- このトピックには369件の返信、1人の参加者があり、最後に
きーちゃんにより4年、 9ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
新しいトピ、よろしくお願いします
4月なのにまだ寒いですね。今日から在宅勤務、出勤しないので朝起きた時の緊張感が違うもちろん仕事はしましたが気が緩んだままです
横にシャンシャンのぬいぐるみを置いて監視役?にしたのですがダメですね(笑)明日はもう少しちゃんとしなくちゃ。
在宅勤務、良いんだか悪いんだかきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
在宅勤務一日目、お疲れさまでした。
職場で仕事をするのとは勝手が違うし、緊張感を保つのは難しいですよね。
シャンシャンが監視役、私と遊んで~って言われちゃいそう、、、
デイパンは、ウォーキングジャイアントパンダシャンシャンでしたね。
こちらに向かってきて、だんだんアップになって可愛すぎ~
そして、今日は、ハルメクの日。
おこもりシャンシャンでしたね。
ぱんだうじさまの仰る通り、こんなときこそ、シャンシャンに学ばなきゃですねきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
今日は風が強いですね。在宅なので早めに洗濯物を取り込みました。
昨日のハルメクのシャンシャンも可愛いかったですねたまに立ってる写真があるけどあまり観る事がないので貴重です。
休園が更に延びましたが想定内でした。今の状況では仕方がないけど淋しいですいつになったら再開出来るのかな
シャンシャンの誕生日お祝い出来るのかな
在宅勤務二日目、家の️は画面が小さく目が疲れます
明日は出社ですが朝ちゃんとスイッチ入るか心配ですきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
今日も在宅勤務、お疲れさまでした。
明日は出勤なんですね、、、
在宅と出勤、生活のリズムが軌道に乗れるといいですね。
毎日パンダとデイパンに元気づけられていますが、コロナの感染拡大が急速になってきていて、ニュースを観るのが怖いです
そうですね、休園がまた延長されて、シャンシャンのお誕生日、どうなってしまうのでしょう、、、きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
昨日は在宅勤務か終わった後どうにも眠くて爆睡️
してしまいました。移動がないから楽かと思ったのに疲れ方が違いますね。画面が小さいから目が疲れるし遠隔操作だから遅いし。
やはり出勤した方がメリハリが付いて捗りますどうしても在社中にやりたいので一時間残業。それでもやりきれなくて残りました。同じチームは基本一人ずつの出社なので問い合わせも受けないといけない。早く普通に戻って欲しいです
去年からのカレンダーが三月で終わりになったけどそのままにしています。きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
今日は出勤されて、残業もされたんですね。
仕事が捗ってよかったですね
お疲れさまでした。
今日のデイパンは、アクティブシャンシャンでしたね~
木の上で、麻袋からの笹への遊び。
元気なシャンシャンを観ていると、コロナなんかに負けないぞ~っという気持ちになれました
それにしても、木の上であの姿勢でもぐもぐ、やっぱりシャンシャンのバランス感覚は、すごいですねきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
午後になって風が強くなって来ましたね。
さっきまで寝てました外出自粛要請で買い物以外は外に出ないので近くを散歩位はと思ったのに。
義母のところに行ったけど今日は会わないで渡す物だけ置いて帰って来ました。まだ面会は出来るけど万が一私たちが感染していて移してしまったらと思うと。高齢者なので罹ってしまったら大変です
シャンシャンはまだ木組みの上で食べてるんですね。小さい頃はまだしもこんなに大きくなっても何故よく木組みの上で寝ていたけど木の上に置いたぬいぐるみみたいでした
初めて観る人はびっくり
東京の感染者がとうとう百人を越えてしまい一向に収束する気配がありません。不安を抱えて過ごす毎日はストレス過多、趣味も出来ない。メンタル崩壊寸前です
月末夫の実家に行き片付けるのも出来るのか?一応新幹線のチケットは取りましたが大阪も感染者が多いので悩むところです。実家は兵庫ですが大阪を通らないと行けません。出口の見えないトンネルの中に居るようです
暗くなってしまいごめんなさいきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
