- このトピックには343件の返信、1人の参加者があり、最後に
きーちゃんにより4年、 6ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
こちらもどんよりした曇り空です。
モーニングパンダのシャンシャン、ズンズン歩いて櫓の上でお昼寝可愛い~この形でよく寝てますよね。
明日と明後日園に行きます。帰りに本屋さんに寄ってカレンダー見て来ようかな。この前
のダイカットカレンダーを買いました。シャンシャンのカレンダーは来年のも発売されるから飾るけど来年は見る度に淋しくなりそうで
何より長い移動は初めてだから大丈夫かな~
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
夜になると秋の虫の鳴き声が聞こえて、秋らしくなりました。
明日、明後日、園に行かれるんですね
ぱんだうじさまの大判のシャンシャンのカレンダー、予約していたので先日届きました。
今年のタイトルは、ありがとうシャンシャンですね。
来年のことを考えると、何だか寂しいなぁ、、、きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
午前中は雲っていましたが今は日が出ています。夜中だったのかな
シャンシャン、起きてましたお部屋をウロウロ、外に出そうで出ない。久々に行った夫がシャンシャンが大きくなったと言ってました。シンシンとリーリーはずっとお昼寝
レッサーパンダさんは起きてたり寝ていたり。母子だけど見分けがつきません
上野の書店でシャンシャンのカレンダーを二つ買いました。一つは義母の施設に持って行きます。来月発売の日めくりも買わないと。
東園と西園を何回か行き来したので足に来てます
連休なので人が多いですね。アメ横はかなり賑やかでした。きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
今日は、ご主人と園に行かれたのですね
シャンシャン、起きていて良かったですね~
リーリーとシンシンはお昼寝タイムでしたか、、、
レッサーパンダさんも、カリンちゃんとルカちゃん、見分けるの難しいですね。私、シロクマさんのデアさんとイコロくんの違いもまだわかりません
シャンシャンのカレンダー、買われたんですね
日めくりも、楽しみですよね
きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
台風の影響でこれから天気は下り坂のようですね
今日も園に行って来ました。私は取れなかったけど夫が9時30分からのを取れたので開園前に並びました。シャンシャン、お外でした。竹筒をカシャカシャ、竹を食べるのかと思いきやすぐにポイして水飲み場へ。前は手前のスペースにすっぽりだったのにはみ出していて改めて成長を実感。あちこちから可愛い~の声が。写真撮りたい
シンシンはずっとお昼寝、リーリーも途中まで起きていたけどそのうちにお昼寝
レッサーパンダさんは大きい方が母親かな
東園に戻ったら総合案内所の横がザワザワ、どうやらシャンシャンが櫓の上で寝ていて姿が見えるよう。背伸びして見たら背中の一部が見えてました。写真撮ったけど拡大して何とか見える状態、スマホのカメラでは限界が~
日頃の運動不足のせいで今日も足が痛いです。二日続けて上野に行ったのは初かな。
一昨日の日めくりの写真とコメントがぴったりで写真が綺麗なのはもちろんだけどコメントも素敵ですよね。
昨日のレッサーパンダさんです。コパン
ゲスト訂正です。
帰って確かめたら日めくりは昨日のでした。シャンシャンが本当にそっとしておいてと言ってるようきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
明日から台風の影響で天気が悪くなるようで、昨日、今日と天気がまずまずで良かったですね
今日は、朝イチ9時30分からで大庭の竹筒ふりふりシャンシャンに会えたのですね
そんなところを観れたら、やっぱり写真撮りたいですよね~。
レッサーパンダさんのお写真、ありがとうございます。
舌ペロッ、可愛いですね
今日もパンダファミリーの様子を教えてくださって、ありがとうございました
昨日の日めくりカレンダーのシンシンとシャンシャンの後ろ姿の写真、背中が語る母娘の会話、ぱんだうじさまのコメント、いいですね
きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
が降ったり止んだりですが明日は一日
かな
明日は在宅なので電車の心配をしなくて良いんです。普段在宅は嫌だけどこういう時は歓迎
7月に派遣で入った人が今月辞めました。その穴埋めで色々業務が増えてしまい定時に帰れません今日も30分だけど残業です。連休明けで頭が動かないのに~
嘆いてたも仕方がないのでやれる事をやるしかありません。
まだ足の痛みは消えてなくて運動不足を痛感しています。
シャンシャン、本当に大きくなりましたねきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
今は静かですが、予報では風が強くなって大雨になるようですね
