でtwitterやyoutubeも過去の映像でシンシンにじゃれつくシャンシャンが可愛くてこんなに小さかったのに~
キリンの赤ちゃんの名前投票しなくちゃ
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
キリンの赤ちゃんの名前の投票、私もしてみました~
今日のデイパンはリーリーのもぐもぐで、YouTubeで園の動画がアップされましたね。
シャンシャン、木組みの細い枝を綱渡りみたいに歩いて、くるりん、、、
ほんと、あの細い枝がよく折れないなぁと思います
リーリーは、満開の桜をバックに木登り、シンシンは安定の食欲でしたね
きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
昨日の動画、まるで体操選手みたいでしたね。枝がよく折れないなと思います休園が続くので園も動画を多めにしてくれているのでしょう
パンダ釣り、楽しいですよね。実際に観た事がないのでありがたいです
の二足歩行、知らない人が観たらビックリ
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
今、ハルメクの毎週シャンシャンを読んできました。
今週は、お花見でしたね。
シンシンとシャンシャンの母娘のお写真、いつ観てもじーんと心にくるものがありますね。
ぱんだうじさまが、シャンシャンと桜、今年が最後なので観たかったなぁと書かれていて、私も観たかったなぁと思いました。
東京都では、急激に感染者が増えて、週末の外出自粛要請が出ましたね。
先がみえないコロナの終息、休園が続いてしまいそうですね、、、きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
やはり休園が延長に。日々感染者が増え続ける現状では仕方がないけど淋しいですシャンシャンに会える期限がないならこんなにやきもきしないのに。
職場は昼間入口のドアや窓を開けて換気をするようになりました。閉めきった空間はやはり不安です
昨日のハルメクは涙なしでは読めませんでした。最後のシャンシャンと桜
、どんなにか観たかった事でしょう。母子で桜
を観ている写真はよく目にしますが胸がいっぱいになります。
千葉も週末は都内に行かないようにとの要請が出たようですね。近くの外出も必要最低限にしないとダメそうです。スーパー、品物あるかな不安になるのはわかるけど買い占めは止めて~
今日のデイパン、木組みを追加してもらってまた楽しそうなシャンシャンでしたねきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
休園延長、今の感染状況だと仕方がないですね、、、
シャンシャンが日本を離れる年に、こんな状況になるなんて思いもしませんでした。
神奈川も週末は外出自粛になりました。
今日、近所のスーパーに買い物に行ったら、いつもはそんなに混んでいないのに、レジが大混雑していました。
よく考えたら、買い占めが始まっていたようです。
マスクや消毒薬、ペーパー類もそうですが、本当にやめてほしいですね。
今日のデイパンのシャンシャンの写真、新しい木組みに幸せそうでした。
飼育員さんたちに感謝ですね。きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
とうとう私の会社も全員在宅勤務になりそうです。この前試してアクセス出来なかった専用のシステムは時間外だったからかも。今日もう一度試してみます。在宅だと気が緩みそうな気が
週に何日かは出社にはなるかと。生活リズムが狂いそうです
薬やワクチンが開発されれば流行ってもここまで怖くはないけどまだ時間がかかるでしょうね。
早くシャンシャンに会いたい再開したらまた一緒に観覧しましょうね
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
コパンさまも、在宅勤務になるんですね。
うちの主人も、今日帰宅したら、来週の月曜日から来月の12日まで在宅勤務になるようで、会社のパソコンを持ち帰ってきました。
そうですよね、治療薬やワクチンが出来るまでには、まだ時間がかかると思います。
感染拡大が収まらず、先がみえない状況、、、こんなにも怖くて不安なものなのかと思っています
今日のデイパン、元気に食べてる姿でしたね
私も、シャンシャンに会いたいです
そして、コパンさまといっしょに観覧できるといいなぁきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
明日は雪の予報、千葉は
との境界線のようですがどうかな
カラスとはずっと前からだったんですね。毛が巣の材料だからちょくちょく来るけどリーリーもシンシンも気にしない。シャンシャンだけは遊び相手なのかよく追いかけてましたね
今日は朝一で買い物して来ました。うちの方は品薄になってる物もあるけど普通に買えました。でものんびりしてたら売り切れてたかも。
都内は人が少ないようで浅草もアメ横もガラガラ。こんな日がいつまで続くのか精神的ダメージも大きくぐったり
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
今日は暖かかったですが、明日は雪の予報なんですよね。
リーリーとシンシンは、以前から、カラスに突っつかれても、毛をむしられても平気だったんですね。
シャンシャンも大人になったら、気にしなくなるのかな、、、
外出自粛、長期戦になりそうな感じがしますよね。
私も精神的に疲れてきました、、、きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
千葉はで昼過ぎに
に変わりましたが今はまた
になりうっすら積もった
は溶けそうです。
横浜はかなり積もったんですね。3月末なのにどうなってるんでしょう。上野にも積もったかなシャンシャンお外に出してもらえたらきっと喜んでいるでしょう
明日出勤したら部長から在宅勤務の説明があると思います。上手く出来るのか心配ですきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
今日の雪、びっくり
でした。
まさか、桜の時期に降るなんて、、、
千葉は、うっすらだったんですね。
今日のデイパン、リーリーのつまみ食いの動画でしたね。
2足立ちで、一生懸命とろうとしているところが、可愛かったです
シャンシャンは、どうしていたかなぁ。
コパンさま、明日は出勤なんですね。
在宅勤務、上手くいくといいですね。きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
在宅勤務はずっとではなく週に何日かになります。部内で誰かしら居ないと対応が出来ないので。
専用システム、アクセスは出来たけど画面が小さくて見辛い職場はデスクトップ、家はノートなのに加えて遠隔操作なので遅い
数字を入力してるので間違いは後々影響が出ます。一応木曜日に在宅勤務にしましたが果たして上手く行くかな
紙を山のように印刷してチェックしてるので画面だけでやるのは正直かなり不安やってみないと何とも言えません。
外出自粛に季節外れの雪で週末は人出が少なかったようですがまだまだこんな状況が続いてしまいそうで
怖いのでもうプールも止めました。運動不足にならないように家でラジオ体操してます。
シャンシャン、元気にしてるかなきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
在宅勤務、色々、不具合があって難しそうですね。
ノートパソコンの小さい画面での数字の入力だと、目が疲れそう、、、
ニュースを観ていると、凹むことばかりですよね
何かいいことないかなぁ。
コパンさま、ラジオ体操してるんですね
私も明日は近所をウォーキングしてこようかな。
今日のデイパンは、リーリーとシンシンでしたね。
シャンシャン、どうしているかなぁ、、、 -
投稿者投稿