東京の感染者、ついに100人超えてしまいましたね、、、
いつ誰がかかってもおかしくない状況を考えると、ほんと怖いです
高齢者は重症化するので、うちも注意しています。
コパンさま、月末にご主人のご実家にいかれる予定なんですね。
大阪も感染拡大しているので、行かれるかどうか悩むし、不安ですね。
今日のデイパン、リーリー、木登りしたようですが、シンシンの反応はどうだったのかなぁ。
毎日気持ちがになっているので、よい知らせがあるといいですね
きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
夜になって気温が下がり今は少しひんやり。
千葉県も週末外出自粛の要請が出たので買い物以外は家️でおとなしく過ごしていました。夫は毎週日曜日にゴルフのレッスンに行ってるけど休みになりました。仕方がないけど趣味も出来なくて生活リズムが完全に狂っています
松ぼっくりで遊ぶシャンシャン、可愛いですよねギスギスしていますがここに来るとホッとします
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
私も、昨日は買い物に行き、今日は一歩も出なかったです。
いつ緊急事態宣言が出てもおかしくないですね。
デイパン、今日はシャンシャンの動画、木組みでアクティブに遊んでいて、心なごみました
毎日ストレスがたまるし、心配なことも多いですが、コロナに負けないでいきましょう。きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
今日は在宅勤務、先週よりは捗るようになったかなやはり慣れなんでしょうか。
とうとう緊急事態宣言が出されましたね何がどう変わるのかよくわかりませんがこれで終息に向かってくれると良いけれど。
大阪と兵庫も入ってるので月末は難しいところです。職場も今は交代で出社していますが希望する人は在宅勤務を増やしても良いとの通達が。私も色々事情があるので来月は在宅勤務を増やすかもしれません。在宅は画面が小さくて目が疲れるので出社したいけどこの状況では在宅の方が安心だし。
先が見えなくて辛いですね。今は我慢の時期、きっと出口は見つかると思っています
デイパンで毎日様子を知らせてくれるのが救いですねきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
今日は、在宅勤務だったのですね。
お疲れさまでした。
緊急事態宣言のニュース観ましたが、私も今までとの違いがよくわからないです。
自分がかからないこと、人に移さないようにするよう心がけたいと思います。
早く、日常生活を普通に送れるようになってほしいですね。
今日のデイパン、ウォーキングジャイアントパンダ、リーリー編でしたね~
園の方々に、感謝です。きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
在宅勤務と出社のメリハリの付け方が少しだけど出来るようになったかな朝起きる時間は変えてません。これを変えると出社の日が辛くなるので。
職場はドアや窓を開けたままにしています。換気のためだけど少し寒い。エレベーターのボタンを指先ではなく関節で押すとかなるべく他の人が触っていないようなところを持ってドアを開けるとかやっていますが不安は完全には消えず
前にタンタンの写真を応募した話をしたかと思うのですが夫のが採用されましたメールが来たのに送り先が心当たりがないから消してしまったらしい
私のはダメだったようですが二人で応募したので良しです。パン友さんが採用されたと聞いていたので凹みましたが安心しました。
明日からどうなるのでしょう。事情があり明日と明後日は休みになりました。今のうちに美容院に行こうと思って予約したけど行く前に電話した方が良さそうです。
シャンシャンはまるで体操選手みたいですね本当に体が柔らかい。
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
在宅勤務の生活のリズムが出来てきたようでよかったですね。
職場の換気、大事だと思います。
多数の人が触れる場所、怖いですよね。
ご主人のタンタンの写真、採用になってよかったです
写真集に載るんですね~
発売されたら、私も買いたいなぁ。
今日の園の動画、シャンシャン、大庭に出たんですね
タケノコ、リーリーは食べたみたいですが、シャンシャンはチラ見だけでしたね。
明日からの1ヶ月、どうなるんでしょうか。
みんなが頑張って、人との接触を自粛すしていくことで、感染が減少してくれるといいですね。きーちゃん
ゲスト誤字発見です。
自粛すしていくことではなく、自粛していくことででした、すいません。きーちゃん
ゲスト -
投稿者投稿