コパンさま、明日は在宅勤務でよかったですね。
お仕事の負担が増えて、ストレスをためないように、、、
運動不足、私もそうなんですよね~
涼しくなってきたし、また歩くようにしないとなぁ。
実際にはしばらく会ってはいないけど、今朝のモーニングパンダのシャンシャン
を観ていたら、いつのまにか体格が大人になったなぁと感じましたきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
台風は東に逸れたので思っていたよりもも風も強くなく良かったです。電車通勤の人が来れないと呼び出しがかかると息子が心配してましたがそれもなく。
コンビニプリントが全然追い付いてないので何枚か買うのとお昼を買うのを兼ねてファミマに行ったら何と写真のプリントが出来ないその後何を食べて良いのか?になり暫くウロウロ(笑)今日も忙しくて2時過ぎていたのにあまりお腹が空いてなくて。明日職場の近くのファミマに行ってみようかな。
、午前中は止んでたのにファミマに行く時はまた降ってました。気温がかなり下がり半袖では寒い。
今月からプールを再開したのですが中々行けなくて行っても前と同じ距離は泳げません。体力がまだ回復してないようです。普段は出来るだけ階段を使うようにしてるけどそれだけではダメですね
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
台風、酷くならないで良かったですね。
コンビニプリント、ファミマで出来なかったんですか、、、
取り扱いのないお店もあるようなので、それでなのかなぁ。
私は、最初はファミマでプリントしてたんですけど、千円札が使えるので、ここのところローソンでプリントしてます
今まで、暑い暑いと言っていたら、急に気温が下がって、長袖が必要になっちゃいましたね
コロナのおかげで運動不足の解消も難しくなってしまいましたね。
モーニングパンダのシャンシャン、今朝もいいお顔をしていましたね~
朝から元気になれましたきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
台風が過ぎたのにまた、今日は気温ご上がると言ってたのに~
家の近くのファミマは写真の印刷が故障してたのか出来ませんと張り紙がしてあったんです。職場の近くのファミマに寄ってみます。
リーリー、やっぱり高い木に登りたいのかな以前毎日パンダの講演会でうじさまがリーリーがあまり高いところまで登るので少し枝を切ったと話していました。危ないからでしょうね。パンダのもりの外には高い木がないしリーリーストレス溜まらないと良いけど。
東園のリーリーが木登りしてた木、何とかして持って行けないの~きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
昔って、台風が過ぎたあとは、良い天気になっていたような気がするんですが、気候変動だからなのか、ぐずつきますね
そうだったんですね、ファミマのコピー機の写真の印刷が故障中だったんですね。
リーリーにとっては木登りは、シンシンに対する恋の表現でもあったから、パンダのもりの外に高い木がないのは、寂しいですね。
確かにあまり高いと危ないかもしれないけど、どうなのかなぁ~。
コパンさまのおっしゃるように、リーリーがストレスをためないか、心配ですきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
またですね。今日園に行って来ました。3時45分だからシャンシャン起きてると思ったのに奥の台の上でスヤスヤ
しかも顔が向こう向きで見えない
ちょっと残念
パンダのもりは30分待ちでした。起きてるシンシン、こちらでは初かも。リーリーは直前でガラスを背中にぺたっと付けてモグモグ、時々フリーズ(笑)すぐ目の前だから大きさがよくわかります
今日のモーニングパンダのシャンシャンは貫禄を感じました可愛いと言うよりもカッコ良い
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
今日、園に行かれたのですね
午後の遅い時間帯なのに、シャンシャン、スヤスヤタイムだったなんて残念でしたね。
パンダのもり、30分待ちでしたか。
シンシンは起きていたんですね。
リーリー、背中をガラスにぴったりもぐもぐ、可愛いですね~
今日も、パンダファミリーの様子をありがとうございました
きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
こちらも少し日が出て来ました。は降らないのかな
昨日は上野駅に着いたらが降り出して傘
を使う事に。小さいバッグ一つで行きたかったのに傘
が入らなくてパン活用の大きなバッグを持って行く事に。
今日のシャンシャンも元気に竹を食べてましたね慣れ親しんだ今のパンダ舎の方がシャンシャンには良いのかも。
上野に行くと何かしらグッズを買ってしまいます。園で買わなくても上野案内所や駅ナカで可愛い物があるとつい。昨日上野案内所で発売になったバッグが可愛くて欲しいな~と思ったけど昨日は持ち合わせがなく
バッグもいっぱいあるので買わないでおきたいけど誘惑に負けそうです
-
投稿者投稿