- このトピックには369件の返信、1人の参加者があり、最後に
きーちゃんにより4年、 9ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
コパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
梅雨入りしてからずっとお天気が悪くてです。
午前中はまたマスク作りしてました。熊猫惑星さんで最初に買ったガーゼが大きいサイズ分は取れなくて試作品のサイズで作ってみましたが小さいけど使えそうです。最初に作ったのは洗濯したら段々ほつれてしまって手縫いでは限界なのかな
工程が多くてもプリーツ型の方がほつれる心配がないのかな
今日は一回軽くだけ針を刺してしまい痛かった
シャンシャンがシンシンに似て来て後ろ姿は見分けがつかなくなりましたね。大きくなってびっくりするかも。
16日パソコンの前にスタンバイ。さてどうなる園に行く事が出来たらグッズいっぱい買いたいです
きーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
マスク出来たんですね。良かったです
縫い目がガタガタでも自分で作ると違いますよね。もう作らなくても使い捨てのも布のも普通に売ってるけど作るのが楽しくなって来ました
小物位なら作れるかも
きーちゃんさまが作ったマスクの生地は私が持っているマグカップの外の布と同じ物です
入れ替えが出来るみたいです。松坂屋の隣のパルコヤの中にあったお店で買いました。残念ながら今はお店はなくなってしまったんですよね
さて明日どうなるでしょう。中々繋がらなくてやっと繋がった時はもう終わりかな~
取りあえずトライするしかないですね。きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
やっとマスクが1枚完成しました。
チクチク縫って、少しずつ形になってくるところが楽しいですね
今度は違った柄のもので作ってみようかな。
今日のデイパンの写真、パンダファミリーの寝食いでしたけど、シャンシャン、リーリーやシンシンに負けず劣らず立派になっていて、びっくり
かなり大きくなりましたね~
明日は、繋がるか繋がらないかは、タイミングと運もありそう、、、
1日4000枚、どうなるかなぁきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
私も無事に予約出来ました最後のところで待たされてドキドキしましたが良かったです。
昼前に見たら平日の昼間はまだ残っていました。やはり土日はすぐになくなったのかな。
撮影出来なくても一家に会えると思うと嬉しい
年間パスポートは休園期間を丸々延長してくれるようです。
園でグッズ買えるかなこの日を待ってネットでは何も買ってないんです。かまってシャンシャンがもしかしたらまだないかも。
昨日のデイパンのシャンシャンの寝姿可愛かったですね行った時に寝ていても良いんです。会いに行けるだけで。
コパン
ゲスト昨日のデイパンはシャンシャンではなくリーリーだったようです
お顔が全部見えなかったのですっかり間違えてしまいました間違えた人続出のようです。それだけ似てるって事ですね
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
整理券の予約出来てよかったですね~
そうですよね、会えない期間が長かっただけに、会えるだけでも幸せと思わないといけないですよね。
私は、グッズ、我慢が出来なくてネットで買っています
かまってシャンシャン、コパンさまが行かれる日に入荷しているといいですね
昨日のデイパンの寝姿、リーリーだったんですかぁ。
私もシャンシャンだと思っていました
今日のデイパンは、シャンシャンとシンシンでしたね。
母娘とも可愛かったですきーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
晴れるのは今日までで朝からはまた梅雨空だそう。
昨日の予約はもっと大変なのかと思ってたのにサクサク進んでちょっと拍子抜け土日は取るのは大変なのかな~
多分厳しいので最初から平日狙いでした。夜に見たらまだ平日の昼間は残ってたんですよね。
最悪シャンシャンが旅立つまでに会えないのではないかなとか考えました取りあえずそれはなくなってひと安心ですがまだコロナの事は考えて行動しないと第二波が来るかも。
抗体を持っている人の割合が低いのでこれからも要注意だとか。
仕事が重なりやる事がいっぱいなのに社員が一人退職します大丈夫かな~
昨日はシャンシャンとシンシンでしたね。一昨日のはよく観たら胸の辺りがシャンシャンよりも黒くて足の裏もサイズが大きいからシャンシャンじゃない
アドベンチャーワールドの永明さんと良浜の交尾を確認、順調にいけば秋に出産。彩浜がお姉さんにシンシンは~
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
明日からは梅雨に戻るんですね
私は、昨日の予約、出遅れて、平日のもう少し早い時間にしたかったんですが、お昼の時間帯になりました。
ニュースで抗体を持っている人の割合を観て、改めてこの先もコロナと共生していかないといけないんだなぁと思いました
コパンさまの職場で退職する方がいるのですね。
仕事量も増えて忙しくなりそうですね。
アドベンチャーワールドの永明さんと良浜、すごいですよね
やっぱり、気候とか環境とかが和歌山は恵まれているのかもしれませんね。
こればっかりは、仕方がないと思いますけど、シンシンにも赤ちゃん、授かってほしいなぁと願います
きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
予報では夜からだと言ってたのにもう降って来ました。
今日は休みなのでまたマスクを作ろうとして裁断まではしたのですがそこから先に進めず。続き出来るかな
園に行って最初にを一回だけ観たら後は他の動物を観てグッズ買って帰るって感じでしょうか。売店も間隔を空けて並ぶようになってるんでしょうね。何回も並んで観る事が出来る日は来るのかな~
今は再開してくれるだけでも良しとしないとですね
贅沢は言えません。
明日から県をまたいだ移動の制限が緩和されるけどそれでまた感染者が増えませんように今日の東京は多かったみたいですね
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
今日は、お休みだったのですね
予報より雨の降り始めるのが早くて、洗濯物を外に出していたら、濡れてしまい洗い直しになってしまいました
マスクの生地の裁断をされたんですね。
私もまた週末に別の柄で作ってみようかなと思っています
パンダの観覧、何回も並んで観ていたときが懐かしいです。
ここのところ、東京の感染者が多目だし、明日の県またぎの緩和でどうなるのか不安な感じはありますね。
今日のデイパン、リーリー、生えている笹を食べていましたね。
やっぱり、新鮮で美味しいのかな、、、きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
今日は一日、梅雨らしい天気ですね。
リーリーもシンシンも運動場に生えてる草を食べてる事があるみたいですが美味しいのかな
今日のデイパンはタケノコを食べるシャンシャン、また大きくなったような気がします
物を掴める前足の動物ってそんなにいないですよね。猿やゴリラは人間に近いからわかるけど。これもの不思議かな~
キリンの赤ちゃんに会うのも楽しみですすっかり大きくなってるけどお父さんと並ぶとまだ小さい。
来週もまた予約をしないと。行けるうちに行っておいた方が良さそうです。一日に一回しか観れないんだしきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
今日は、1日雨で気温も低めでしたね。
デイパンのシャンシャン、タケノコ、美味しそうでしたね
パキッと割って、美味しいところをもぐもぐ。
東京ズーネットの動画で、シャンシャン、6月12日にも氷で出来たお皿に入ったケーキをもらったんですね
割れた氷と戯れて、からだは大きくなっても、いつまでも、仕草は愛らしいなぁって思います
キリンのヒカリちゃんも、だいぶ大きくなりましたよね。
動物の親子って、観ていて微笑ましいです。きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
シャンシャンは3歳の誕生日当日にもケーキをもらって最初に3の形の
かな?を食べて後はおもちゃにしてしまったけど子どもっぽくて笑ってしまいました
すっかり大きくなってずっと映像では観てるけど実際に観たら成長を実感する事でしょう。
昨日の氷の器が入ってた色つきの丸い氷がアイ○の実に見えましたあれは食べないのかな
パンダでパン
ゲストきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
シャンシャン、お誕生日のケーキの氷の入れ物の中の丸いボールの色つきアイス、美味しそうに見えました(笑)
オレンジはニンジン?、黄色はリンゴ?
紫は何かなぁ?
手でコロコロして遊んでましたね~
飼育員さんも、色々考えてプレゼントしてくれていますね。
シャンシャン、よりいっそう、貫禄がついていそうですきーちゃん
ゲストパンダでパンさま
こんばんは
シャンシャン、数字の3を一番にとるなんて、飼育員さんも嬉しかったでしょうね
マスクは、手縫いなので、近づいて観ると、縫い目がガタガタなんですよ~
明日、違う柄で作ってみようと思っています
オレンジティー、美味しそう、、、
ご馳走さまです。
羽化したばかりの蝶の羽、綺麗ですね。
写真、ありがとうございました -
投稿者投稿